BIGLOBE塾・家庭教師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口

東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ5249 フキダシこの校舎のクチコミ40

  • 講師講師3.90
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境4.03
  • 料金料金3.10
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル 4F

最寄駅

電車JR横須賀線 横浜駅

電車JR根岸線 横浜駅

電車JR京浜東北線 横浜駅

電車JR湘南新宿ライン 横浜駅

電車みなとみらい線 横浜駅

地図地図を見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。

■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。

■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。

■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。

■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。

指導方針

指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。

保護者の方へ

カリキュラム

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。

料金体系

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。

●入会金は不要です。

●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。

●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。

●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)

詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。

安全対策

便利で安心安全な立地/全教室に防火管理者配置/緊急連絡やお子さまの入退室をメールで配信

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

春、好スタートで差をつけよう。個別指導の春期講習
ベネッセグループの東京個別は時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます

POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム

●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間2023-03-18 〜 2023-04-07
申込締切2023-04-07
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
お子さま専用の学習プランでどんな学習目的にも対応。苦手克服や先取り学習、英語対策、中学受験対策まで着実に学力をアップ。やる気を引き出して勉強法から家庭学習まできめ細かく指導し、新学年の準備を進めます。
中学生
個別の学習プランにより、履修範囲を定着させ先取り学習で効率よく成績アップ。新学年準備や、全直営校の情報網、志望校や進路指導に基づいて受験対策を行います。通学校に合わせた私立補習・内部進学もサポート。
高校生
最新の受験情報と個別の進路指導に基づいた合格カリキュラムで、春からの受験対策も戦略的に行います。多様化する受験方式や志望校別の対策も万全。定期テスト対策や評定アップ、内部進学にもきめ細かに対応します。
浪人
最新の受験情報に基づき、1人ひとりに最適な進路指導を実施。目標に向けた戦略的な合格プランで、多様化する受験方式や志望校に対応しきめ細かく指導。総合型選抜から共通テスト・一般入試対策までサポートします。
料金※くわしくはお問い合わせください。
料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別なので料金は高めですが、月の途中からの入会を考慮して金額を提示して頂けるので納得できる。

講師
親身に教えてくれている。まずは本人に合いそうな数人の講師を塾側で選んでくれている。数人の講師の授業を受けた後、一番合う講師を担当として進めることができるのは本人のモチベーションもあがるので良いと思う。

カリキュラム
まだ通い始めたばかりですが、本人の知識の抜けの箇所を明確にして重点的に教えてくれている。

塾の周りの環境
繁華街のビル内にはなりますが、駅から非常に近いので通いやすい。現在は冬期講習期間で午後の早い時間で通っていますが、学校が始まった後の放課後、遅い時間になっても安心できる。

塾内の環境
広いスペースで講師の目も行き届いており、たとえ自習の時でも質問しやすい環境。

良いところや要望
現時点ではまだ要望はありません。この後、要望点などがでてくると思います。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導なのでそれなりに費用はかかりますが、適正かと思いました。

講師
大変わかりやすく説明していただきました。
子どもも普段より積極的に話し、意欲を高めてくださっていると感じました。

カリキュラム
生徒一人一人に合った教材を選定する点は、とても良い点だと思いました。

塾の周りの環境
駅からすぐ近くで、交通の便がよい。家からも近いので、遅い時間帯の授業も抵抗なく選択できる。

塾内の環境
騒がしいというわけではなく、活気があり静かすぎないため、質問しやすい環境に感じました。

良いところや要望
自分を客観的に見ることができないこともあり、どのように勉強して良いか分かっていない、またやっているつもりになってしまうところを苦手な所を見極め、しっかりフォローしていただきたいと思っています。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので少し高いのは仕方ない。受講数によって金額が変わって来る。

講師
講師を希望どおりにしてくださって娘は大変気にいり、入塾を決めました。

カリキュラム
志望校に向けて教材を合わせてくれるようなので期待しています。

塾の周りの環境
飲み屋街が近いので少し不安はあるが、駅から近いので通いやすい。

塾内の環境
広々として清潔感のある教室でした。自習室の机が少し狭そうでしたが、自習が出来るだけありがたい。

良いところや要望
レベルを子供に合わせて指導してくれる所。
定期テスト対策を無料でやってくれる所。
志望校に合わせて指導して欲しい。弱点克服出来るようお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと
口コミだけではわからない事があったので無料相談、体験に行って良かった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別なので高いが、自分に合わせた内容で指導してもらえるのが良いと思っている。
大きい塾なので色々な対応力があるのも良いと思った。

