- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 神奈川県 >
- 横浜市神奈川区 >
- 東急東横線沿線 >
- 東白楽駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 東神奈川
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ5212件
この校舎のクチコミ14件
講師3.43
カリキュラム・教材3.57
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.79
料金2.79

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川1-13-12 西神奈川アーバンビル 4F
最寄駅 東急東横線 東白楽駅
JR京浜東北線 東神奈川駅
京急本線 京急東神奈川駅
JR横浜線 東神奈川駅

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます
POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくはお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な料金です。前記しましたが、持ち込みが出来、教材費がかからない為、お得感は高いです。
講師
入塾体験説明時の教室長の説明がとても分かりやすく、好印象でした。
カリキュラム
教材を購入することなく、学校教材・個人持ち教材を使用出来る為、経済的です。
塾の周りの環境
JRの駅に近く、塾の前にバス停もある為、本人も通いやすく、親も安心です。
塾内の環境
教室内はとても綺麗で、整理整頓も行き届いています。繁華街ですが、雑音等はありません。
良いところや要望
他塾さんで導入されている、ラインでの毎回の指導報告などが有ると、親としては進捗度や理解度、宿題等が把握できるので、ぜひ導入してもらいたいです。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので高いと思います。
これからどの程度習熟度が上がって行くかで、コスパは変わっていくと思います。
講師
通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもは説明がわかりやすいと言っています。
カリキュラム
カリキュラムについては、わかりにくいです。
教材は良いと思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りも多いのです。
子どもか自分て通えうことができる場所なので良いです。
塾内の環境
個人で集中できる空間が作られているので良いと思います。
授業中は静かですが、集中力が切れた時には講師の方と雑談などして、気持ちを切り替えられるようにさているようです。
良いところや要望
子どもが嫌がらずに通っているので、まずは安心しています。
カリキュラムをもっと明確に知らせてもらえると、何をやっているのか親も良くわかると思います。
その他
学習をどのように進めていくのか。宿題の量や家庭でのフォローなど、もっと詳しく知らせてもらえると助かります。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導ということもあり、1科目ごとの料金は高いと思い、必要な科目の選択を減らざる得なかった
講師
距離感が近いため、楽しい方と聞いているが、少し不安に思うこともある。
カリキュラム
本人と直接カリキュラム構成を作成しているとのことで、安心はある。
塾の周りの環境
駅からも近いため、人通りもあり、学校帰りに通えるため安心である。
塾内の環境
住居に近いため友達も通学しているので通いやすい環境にあると思う
良いところや要望
入塾当時は、学習塾からの電話連絡があったが、その後は、状況報告などの回答がないため、状況報告がほしい
その他
学習塾へ通い始めのためまだ気づき、感じることがわからない状況にある
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高いか安いか考え方ではありますが我が家にとっては決して安い金額ではなく更に講習代、テキスト代なども加わり負担は大きかったです
講師
先生というより、本人のやる気の問題と言えばそれまでですがかなり高い授業料だったので成績が上がらなかった時はガッカリしました。英検や漢検を受けるようアドバイス下さったり、面接の練習をして頂いたのは有難かったです。
カリキュラム
受験前というのもあり、夏季、冬季講習も進められましたが余りに高額のため受ける事は難しかったですがカリキュラムなどは少ない回数の中で宿題を出したり工夫をされていました。又志望校に行きたいという本人の希望は強かったのですが成績が全く足りず自己推薦での受験だったため面接の練習に力を注いで下さいました。結果合格しました。
塾の周りの環境
自宅から近く、大通りで人通りも多かったためさほど心配はなかったです
塾内の環境
あまり広くはないですが集中出来るよう仕切りがあり、自習室なども完備されていたので勉強する雰囲気は問題ないと思います。
