- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 杉並区 >
- JR中央線(快速)沿線 >
- 阿佐ケ谷駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 阿佐ヶ谷
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ4946件
この校舎のクチコミ17件
講師3.82
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境4.29
塾内の環境3.94
料金2.88

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
便利で安心安全な立地/全教室に防火管理者配置/緊急連絡やお子さまの入退室をメールで配信
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたいと考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2022年大学合格実績>
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2022年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、三田高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校、武蔵野北高等学校、駒場高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校
<2022年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
青山学院横浜英和高等学校、浅野高等学校、法政大学第二高等学校、山手学院高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、相模原高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜国際高等学校
<2022年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、早稲田大学本庄高等学院、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2022年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
渋谷教育学園幕張高等学校、市川高等学校、東邦大学付属東邦高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2022年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、東海高等学校、瑞陵高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校
<2022年福岡県立高校合格実績>
久留米大学附設高等学校、修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2022年首都圏私国立中学校合格実績>
東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、筑波大学附属駒場中学校、麻布中学校、早稲田大学系属早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、小石川中等教育学校、お茶の水女子大学附属中学校、海城中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾普通部中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、浅野中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2022年愛知県私国立中学校合格実績>
愛知淑徳中学校、海陽中等教育学校、桜丘中学校、名古屋経済大学市邨中学校、金城学院中学校
<2022年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、博多女子中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
POINT1 短期集中的に苦手克服&成績UP!きめ細かい個別指導で目標達成へ
POINT2 受験や進学にも安心!学習目的に合わせた夏期講習カリキュラム
POINT3 効率的な勉強方法に改善!学習習慣の継続を徹底サポート
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●目的や志望校に合わせた1人ひとり専用の学習プラン
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 夏の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2022-07-14 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
受験のノウハウを持った講師が多く、子ども学習に大きな興味を持つようにさせてくれたのが良かった。
カリキュラム
カリキュラムは特に可も無く不可もなく、教材も市販のものと変わらず、季節講習についても特筆すべきことはないから。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で10分、自転車でも数分と至近であったこと、コンビニが至近のため長時間自習を塾を利用するとき飲食物が購入できて便利だったから。
塾内の環境
教室と自習室が離れていたため、集中して学習できるだけ環境が提供されていたから。
良いところや要望
退塾しているので特に要望は無く、良いところは特筆すべきことはない。
その他
退塾しているので大したことは覚えていないし特筆すべきこともないと思う。
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高校3年生だと料金も高くなりますね。
週何回により追加料金が少し安くなるのは良いと思いました。
講師
問題を理解できるように丁寧に教えてくれ、やる気を出させてくれた。
カリキュラム
何を勉強すればよいか的確に指示あり、今持っている教材で取り組んでいる。
塾の周りの環境
バスで通ってますが駅から近く便、治安、立地良いと思います。
塾内の環境
綺麗な教室で、雑音もなく自習室も使え集中できる。