講師
通い始めだけれど、話しやすく質問もできるのが良いかと思っている。

カリキュラム
部活と学習のバランスもあるので、今は相談しながら進めている段階。

塾の周りの環境
横浜駅から近いので通いやすい。飲み屋街が近く心配もあったが教室に行くと気にならない。

塾内の環境
塾生が多いが、それぞれ仕切られていて時間中は集中して学習できている感じ。

良いところや要望
講師が沢山いて、自習での利用でも分からない所があれば質問できるというのは良いと思った。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
時間的に余裕がなかったので、他社と、よく比較することが出来なかったが、少し割高なような印象は受けた。ただ料金体系は、授業料と設備費のみということで。単純明瞭でわかりやすかった。

講師
受講を始まって、間もないのでまだ評価は出来ないが、色々なキャラクターの先生方が揃っており、その中から、何人かの授業を実際に受けてみて、本人との相性を確認してから、パートナーとなる先生が決められるという点は、とても安心出来る。

カリキュラム
受講が始まって間もないので、こちらもまだ評価が出来ないが、塾指定のテキストの購入が必須なのではなく、基本的には、本人が使用しているテキストを活かしつつ、必要な教材を提案してくれる体制なので、無駄な費用がかからず、その点については、大変ありがたいと感じた。

塾の周りの環境
駅からはとても近いので、本人に負担も少なく、駅からの経路も分かりやすく、歩きやすいので、安心して通塾させることが出来る。

塾内の環境
教室内は、大勢の生徒さんと教職員の方がいるので、
必ずしも集中出来る環境とは思わないが、周囲の頑張っている様子を見ることは、本人にとって、モチベーション向上に繋がると思う。
集中したい時は自宅で…など、勉強の内容によって、
学習場所を使い分ける必要があると感じた。

良いところや要望
スタートが遅くなり、とにかく時間がないので、
少しでも、点数を稼げるようなカリキュラムで、
弱点を克服出来るように、効率的に学習を進めて欲しい。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
短期間でしたが、本人に成果も出ているようでしたので通わせてよかったと思います。

講師
指定校推薦の対応をお願いしました。推薦対応でしたが、子供のペースに色々と付き合ってくれている感じがしました。

カリキュラム
指定校推薦の対応をお願いしました。一般受験と勉強内容が違いましたが、推薦試験に則した対応をしてくれました。

塾の周りの環境
コロナ禍ということもあって、駅からも近かったので通いやすかったそうです。

塾内の環境
コロナ禍になったばかりだったのですが、一席ごとに間を取ったり、わからないながら色々と環境の整備をしてくれたみたいでした。

良いところや要望
個別指導だけあって、細やかに対応をしてくれるいい印象がありました。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別塾のため価格はお高めだが、他校とあまり変わらないと思う。
当日でもキャンセル、振替が出来るため良心的。

講師
自分に合う担任を決める事が出来る。
三者面談があるため、要望を伝えやすい。

カリキュラム
試験一週間前に、無料で日曜日に補習を行ってくれる。
科目は何でも良いのが有難い。

塾の周りの環境
横浜駅近く。
塾までの道のりは人通りが多く、
他の塾や専門学校が入っているビルのため、エレベーターに乗っても安心。

塾内の環境
早い時間帯に行くと、小学生が多い。
話し声は聞こえるが、問題ない。

良いところや要望
通塾して間もないため、不明。
早く担任を決め、今後のカリキュラムを作って欲しい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
教材費は市販の参考書を利用するため、明瞭です。設備費は他の塾と比べても大差は無い金額でした。

講師
若い講師が多く、質問もしやすい環境のようです。
生徒に合った講師と巡り合えればよいと思います。

カリキュラム
市販の参考書をベースにした指導です。ベネッセの教材にこだわっている訳ではなく、生徒に最適なものを提案していただける。

塾の周りの環境
横浜駅西口から直ぐに立地しており、周辺に居酒屋などが多い点が気になる。

塾内の環境
明るく、広い。机は完全に個別に分かれている為、コロナ禍においても安心できる。

良いところや要望
要望としては講師の、入れ替わりがある可能性がある。その際の引継ぎおよびフォローをお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもにとって今までで一番自分に合った塾のようである。成績が向上してくれる事を願っております。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
少し料金が高いように思いますが、個別指導なのでこの程度なのかなと思います。

