-
通話無料 0037-616-015-062
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 2,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ メイノハマ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
完全オーダーメイドで個別ニーズに徹底対応
<東京個別指導学院(ベネッセグループ) 4大メリット>
■授業は1対1または1対2の完全個別指導
演習と解説のバランスがよい「1対2」と、集中して質問ができる「1対1」よりお子さまの学習目的に合わせて選べます。
授業はお子さまと相性のよい担当講師が授業中すぐ隣にいるので、質問や相談がしやすく分からないまま進むことがありません。
■科目別に選べる担当講師制度
カウンセリング時に、お子さまと相性のよい担当講師を科目ごとに相談し、数名の講師の授業を受けて決定します。
担当講師は科目別に選ぶことができます。また、受講期間中での見直し・変更も可能です。
■お子さま1人ひとりに合わせた専用のカリキュラム
面談時にお子さまの学習定着度、苦手科目、目標をカウンセリングし、目標から逆算したオーダーメイドカリキュラムをご用意します。
お子さまの学習に必要な単元だけをピックアップしたカリキュラムになっているので、目標達成までの道筋が明確になります。
■お子さま専用のスケジュールと無料の振替制度
授業は週1回1科目から受講OK。お子さまの都合に合わせて時間割を設定できるので、部活動や習い事の予定とも無理なく両立ができます。
また、急な予定が入ってしまった場合でも授業前までにご連絡いただければ無料で振り替え対応いたします。
<顧客満足度NO.1!>
株式会社東京個別指導学院は「2017年オリコン日本顧客満足度ランキング」で高校受験 個別指導塾 首都圏で第1位を獲得しました!
■2017年オリコン日本顧客満足度ランキングの以下の項目でも第1位を獲得!
成績向上・結果/講師/自習室の使いやすさ/教室の設備・雰囲気/通いやすさ・治安
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。
まずはお気軽に、お悩みをご相談ください。
お電話(通話料無料)でも、ご相談を承ります。
指導方針

1人ひとりの生徒に徹底的に対応できるよう、保護者・生徒とのカウンセリング面談や進路面談を通して現状把握から目標設定、目標達成までの道筋を一緒に考え指導を行います。些細な不安もお気軽にご相談ください。
カリキュラム

苦手やつまずき、目標などは1人ひとり異なります。そのためコース設定などはあえて行わず、カウンセリング面談やレベルチェックなどにより現状と目標を丁寧に把握。世界でたった一つのカリキュラムを作成します。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
本人の性格にあった講師を選んでいただけるので、安心して通わせることが出来ます。
【カリキュラム】
一人一人にあった、カリキュラムを作成してくれます。悪かった点は、まだわかりません。
【塾内の環境】
自習室が一人一人に仕切ってあり、集中する環境にあると思います。
【その他】
交通の便がいいので、通いやすいと思います。自習室が普段も使えることが大きいと思います。
総合評価 5.00投稿: 2018/01
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
講師はかなり選抜されています。
小学生に勉強を教えるのは、集中させたり、ヤル気を引き出させたりとテクニックが入ります。相性が良い・悪いはありますので納得がいくまで先生を変えていいと思います。子供の気持ちを理解しようと頑張ってくれる講師と見つけることが重要です。
自分の受験経験を元に教える先生もおられますが良し悪しです。
定期的に親と面談し子供の様子を教えてくれます。その際に家庭での状況もお知らせすると良いと思います。
【カリキュラム】
まず子供の学力を知りましょう。集団塾さんの無料診断を利用すると良いです。そして第一~第三志望校を決めます。「有名な学校はとりあえず全部」となると勉強の範囲が広くなりすぎて時間が足りません。学校見学会に参加すると過去問を無料で手に入れることができます。出題傾向を講師の先生に見てもらいカリキュラムを組んでもらえます。
【塾の周りの環境】
不安はありません。
薄暗くなってきたら講師の先生がお見送りお迎えで教室のドアを開けてくれたりもします。
見守っているって感じが私たち親に安心感を与えてくれます。
車でお迎えの際は駅の駐車場が便利。20分までは無料です。
【塾内の環境】
教室内は静かです。
受講生が増えてたかげで教室は狭い感じがします。
受験前になると自習室は直ぐにいっぱいになります。
近隣に第二自習室があるようです。
【料金】
個別なので集団塾に比べると割高です。
苦手科目だけ教えてもらい、得意科目は自習室を利用して自学すれば大丈夫ではないでしょうか。
休憩をしている先生への質問はタダです。