飾り物なく少し殺風景もあるが勉強するところではそれもよい。
良いところや要望
初回の支払いからもクレジットカード払いができたらいいなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導の中では、他者と比較すると2割程度(授業の選択の仕方によってはそれ以上)高額だ。但し、夏期講習等では1教科当たりの単価を下げているのは良い印象だ。
講師
生徒に対する親身な講師が多数いること。また、講師の変更はほとんど無く、講師の欠勤による休講許容できる回数だ(通っている子どもの欠席による授業の振替数と比較すれば断然少ない)。
カリキュラム
こちらが希望した教科の教材類は、現時点での実力を鑑みたものが採用されていてとても良かった。また、夏期講習等の追加授業についても、進学先の偏差値と現在のそれとのギャップ認識、そこからゴールを目指すためのプロセスを三者面談でしっかり共有というのが素晴らしいと感じた。
塾内の環境
面談時でしか見ていませんが、コンパクトなつくりで清潔感があり好印象です。
良いところや要望
まずは生徒第一にご指導いただき心より御礼申し上げます。その中で、自習室利用のカード発行をご検討いただけないでしょうか。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
生徒2に対し講師1なので、仕方ないかもしれないが、
やはり集団の塾に比べて料金が高い印象。
講師
親しみやすく、分かりやすく教えてくれる。
生徒によって、態度が違う講師がいる。
カリキュラム
個人のレベルに合った授業を受けられる。
苦手な所を重点的に見てもらえる。
塾の周りの環境
交通の便が良いので、通いやすい。
治安も悪くないので、安心して通わせることが出来る。
塾内の環境
とてもきれいで、落ち着いた雰囲気。
自習スペースもたくさんある。
良いところや要望
親しみやすく、相談もしやすいように思う。
今のところ、特に不満はない。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので安くは無いですが内容に満足しているので、割高には感じません。
講師
その子に合う先生を指名できるのですが、どの先生も優しく分かりやすいご指導頂けるらしく、「先生を1人に決められない」のが今の悩みらしいです。
カリキュラム
希望どうり、学校のテスト対策をしっかりやってくださっています。授業で使うテキストで予習復習しているので、無駄が無く取り組み易い様子です。
塾の周りの環境
商店街、大通り沿いなので、夜も明るく安心です。
駐輪場もあるので自宅から自転車で通えます。
塾内の環境
びっくりする程広くて綺麗です。
学習スペースもゆとりがあり、落ち着いて雰囲気で集中できています。
良いところや要望
信頼できる塾だと思います。
今、何が足りないのか、次の試験の点数アップの為に何をすべきか等本人のヤル気を引出してくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので高いのは、しょうがないです。夏期講習なども高かったです。
講師
部活が忙しく、通常の時間では通えない場合に、振替でテスト前などに行っていただき、融通が利いた事
カリキュラム
テスト補講が充実していてとてもよかったです。また、教材も教科書に沿っていてよかった。
塾の周りの環境
自転車置き場がビルのもので、いつも満杯で自転車置き場以外のところに置くことで、不安であった。
塾内の環境
中杉通り沿いなので、車の行き来が多く、集中できたかどうかは不明である。
良いところや要望
合わない先生はすぐにチェンジできる点、こちらの都合に合わせてくれるところは、非常にありがたかったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
何人か試してみて自分にあった講師の方を選べるようです。実績のある先生のようで、授業もとてもわかりやすいとの事です。
カリキュラム
学年で共通したカリキュラムではなく、本人にあった内容や教材ですすめてくださいます。
塾内の環境
駅から近く、室内はとても清潔で落ち着いた環境です。自習も集中して出来ているようです。
その他
まだ通いだしたばかりで成果はわかりませんが、親子とも概ね満足しています。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。
講師
子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。
カリキュラム
テスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。
塾内の環境
照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。
良いところや要望
うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
本人に合う講師を選んでくれるので、授業に集中しやすそうである。
カリキュラム
本人に合ったペースで進捗してくれるのが良い。また繰り返し反復する授業なので、わからない箇所も漏れずに習得できそうである。
塾内の環境
自習室もあり、環境は良いと思う。また授業も先生を真ん中に生徒が両側に座っての授業なので、授業に集中しやすそうである。
その他
入塾したばかりでこれから本格的な授業が始まりますが、是非成績アップを期待したい。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安いに越したことはないが、個別で教えてくれることを考えると妥当な料金かと思います。
講師
高校受験について、勉強方法や志望校の選定など相談に良く乗ってくれた
カリキュラム
学校の授業内容に合った教材を使用してくれたため、定期テスト等、効率よく勉強できた。
塾の周りの環境
街道沿いの為に静かな環境とは言えないが、家から近いので安心して通わせられた。
塾内の環境
自習室があり自由にに使用できたが、机の数が不足していた為、使えない時もあった。
良いところや要望
通常の授業以外に、英検や漢検などにも対応してくれた。その結果、受験の際にプラス採点をもらえた。
その他
親身になってくれる先生が多く、困ったことに対してもすぐに対応してくれて助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
履修する教科の数に合わせた授業料なので、苦手な教科のみ選びました。テキスト等は別途料金はかかりますが、個別に指導してくれることを考えると妥当な料金だと思います。
講師
授業方式ではなく、個別に対応してくれるので、わからないところなど質問しやすい。また、通常授業以外に英検等の相談にものってくれた。
カリキュラム