講師
気さくな先生が多く、話しやすいです。とても丁寧で分かりやすく解説してくれます。

カリキュラム
通い始めたばかりで、学校の教材をもとに復習しています。

塾の周りの環境
駅からとても近いです。ただし、飲み屋街に接しているので、少し治安に不安があります。

塾内の環境
完全な個室ではないため、他の先生や生徒の声は聞こえますが、集中力には影響しない程度です。

良いところや要望
教室がとてもきれいです。先生も気さくな方が多く、話しやすいです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので、多少高めなのかもしれませんが
1人1人に合わせて指導して頂けますし
多少予算に合わせてコマ数は相談にのって頂け良かったです。

講師
まだ入塾したばかりです。講師によるかもしれませんが、とても分かりやすく何度でも説明してくださるようです。

カリキュラム
今はこちらの要望を聞いていただき、学校の教材を持参してそれに合わせて受講させて頂けるので良かったです。

塾の周りの環境
多少居酒屋さんなどが側にありますが、駅から近く明るいので安心です。

塾内の環境
自習室も1人1人仕切られていて良いと思います。
近くの他の受講中の会話等も聞こえる様ですが、
それ程気にならないようです。

良いところや要望
まだ入塾して間もない為、はっきりした事は分かりませんが
最初のお電話の対応や面談して下さった方等
とても気持ちの良い対応をして下さり
親身になって相談に乗って頂けました。
先生との相性等もあるかと思いますが、
最初は先生も色々変えて対応して頂けるようですので、安心してお任せできるのかな?と思います。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.20投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の進学塾からすれば安いと思います。個別指導塾と比較した場合は内容なども鑑みると安い方だと思いました。

講師
講師は選べるようになっているため自分に合った先生を選べる。変更するにも気を遣わずにできるようです。

カリキュラム
講師は選択ができることになっているため子供の学力やレベル、苦手な部分などの引継ぎはできていると思います。

塾の周りの環境
繁華街のため治安については子供にとっては良くないように思います。
ただ、駅は近いことが救いでしょうか。社会勉強も含めて。という感じです。

塾内の環境
個人個人のテーブルが小さいように思いました。教材なども分厚くノートなど広げると狭いかと。生徒はかなりいるのですが室内は静かでした。

良いところや要望
良かったと思うところ
・子供の実力は現状を把握してカリキュラムを作成していただけること。
・講師が違う人になった場合でも申し送りがされているところ。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
私立高校に通う子供の親は誰もが感じると思いますが、学校授業料とは別に塾代がかかる負担を感じたと言う事です。

講師
本人は相談などがし易く良い環境と感じていました。親身に話を聞いて下さる方が多く将来の目標も塾で見つけられた様子です。指導方法が合わないと感じた講師はすぐに変更出来、助かりました。料金は決して安価ではありませんが、個別指導の相場と感じています。

カリキュラム
教材費は特にかかりませんでしたが、講習は普通授業とは別に費用が発生するので親の経済事情は逼迫します。

塾の周りの環境
繁華街の中心にある場所です。

塾内の環境
個別指導のため仕切りが多く、やや圧迫感はありますが、集中して学習が出来ていた様子です。

良いところや要望
講師の教育がキチンとしている。責任者である社員さんも相談しやすく、良い意味でオープンさを感じました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
入塾前の面談で料金が明確に表示されるため安心です。
コマ数によっては増加しても同料金のため料金表を確認してコマ数を考えることができてお得に感じました

講師
複数の講師が在籍しているため子供に合う講師を見つけることができ
本人も満足していたようです

カリキュラム
弱点項目を中心にオーダーメイドで授業の内容を決めることができるため
つまづくことなく学習に取り組めているようです

塾の周りの環境
もともと知っていた場所のため迷うことなく行くことができ、駅からも近く部活帰りにもよることができるため便利です。

塾内の環境
早めに塾についても自主ができる場所があり、周りの話し声もそれほど気になることもなく学習できるので部活と授業の間が空くときにはとても便利です

良いところや要望
講師が多数いるため自分に合う講師を見つけやすく合わない場合変更することができることが良いと思う。学校と授業までの時間が空くときも自習するスペースがあり、まだ子供は実践していませんが空いている先生がいれば習っていない教科も教えてもらうことができるようなのでお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習のみの利用のためテキストがなかなか手元に届かなかったのが残念です。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
他の個別指導塾の料金や先生も検討しましたが、東京個別指導学院のコスパがとても良いと思います。

