- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 宮崎県 >
- 宮崎市 >
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)沿線 >
- 宮崎神宮駅周辺 >
- 昴 >
- 大宮校
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
昴 大宮校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確にし、解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】※2020年3月23日最終確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/171名【合格者の2人1人は昴生】
甲 南/140名
中 央/136名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)28名【合格者の3人2人は昴生】
宮崎大宮(文情科)48名【合格者の2人1人は昴生】
「熊本」
熊 本/20名【昴生合格率 83.3%】
済々黌/18名
「福岡」
修猷館/6名
城 南/12名
<難関私立中・高>
灘高/3名【合格者最高得点を昴生が獲得】※自社調べ
東大寺学園/3名【高校受験者 全員合格】
ラ・サール/43名
久留米大附設/4名
開成中/1名
豊島岡女子中/1名
早大学院高/1名
愛光中/7名
青雲/86名
早稲田佐賀/29名
弘学館/27名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属/206名
玉龍中/95名
宮大附属/139名
熊大附属/56名
宮崎西高附属中 /52名
泉ヶ丘高附属中/34名
<各県私立校>
修学館/216名、志學館/129名
宮崎第一中/86名(特待生50名)
宮崎日大中/18名(特待生16名)
宮崎学園中/41名(特待生31名)
日向学院中/59名(特待生55名)
鵬翔中/19名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
昴で進級前の総仕上げ。充実のテキスト、プロコーチのツボを押さえた指導で一気にライバルに差をつけよう!
〈春スクで積み残しゼロ! 4つのポイント〉
(1)前学年の重要単元に絞り込んで徹底演習
(2)授業の定着度を理解度テストで確認
(3)自宅学習の習慣が身につく
(4)4月の学校テストで成績が大きくアップ
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 大宮校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は若干高めだと思いますが、保護者説明会での資料は素晴らしいものがあり、料金だけの価値はあるかなと思います。
カリキュラム
授業は小学生にこれだけのことをするのかと初めはびっくりしました。
塾の周りの環境
自宅の近くにたまたまあったので徒歩で通っています。近くで安心です。
塾内の環境
集中できる環境だと思います。また教室も解放されていてこどもたちにとっては良い環境だと思います。
良いところや要望
必要な連絡は迅速に対応されているので、良いと思います。
その他
生徒の授業の理解度がどうなのかなと心配な時はあります。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
とにかく高いですが、他に自宅から評判の良いところがないので通わせています
講師
小学生で高校なみのカリキュラムをくんでいる。ついていくのに子どもが必死
カリキュラム
みっちりとしたカリキュラムと指導、テストとやり直し、補修が凄い
塾の周りの環境
たまたま自宅から歩いて近い場所にあるため、とても便利な場所です
塾内の環境
参観授業は基本的ないので詳細は分かりませんが、勉強に集中しやすい環境だと思います
良いところや要望
塾の先生方は一生懸命だと思いますが、たまに子どもに対する声かけがどうかと思う先生もいます
その他
特にありませんが、水分補給の時間も取ってほしいと思います熱中症対策で
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べていないのでわかりませんが、安くはありません。その分、びっしりと授業が詰まっています。
講師
実際見ていないので、よく分かりません。優しい先生と厳しい先生ごいるようです。テストでは、順位も貼り出されるようです。提出物の期限を過ぎて、まだ出していない児童の名前を貼り出されるようです。
カリキュラム
初めに目指す学校を聴かれて、コースごとのクラスに分かれます。同じクラスはみんな同じ学校を目指して切磋琢磨します
塾の周りの環境
塾の立地は最高です。自宅から歩いて5分なので、女の子でも安心していけます。
塾内の環境
詳しくはわかりません。室内はきれいな感じでした。あまりよくわかりません。
良いところや要望
志望校に合格するのように必死に考えいるようなカリキュラムだと思います。
その他
まだ入塾して2カ月たちませんのでよくわかりません。特にありません。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習、冬季講習、などは高かったが、月額は平均だと思います。
講師
勉強だけではなく、提出物や決まりごとの大切さを教えていただきました。また、中学校の運動会に来てくださいました。
カリキュラム
専用の問題集があり、やり遂げさせてくださるので、基礎知識が身につきました。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、送迎の時、混み合っていました。今は増えてるようです。
塾内の環境
雑音はなく、静かに勉強できる環境でした!テスト前など、いつでも通って良かったのが良かったです。
良いところや要望
学校の授業よりも早く勉強が進んでるので、理解をしやすいようでした。
その他
先生がたが一生懸命でした。子供もそれに応えるように頑張っていました!