定期試験などは試験範囲に合わせたカリキュラムを組んでくれたり、申し込んだ学科以外についても相談に乗ってくれ、勉強用のプリント等もいただくことができました。
塾の周りの環境
家からも近く、通常は自転車を使用。雨等の時は徒歩で通えるくらいの距離であったため、夜でも安心でした。
塾内の環境
教室内は整然とされており、自習用のスペースもあります。また、街道沿いにありますが、騒音等も気にならない範囲です。
良いところや要望
一人の先生が大勢の生徒を教えるのではなく、先生一人に対し2~3人程度なので質問等しやすい環境でした。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別ということなので使い方によっては高くないと思うが季節の設備費他べつりょ金はきになる
講師
講師との相性がよくない場合代わりの講師溶けてくれるがはまらなかった。
塾の周りの環境
商店街沿いにあるので治安は良い・大手グループだけあり教室はきれい、
塾内の環境
設備もきれいで整然とし、雑音はきにならなと思う 。
良いところや要望
指導の内容は他の個別指導塾と大差はないと思う。講師との相性は入塾してみないとわからない。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
入塾前の説明を聞きに行った時は親切に説明して頂き、体験授業も良い印象でした。こちらの要望もよく聞いて下さり、今後色々な講師の方の授業を受けて相性の合う方を付けて勉強を進めていきますとの話でした。
カリキュラム
学校の授業より少し早めに進み、理解が足りないところはフォローして頂きます。通っている学校のテスト前対策もして頂けるので良かったです。
塾内の環境
教室は広くて綺麗です。自習室も綺麗で使いやすいそうです。自転車通塾ですが下に駐輪場があり、フリーチケットが頂けるので助かります。
その他
塾内外の環境は良いと思います。
費用は他の個別より若干かかるように思います。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
普通であろうと思います。コマ数で料金が決まってきますので、そういう意味ではわかりやすいです。
講師
とても丁寧に指導していただいているものと考えております。本人も満足しています。
カリキュラム
学校準拠でやっていただいております。講習はきっちりとしていただきました。
塾の周りの環境
駅から近く、便利です。繁華街ではありますが、猥雑ではありません。
塾内の環境
勉強に集中できる環境であろうと思っております。特に問題はありません。
良いところや要望
定期的に保護者との面談もあり、本人の学習状況についても把握できました。
その他
特に、その他気付いたこととして、思い当たる節は見当たりません。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
普通なのかも知れませんが、個別と言ってもその良さみたいなものが生かされてなかったので、ものすごく高く感じました。見てもらいたい先生の都合が悪くなることが多く、決して面倒見がいいとは言えないのでお金を払って損した気分にさえなりました。
講師
担当してる先生が、冬季講習のとき自分の子供以外の生徒につき、面倒見てもらえなかった。もう一つの教科の先生も出産されるということで、大学受験の一番頼りたいときに誰も頼ることができませんでした。
カリキュラム
個別と言っても、一度に2人の生徒を相手にしながらなので、進度も違うしやっている内容も違うのでやりにくい。気が散りやすい。
塾の周りの環境
駅からは近く、便利ではある。
下がサイゼなので塾仲間と食事によく集まっていたのはたのしかったようだ。
塾内の環境
自習室はあるが、ざわついた感じがあり、自習しにくいといつも子どもが言っていました。ちゃんとしたブースになっていて欲しい。
良いところや要望
塾長は、心配なこととかあると電話をくれたので
相談はしやすかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-110
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
個別であることを考えると、妥当な料金だと思う。季節講習は、コマ数によって金額が決まるので、何とも言えない。
講師
先生との相性も成績に反映するので心配していましたが、子供のモチベーションを上げてくれ、受験へ向けて前向きに指導してもらえた
カリキュラム
季節講習をたくさん組み、子供が部活があること等で結局消化が出来ずキャンセルした。授業内容は個別のため、子供に合わせて進んだので最初は良かったと思う。しかし、本格的な高校3年の夏の前に、競い合えるような塾へ変更した。
塾の周りの環境
駅に近くて便利。街灯も多く夜でも明るく人通りもあり、夜遅くでも安心できた。自転車で通っていたので、駐輪場もあるのが良かった。
塾内の環境
教室は清潔で、勉強はしやすそうでした。しかし、隣の部屋の授業内容も聞こえてしまい、小学生や中学生が多く、高校生の子供としては、例えば隣の部屋で割り算を教えているのが聞こえるとテンションが下がると言っていた。
良いところや要望
低学年の頃に、弱点を克服するためにはとても良いと思います。先生も熱心で良かったです。しかし、大学受験となると、自分の立ち位置の確認が個別ではわかりにくく、塾を変えました。
その他
先生は子供と年齢が近く、勉強以外にも大学の様子などを教えてくれ、志望校の参考になりました。成績はあまり上がらなかったのは本人の責任だとは思いますが、そこを変えてくれる塾になると、もっと良かったと思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
場所が自宅から近く、通うのに便利。自習室があり夏休み、冬休みにかよいやすかった。担当の先生が不在時間が多く、そうだんしづらいのがよくない
カリキュラム
夏期講習は、課題が多く、こどものレベルにあっていなかった。カウンセリングがしっかりしていない。レベルにあっていないから
塾の周りの環境
自宅から近いので送り迎えが便利でよい。3階なので外からみられずプライバシーがかくほされていてよい。治安はよく、毎日安心してあずけられた。カーテンがあるとよい
塾内の環境
大きな道路に面しているのでうるさい。救急車が多く通るのでしゅうちゅうできない。
良いところや要望
少人数で休んだ場合は必ず希望日時でふりかえができるようにせっていをしてほしい。志望校に合格できないい場合は返金制度をつくってほしい

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1004 件)
- MARCH (919 件)
- 医・歯・薬学部 (809 件)
- 旧帝大 (739 件)
- 大東亜帝国 (705 件)
- 日東駒専 (695 件)