講師
先生は真剣に教えていただき、わからない問題を丁寧に教えてくれて、教え方も大変上手です。

カリキュラム
併塾なので、塾の教材および先生のお勧め教材をを使用しており、弱いところをメインに取り組み、成績が伸びることが期待できます。

塾の周りの環境
横浜駅から徒歩3ー4分くらいで、雨の日も心配なく、大変便利なので、通いやすいです。治安も悪くないです。

塾内の環境
先生や、生徒たちが一生懸命取り組んでるので、勉強に集中でき、成績が伸びることを期待します。

良いところや要望
弱いポイントを丁寧にご指導していただき、成績が伸びていけることを期待できます。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
良かった点:キャンペーン適用で授業が2コマ+になる。
悪かった点:高い。

講師
良かった点:スケジュールをしっかり組んでくれる。

カリキュラム
良かった点:教材は使用している教科書に沿っている。
悪かった点:思ったより講習が少ない。

塾の周りの環境
良かった点:交通の便が良い。
悪かった点:治安があまりよくない。

塾内の環境
良かった点:学習室が完備されている。
悪かった点:学習室が完備されているものの授業と共用の為、声が聞こえてします。

良いところや要望
要望としてはもう少し年上の先生もいたらよいと思う。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
最短で2ヶ月からの契約ですが、初月は授業料が割安なので、リーズナブルと思います。

講師
まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、息子の印象は悪くなかったみたいです。

カリキュラム
自由度が高く、こちらの希望通りにカリキュラムを組めると感じました。

塾の周りの環境
駅に近くで便利ですが、繁華街にあるので少し心配です。

塾内の環境
教室も広く、清潔な感じでした。

良いところや要望
説明会に行ったその場で入会し、翌日から早速受講させて頂きました。こちらの要望通り迅速にご対応頂き、有難うございました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
金額は平均的ですが、子どもが喜んで通っているので割安に感じる

講師
楽しんで通っていました。会話が多くいろいろ質問しやすく勉強しやすかったようです。

カリキュラム
ちょっと頑張ればできるくらいの課題を出して頑張らせてくれて勉強が楽しく感じられたみたい

塾の周りの環境
繁華街だからちょっと心配でした。何事も経験だなと通わせました

塾内の環境
自習室が使えて自主的に勉強しやすい環境がある。喜んで通っていました

良いところや要望
いい人だったのですが会話が噛み合わない事がありました

その他気づいたこと、感じたこと
たぶん他の予備校だったら浪人していたかもしれません。そのくらい勉強するようになりました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思うが、他と比べても普通と言えば普通の金額。ただ、授業数を消化するために、1日に3コマ(1コマ80分)続けて入れられたりする。集中力を考えらと無駄に使われてる感じがある

講師
教え方は上手なようですが、人によってはコミュニケーションが苦手そうな人もいます

カリキュラム
毎回面談時の提案とはずれたカリキュラムを組まれてると感じる

塾の周りの環境
横浜駅が近いため、飲み屋が多く酔っぱらいや遊んでいる人も多い

塾内の環境
自習コーナーなど、広い机ではないので、窮屈に感じた。参考書を何冊も広げることはできない

良いところや要望
授業が始まる時間までに連絡すれば、授業の振り替えが可能なところ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
わからないところをそのままにしないので、習得しながら前に進めているように思います。

カリキュラム
基本的に学校で使っているテキストを使いながら足りないところはから塾から進められる教材を購入するようです。

塾内の環境
とても綺麗で広い印象でした。駅からも近いので通いやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾手続きの際もこちらの意向を丁寧に聞いていただきました。このまま頑張って続けていってほしいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
コマ数に応じてお支払いでしたのでお得な感じはしました。ほかの予備校よりはお安いかと思います

講師
人によって指導にバラツキがあった。やり方がそれぞれ違うのでその度に戸惑っていたようです

カリキュラム
必要な分だけ申し込めるので選びやすかった。苦手なものを集中的にやれたようです

塾の周りの環境
駅からものすごく近い分周りは繁華街であまり治安が良い場所ではなかったです。

塾内の環境
個別指導だったので集中出来たようです。比較的融通も聞いたようでのびのびと通っていたイメージです。

良いところや要望
講師の都合でスケジュールが変わったり、違う講師が来ることがあったようです。友達感覚の方もいたようでたまに勉強してるのかな?って思う時もありました。

