- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 東京都 >
- 江東区 >
- 東京メトロ有楽町線沿線 >
- 豊洲駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 豊洲
-
通話無料 0078-600-400-182
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ4766件
この校舎のクチコミ38件
講師3.74
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.92
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
便利で安心安全な立地/全教室に防火管理者配置/緊急連絡やお子さまの入退室をメールで配信
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021/01
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
親しみやすく前向きに通っています。子供が何も話さないので分かりませんが、嫌だと言わらない所からすると、行きやすい雰囲気があるのだと思います。
カリキュラム
学校のテキストに沿って教えてくださっています。
塾の周りの環境
自宅からとても近く明るい場所です。大通りに面しており、安心して通わせられます。
良いところや要望
先生方は親切で、丁寧に対応して下さいます。実際の子供とのやり取りは分かりませんので、先生方からのフィードバックがあれば嬉しいです。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
少し割高に感じます。これが高いか安いかはこれから判断していこうと思います。
講師
先生一人と生徒二人の場合、ペアの生徒が熱心過ぎる場合は、その子ばかりに集中するので、損する点が残念です。
その辺りの舵取りも力量かと。
カリキュラム
教材が自由なのと、先生を選べるところ、自習時にも質問ができるところはいいと思いました。
塾の周りの環境
駅近で明るく、飲食店、コンビニがあるので安心です。
駐輪場が有料ですこし離れた場所なのが欠点。
エレベーターが混むので、10分以上前からビルに入らないと遅刻する。
塾内の環境
パーティションがあるが、窮屈さは感じない。
清潔感が設備にも人材にもある。
良いところや要望
成績が上がって、勉強が苦じゃなくなればいいと思います。その辺りのプロフェッショナルさが楽しみです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、東京の立地を考えたら妥当とは思いますが、先生によって能力の差があるので、適正価格とまではいえないと思います。休会の制度がなく、通塾を自粛している期間中もずっと、施設利用料がかかりました。
講師
自宅から徒歩圏内の塾のうち、もっとも印象が良かったという点で選びました。しかし、ビルのエレベーターはひとつで、他にもたくさんの塾が入っているため、塾の始まる前、終わったあとのエレベーター渋滞はひどく10分程度入退出にかかります。
カリキュラム
マイペースに学習したい人にとっては不向きかも。希望校には合格できたので良しとしています。
塾の周りの環境
交通手段は、バス停、地下鉄の駅からも近いのでわかりやすいです。大きな通りに面していますので夜遅くても人通りがあります。近くにコンビニもあるので、長時間滞在する時は、軽食を購入できるので便利でした。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭いです。自習スペースも混雑しています。
良いところや要望
個別指導なので、そこはありがたいです。前日までの連絡で振替してもらえるところもいいと思います。ただ、通塾のスケジュールのオンライン化がされていないので、開始時間の齟齬が頻繁にあり、効率が悪いと感じることもあります。
その他
保護者=父親と思い込まれ、不快な思いを何度もしました。様々な家庭があることを理解してもらいたいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
週2回にすると倍額になる。
講師
子供が興味ある趣味の話を尋ねて共感し、楽しく授業してくれた。
カリキュラム
自分で用意した教材をやってくれる。学校の教科書にあわせてくれる。
塾の周りの環境
駅から近い。自宅と駅との間にある。対面道路も広く車も停めやすい。
塾内の環境
狭い空間をパーテションで区切って有効に使っている。掃除も行き届いている。
良いところや要望
数学で契約しているが、他の教科に自由に変えられる。英検の前は英検対策などに変えられる。
その他
もう少し、成績をあげてほしい。個人に介入しないようにするあまり、関係性が薄い。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾代は1ヶ月でも大変なのに初回の振込が2ヶ月分は大きすぎると思う。
講師
ていねいに教えてくれるみたいでわかるまで何度も説明してくれる。
カリキュラム
中学からの復習をしているのでよくわからない。
塾の周りの環境
人通りもけっこうあるのであぶないというイメージはとくにない。
良いところや要望
教材も登録したサイトから購入するのではなく教室で用意して欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
少し高いと思うが個人授業に近くしっかり見てもらえるので仕方がないと思う。