良いところや要望
勉強方法が分からない状態から始めたのでそこで得た勉強方は今に生かされていると思いますが発破かけてやる気を出させると言うより無理なく優しく指導する感じでしたのでそんな悠長な感じで大丈夫かなと感じる事はありました。又講習前に保護者との面談がありた。
その他
最初に見学に行った塾は成績を聞いて現実を突きつけられ、一生それでいいのかとリアルな話をされたので塾には行かない!と言い張っていましたがこちらの塾に見学に行くと大丈夫!行ける!と言って頂き、喜んで行くようになりました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
安いとは言えないが、相場の値段だと考えている。もう少し講師にあげても良い
講師
説明がわかりやすがく、とても聞き取りやすい。またしんせつである。
カリキュラム
習熟度にあわせてカリキュラムを組んでもらえる。また途中でも変更がかのうである
塾の周りの環境
少し場所が遠いが、子供の成長にあわせて社会見学の学習の一部と考えている
塾内の環境
性格のあわない生徒がいたり、授業中に騒がしい子もいるので、厳しくしてほしい
良いところや要望
全体的に、教室のスペースや受付や進路指導の場が狭く、もう少し広くしてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
あまり他のところと詳しく比べた事はないですがすごい高いと思わないです
講師
個別指導なので子供のレベルに合わせた指導、スケジュールでしてもらえる
カリキュラム
テスト前や部活試合等の予定に柔軟にスケジュール調整をしてもらえる
塾の周りの環境
家から徒歩で通えて、町中なので人通りも多いので行き返りも安心なので
塾内の環境
個別指導なのでうるさい生徒などと一緒に学習するわけじゃないので落ち着いて学習できる
良いところや要望
特に強い要望はないですが担当の先生がコロコロ変わったりしないで欲しいとは思います
その他
特にこれといってその他気づいた事や感じた事はないです現状でほどほど満足してます
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は妥当なのかと思いますが、高いなと思っていました。教材費と暖房費も別にありました。
講師
先生は優しく、このままみて頂きたく思っていました。ですが本人を引っ張っていくまではいかず、やる気がなくなったために退会しました。
カリキュラム
オリジナルのテキストでしたが、白黒印刷のために淡々とした印象を感じました。残念です。
塾の周りの環境
駅に近く通いやすいのですが塾周りは店舗がなく、広い道路に面しているため、女子は心配かと思います。
塾内の環境
仕切りがあり、個別で勉強しやすくなっています。教室も綺麗です。
良いところや要望
本人に合わせて指導して頂きました。また個別のために本人の出来ていないところを分かるまで指導して頂け、良かったです。
その他
先生の力声かけけでやる気が出るため、先生の力量に左右されると感じました。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べていないけれど、そこそこ妥当な料金ではないかと思います。
講師
面談では、とても親身に話を聞いて下さり、娘の進路のことも心配してくれています。勉強がきらいなの子なのに、今の塾だけは休まずいっているようです。
カリキュラム
苦手な教科をテスト前には集中して教えていただいたので、成績があがりました。
塾の周りの環境
駅からも近いので、とても通いやすく、人通りが多い場所なので、安心です。
塾内の環境
とても広いスペースで、静かで勉強しやすい環境だとおもいます。
良いところや要望
とにかく先生たちが、親切で明るくて、勉強以外でもいろんな悩みも相談にのってくれるいい人ばかりです。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思いました…。でも個別だからこのくらいはするのかな。とも。もう少し安くしてほしいとは思いました
講師
個別式で丁寧に教えてくれて、苦手だった数学の問題とかもできるようになりました。
カリキュラム
教材は良かったです。カリキュラムはまあまあだと思います。季節講習はスケジュールがくめてよかったとおもいます
塾の周りの環境
駅からも近くて、周りもよかったと思います。家の近くでもあったので通いやすかったです
塾内の環境
塾内は予習室がいくつかあり、勉強しやすかったです。先生も教えてくれることがあるので良かったです
良いところや要望
良かったのは保護者をふくめた面談や模試について話したり色々相談できたところ
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
高いとは思うが、個別指導となるとこれくらいなのかもしれない、という範囲
講師
子供にとって親しみやすいかもしれないが、スケジュール管理があまり良くない
カリキュラム
授業内容は良いが、実績があまり伴ってないので、子供が楽しいだけの授業ではダメということか?
塾の周りの環境
駅近くにあるため、近くのスーパーの遊びコーナーに行ってしまい、結果的に良くなかった
塾内の環境
教室はキレイだが、小学生に1対2は気が散って難しいのかもしれない?