知識や受験テクニックを教えてもらうだけでなく、勉強の進め方や習慣づけも学べたのでむしろ得だと感じました。
【良いところや要望】
講師は曜日や時間の変更を言われることがあります。また試験やゼミ、就職活動で急遽先生が交代する場合があります。子供だけではなく親にも連絡をいただけると助かります。その際の先生間の引継ぎもしっかりお願いします。
例えば「前の授業で宿題を出されたけど、違う先生に変更になってチェックされなかった」など。
【その他】
学期毎に別のテキストを薦められると子供のヤル気が落ちてしまいます。問題が無ければ一つのテキストをやりきってほしいです。ノートをとらせてテキストを綺麗に使わせる傾向があります。限られた時間です。書き込みをどんどんさせた方が良いのではないでしょうか。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
先生は一生懸命なのですが、少し優ししぎるようで、今の所まだまじめに取り組めていません。今後個別面談も予定される等、サポートは十分だと思います。息子のやる気を引き出してもらえると助かります。
【カリキュラム】
詳細は把握していませんが、学校の授業に沿った進め方をして頂いています
【塾の周りの環境】
駅に近く交通の便は良いです。周りに色々な塾もあり、競争相手も多いです。
【塾内の環境】
教室が少し狭く、人気があるため生徒が多いのですが、最近近くに別の建物を借りてスペースを拡大したため、環境はよくなりました。
【料金】
個別の中では、スタンダードと比べると少し高いです。その分先生の指導等は良いと感じます。
【良いところや要望】
面談が定期的に実施され、子供の学習態度等がよく把握できます。塾長+講師&親子での面談のため、全体的にバランスの取れた面談となっています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
わからないところもせいかくに教えて下さるしとても分かりやすい説明。
【カリキュラム】
塾でカリキュラムを勝手に決めてしまうので、こちらとしてもどうすれば良いかわからない。
【塾の周りの環境】
最寄り駅から近いので、親の送迎もしやすく、学校帰りにも寄れるので便利。
【塾内の環境】
駅の近くなので、電車の騒音や、近くの子どもたちの叫び声が迷惑。
【料金】
親が支払っているので詳しくは分からないが、個別なだけあって少々高い。
【良いところや要望】
自習室を個室にすると、集中できもっと勉強しやすい環境になると思う。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
他人との会話が少し苦手なところがあるのを理解してくれて、一人ひとりの個性に合わせようとしてくれる。
【カリキュラム】
個人のレベルに合わせて、教科ごとにわからないところまで戻って指導してくれる。
【塾内の環境】
自分の勉強に集中できるように適度に仕切りがあり、講師にも質問しやすい。
【その他】
対話がしやすく、個人のレベルに合わせて指導してくれる点で良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
指導の先生を選ぶことが出来るので自分には勉強しやすい環境でした
【カリキュラム】
自分の実力に合わせた指導内容で定期テストの前にも指導してもらえました
【塾の周りの環境】
自他から塾まではバスで通っていました。駅の近くだったので便利でした
【塾内の環境】
私はこの塾が勉強する環境に合っていたので特段の不満はありません。
【料金】
授業料は普通だと思います。毎回、バス通学だったので交通費が必要です
【良いところや要望】
私はこの塾に満足しています。指導の先生方も良い方ばっかりで、良かったです
【その他】
定期試験の時も自習室を利用したりわからないところは先生に質問したりできるので助かっています
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
子供にあう先生が見つかるまで、何人か指導していただき、最終的に子供が決めました。
講師の先生と子供と親の三者面談があります。
しっとりした女性の先生で、大人しい、うちの娘にはよかったです。
【カリキュラム】
週二回、一コマ50分で、苦手な数学と理科をおしえてもらってます。
受験生なので、もう一コマ追加予定です。
【塾の周りの環境】
駅のすぐ前にあるので、明るく、人通りが多いのがいいです。自転車でくる生徒もいますが、冬場は女の子はお迎えをしたほうが安心です。
【塾内の環境】
白い卓に白いしきりがあり、清潔感があり、綺麗です。
【料金】
週に一回、数学と理科を受講しています。先生一人に生徒2人を教えてもらっています。
生徒1人の個別だともう少し高くなったと思います。
【良いところや要望】
講師の先生が、たくさんいらっしゃいるので、子どもの性格にあう先生が見つかりやすいと思います。三者面談では、講師の先生と面談をするので、親も担当講師の先生がどういう先生なのか分かるし、どんな勉強をしているのか分かるし、親がある意味先生を面接できるので、いいと思います。
【その他】
夏休みや冬休みは、別料金で補講もあります。うちはまだ入ってばかりでその制度は今度の冬休みからします。