講師
子供が勉強を楽しいと言うようになった。子供の事をよく見ていて丁寧に教えてくれる
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでわからない。都合相談にのって下さり、子供のペースで進めていけるのでよい。
塾の周りの環境
人通りがあるので行き帰りが安心。駅から近いのもよい。通いやすい環境である。
塾内の環境
集中してできる。とても綺麗な校舎。同世代の子達もいっぱいいるのでやる気になる。
良いところや要望
先生に質問しやすい事とわからないことをしっかり丁寧に教えてもらえるところ。子供が楽しく積極的に通えている。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
まだ2回しか通っていないので何とも言えないが、本人に聞くと分かりやすく教えてくれたようです。宿題について、学校の授業がまだそんなに進んでいなくて宿題が多い時には、塾で学校の宿題をすることになったようです。塾からの宿題も出して欲しいです。
カリキュラム
始めたばかりなので、カリキュラムがまだ出来ていません。個人に合わせて作ってくれるそうなので期待してます。
その他
個人個人に合わせて分かりやすく教えてくれるようなので、いいと思う。
宿題のチェックも入るので家庭での勉強もやるようになりました。
総合評価 3.30投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
正直高いと思いますが、個別指導なので仕方ないかなと思います。
講師
最初担当していただいた講師はうちの子にはあまり合わなかったようで(評判のよい先生だったようですが)、塾に相談したところ、子供の性格も踏まえて別の講師を紹介してくれました。その講師に今もお世話になっています。
カリキュラム
カリキュラムや教材は一応ありますが、こちらの希望に合わせていただけます。季節講習もありますし、正直可もなく不可もなくという気がしましたので、3点にしました。
塾の周りの環境
駅前で治安は悪くないと思いますが、ビルの上階で中々エレベーターが来なかったり、混んでいるのが不便です。
塾内の環境
整理整頓されていて綺麗だと思いますが、狭いことと換気がきちんとされているのか少々気になります。
良いところや要望
授業開始前までに連絡すれば別の日に振り替えていただけるので、すごく助かります。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
話をよく聞いていただけ、子供の希望に合わせた講師に変更できることや急遽受講日変更にも対応していただけるのは良い。
講師によりうまい下手、合う合わないがやはりあり、まだ始めたばかりでもあり子供の話を聞いて指導の仕方や講師変更について塾側に相談に乗ってもらうことがまだある。
カリキュラム
基本的に学校の教材を使ってもらえるので、子供は個別指導に入りやすい模様。
塾内の環境
比較的自宅の近所なので通塾には良い。また駅近であることや街灯も多く安心な立地である。
その他
まだ入塾後の学校テストも未実施なので、その結果までは評価できない。
まずは子供が塾に通ってくれているので一安心というところ。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
分からないところを分かるまで教えてもらっているみたいなので、良いと思います。
カリキュラム
カリキュラムはまだ決まっていませんが、子供の習熟度を見てその子にあったカリキュラムを立ててもらえるようです。
塾内の環境
自宅の最寄り駅のため通いやすく、塾内も整理整頓されていて活気があり良い雰囲気で良いと思います。
その他
入塾前の説明もとても丁寧で、こちらの要望も時間をかけて聞いてくださいました。今のところ良い塾だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
通塾している本人が講師の指導方法はわかりやすいと言っていた。
カリキュラム
お任せしているのでわかりませんが、学校に沿ったカリキュラムや子どもの苦手克服に対応していただける点はありがたいです。
塾内の環境
明るくてキレイな環境だと思います。
自習スペースもたくさんあって使いやすいように思います。
その他
子どもが気に入って楽しく通わせていただいているので良いのかと思います。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
高いです。周りの個別と比べて、考慮した方がいいです。子どもに合う先生がいたら、ラッキーかもしれません。
講師
講師が合わない場合、代えていただけるが、結局、誰とも合わないと??厳しい。
カリキュラム
独自の教材があり、カリキュラムも相談に合わせて組んでくれる。
塾の周りの環境
バス停が目の前にあり、駅も近い。コンビニもあるので、いざというときに、役立ちます。
塾内の環境
個別がメインの塾なので、静かです。部屋はしきられていませんが、講師が白衣を着ていて、ピシッとした雰囲気です。
良いところや要望
先生がピシッとしている感じで、子どもも勉強モードになります。
その他
子どもに合う先生がいれば、高い料金を払ってもなんとも思いませんが、先生が合わないと、厳しいです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点:塾長の学習相談で、こどもにやる気を起こさせてくださった点
カリキュラム
良かった点:テスト対策を検討してくださった点
塾内の環境
良かった点:通学路にあり、駅近な点で通塾しやすい点
その他