良いところや要望
細かく面談があることは良いが、それが勉強にあまり反映されていない気がする
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-959
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高めでしたがチャレンジと同系列のため、チャレンジもみてもらえると期待し、利用を決めました。ですが本人が持参しないと確認出来ず、そのままになってしまうことがありました。またテキスト代など別途必要なため、自習で利用しないと割高感がありました。
講師
先生は優しく、とても良かったのですが、本人が自習をサボったり、プリントやらなくても怒らず、やる気引き出すまではいかずに辞めさせて頂きました。
カリキュラム
個別のためにしっかりとみてもらえ、良かったです。テスト前に他の教科もみて頂き、助かりました。本人に合ったオリジナルの冊子を作成し、勉強していきます。
塾の周りの環境
2駅離れた駅のため、電車で通塾しました。道路沿いのために交通量が多く、女の子は帰りが遅いと少し心配になるかもしれません。
塾内の環境
塾内は仕切りで区切られ、勉強しやすい環境です。席も多く、自習の席がないということもなく、良かったです。
良いところや要望
個別での対応、チャレンジの予定表作りの支援、定期的に面談があり、良かったです。本人のやる気がもっとあれば継続していきたかったです。残念です。
その他
英語の単語や文法を指導して頂き、少し英語の点が良くなりましたが、成績までは上がりませんでした。個別ではきちんと先生にみてもらえるのが良かったです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少々高めかと思ったが、入会金もなしで、良心的だと思った。2教科をお願いしていたので、結構きつかった。
講師
先生が優しくて、丁寧に教えてくれる。わからないところを一生懸命指導してくれた。学校へ行ってないことも知っていても優しく指導してくれた。
カリキュラム
数学が苦手で、丁寧に教えてもらい、最後の学年末テストでは、70点とることができた。わからないところを徹底的にいろんな問題を使って教えてくれた。
塾の周りの環境
最寄駅から近く通いやすかった。治安はよくも悪くもなく、普通に通えるところだった。コンビニもあるので、飲食にも困らなかった。
塾内の環境
とてもきれいで、授業も集中して聴ける環境だった。自習のときも静かで、勉強しやすかった。とてもよい環境だった。
良いところや要望
ここの塾の先生方はとにかくよく相談にのってくれる。進路に迷うことがあっても、親切に指導してくれました。最初の面談のときもいろいろ事情を聴いてくれて安心した。
その他
最初の面談の時もとてもやさしくて、学校へ行っていないということを伝えてもきちんと話を聞いてくれて、前向きになれるような気持にさせてくれた。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は大人数の塾よりは高めの設定だが、一対二の指導なので、その分指導が行き届くので仕方ないかなとおもう。
講師
生徒それぞれに沿った指導が行き届いている。
進路相談の情報量が多く、助かる。
自習室があり、分からないとき教えてもらえるようで助かっている。
カリキュラム
その子の学力に沿ったカリキュラムで、宿題と確認テストの流れが徹底している。
季節講習に関してはやや高いが、コマ数を選べるので払える範囲で申し込める。
塾の周りの環境
大きな駅のそばにあり、回りにはスーパーやコンビニ、レストランなどがあり明るいため夜遅いときも安心。
入室退出メールもあり安心できる。
塾内の環境
塾内はきれいで明るく、自習室は先生の目が行き届く所にあるため、遊んだりふざけることができないようになっている。
良いところや要望
高校受験に関する情報量が多いこと、面談がこまめにあり子供の状況がわかることはとてもよいと思います。
季節講習がもう少し安いとなお助かります。
その他
場所、講師の質、家庭とのやりとりなどはとても安心できると思います。
料金は高めですが、テスト対策などはしっかりしていると思います。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
前通っていた塾に比べても高いとは思いません。先生方が一生懸命取り組んでくれたことを思えばよかったとおもいます
講師
通い始めはとても心配だったのですが先生がとても優しくしてくれてとてもよかったみたいです。お友達とも楽しく過ごすことができよかったです
カリキュラム
一人ひとりに合った指導をしていただきとてもよかったです。苦手な科目に対してもうまくやる気を起こしてくれたりとても積極的に取り組んでくれました
塾の周りの環境
とても交通の便がいいところなので通うのにもとても便利で夜遅くなっても安心して通わせることができました
塾内の環境
とてもきれいなところで落ち着いて取り組めていました。周りもごちゃごちゃしてなく雰囲気はとてもよかったです
良いところや要望
受験に対して臆病にならず取り組めたこと良かったと思っています先生方に対してもとても感謝の気持ちでいっぱいです
その他
先生方はとても厳しい時もあったみたいですがやる気を起こさせてくれてよかったみたいですそのおかげで成績もよくなりました

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (239 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (170 件)
- 中央大学 (163 件)
- 日本大学 (162 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。