数学は現在、成績はあがってませんが、理科は上がりました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
【講師】
苦手な科目があるが、分かりやすく丁寧に教えてくれるので、苦手意識を克服できつつある。
【カリキュラム】
個別指導なので性格的にもあっており、質問もしやすいし、分からないところを納得いくまで学習できる
【塾の周りの環境】
駅前だし通学路にあるので非常に通いやすい。ただし、もう少し自宅に近いと休日も通いやすい。
【塾内の環境】
自習室は勉強に集中できる環境が整っているので勉強が非常にはかどる。教室も特に問題はない。
【料金】
他の塾と比べると料金的にはやや高めだと思うが、その分内容も充実しているのでコストパフォーマンスはいい。
【良いところや要望】
この塾を選択した最大の理由は、個別指導であること。各自の性格にもよると思うが、自分には非常にあっている。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
不足しているところを集中して教えてくれて本人にあったカリキュラムを組んでくれたところがとても良かったです。
【カリキュラム】
本人のやる気を出させて頂くような個別指導で教材だけに頼らず本人のペースと興味に合わせて指導頂いたと思います。
【塾の周りの環境】
唐津から福岡の学校に通っていた為、JR筑肥線と福岡市営地下鉄の交った姪浜駅にあるこの塾はとても便利でした。駅からも目の前で夜遅くなっても暗い道など全くなく安心して通わせられました。
【塾内の環境】
細部までは十分に見た事はありませんが個別指導と有るように個別に対応した塾内になっていると思います。自習室もあり学習しやすい環境だと思います。
【料金】
通塾している時は希望する大学に入れるだけの実力を身に付くよう指導してもらえれば金額は全く気になりませんでしたが、実際大学に合格する事が出来た実績を考えれば決して高くは無いと思いました。
【良いところや要望】
個別指導にてやる気のない人間にも興味をもつように仕向けてくれたこと、定期的に面談指導をして頂き適期に的確に指導を受けれた事は高く評価出来ると思います。
【その他】
この塾は国公立の現役大学生がバイトしておりいろんな情報も聞く事が出来良かったですが私立の大学の情報がもっとあったらいいかと思いました。ただ九州での私立ではランク的にも意味が無いので難しいかと思いました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
【講師】
息子の性格をよく把握してくださり、息子に合った指導をしていただけました。県外受験だったのですが、他府県である志望校の事も良く調べてくださり、親身に相談に乗っていただけた。
【カリキュラム】
受験先の京都の入試問題対策というよりも、全国の模試問題を解くという勉強スタイルだったので、京都に特化していなくて少し不安だった。
【塾の周りの環境】
姪浜駅前にあるので、交通の便はとても良いと思います。うちの場合は、近くだったので常に徒歩で通っていました。
【塾内の環境】
2対1の授業スタイルでしたが、前後の席との余裕があまりなく、近いので、先生の声が気になったようです。自習スペースもあるのですが、授業スペースと仕切られていないため、同じく、先生の声がきになり、あまり集中は出来なかったようです。息子は、図書館に自習室によく通っていました。
【料金】
個別授業の為だとは思いますが、授業料は少し高く感じました。冬期講習時は、五教科のカリキュラムをこなさなくてはいけなくて、高くつきました。
【良いところや要望】
個別なので仕方ないとは思うのですが、先生によって当たり外れがあるような気がします。息子の場合は、相性の良い先生と出会えて、とてもラッキーでした。
【その他】
英語の授業一教科のみ習っていましたが、受験生ということもあり、他の教科の勉強方法も教えていただいたりと、手厚く指導していただきました。おかげで、第一志望の高校に合格することが出来ました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
殆どが九大生のアルバイトで大学受験経験からそう遠くなく、身近に相談できる面では非常に良いと思いました。ただ国公立受験が主流だと感じました。
【カリキュラム】
苦手科目の克服など本人にあったカリキュラムを組んで頂き成果があったと思います。指導講師に対しても本人に合う方を勧めて頂けるようで受ける側としての気持ちを前向きにさせてくれて助かりました。
【塾の周りの環境】
駅の目の前にあり非常に便利でした。時折迎えに行く時も駅の中のスーパーでの買い物などで時間をつぶせるし、明るいので待たせるのも安心でした。
【塾内の環境】
自習室は少し狭いと本人が言っていたように記憶します。建物自体は古くもなく出入り口も明るく良い雰囲気でした。
【料金】
他と比較した事が無いので良くわかりません。金額よりも立地と利便性と通わせている友人からの口コミで選んだので料金は考えてませんでした。
【その他】
塾からの面談の時間が担当の講師の方が指導が終ったあととなると10時過ぎになり困りました。自宅も学校も遠く朝も5時起きの毎日だったので日中の面談を希望しましたがなかなか叶わずでした。