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
とにかく高い。授業料、夏季、年末年始の講習も参加しなければならない雰囲気。
講師
新設丁寧であったと思う。休み時間、休日にも丁寧に対応してくれた。
カリキュラム
とにかく高い(費用がかかる)。花き、年末年始の講習は受けなければならない雰囲気。
塾の周りの環境
駐車場がないので送り迎えが面倒。たぶん近所の住民は迷惑してると思う。
塾内の環境
自習室もあり、食事もできるスペースもあった。特に不便に感じるところはない。
良いところや要望
駐車場が全くないのは問題。事故が起きないのが不思議なくらい。親のマナーの良くない。
その他
他校から転校の形で入校した。設備等は前校のほうが相当よかったが本人は満足している。
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、他塾と比べたことはありませんが、料金に見合った授業内容だと思いますので、納得できる料金だと思います。
講師
面談も定期的にありますので、先生方に疑問は直接聞けますし、相談もしやすく、子供が通いやすい環境を作って頂いていると感謝しております。
カリキュラム
子供達の勉強意欲を持たせるカリキュラムになっていると思います。1年を通してのことがだいたい分かるので、安心して通わせることができました。
塾の周りの環境
車通りも多く、お迎え時には、道路を飛ばす車も多くて、住宅地にあるので、場所の環境は決してよいとはおもいません。
塾内の環境
同じ志望校を目指す人が近くにいるので、仲間と切磋琢磨できるところがいいと思います。
良いところや要望
分かるまで確認テストをしたり、提出物を徹底したりと、チェック表もあり真剣に子供達と接してくれていると思います。
その他
駐車場が少ないこと、教室が狭い、講師の先生方が少ないので、急なお願いができないことだけが不満ですが、他には満足しています。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妻が管理している為に、そのプラン内容までは気にしたことがありません」。
講師
料金の割りには、時間と指導能力があると思う。成績も上位をキープ出来てるので結果がすべてだと思います。
カリキュラム
親として、特に授業内容等は把握してません。いつ何時から何時までかを気にしているだけです。
塾の周りの環境
大通り付近でもあり通塾には適している場所だと思う。
塾内の環境
集団授業なので、ある程度雑談する他の生徒はいると思うが、特に環境に不満を持っている様子ではない。
良いところや要望
個人の状況をしっかりと先生が把握している点では、安心できると思ってます。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
月謝の他に、夏期講習や年末特訓など追加料金が多くて大変でした。年末特訓は遠慮しようと思いましたが、毎年好評で、や、定員に限りがあります、など言われて回りのお母さん方がどんどん申し込みされるのを見て、つい申し込んでしまいました。
講師
あまり勉強が好きではない我が子が、学校の授業とは全然違うと言って進んで通っていたので安心していたのですが、成績はあまり伸びませんでした。理由を聞くと、分からない所があっても、積極的な子達が先生の所に集まっていて、なかなか聞きに行けないと言ってました
カリキュラム
月謝が元々高いのに、夏期講習や年末特訓など追加料金が多くて大変でしたが。テキストは「受験に出る??問」など、とても良かったので、下の子供達の受験勉強にも使えました。
塾の周りの環境
住宅街にあり立地はいいのですが、駐車スペースがあまりなく迎えが大変でしたが、先生方が何人も外に出て子供達を見送って下さるのは良いと思います。
塾内の環境
教室に入った事が無いので、正直言って分かりません。子供は雑音などについて何も言わなかったので、大丈夫だと思います。
良いところや要望
費用は高かったのですが、受験に関する情報、学校では教えて貰えない詳しい情報を色々と教えて頂いてとても勉強になりました。
その他
受験が終わる度に、いつも先生の所に、積極的な子供達の質問の列が出来ていて、控えめな子供はなかなか聞きに行けないと言っていました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
講師のレベルの差に関しては大きな不満が残りますが、その他は月謝に見合ったサービスではないかと思います。
講師
講師によって力量やコミュニケーション能力に差があると感じました。
カリキュラム
期別講習のおすすめでは、これくらい受講するのが当たり前というスタンスで言われるので、親としてみればそうせざる負えない感じがしました。
塾の周りの環境
学校に近いので自分の足で通うことが出来ました。駐車場などないので送迎にはちょっと不便かもしれません。
塾内の環境
自習などでも使えるスペースがあるので良い。生徒の統制も取れており、うるさいということはなかったと思います。
良いところや要望
経営的な問題かもしれませんが、専任の講師に教えてほしかった。
その他
合格実績も県内で一番だと思いますが、あくまでも受講している生徒が多いからということもあると思います。合格実績に囚われずに教えてくれる先生の質で判断するのが良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の金額を知らないので比較することは不可能ですが、そこそこの値段でした。それ相応ではないかと思います。
講師
担当の先生が変わることが多く、このままその塾を続けて通わせてもよいものか、一時期結構悩むことがありました。
カリキュラム
成績が上がればクラスがランクアップする方式で、子供のモチベーションもその時はそれなりに上がったようです。
塾の周りの環境
自分の家からとても近く、部活動帰りでも自分で自転車こいでいけるところでした。環境も静かなところでした。
塾内の環境
教室のような感じでしたが、生徒が集中しているため、特に子供に取って使い勝手が悪い感じはありませんでした。
良いところや要望
特段のデメリットはないのですが、先生がたびたび変わったのには、やや抵抗がありました。転勤ではあるんですけど。
その他