まだ始まったばかりですが、向き合ってくださって心強いです。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
個別のカリキュラム作成をしてくれて、性格に合わせた指導になっているように思えます。
カリキュラム
習熟度や志望校、レベルに合った内容になっているような気がします。
塾内の環境
ほかは小学生が多くて騒然としているところが多かったですが、ここはそのような感じではなかった。
その他
体験授業を4回受けて子供から通うと言い出したので、通わせました。
まだ成績に反映される時期ではないですが、効果がでれば良いと思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
入塾の話をご相談に上がった時に対応して頂いた先生の生徒への接し方、何を伺っても誠実に答えて下さる姿勢等に感激し、親子共々こちらにお世話になろうと決めました。実際授業を担当して下さる方を3名程選んでくれると仰っていて、子供もあの先生は解りやすい、この先生はつい喋ってしまいそう、等色々体験できて良いと思いました。本当は入塾のお話を伺った先生に担当して欲しかったのですが
もう授業は担当していない副室長さんでしたが、あのような先生が責任者でいらっしゃるのは安心です。悪かった点は特に思いつきませんが、授業を受け持ってもらえる講師の方の教え方が一番大事な事だと思いますので、期待しています。
カリキュラム
授業の教科を先生と相談の上こちらで決められることや、授業数の変更等、変更が可能なことや、振替が取れること、自習したものが取っている教科以外でも自習の時に教えてもらえること等、とても我が家に合っていると思いました。悪い点は特に今は思いつきません。
塾内の環境
塾内は、思っていたよりも広く、清潔感がありとても綺麗でした。混んでいる時間は活気がありました。
その他
個別のハードルは高かったのですが、入塾の話を伺って、すぐに入塾の気持ちが固まりました。とても良い塾だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
講師によってばらつきがあり、希望によって、子どもが合う先生が見つかるまで対応して下さいます。
カリキュラム
とくにカリキュラムを組んでいないですが、数学の受講を希望していたので、週一のベースで通塾する予定です。
塾内の環境
時間帯によって、受講人数が多いとき、少しでも賑やかな気がします。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
実際に先生にはお会いしていないので よくわかりませんが、子供はわかりやすく教えてくれたと言っていたので良かった
カリキュラム
入塾したばかりなので実際に経験してませんが、振替制度があるのは ありがたいと思います
塾内の環境
建物が塾ばかりなので 出入りも多く安心だと思います。
一階にエレベーター内の様子が分かるモニターがあります
その他
勉強の成果を上げて欲しいです。
勉強する癖がついてくれたらと願っています
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
何人かトライアルで講師を体験し、相性や教えて方が合う講師を選択できる。
カリキュラム
本人のレベルや弱点を考慮した学習プランをたて、教材を選択。授業だけでなく、宿題でも学びの定着を目指す仕組みがある。
塾内の環境
学習スペースは人口密度高め。
冬季感染症など、時期的な懸念はある。
その他
いくつか見た中でいちばん良い個別塾を選択することができた。あとは、高校合格の実績で判断したい。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
やはり個別なので高いです。特に冬セミナーはかなり高くなりました。ただ、効果はあったので費用対効果と考えると少し高いかなーくらいでしょうか。
講師
先生は3人に教わりましたが、いずれも優しい感じで、通塾が長続きがしそうな感じでした。
カリキュラム
ベネッセのものも使用していたみたいですが、もう少し、希望の大学に特化した実践的なものがあると良かったかと思います。
塾の周りの環境
立地は駅から近く、家からも近く通いやすいと思います。治安は、晴海通りに面していて人通りも多いので良いと思います。3分ほどで常時警官のいる交番もあります。
塾内の環境
基本的に個別指導なので、静かな雰囲気で良いと思います。また、勉強ルームも完備しているので自習もOKです。
良いところや要望
教室は新しく設備も充実している感じです。また、長期休暇の前には、特別のプログラムを組むのですが、こちらの希望をよく聞いてくれて組んでくれるのでとても良いと感じました。
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
親切、丁寧に教えて下さいこどもも、ヤル気がでて
きたようです。
カリキュラム
学校の授業にあったカリキュラムがこどもにあっているみたいです。
塾内の環境
特に問題なし。もし可能なら、各仕切りの高さをもう少したかくすると、周りが気にならず集中できると思います
その他
指導、対応、カリキュラム全て問題なし。まだ数回しかうけていないため今後に期待してます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
担当の講師によってやる気や頭脳レベルが違いすぎるので、講師によって料金を変えるべきだと思います。定期的に生徒にアンケートを取ってそれによって時給を変えるはいかがでしょうか?良い講師には安い御値段であるとは思いますが、普通、悪い教師に同じ値段を払うのは納得いきません。
講師
