- 個別授業
- 映像授業
- 8,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.55
全体のクチコミ4825件
この校舎のクチコミ37件
講師4.11
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境3.70
塾内の環境4.00
料金3.05

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒171-0021 豊島区西池袋1-17-10 エキニア池袋・3F
最寄駅 JR山手線 池袋駅
西武池袋線 池袋駅
東京メトロ丸ノ内線 池袋駅
東京メトロ有楽町線 池袋駅
東武東上線 池袋駅

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたいと考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2022年大学合格実績>
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2022年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、三田高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校、武蔵野北高等学校、駒場高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校
<2022年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
青山学院横浜英和高等学校、浅野高等学校、法政大学第二高等学校、山手学院高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、相模原高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜国際高等学校
<2022年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、早稲田大学本庄高等学院、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2022年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
渋谷教育学園幕張高等学校、市川高等学校、東邦大学付属東邦高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2022年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、東海高等学校、瑞陵高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校
<2022年福岡県立高校合格実績>
久留米大学附設高等学校、修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2022年首都圏私国立中学校合格実績>
東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、筑波大学附属駒場中学校、麻布中学校、早稲田大学系属早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、小石川中等教育学校、お茶の水女子大学附属中学校、海城中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾普通部中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、浅野中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2022年愛知県私国立中学校合格実績>
愛知淑徳中学校、海陽中等教育学校、桜丘中学校、名古屋経済大学市邨中学校、金城学院中学校
<2022年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、博多女子中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
POINT1 短期集中的に苦手克服&成績UP!きめ細かい個別指導で目標達成へ
POINT2 受験や進学にも安心!学習目的に合わせた夏期講習カリキュラム
POINT3 効率的な勉強方法に改善!学習習慣の継続を徹底サポート
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●目的や志望校に合わせた1人ひとり専用の学習プラン
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 夏の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2022-07-14 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
先生ひとりに対してふたりをみるので料金は安めに設定されている。
講師
まだ一回しか通っておらずよくわからないが
先生の数がたくさんいるので休みなどの対応も大丈夫そうです。