先生たちが特にアットホームな雰囲気であり、、子供もよく相談にのってもらっていました。駐車場がないのには閉口しました。
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安くも高くもなかった。宮崎はあまり教育に金をかけないと思うので普通がよいと思う。
講師
近所で評判も悪くないし、よかったと思う。受験原理主義者ではないので、楽しく学んで希望校に進学できれば、それでよいと思う。
カリキュラム
志望校に合格できたので、結果的に良かったと思う。不合格だったら、感想も違ったかもしれない。
塾の周りの環境
安全で心配なかった。自宅からも近いし、大変ありがたいと感じた。見送りもしてもらったし、申し訳ないとも思う。
塾内の環境
アットホームだと感じた。広すぎず、狭すぎず、講師の話がよく聞けたのではないかと思う。あまり上等だと、通わせなかったと思う。
その他
講師陣が熱心だったと思う。話を聞いていいて、安心できました。なにも問題はありません。次は孫の世代かもしれません。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べると、この地域の塾にしたら高めかなと思います。料金は高めですが、それなりの実績も残しているので実績を考えると妥当な料金かなと思います。
講師
若い先生だったのではじめは心配でしたが、授業が楽しいようで毎回楽しそうに通っています。また、模試やテストの後には面談もあり適切な指導をしてくれます。また面談時には授業中の子供の様子なども話してくれます。
カリキュラム
目標を達成出来るようなカリキュラムですが、無理の無い内容だと思います。
季節講習ではしっかり復習できる内容で、習ったことを忘れないよな指導になっています。
塾の周りの環境
大通りに面しているので場所は分かりやすのですが、駐車スペースが少なく送迎に多少困ります。少し離れたところに送迎用の駐車場を確保していただきましたが天気が悪いときなどは不便を感じることがあります。しかし、先生方が出入口の辺りで見送りしていただけるので安心です。
塾内の環境
集団学習で人数に合わせて教室があります。自習室もあるので、塾がある日は勿論塾のない日でも自習室で予習、復習、学校の宿題等出来るようになってます。
その他
学校の宿題やその他の習い事との両立は大変ですが、塾の授業の雰囲気もよく確実に成績は上がってきているので指導の仕方はいいのだと思います。
体調不良等で授業を欠席しても別な日に補講もしていただけるし自習室で学習していてわからないことも先生に質問できるので、確実に学習力がついていってると思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
設備等の柔術度に対して、(講義、講師等の内容は別)料金は高すぎる。別の塾(それまで通っていた塾)と比べると相当悪い。
講師
熱心で、休日や夜遅くまで指導してくれた。現状の成績から希望校の合格が可能かどうか親身になって相談にのっていただいた。
カリキュラム
成績のレベルにあわせたクラス編成にしていただいた。季節講習については料金が高額すぎるようなきがする。
塾の周りの環境
駐車場が全くなく送り迎えは大変不便であった。送り迎えの時間帯は周辺の道路が混雑し大変危険であった。住宅街にあるので、たぶん、近所の方も迷惑だったと思う。
塾内の環境
少し人数にたいして、狭いような気がする。自習室はあったが、これも席が少ない為いつも混雑していた。(塾の建物自体が大きくはない)
その他
先生たちは浮上にいい。熱心でとてもよく世話をしてくれた。希望校に合格できたのも先生滝のおかげだと思う。
総合評価 2.75投稿: 2014
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
受験前だというのに、担当がくるくる変わった。子供はどう思ったか知らないが、親としてはかなり心配だった。
カリキュラム
休みの日でも開けてくれて、自習をさせてくれた。塾へ行くと、一応は受験モードになるらしく、助かった思いが残っている。
塾の周りの環境
大通りにあってわかりやすいのだが、駐車場がなく、終わりくらいにはお迎えの車でごった返すため、不便さを特に感じた。
塾内の環境
特にないものの、アットホームな感じはした。子供目線で話をしてくれるところが、子供も安心していたように感じる。
その他
アットホームな感じであり、先生と生徒の中はよさそうな印象を受けた。成績に貢献したかはわからないが、進んで行っていたような気がする。
総合評価 3.00投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
ここの講師の教え方はとても分かりやすく、丁寧だったため、退塾時には入塾時よりかなり成績が上がっていました。また、個性的で面白いスタッフでした。
塾の周りの環境
この塾の教室外の環境はとても良好で、人通りも多く、安心して通えるロケーションです。また、駅が近くにあるので、電車で通いたい方にもおすすめの場所です。
塾内の環境
この塾には自習室というものが特に無く、事務室を開けて自習をしていました。事務室ということもあり、先生が近くにいるので質問等をしやすかったです。
昴 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-916
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
そもそもその地区の中学生が多く通っており、部活動などのスケジュールなどの学校の状況もよく理解してくれている。講師の方は、その強化に限らず苦手の強化についてのアドバイスなどを親子ともにやってくれる。
カリキュラム
もちろん年間スケジュールがあり、また、3年からは通常の授業モードから徐々に受験モードへシフトしていき、定期テストはもちろん、模試などへの参加も奨励してくれます。
塾の周りの環境
幹線道路沿いではあるものの、住宅地であり、自動車の右折左折が非常に少ない。
塾内の環境
自習室はほぼいつでも使用でき、家では勉強モードにならなくてもそこへ行けば自然とスイッチが入る。自校の生徒も多く刺激になる。
その他
自分の学校の生徒も多いことから、学校の延長のような雰囲気で通うことができ、なおかつ、学校とは違った模試等への取り組みで自分の位置を確認することができる。