総合評価 4.80投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
2人の生徒に、1人の先生だったのがありがたかった。よくわからない事項も、即、教えてもらって、理解できていた。
【カリキュラム】
普通科ではなく、福岡県に1校しかない芸術科がある太宰府高校に推薦してもらうために、成績をアップさせる必要があった。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩10分以内で、地下鉄駅前で人通りも多く安心だった。入校・退校がメールで送られてくるので、行き帰りの無事が確認できるのはよかった。
【塾内の環境】
早めに登校し、自習室で集中して勉強できたと言っていた。他の自習学生のマナーも良く、静かに自習していたのも良いと言っていた。
【料金】
他の塾よりは料金が割高だと感じましたが、2対1でしっかり教えてくれるシステムが良かったので、損したとは思っていない。
【その他】
特殊な進路だったので、進路指導面では役にたたなかった。しかし、通知表の成績が確実に上がった事実は、東京個別指導学院のおかげです。
総合評価 4.60投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
年齢が近いこともあり、親しみやすかったのと、ご自身の受験の際の話などが聞けたことが良かったようです。
【カリキュラム】
頻繁に個別面談があり、その時の学習状況を見て相談しながら、カリキュラムを作っていってくれたこと。また、途中で教科を変えた際も、時々以前の教科についても指導があったのが、ありがたかった。
【塾の周りの環境】
駅前にあるので、とても通いやすかったし、夜遅い時間の時も安心できた。 教室の受付がガラス張りで、外から見えるので、出てくる子供が見えて安心だった
【塾内の環境】
教室は少し狭い気がしたけれど、明るい。自習室は、講習やテスト前の時期になると座席数が減らされるので、競争だったみたいです。時々、騒がしい子がいた。
【その他】
課題の量は適正だったと思う。テキストは、個人の学力に応じて相談しながら購入していましたが、時々自宅で使っている問題集でわからなかったところを教えてもらった時に、そのままその教材を使用してくれることもありました。
総合評価 4.80投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
入熟前の成績は平均以上はありましたが、5段階評価で平均4.5以上にアップさせたかったので、東京個別指導学院へ通わせることになりました。先生1人が生徒2人を担当するというほぼ家庭教師に近い環境で学力アップの為に頑張って頂きました。娘は、自分から質問すると言う事があまり出来ない性格で、1クラス40名で構成される一般熟では、学力アップは難しいと思い、少々授業料は高くつきましたが、成果は着実にあらわれました。
【塾の周りの環境】
福岡市営地下鉄前にあり、娘が入室・退室したら、親の携帯電話にその旨のメールが届くのであんしんでした。
【塾内の環境】
自習室の席数が少なめなのが少し残念でしたが、自習室内は非常に静かで、みんなやる気満々の雰囲気が漂っており、娘も感化されたのは当然の事でした。
【その他】
一人の先生が、2人しか担当しない為、生徒が悩んでいる問題点を先生が即見つけて、即説明・即解決してくれました。
総合評価 3.60投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
塾長との連携がとれているし授業内容も報告もして下さり、安心して通塾させることができます
【カリキュラム】
勉強が苦手な子なので、本人のペースをみながら、スケジュールや授業内容を組立指導してくれました。夏休みのスケジュールは面談をし細かく打ち合わせができ安心できました。
【塾の周りの環境】
駅の前でわかりやすく便利なところにあります。自転車での通塾でも止めやすい駐輪場もあり、安心でした。
【塾内の環境】
衝立で仕切られており、個々のスペースが確保されていました。自習スペースもありいつでも通塾していいと言っていただけました。
【その他】
授業の雰囲気は、うちの子に合わせていただき、厳しすぎず優しすぎずとても配慮のある対応です。以前の塾では、塾に行くことを嫌がっていましたがここではそのようなことはありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.80投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
もともと塾には否定的でしたが、通いだしてすぐに娘に合った先生方と出会うことができて、授業もわかりやすいので、楽しそうに通っています。
【カリキュラム】
かなりこまめに面談があって、塾での様子もわかるし、カリキュラムの内容も細かく説明してくれます。定期テスト前は、無料で休日に塾を開放して、希望者には講師1人に4~5人で授業もしてくれるようです。
【塾の周りの環境】