カリキュラム
値段がほどよい。教材はまだうけとっておらずわからない。
塾の周りの環境
駅から非常に近くてわかりやすい。大手なので設備が整っている。
悪い点はとくにない。
塾内の環境
教室内はきれいそうなので勉強するのにはよさそうです。
自習中に食事ができないとのことコロナのこともあるので
難しいとは思いますが軽食でもたべられるとうれしいです。
良いところや要望
毎回の授業内容をおしえてほしい。
総合評価 3.00投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
まだ通塾の成果が出てないので分かりませんが、今までのカテキョの値段より高いので期待しています
講師
まだ一度しか通塾していないので良かった点・悪かった点は判断しかねますが、初見の説明の時は分かりやすく伝えて頂けました
塾の周りの環境
駅が近くで便利ですが大通り沿いなので騒音が少し気になります。
塾内の環境
一度目の時は気になるところはありませんでした
良いところや要望
やる気を1年間持続できるよう、そして結果が出るよう指導して頂けたらと思います
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は少々高めだが、個人に合わせたペース、先生なので満足している。季節講習は単価が安くなるのが良い。
講師
本人にあった先生を選べた。上の子が入塾しているが、性格が違うため、何人かのタイプの先生で試してから決められたのがよかった。
カリキュラム
とにかく勉強に遅れが出ていたため、すでに夏期講習の時期は始まっていたが入塾。夏休みのカリキュラムで少しずつおいつき、いまは平均近くまでとれるようになった。教材も本人に合わせて選んでくれた。
塾の周りの環境
駅前の好立地、我が家から近いこともあり、安心して通わせられる。
塾内の環境
自習スペースもあり、塾長はじめ先生方が自習の時もしっかり観察していてくれている。静かな環境で良いと思う。
良いところや要望
とにかく一人一人の性格に合わせて、先生を選べるところが良い。とても満足している。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少人数指導スタイルの学習方法なので、得られる品質を考えれば妥当と考えています。とはいえ、負担は大きかったです。
講師
授業形式ではなく個々の課題を見極め、指導してもらえる部分が良かった
カリキュラム
実力に合わせ、市販の参考書や問題集で指導が行われたので、良かった部分もありましたが、物足らなさも感じました
塾の周りの環境
ターミナル駅の近くだったが繁華街に近いこともあり交通の便や、人通りの心配はありませんでした。
塾内の環境
部屋はきれいで、静かな環境が確保されていると思われました。出入りする生徒の人数からすると、狭い印象を受けました。自習室も余裕がない感じがしました。
良いところや要望
やっぱり2人くらいの個別指導型は、個々の能力を考えながら学習方針を決めて、途中で見直しも行うなど、生徒の質に合った指導が受けれるので良いと思います。また、講師と生徒の相性もあるので、そこも考慮される学習塾であったのが良かったと思います。
その他
相性もありますが、講師の良し悪しで、学習の理解が大きく左右されます。
総合評価 2.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
長期休暇の時に必要以上の時間数をくむ。その分授業料が高くなる
講師
社員が無理にカリキュラムや授業日数を増やそうとするが講師はそれに従ってしまう。物理的に無理な時間数を長期休暇にくまれてしまいますので料金が高額になりがち。
カリキュラム
教材は特になく参考書を自前で買ってきてそれを解くやり方。長期休暇に無理矢理授業をねじ込んでくるので自習する時間がほとんど無くなってしまう。
塾の周りの環境
隣が公園なのでイベントがあると室内まで騒音が聞こえてくるが、防音対策を講じていない。
塾内の環境
自習室で騒いでいる子がいても特に注意しないので集中できないときがある。
良いところや要望
個別とは書いてあるがよくないとおもう。
その他
物理的に消化できない授業について結局受験後に返金となる
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
気軽にコマ数や科目は増やせないかなあ。
見学で雰囲気や様子を理解して体験授業は省略となりましたが、どうして省略になったのか理解が追い付いていませんでした。
やっぱり親としては1回体験させたかったなと思いました。
講師
これから講師を決める段階です。
希望の性別を聞かれ、何人かトライアルがありました。
カリキュラム
一貫校のため、基本的には学校指定の教科書及び問題集。
それ以上は青チャート推奨?
塾の周りの環境
近くにコンビニやファーストフードがあり飲食は便利。
地下鉄や駅の入口も近く、雨の日もギリギリ走っていけそう。
足を延ばせば講演や広場もあり、コンビニパンなども食べれそうだが、コロナのご時世で教室での飲食できないため雨の日や炎天下での昼食は難民になりそう?
塾内の環境
環境はよさそうでした。
ただ時間によっては実習室の席数が足りない。
良いところや要望
初回の面談では、とても丁寧に対応していただきました。
親からはどうしてもできない点ばかり目立ち、粗を探しがちですが、良い点や長期的な目標や希望が描けるように声掛けしてくれたところはとても良かったと思います。