講師によってレベルの差が大きすぎる。いつもの担当の良い講師の場合、満点評価だが、講師の都合でお休みの際や振替で他の教師に当たる時にレベルの差を感じる。頭の良さも教え方も違いすぎる。
カリキュラム
塾で用意しているものではなく学校の教材を利用しているので、どちらとも言えない。
塾の周りの環境
良くも悪くもないです。最寄りの豊洲駅からとても近いのでそれは良いがエレベーターは8Fで、小学生くらいの生徒が階段を使って一々止めるボタンを押すのが大変困ったいたずらです。幅広い生徒がいるのが集中できる環境ではないです。室長や先生も親の前では良い顔をしていますが、実際そんなに良くはないです。
塾内の環境
幅広い生徒小学生~高校生が集まるため、高校生が集中できるような環境にはないです。難関大学や国立大学などを受験するために通うのは相応しくなく、あくまで授業のフォローや内部進学などのために使えます。豊洲は子供にお金ばかりかけて教育はあまりしない親が多いように見られ、子供たちの中には8Fにある教室からわざわざ階段を使って階毎のエレベーターのボタンを押して下るといういたずらをする生徒が多いため、割と迷惑しています。生徒の質も教師の質も良くないです。
良いところや要望
良いところはあまりありません。担当教師くらいです。教室に1人くらい怖い先生ポジションを用意して、子供を怒る先生が必要だと思います。また、講師によって価格を変えるべきだと思います。
その他
長期休み前に行われる面談が、営業目的がはっきりと見えていて不愉快です。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別ということで少し高いという印象でした。 ただ、短期間でレベルアップしたことを考えると妥当な料金かもしれません。
講師
自分に合った解き方を教えてくださったり、苦手な部分をまとめてくださったり短期間でレベルがぐっとあがりました。 個別指導で講師の方との距離も近いので勉強だけでなくいろいろなことに相談にのっていただけました。
カリキュラム
個別指導で自分が使いたい教材を使えるので、入試問題や苦手分野の教材など目的に合ったものを使える点がよかったと思います。 使いたい教材がなくても講師の方が選んでくれたのでスムーズでした。
塾の周りの環境
駅から近く明るいので遅くまで授業や自習をしていても安心でした。
塾内の環境
設備も綺麗で明るいので勉強しやすい環境です。 加湿器もあるので風邪が流行る時期の対策もされています。
良いところや要望
1対2なので質問がしやすく勉強以外の相談も出来るところが良かったです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
子どもが女性の先生を希望しておりますが、とても優しく質問しやすい先生のようです。ありがとうございます。
カリキュラム
カリキュラムや日程について、こちらの希望を聞いて頂けます。今回は、ノートに答えのみ書いてあるため、どんな問題を解いているのか分かりませんでした。
塾内の環境
自習スペースが静かで落ち着いて勉強できそうです。先生が入口で優しく声を掛けてくださり助かりました。
その他
駅からも近く、教室もきれいです。集中して勉強に取り組んでいるようです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金についても教材代が別途かかりますが受講するカズによって変わってくるので特に不満はありません
講師
わかりやすく丁寧に質問に答えていただけたので安心できたのでこの塾にしてよかったと思います。
カリキュラム
個人のレベルはそれぞれ違うので個々のレベルにあった教材が提供されていたのがすごくよかった
塾の周りの環境
交通の面では駅前という立地なので、特に治安も悪くなく環境はこれ以上の場所はなかなかないと思います。
塾内の環境
出来たばかりの比較的新しいビルなので学習するのに申し分はない環境だとおもいます
良いところや要望
環境面がすばらしく充実しているので特段なことは、ほとんどありません
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金に関してはやはり、個別指導ということで高めであったことは確かです。これで子供の成績が良くなれば良かったのですが、あまり変化がなく残念ではあります。
講師
塾長が大変熱心な方であり、指導力等親に対しての印象は大変良かったですね。しかし、講師の先生の質のばらつきがあり、子供が信頼している先生が突然やめられたりと少しちぐはぐなこともあり信頼を失うきっかけとなりました。
カリキュラム
授業内容は個別指導なので、個人に応じて対応してくれましたので、大変助かりました。しかし、これも講師の先生によってばらつきがあり、指導方法もどうかなと疑問視することもままありました。
塾の周りの環境
駅前ということで、女のこが夜遅くまで塾で勉強をしていても安心出来ました。しかし、最上階のため、エレベーターなしでは行くことが出来ず、その点が少し不安材料となりました。
塾内の環境
白をべースに大変勉強する環境がよく、きれいで落ち着きのある環境であったとおもいます。
良いところや要望
講師の先生の質をもう少し上げるといいのではないでしょうか。一番難しいかもしれませんね。
その他
自分の子供には向かない塾でしたが、講師の先生との相性、そのこ次第ではいい塾かもしれませんね。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なので料金はそれなりに高かった。その価値はあったんだろうとは思う。
講師
子どもが好きな先生を選択できた。勉強嫌いな結びつきが自習も含め積極的に通っていた。
カリキュラム