その他気づいたこと、感じたこと
最初AOで受験のはずが一般受験で受けることになったのですが、それにも対応してもらったようで無事合格出来ました。個別指導だったのでマイペースに取り組めたのもよかったのかと思います

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は妥当なんじゃないでしょうかね。喜んで通っていたので安いと思います

講師
子供が相談しやすくなついていた。勉強が嫌いでなくなった。机に自分から向かう様になった

カリキュラム
カリキュラムは少し頑張ればできるくらいのちょうど良い量で嫌にならずにこなせていた

塾の周りの環境
駅から近いので明るく安心して通わせることが出来ます。不安はありません

塾内の環境
自習室が狭くて周りがうるさいので集中しにくい環境があります。

良いところや要望
色々親身になって相談に乗っていただき助かりました。情報不足だったのでありがたかった

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子供と合わなければ変更可能だそうです

カリキュラム
毎週同じ曜日の同じ時間に必ず行く必要がないこと。当日でもキャンセルした場合、振り替えができるところ

塾内の環境
自習スペースがとても狭く感じました。テキストやノートを何冊も開いて置くのは難しい気がしました

その他気づいたこと、感じたこと
料金は高いと思いますが、子供に合った勉強法を伝授して勉強する習慣が付けば良いなと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
適当なのかはよくわからないが、高くは感じなかった。適正価格ということか。」

講師
生徒の理解度・気持ちを理解した上で、適切な指導をしてもらったと思う。

カリキュラム
特別に良い教材はなく、基本知識を増加させる指導であったと思う。

塾の周りの環境
主要ターミナル駅から近く、通いやすかった。軽食を取るにも便利だった。

塾内の環境
学習する環境としては最適だった。校舎も新しかったので良かった。

良いところや要望
個別指導を基本としているので、本人の現況に沿った指導が受けられたかと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと
本格的な受験に適応しているかどうかは疑問であるが、基礎学力をつけるのには良いかと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
先生と生徒の距離が近く、友達のような雰囲気でわかりやすく教えてくれるようです。

カリキュラム
私立なので、学校の進度に合わせてくれるところがいいと思います。

塾内の環境
自習室もたくさんあり、集中できるところ、また質問しやすい雰囲気のところです。

その他気づいたこと、感じたこと
本人も気に入っているし、後は成績に反映されればいいと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
良かった点は、わかりやすく親切であること。悪かった点は年齢が若く経験が浅いのが少々不安であること。


カリキュラム
良かった点は苦手な科目を徹底的に指導してくださろうとしている点。悪かった点は宿題が少ない点。

塾内の環境
良かった点は駅から近く、教室も広く清潔である事。悪かった点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが気に入って通い出したので、頑張らせてみようと思っています。先生との相性や学習内容など特に悪い点も無いように思います。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
普通に高かったかもしれない。他を利用していなかったのでよくわからない

講師
授業は面白くためになったが学生数が多く勉強する環境が少し予想していたのと違った

カリキュラム
規則正しくカリキュラムができていてルーチンに勉強ができるがもう少し発展した教材がほしかった

塾の周りの環境
横浜なのである程度治安が良いと思うが帰りは酔っ払いが多く困惑することもあった

塾内の環境
整理整頓は人が多いので無理。ある程度でよいならばされていた。

良いところや要望
初めて学んだ塾としては面白くためになった。こんなものなのかもしれないと思った。

その他気づいたこと、感じたこと
勉学のこと以外でもいろいろと社会のことを教えてもらえる授業もあってもいいと思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月々の料金は少々気になる分があり。でも施設費用など考えると妥当な料金ともいえます。別途料金はあまりかからないので良いと思います。

講師
講師は勉強以外のことも色々と話せるようですが、その当時は若めの先生が多くもう少し年齢層が上の先生もいても気がひきしまっていいなという印象でした。

塾の周りの環境
壁等室内は白色で清潔感があります。最寄り駅から歩きで行ける範囲で通いやすいと思います。交通の便も良いですね。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
所詮は、成績や結果との比較なので、一概には言えない。料金体系は、わかりやすい。