内容や要望については、まだ行き始めたところで、これからじっくり吟味していきたいところです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
個別で、しかも数学がとても遅れているので週4回になった為、考えていたよりも高額になってしまいましたが、受験まで学力を上げていく為には、必要と考えています。高額ですが、本人の学力に合わせる為には仕方ないと思いますし、入会金がなかったので安心して入塾できました。
講師
子供の話を親身に聞いて下さり、本人のやる気を引き出して下さいました。すぐに大学受験の勉強を始めるきっかけを作って下さいました。
悪い点は、机がガタつき勉強の際に気になるらしいです。
カリキュラム
入塾して何人かの先生を試させて頂き、入塾後ひと月以内に、面談を行って頂け、高いお金を払ってお願いしている親の立場から、とても安心できます。
教材は、持っているものを活用して下さり、好感が持てました。
塾の周りの環境
自宅の最寄り駅まで歩いてでも帰れるので、とても便利です。池袋は、小さい頃からよく知っている場所ですし、駅から出てすぐの立地もとても便利です。
塾内の環境
机がガタつくところ以外は、集中できるようです。
同じフロアで勉強している他の先生と生徒の声が聞こえますが、問題はないようです。
良いところや要望
このまま、面談を時々行って頂き、学力や様子を親にも共有して頂きたいです。
その他
入塾前に相談に伺わせて頂いた時から、教室長の印象がとても良く、子供をお願いしてみようと思えるようになりました。子供も、気取っていない塾長のことを良く思っているようです。また、講師の先生方も、熱心でとて良いようです。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
場所も場所なので料金はやや高い。自習室はいつでも自由に使えるのでとても良いと思います。
講師
教師は一対一、一対ニで選べて子供に合う教師にしてくれる。説明がわかりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム
始めたばかりなので割と優しい教材使用。季節講習まだ未参加なので分かりません。
塾の周りの環境
駅から近くて人通りが多いので子供1人でも安全で通いやすいと思います。
塾内の環境
一人ずつ区切られていて、周りも静かで集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望
臨機応変で本人の要望に合わせてくれて子供はとても楽しく通っている。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので料金は高かった印象。ただ個別塾の中では平均的かもしれない
講師
特に平均的な印象で、いいとも悪いとも言えない。子供的にも可もなく不可もなくという感じだった様子
カリキュラム
学校の教科書を踏まえた教材を使い、個別にカリキュラムは組んでくれました
塾の周りの環境
池袋駅前なので、環境的に良くはないが、塾の前からバスに乗って帰れたので大きな問題はなかった
塾内の環境
特に問題なく集中できていたようです。中を見たことはないので正直よくわからない
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は個別なのでそこそこします。成績に結びつけばよいと思います。
講師
子供の話をよく聞いてくれて子供と相性の良い先生を見つけようとしてくれる
カリキュラム
直前まで振替できるので助かります。ニーズにあった内容にしてくれようとする
塾の周りの環境
池袋駅から地下道を歩いて通える。近いので安心してして通わせられる
塾内の環境
先生が横になってついてくれて教えてくれるので距離が近くて親しみがわきそうなので通い続ける事ができそうです。
良いところや要望
愛想のない子なのですが、長所を見つけてくれようとしてくれます。長く続けられるとよいと思います。
その他
勉強スペースが狭いかなと思いましたが、本人が気にしていないので周りも勉強しているし、吉とでるか凶とでるか‥
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別の指導は、高いというイメージでしたが、自習室も予約して使えるため、通う頻度も多く、とても有効利用させていただいてます。
講師
質問しやすく、わかりやすいです。ふたり1組の個別指導を選びましたが、ほどよい緊張感もあり学習しやすいです。教室内も清潔感があってとても落ち着いた雰囲気です。
カリキュラム
習熟度合にあわせて、学習内容をスケジューリングしてくださり、苦手なポイントなどしっかりと学べるように、また学校の定期テストに備えた指導もしてくれるので心強いです。
塾の周りの環境
駅から近く、通学しやすいです。駅からは塾近くまで地下道もあり、雨の日も安心して通えます。
塾内の環境
とても清潔感があり、空調設備も整っています。通う学生たちが、みな先生たちと仲良くしている光景がとてもよい印象でしたので、即決しました。
良いところや要望
個別指導をしていただくにあたり、担当の先生を何人も体験授業させていただけたおかげで、とても親しみやすい先生をご紹介いただけました。どの方も素敵な先生でした。
その他
副教室長に面談していただきましたが、入塾後も細やかに面談してくださり、心強いです。入試までがんばります!