駅前の信号を渡ったところに教室があるので、交通の便もいいし、夜遅い時間の授業の時でも安心して通わせられます。
【塾内の環境】
自習室は仕切りがあって、スペースが確保されています。授業がない先生が分からないときは教えてくれているようです。教室は明るいです。
【その他】
教室長がとても感じがよく、子どもたちをよく見ていてくださる様子がうかがえます。テキストは、先生がそれぞれの子どものレベルにあった教材を用意してくれます。手持ちの参考書でも良いと判断されれば、使っていただけることもあるようです。
総合評価 4.40投稿: 2012
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
学校の授業の進行が早く、分からなくなってきていたので、塾に通いました。
学校の教科書に沿って基本から教えてもらい、今では、得意教科よりも点数をとれる様になりました。
【カリキュラム】
本人のペースに合わせて指導してくれるので、とても助かりました。
【塾の周りの環境】
駅の近くにあるので、とても便利です。
【塾内の環境】
空き教室も自習室として開放してくれました。
【その他】
振替やスケジュールにも柔軟に対応してくれました。
講師の先生以外はよくわかりません。
総合評価 3.80投稿: 2012
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【カリキュラム】
伸ばそうと思ってくれています。
本人に合わせてカリキュラムを組んでくれ、なんとか成績アップを目指してくれます。
【塾の周りの環境】
駅至近!とても便利!
危ないと感じる箇所もなくとても安心して通わせることができる。
【塾内の環境】
自習室もあり、希望すれば空いてる講師に聞くこともできる。
【その他】
授業の振り替えも柔軟に対応してくれる。
やる気のない息子にも根気強く対応してくれる。
教室長も一人一人覚えて対応してくれて塾全体でサポートしてくれてる感じがする。
総合評価 4.00投稿: 2012
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
英語と古典を習っています。講師の先生は女性の方でとても優しく丁寧に教えてくれます。徐々にですが、成績もアップしてきました。通学時間が電車で1時間かかり、本数も1時間に2本位しかないので、塾の時間に間に合わないこともありますが、振替もあり、安心です。
面談も年に3、4回あり安心です。
【カリキュラム】
東京の大学の系属校なので、学校の本にそって教えて頂けるので、学校で分からなかったところも分かり易く教えて頂けます。
【塾の周りの環境】
駅の近くにあり学校帰りにすぐ行けるので、とても便利で通いやすいです。
【塾内の環境】
自習室もあるようです。塾がない時も毎日解放してくれています。
【その他】
塾の登下校の連絡もメールで連絡してくれるので安心です。振替やスケジュールの変更にも柔軟に対応してくれます。
総合評価 4.40投稿: 2012
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【塾の周りの環境】
地下鉄の駅から徒歩1分ほどの場所にあり、西鉄バスのバス停も近くにあるため、大変通いやすい。駅から近いため危険な場所も特になし。
【塾内の環境】
自習室というか席が1つ1つ区切られているので空いている席を自由に使用できる。授業も同じ空間で行っているため声は聞こえるが、そんなに気にならない。
【その他】
初めの何回かの授業で体験してみて自分に合った先生を選ぶことができる。自分に必要だと思う教科だけを受講することができる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-015-062
月~土:9:00~21:30 日・祝:9:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2011
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
大変親しみの持てる先生で、子どもが気に入っていました。電話での質問にも丁寧に答えてくださり、人柄がよかったです。
【カリキュラム】
個別だったので、子どもの理解力に合わせて指導を進めていただきました。難しいところは分かるまで繰り返すし、不得意教科に関しては塾では履修していない科目まで指導していただきました。
【塾の周りの環境】
自宅から自転車で通える距離で、駅前の夜も明るい場所にあるので、通塾に心配はしていませんでした。昼食も、近くにコンビニなどがあり便利でした。
【塾内の環境】
個別指導専門の塾なので、スペースも確保されていました。授業時間以外で空き部屋があれば、自習室として使うこともできました。
【その他】
受験が近くなってきたときなどは、電話で密に家族と連絡をとったりしていただきました。3者面談もあり、信頼できると感じました。
総合評価 4.20投稿: 2010
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【】