個別指導なので、子どもの学習能力に応じた指導をしてもらえた。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏なので学校帰りに寄っていた。通いやすいので良かった。
塾内の環境
東京個別指導豊洲行は学習塾中心のテナントビルなので、環境的には問題無し。
その他
先生が子どもの歳とあまり大きくは変わらないところに子どもも刺激を受けたよう。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高くはありませんが、リーズナブルという訳でもありません。
講師
塾長が熱心で、子供や保護者の要望をよく聞いてくれました。講師はわかりやすく教えてくれたと子供が言っていました。
カリキュラム
都立受験にむけてカリキュラムを組んでもらいました。前もって言っておいた予算に合わせて授業数を決めてもらえた点もよかったです。
塾の周りの環境
バス亭や駅に近く、適度に人通りのある場所だったので、心配はなかったです。コンビニもあり、軽食や飲み物を買うのにとても便利でした。
塾内の環境
一人辺りのスペースがもうすこし広ければなお良いと思いました。自習スペースが確保されていたので、早めに行って勉強できました。
良いところや要望
教材がしっかりした内容でした。保護者との面談を行ない、家庭への状況報告が定期的にあったので安心できました。
その他
講師のレベルが一定しているので、ものすごくはずれの講師はないと思います。しかし、家庭教師と同程度の料金なので、良い家庭教師が見つかれば、完全マンツーマンの家庭教師のほうがいいと思います。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
やはり個別指導なので料金に関しては高めでした。教材費も別ですし、季節講習会も勿論別料金ですので、それなりの出費は覚悟しないといけないです。
講師
先生によってかなり差があるように思われますが、比較的熱心な先生が多かったように思います。女性の先生がもう少しいればよかったと感じました。
カリキュラム
独自のカリキィウラムで、塾長さんが大変熱心な点が良かったです。季節講習会は受けていないので分かりません。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分と近く、塾のあるビルは人通りも多いので大変安心しておりました。但し、最上階なのでエレベーターがひとりで乗るには不安もありました。
塾内の環境
塾内の環境は大変すばらしく、空間がきちんとあり、勉強に最適ではないかと思いました。特に自習する場所の環境はいいですね。
良いところや要望
個別なので先生と相性があえば大変よかったのではと思いますが、娘の場合、担当の先生が途中で辞められてしまい、別の先生になってからあまり対応がよくないとのことでした。先生の質の問題でしょうか。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別なので、ひとつ増やすだけで、どんどん加算され、かなり高額になった。
講師
的確に子供にあった、カリキュラムを決めてくれてくれた。わかりやすく、おもしろい先生で、少し、意欲がでたような感じ。
カリキュラム
ここから、ここまでをいつまでにやるとか、きめてくれて、確認など、細かくみてくれていた。
塾の周りの環境
駅のそばなので、吉野家やマクドナルドなどがあり、ビルの一階にコンビニごあったり、と息抜きするには良かったようです。
塾内の環境
しずかで、きれいで、広々していて、勉強に集中出来そうであった。
良いところや要望
先生はとても意欲的で、わかりやすく教えてくれて、良かった。入室退室を親に知らせてくれるシステムも安心できた。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の個別指導塾に比べて、とても良心的な料金体系ではないかと思います。
講師
最初に何人かの講師を紹介していただき、自分に合った講師を見つけられるのがとても良かったです。
カリキュラム
集団塾と違い、自分に合ったペースで、尚且つ希望に沿った学習をお願いできるので、効率的な学習ができます。
塾の周りの環境
駅に近く大変利用しやすい立地で、夜でも危険のない場所でなので、安心して通わせる事ができます。
塾内の環境
清潔な印象。
自習スペースもあるので、時間を有効的に使えます。
良いところや要望
集団塾では、なかなかきめ細かい指導は期待できませんが、こちらでは、個別指導ならではの良さを感じています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-182
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

中学生向けの学習塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (822 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (747 件)
- 旧帝大 (641 件)
- 日東駒専 (592 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (459 件)
- 成成明学 (251 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 東京大学 (486 件)
- 京都大学 (481 件)