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
フレンドリーでとてもわかりやすく、わからないところも質問しやすかったようです。緊張せずに授業に取り組めました
カリキュラム
面談などでしっかり聞きとりもし、娘にあったカリキュラムを組んでいただいた。他の科目のわかりやすい教材なども教えていただき助かりました
塾内の環境
池袋の西口の繁華街なので、夜などはあまり環境は良いとはいえないが、駅からすぐという便利な立地であまり気にならず通えた
その他
先生はみんな丁寧にわかりやすく指導してくれるので、塾に行くのが楽しいと話しています。
受験まで時間もないので不安でしたが、この塾にして良かったと思いました。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
娘に合う先生が見つかるまで何人も先生を選んで頂きました。
悪い点は今の所ありません。
カリキュラム
娘の学校での勉強の進み具合を見極めてから、何を目標にして進めて行くか決めてくれたので良かったと思います。悪い点は今の所ありません。
塾内の環境
塾内の環境は生徒さんも沢山いて、真剣に自習などかている姿が見受けられ、その雰囲気に娘もやる気を高めて勉強している様に思います。
悪い点は塾内と言うよりは、立地が池袋駅の近くなので塾終わりの遅い帰宅は一人では少し不安です。
その他
立地を除いては満足しています。先生との相性もあると思いますが、勉強を嫌がらず楽しんでもらえると良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金はやはり個別なだけあって高かったです。相応の負担はありました。
講師
個別なので子供にあった先生を選んでくれたのは良かったと思う。
カリキュラム
子供の状況を踏まえてカリキュラムを組んでくれる等、思ったよりも良かった。一方教材は自前ではなく、その点は評価は高くない
塾の周りの環境
池袋駅なので治安がいいわけではないが、バス停が目の前でバスに乗って家に帰れたのでまあよかった
良いところや要望
フォロー的な事業なので、そのようなタイプの学習には良いと思いました
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高い。仕方がない伊が思っていたより高いし特別講義の高い
講師
いくつか体験して子供が一番気に入ったから。
カリキュラム
成績は安定した、勉強もしっかりやるようになった講師を信頼している様子
塾の周りの環境
池袋西口ということで消して環境が良いとはいえない。遅い時間帯には特に
塾内の環境
場所の割りにしっかり管理されていて現況をする環境にはある。満足している
良いところや要望
価格競争はする執拗がないと思う。授業の室を上げればおのずと正統派核に得できる
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
数人の先生の授業を受け、気の合う先生を選ぶ事ができるので、良かったです。
カリキュラム
子供の習熟度に合わせたカリキュラムを作ってくれ、授業の進め方も丁寧に説明していただいたので良かったです。
塾内の環境
教室は綺麗にされていて良かったです。
自習スペースも広く、一つ一つ区切られた机が置いてあり、集中し易い環境だと思います。
その他
入塾したばかりなので、成果はまだわかりませんが、子供は授業が分かりやすいと言っています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
個別は集団よりも高いと思う。教科やコマ数を増やしたかったが価格が高いので難しかった
講師
わからないところを分かり易く説明してくれた人はよく、親と子供だけの時に態度が違う人がいた
カリキュラム
子供がわらないところを分かるように教えてくれるところがよいと思う
塾の周りの環境
交通機関がいろいろ使えて便利だった。大きな駅なので治安が心配だったが携帯電話を購入しいつでも連絡をとれるようにしておいた
塾内の環境
教室が広いとは思わないが、勉強に特に問題はなかったように思う
良いところや要望
個別でも低料金で分かり易い教え方の先生が沢山いるところが良い。子供にもっと親身になってわからないところを聞いてほしい
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
明るく優しい先生でとても話しやすいようでした。勉強に対する質問はもちろん、それ以外の質問にも熱心に答えてくださり、満足していました。
塾の周りの環境
池袋ということで、少し治安の心配がありましたが、駅近くなので良かったと思います。また、近くにコンビニやファーストフード店が多いため、とても便利なようでした。
塾内の環境
教室内には十分な自習スペースがあり、塾がない日でも自習のためだけに通うことができ、助かっているようでした。また、衛生面も良かったです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高いなあと思った。集団授業じゃないからしょうがないかなとも思った
講師
自分にあった先生が選べるのが良かった。2対1なので親身になって教えてくれる
カリキュラム
2対1なので先生が親身になって教えてくれて、仲良くなれて質問がしやすかった
塾の周りの環境
池袋などの交通の便がいいところにあったので放課後に行きやすかった
塾内の環境
きれいだった。常にきれいにされていて衛生的だったのがよかったです
良いところや要望
大学の情報を多く知れてよかった。先生が選べるのがよかったと思う