- 関関同立 (574 件)
- 成成明学 (409 件)
- 産近甲龍 (293 件)
- 京都大学 (662 件)
- 筑波大学 (562 件)
- 東京工業大学 (499 件)
- 東京学芸大学 (470 件)
- 東京大学 (436 件)
- お茶の水女子大学 (395 件)
- 千葉大学 (371 件)
- 北海道大学 (352 件)
- 九州大学 (333 件)
- 大阪大学 (310 件)
- 名古屋大学 (305 件)
- 神戸大学 (301 件)
- 横浜国立大学 (292 件)
- 東北大学 (286 件)
- 広島大学 (282 件)
- 一橋大学 (253 件)
- 横浜市立大学 (211 件)
- 香川大学 (162 件)
- 高知大学 (157 件)
- 愛媛大学 (156 件)
- 金沢大学 (153 件)
- 大分大学 (153 件)
- 山梨大学 (152 件)
- 山口大学 (148 件)
- 岡山大学 (148 件)
- 東京外国語大学 (148 件)
- 徳島大学 (147 件)
- 秋田大学 (141 件)
- 防衛大学校 (133 件)
- 岐阜大学 (131 件)
- 信州大学 (129 件)
- 埼玉大学 (98 件)
- 熊本大学 (97 件)
- 福井大学 (97 件)
- 新潟大学 (94 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (85 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (83 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 宇都宮大学 (81 件)
- 琉球大学 (80 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 東京農工大学 (75 件)
- 奈良県立医科大学 (72 件)
- 東京海洋大学 (71 件)
- 東京芸術大学 (70 件)
- 茨城大学 (70 件)
- 島根大学 (69 件)
- 和歌山大学 (68 件)
- 埼玉県立大学 (63 件)
- 長崎大学 (62 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 札幌医科大学 (57 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (53 件)
- 帯広畜産大学 (48 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 鹿児島大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (27 件)
- 三重大学 (26 件)
- 奈良女子大学 (25 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (21 件)
- 国際教養大学 (18 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (860 件)
- 早稲田大学 (823 件)
- 明治大学 (772 件)
- 法政大学 (755 件)
- 立教大学 (717 件)
- 上智大学 (641 件)
- 中央大学 (566 件)
- 日本大学 (533 件)
- 東京理科大学 (510 件)
- 東海大学 (476 件)
- 専修大学 (464 件)
- 立命館大学 (458 件)
- 同志社大学 (457 件)
- 青山学院大学 (453 件)
- 東邦大学 (439 件)
- 東洋大学 (392 件)
- 芝浦工業大学 (385 件)
- 国学院大学 (366 件)
- 関西大学 (345 件)
- 明治学院大学 (305 件)
- 関西学院大学 (303 件)
- 明治学院大学 (291 件)
- 学習院大学 (291 件)
- 駒澤大学 (283 件)
- 国際基督教大学 (282 件)
- 成蹊大学 (256 件)
- 帝京大学 (254 件)
- 順天堂大学 (240 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 南山大学 (185 件)
- 近畿大学 (167 件)
- 北里大学 (159 件)
- 同志社女子大学 (158 件)
- 大東文化大学 (152 件)
- 龍谷大学 (137 件)
- 福岡大学 (137 件)
- 昭和大学 (126 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 国士舘大学 (124 件)
- 武蔵野大学 (123 件)
- 成城大学 (118 件)
- 東京農業大学 (117 件)
- 亜細亜大学 (115 件)
- 日本体育大学 (115 件)
- 日本医科大学 (115 件)
- 日本女子大学 (115 件)
- 名城大学 (114 件)
- 神奈川大学 (107 件)
- 武蔵大学 (107 件)
- 愛知医科大学 (107 件)
- 東京家政大学 (105 件)
- 麻布大学 (98 件)
- 二松學舍大学 (95 件)
- 東京医科大学 (92 件)
- 東京女子大学 (89 件)
- 学習院女子大学 (88 件)
- 明治薬科大学 (85 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 星薬科大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 中京大学 (74 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (70 件)
- 獨協医科大学 (67 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (67 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 創価大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 昭和薬科大学 (58 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 関東学院大学 (57 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 女子栄養大学 (51 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (43 件)
- 名古屋学芸大学 (38 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。