自分に合った講師と出会うことができ大変充実した学習時間を過ごす事ができました。授業時間以外でも親切に質問に応えていただいたり、お話もできとてもアットホームであり学習にも集中できる環境でした。
高校生向けの進学塾を地域から探す
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (152 件)
- 産近甲龍 (140 件)
- 日東駒専 (109 件)
- 早慶上智 (89 件)
- 関関同立 (84 件)
- MARCH (82 件)
- 旧帝大 (67 件)
- 大東亜帝国 (62 件)
- 成成明学 (5 件)
- 長崎大学 (100 件)
- 大分大学 (96 件)
- 筑波大学 (86 件)
- 山口大学 (62 件)
- 佐賀大学 (62 件)
- 広島大学 (61 件)
- 京都大学 (52 件)
- 福岡教育大学 (51 件)
- 神戸大学 (49 件)
- 香川大学 (48 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 富山大学 (48 件)
- 名古屋大学 (48 件)
- 大阪市立大学 (48 件)
- 福井大学 (48 件)
- 島根大学 (48 件)
- 群馬大学 (47 件)
- 名古屋市立大学 (47 件)
- 北海道大学 (47 件)
- 金沢大学 (46 件)
- 秋田大学 (46 件)
- 岐阜大学 (46 件)
- 旭川医科大学 (46 件)
- 愛媛大学 (46 件)
- 徳島大学 (46 件)
- 浜松医科大学 (45 件)
- 千葉大学 (45 件)
- 奈良県立医科大学 (45 件)
- 福島県立医科大学 (45 件)
- 山形大学 (45 件)
- 東京医科歯科大学 (45 件)
- 岡山大学 (41 件)
- 宮崎大学 (41 件)
- 東京工業大学 (24 件)
- 熊本大学 (18 件)
- 九州大学 (16 件)
- 鹿児島大学 (15 件)
- 北九州市立大学 (15 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 横浜国立大学 (13 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 福岡女子大学 (13 件)
- 東京大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 東北大学 (4 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 静岡大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 信州大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 福岡大学 (138 件)
- 近畿大学 (102 件)
- 明治大学 (87 件)
- 上智大学 (71 件)
- 法政大学 (70 件)
- 立教大学 (70 件)
- 久留米大学 (64 件)
- 立命館大学 (58 件)
- 日本大学 (57 件)
- 西南学院大学 (57 件)
- 東海大学 (57 件)
- 同志社大学 (56 件)
- 東京理科大学 (55 件)
- 早稲田大学 (52 件)
- 産業医科大学 (49 件)
- 大阪医科大学 (48 件)
- 帝京大学 (48 件)
- 兵庫医科大学 (48 件)
- 川崎医科大学 (48 件)
- 自治医科大学 (48 件)
- 獨協医科大学 (48 件)
- 杏林大学 (48 件)
- 藤田保健衛生大学 (48 件)
- 愛知医科大学 (48 件)
- 金沢医科大学 (48 件)
- 昭和大学 (48 件)
- 岩手医科大学 (48 件)
- 藤田保健衛生大学 (48 件)
- 東京慈恵会医科大学 (47 件)
- 東京医科大学 (47 件)
- 東邦大学 (47 件)
- 順天堂大学 (47 件)
- 埼玉医科大学 (47 件)
- 北里大学 (47 件)
- 日本医科大学 (47 件)
- 東京女子医科大学 (47 件)
- 慶應義塾大学 (46 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (46 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (42 件)
- 中央大学 (42 件)
- 青山学院大学 (38 件)
- 明治学院大学 (36 件)
- 学習院大学 (25 件)
- 関西大学 (18 件)
- 関西学院大学 (18 件)
- 東洋大学 (16 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 国学院大学 (7 件)
- 名城大学 (6 件)
- 南山大学 (6 件)
- 明治学院大学 (5 件)
- 駒澤大学 (5 件)
- 創価大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 愛知大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。