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので、一般の塾に比べたらすこし割高のようですが子供の学校行事や体調に応じて振替ができるので大変ありがたいです。
講師
子供の習熟度に応じて、進め方を工夫してくれました。
忘れてしまったところはまた戻って指導してくれました。
塾の周りの環境
池袋駅周辺ということもあり、交通の便は大変良いのですが少し五月蝿いとかんじることもあります。防音をもう少しきちんとしていただけたらなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
前向きなアドバイスをしてくれ、わからないことは嫌な顔せずに答えてくれる。
カリキュラム
子供に合わせたカリキュラムで、わからないところは重点的な理解するまで指導してくれる。
塾内の環境
明るく綺麗で、一人一人のスペースがきちんと確保されている。
その他
親身になってきちんと話ん聞いてくれる
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
講師
わかりやすく、試験に出やすいところなどを詳しく教えてくれて良かった。
カリキュラム
子供に合わせて性格も合わせて考え、細かくたてて下さって良かった。
塾内の環境
池袋の駅からは近く、雨の日は地下道を使えるので通いやすく良かった。
その他
親身になって、科目の追加によるコマ数の増加や急なお願いにも対処してくださり、カリキュラムをたてていただき感謝しています。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とても親身に丁寧に指導してくださっているようです
次の授業も楽しみにしています
カリキュラム
学校の教科書、問題集を用いて指導して下さるので受け入れやすいこと、ムダ(と思える)テキスト代がかからないこと
塾内の環境
自習スペースがたくさんあること
先生方も教室も落ち着いた雰囲気であること
その他
上に書いたとおり落ち着いて勉強できる環境が整っていると感じました
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教材費はたまにかかるが、自分で探して書店に買いにいくてまが省けるので大変便利である。
講師
子供のやる気を引き出してくれた。子供の性格に合ったカリキュラムである。
カリキュラム
子供の学力に応じた、カリキュラムを作成してくれた。苦手なところを重点的に指導してくれた
塾の周りの環境
自宅から近いので、交通の便はよいが少し騒々しいのが難点である。
塾内の環境
自習室が充実しているので、あいた時間を利用して勉強することができる。
良いところや要望
子供にあった先生を探してくれ、その中でも実際にその先生と一度授業をしたうえで決めることができるのが大変ありがたい
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
池袋駅前で個別指導といことで月謝は仕方がないと思いますが、夏季・冬季講習の単価が高かったですね。コマ数は自分が決めるのですが、分からないし不安なので塾のいいなりになってしまいました。
講師
料金は高いと思いました。個別指導で生徒2人に1人の先生で、身近に感じたようでしたし若々しい先生が多く、息子に沿って細かく指導を変えてくれていました。人見知りする息子でしたが、質問もしていたようですし合っていたと思います。保護者にも三者面談を熱心にしてくださり、息子の目標を重視した絞った指導をしてくださいました。
カリキュラム
先生を選択や変更が出来るので、自分にあった先生と一緒に小テストをしながら強い、弱い部分を見極めて関わっている先生方同士で息子の現状や目標を相談してくださいました。教材は難しかったようです。時間に送れたり連絡が無いと保護者に連絡がきましたが、徹底した管理をしてくださいました。
塾の周りの環境
駅から見えるほど近く、明るい所で自宅から近く自転車でも行けました。
塾内の環境
とても、すっきりとしていて静かでした。綺麗で明るかったです。自習室も充分スペースがありました。清潔感がありました。
良いところや要望
息子は一人っ子なので、お兄さんやお姉さんのように気楽に接してくださいましたし、息子のペースを考えてくださったの良かったです。
その他
塾長や先生方は真面目な感じで良かったです。保護者からもいつでも相談に乗って頂けるふんいきでした。励ましや労いの言葉も頂きました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
可もなく不可もなく。相場並の値段。ただ、教材費や講習に複数コマを入れるとさすがに値段も気になってくる。
講師
男性の先生で馴染みやすかった。英語はとてもわかりやすいし単語テストも実地してくれる。交通の便も立地も良く通いやすいし、自分のカリキュラムに合った授業でとても充実している。
カリキュラム
自分に合ったカリキュラムで進み、つまづいたとしても丁寧に教えてくれる。テスト前には日曜日に無料のテスト対策講座を開いており、とても安心。
塾の周りの環境
池袋西口にあり、歩いて3分程の距離なので通いやすい。周りには飲食店やコンビニもあり昼食にも困らない。西口で治安は悪いイメージがあるが、大通りに面しているためそのような心配もない。
塾内の環境
教室内はとてもシンプル。自習室も多ければ2階に渡って授業スペースもあり大容量。
良いところや要望
特に不満はない。先生との距離も近くなれるし、全てを通してとても通いやすい塾だと思う。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