講師
講師の年齢が近いこと。ただし、生徒の性格や個性に合わせて指導でできるか、どうか疑問。

カリキュラム
参考書や問題集を自分から持ち持ち込む方式の為、回答できない。

塾の周りの環境
横浜から至近の距離の為、通学帰りに通うには便利。ただし、繁華街を通る為、女の子にはちょっと不安。

塾内の環境
特に問題ありません。自主室もある程度確保されている。勉強する環境は、一応整っています。

良いところや要望
特にありません。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

講師
まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、講師の年齢層が低い様な気がしました。もう少し年齢層が高い講師が居ても良いのかなと思いました。

カリキュラム
算数のみなのでカリキュラムは分かりませんが、費用が高い様な気がしました。それに、設備費が掛かるのも、高い気がします、、

塾内の環境
塾内は、白で清潔感がある様な気がしますが、人が密集している様な気がしました。もう少し広いスペースが取れれば良いなと思いました。


その他気づいたこと、感じたこと
授業料が高いと思います。設備費も掛からない塾もあると思いますので、今度、設備費もなくしてもらえたらなと思います。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は安いとは思いませんが、先生は積極的に面倒を見てくれますし、私自身満足しているので、料金については特に不満は感じません。

講師
先生との距離が近くなんでも気軽に質問ができるので分からないところをわかりやすく説明してもらえるのでよかった

カリキュラム
自分に合った教材を選んでもらえたのでしっかりと取り組むことが出来たと思う

塾の周りの環境
横浜駅からとても近いところにあるので通いやすく便利であった、なので、しっかりと通い続けることが出来た

塾内の環境
基本的に静かで集中がしやすい環境だと思う。衛生面もよく、自習も集中してできるので大変良いと思う。

良いところや要望
机が2つあってそのあいだに先生が座って教えてくれるのですが、そういう感じのものがセパレートで仕切ってあり、隣の音が聞こえるのが少々気になります

その他気づいたこと、感じたこと
先生によって厳しく言ってくださる方と、優しめに言ってくださる方、両方の先生に教えてもらってるのでメリハリがつきます

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

神奈川県内  横浜市神奈川区内  JR横須賀線沿線  横浜駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (236 件)
MARCH (226 件)
関関同立 (190 件)
日東駒専 (186 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
大東亜帝国 (157 件)
成成明学 (125 件)
旧帝大 (87 件)
産近甲龍 (43 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (111 件)
横浜市立大学 (104 件)
東京学芸大学 (103 件)
筑波大学 (80 件)
東京外国語大学 (75 件)
防衛大学校 (67 件)
静岡大学 (56 件)
京都大学 (56 件)
鳥取大学 (55 件)
山梨大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京海洋大学 (52 件)
宮崎大学 (52 件)
福井大学 (51 件)
琉球大学 (50 件)
愛媛大学 (50 件)
長崎大学 (49 件)
東京大学 (45 件)
神戸大学 (40 件)
東北大学 (40 件)
一橋大学 (38 件)
茨城大学 (23 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
国際教養大学 (15 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
信州大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
金沢大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (208 件)
慶應義塾大学 (200 件)
早稲田大学 (177 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (163 件)
中央大学 (161 件)
専修大学 (148 件)
東京理科大学 (141 件)
上智大学 (138 件)
明治大学 (133 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (127 件)
駒澤大学 (127 件)
明治学院大学 (126 件)
東海大学 (124 件)
国学院大学 (112 件)
明治学院大学 (111 件)
関西大学 (110 件)
立命館大学 (107 件)
成蹊大学 (101 件)
帝京大学 (90 件)
麻布大学 (86 件)
成城大学 (85 件)
芝浦工業大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (80 件)
国士舘大学 (79 件)
順天堂大学 (74 件)
同志社大学 (73 件)
北里大学 (72 件)
大東文化大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
関東学院大学 (69 件)
国際基督教大学 (69 件)
文教大学 (64 件)
東京農業大学 (64 件)
日本体育大学 (63 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (60 件)
共立女子大学 (58 件)
杏林大学 (57 件)
武蔵野大学 (56 件)
実践女子大学 (50 件)
学習院大学 (48 件)
関西学院大学 (35 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
近畿大学 (28 件)
東邦大学 (24 件)
高崎経済大学 (21 件)
亜細亜大学 (20 件)
武蔵大学 (19 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京薬科大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
東京家政大学 (11 件)
学習院女子大学 (9 件)
二松學舍大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
東京歯科大学 (7 件)
埼玉医科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
立命館アジア太平洋大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東京女子医科大学 (3 件)
星薬科大学 (2 件)
産業医科大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