- 東京学芸大学 (442 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 千葉大学 (224 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (218 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (163 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 愛媛大学 (99 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 東京外国語大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 静岡大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 鳥取大学 (61 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 東北大学 (43 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 大阪教育大学 (39 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 高知大学 (37 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (31 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (767 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (695 件)
- 立教大学 (682 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (626 件)
- 東京理科大学 (535 件)
- 中央大学 (478 件)
- 東邦大学 (469 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (425 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 関西大学 (368 件)
- 専修大学 (355 件)
- 学習院大学 (346 件)
- 東海大学 (346 件)
- 青山学院大学 (319 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (272 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 久留米大学 (229 件)
- 南山大学 (225 件)
- 国際基督教大学 (202 件)
- 創価大学 (197 件)
- 国学院大学 (195 件)
- 成蹊大学 (192 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 明治学院大学 (182 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 北里大学 (149 件)
- 帝京大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 近畿大学 (136 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 京都産業大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 日本女子大学 (114 件)
- 昭和大学 (112 件)
- 杏林大学 (110 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 中京大学 (89 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 東京家政大学 (79 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 大東文化大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (76 件)
- 同志社女子大学 (75 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 東京農業大学 (71 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 成城大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 武庫川女子大学 (55 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 日本体育大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 津田塾大学 (51 件)
- 関東学院大学 (50 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 麻布大学 (46 件)
- 立正大学 (45 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 神田外語大学 (32 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 武蔵大学 (23 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。