子供が満足しておることが一番だと思う。今後、成績に反映されることを希望する
講師
子供は教え方が上手との評価。親としては成績に反映していないので不満が残る
カリキュラム
子供は満足しているが親としては不満がある。成績がなかなかあがらない
塾の周りの環境
塾に到着、退室をメールで配信してくれるのは非常に良いと思う。場所が池袋なので不安がある
塾内の環境
入室案内めーるが届かなかったことがあり、塾に問い合わせメールうをしたところ、軽くたらい回しされた。
良いところや要望
特段感じない。後は本人の努力しだいだと思う。今後、さらに防犯面等に気を使って欲しい
その他
とくだん無。現状維持で良いと思う。とにかく防犯面をキッチリして欲しい
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
初めの先生は良くできる方だったようでしたが、マッチングの後、すぐ次の先生になり話易い方ということで、続けて指導して頂いています。
カリキュラム
理系3科目を指導頂き、理科を中心に、所々数学を指導して頂いています。テキストは手持ちのものを使い、少し進んだ問題集は選んで下さいました。
塾内の環境
室内は広くて静かです。自習室は席数が充実していて、指導時間外も通えます。指導室も同室ですが静かです。入口付近も広くて、生徒の通行がスムーズに行えそうです。
その他
個人の目的や希望に沿って、指導の方針を決めてもらえます。講習会は回数がふえるので、受講料が心配でしたが、通常の指導料より低く設定されていました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
講師
丁寧にみてくれた
自主的に取り組む意欲を引き出しきれなかった
カリキュラム
志望校の過去問対策のみを集中的にやってもらった
ので塾独自の教材は使用していないので無駄になった
塾内の環境
落ち着いた教室でよかった。自習室は自由に使えたし講師も常駐している
長時間いてもあきることはなかったようだ
その他
こちらの希望に沿ったメニューを作ってくれたのでよかった。結果は出せなかったが子供本人は講師が寄り添った対応をしてくれたことで受験に前向きになれた
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
以前通っていた他の個別塾と比べて、料金は大体同じような感じですが、内容と講師の質はこちらのほうが上だと思います。塾の料金としては、ごく一般的な範囲内だと思います。
講師
性格的に難しい子だったにもかかわらず、根気よく付き合っていただきました。さぼったり、やる気が出ないときには、いつも講師の先生が自らお電話を下さり、親の私まで励ましてくださいました。少し不安はあったのですが、学校の教師より親身になってくれて頼りがいのある先生でした。今でもとても感謝しています。入塾後、何人かの講師の方をお試しできるので、子供自身が自分に合った人を選べるのもとてもいいと思います。
カリキュラム
最初に塾長と本人で、勉強の進度をよく確認してからカリキュラムをたててくれるので、遅れていても心配ないです。夏期講習や冬期講習の前にも三者面談などでこちらの希望などもよく聞いていただきながら、受験に必要な対策を考えていただきました。
塾の周りの環境
大きな駅のすぐ近くなので、通うのには大変便利です。ただ、繁華街の真ん中にあるので、小さいお子さんが遅い時間に通うのは、少し心配かもしれません。人通りは一日中多いです。
塾内の環境
ビル自体が新しく、とても清潔です。授業で使うスペースはもちろん、自習スペースも広く、環境はとてもいいと思います。
良いところや要望
まず、講師の方を本人が選べるというのがとても良かったと思います。年も近かったし雑談をさりげなくしながら、勉強を進めてくれました。ただ多少は当たりハズレがあるかもしれませんし、突然辞めてしまうということもあるかもしれません。うちの子の場合は、本当に良い方にみていただき感謝しています。
その他
塾長の方が、とても受験に関して知識が豊富で頼りになりました。親子で心細かったところを励ましてくださったので、何とか受験を乗り越えることができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-536
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1002 件)
- MARCH (917 件)
- 医・歯・薬学部 (759 件)
- 大東亜帝国 (726 件)
- 日東駒専 (717 件)
- 旧帝大 (689 件)
- 関関同立 (548 件)
- 成成明学 (432 件)
- 産近甲龍 (290 件)
- 京都大学 (612 件)
- 筑波大学 (512 件)
- 東京学芸大学 (495 件)
- 東京工業大学 (471 件)
- 東京大学 (434 件)
- お茶の水女子大学 (421 件)
- 千葉大学 (322 件)
- 北海道大学 (302 件)
- 九州大学 (282 件)
- 大阪大学 (261 件)
- 名古屋大学 (254 件)
- 一橋大学 (252 件)
- 神戸大学 (252 件)
- 横浜国立大学 (244 件)
- 東北大学 (237 件)
- 広島大学 (232 件)
- 横浜市立大学 (209 件)
- 香川大学 (160 件)
- 高知大学 (155 件)
- 愛媛大学 (154 件)
- 大分大学 (151 件)
- 山梨大学 (151 件)
- 東京外国語大学 (147 件)
- 山口大学 (145 件)