総合評価 4.75投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
学業だけでなく、何のために勉強をしているのか、また結果を褒めてくださるところがすばらしいです。先生方が出す指示も自分で確認すべきだということまで(つまり、聞く態度)教えていただきました。
カリキュラム
やるべきことは絶対に最後までやりきること、という精神を教えていただき子どもが随分意識が変わりました。勉強だけでなく、勉強に対する姿勢まで教えていただきこのことだけでも塾に入れて良かったと思っております。
その他
定期テストのたびに時間を特別にとってくださり、子どもが勉強をする環境を作ってくださるので助かっています。
総合評価 2.75投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
丁寧に指導していただいた。また、土曜日だけであるが野球をつづけていたが、受験勉強に集中するようにと高校合格まで野球を忘れるようにと言われ、本人も納得し、そのおかげか希望校に合格できた。
カリキュラム
本来は休日(土日)の授業は午後のみであるが、自分から朝から夜(22時頃)まで塾で勉強するようになった。
塾内の環境
自習室があり授業のない時でも使用できた。休日(土日)は昼、夜の弁当を持参して朝から夜まで塾で勉強していた。
その他
ポイント制があり卒業後はそのポイントで図書カードをもらった。高校入学後に自分の好きな本を買ってうれしそうにしているのを見て、こちらもうれしかった。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
宮崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮崎県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (28 件)
- 早慶上智 (18 件)
- 日東駒専 (18 件)
- 関関同立 (16 件)
- 医・歯・薬学部 (15 件)
- 産近甲龍 (11 件)
- MARCH (11 件)
- 大東亜帝国 (7 件)
- 成成明学 (1 件)
- 京都大学 (20 件)
- 大分大学 (19 件)
- 広島大学 (18 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 山口大学 (15 件)
- 佐賀大学 (15 件)
- 熊本大学 (14 件)
- 九州大学 (14 件)
- 鹿児島大学 (13 件)
- 宮崎大学 (12 件)
- 島根大学 (11 件)
- 香川大学 (10 件)
- 愛媛大学 (10 件)
- 岡山大学 (10 件)
- 名古屋大学 (10 件)
- 福岡教育大学 (10 件)
- 防衛大学校 (10 件)
- 東京大学 (10 件)
- 大阪大学 (9 件)
- 筑波大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 徳島大学 (6 件)
- 信州大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 熊本県立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (5 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 千葉大学 (5 件)
- 神戸大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 旭川医科大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 早稲田大学 (18 件)
- 同志社大学 (16 件)
- 福岡大学 (16 件)
- 立命館大学 (16 件)
- 日本大学 (13 件)
- 久留米大学 (12 件)
- 上智大学 (11 件)
- 法政大学 (11 件)
- 慶應義塾大学 (11 件)
- 明治大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 西南学院大学 (10 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 関西大学 (6 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 愛知医科大学 (6 件)
- 岩手医科大学 (6 件)
- 東京理科大学 (6 件)
- 順天堂大学 (6 件)
- 杏林大学 (6 件)
- 北里大学 (6 件)
- 近畿大学 (6 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 東海大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 獨協医科大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 金沢医科大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東北福祉大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 京都産業大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東洋大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 関東学院大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
- 青山学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮崎県】評判が良い塾から探す
【宮崎県】講師の評判が良い塾から探す
【宮崎県】料金の評判が良い塾から探す
【宮崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。