- 徳島大学 (145 件)
- 秋田大学 (138 件)
- 防衛大学校 (132 件)
- 岐阜大学 (129 件)
- 信州大学 (127 件)
- 金沢大学 (103 件)
- 岡山大学 (99 件)
- 埼玉大学 (98 件)
- 福井大学 (97 件)
- 熊本大学 (94 件)
- 新潟大学 (92 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (85 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (80 件)
- 琉球大学 (80 件)
- 宇都宮大学 (79 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 奈良県立医科大学 (73 件)
- 東京農工大学 (73 件)
- 東京芸術大学 (69 件)
- 茨城大学 (69 件)
- 東京海洋大学 (69 件)
- 島根大学 (69 件)
- 和歌山大学 (66 件)
- 埼玉県立大学 (62 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 札幌医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 鳥取大学 (47 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 鹿児島大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (27 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 三重大学 (25 件)
- 奈良女子大学 (24 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (17 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 名古屋工業大学 (9 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (826 件)
- 早稲田大学 (826 件)
- 明治大学 (775 件)
- 法政大学 (755 件)
- 立教大学 (720 件)
- 上智大学 (619 件)
- 中央大学 (569 件)
- 日本大学 (554 件)
- 東京理科大学 (534 件)
- 東海大学 (498 件)
- 専修大学 (485 件)
- 東邦大学 (465 件)
- 同志社大学 (433 件)
- 東洋大学 (416 件)
- 立命館大学 (409 件)
- 青山学院大学 (405 件)
- 国学院大学 (386 件)
- 芝浦工業大学 (384 件)
- 明治学院大学 (325 件)
- 関西大学 (321 件)
- 明治学院大学 (314 件)
- 学習院大学 (290 件)
- 駒澤大学 (283 件)
- 成蹊大学 (280 件)
- 関西学院大学 (255 件)
- 帝京大学 (254 件)
- 国際基督教大学 (247 件)
- 順天堂大学 (241 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 南山大学 (185 件)
- 同志社女子大学 (182 件)
- 大東文化大学 (176 件)
- 近畿大学 (166 件)
- 北里大学 (159 件)
- 武蔵野大学 (148 件)
- 東京農業大学 (141 件)
- 龍谷大学 (136 件)
- 福岡大学 (135 件)
- 神奈川大学 (131 件)
- 東京家政大学 (130 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 昭和大学 (125 件)
- 国士舘大学 (120 件)
- 成城大学 (117 件)
- 日本女子大学 (115 件)
- 亜細亜大学 (114 件)
- 名城大学 (113 件)
- 日本体育大学 (111 件)
- 武蔵大学 (106 件)
- 愛知医科大学 (106 件)
- 二松學舍大学 (95 件)
- 麻布大学 (94 件)
- 東京医科大学 (91 件)
- 東京女子大学 (89 件)
- 学習院女子大学 (87 件)
- 創価大学 (87 件)
- 立正大学 (86 件)
- 明治薬科大学 (85 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 星薬科大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 中京大学 (73 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (69 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (64 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 昭和薬科大学 (58 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 西南学院大学 (58 件)
- 関東学院大学 (57 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 女子栄養大学 (50 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。