- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
昴 鴨池校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確化。解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度合格実速報】※2023年2月3日現在
<難関私立中・高>
ラ・サール/60名
久留米大附設/13名
灘中/1名
開成中/1名
東大寺学園中/4名
西大和学園/2名
愛光中/7名
青雲/88名
早稲田佐賀/34名
弘学館/24名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属小中/202名
玉龍中/45名※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/26名
宮大附属小中/147名
熊大附属小中/41名
福教大附属福岡中/2名
宮崎西高附属中 /56名(過去最高)
泉ヶ丘高附属中/32名
県立五ヶ瀬中/11名
<各県私立中>
修学館/209名、志學館/103名
宮崎第一中/103名(特待生80名)
日向学院中/53名(全員特待生)
宮崎学園中/31名(全員特待生)
宮崎日大中/21名(特待生20名)
鵬翔中/28名(全員特待生)
尚学館中/15名(全員特待生)
【2022年度合格実績】※2022年3月31日確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/178名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/154名
中 央/135名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)32名【昴生占有率80%(募集人員40名中32名合格)】
宮崎大宮(文情科)27名
「熊本」
熊 本/15名【昴生合格率 93.7%】
済々黌/15名
「福岡」
修猷館/9名
城 南/2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
昴で進級前の総仕上げ。充実のテキスト、プロコーチのツボを押さえた指導で
一気にライバルに差をつけよう!
〈春スクで積み残しゼロ! 4つのポイント〉
(1)前学年の重要単元に絞り込んで徹底演習
(2)授業の定着度を理解度テストで確認
(3)自宅学習の習慣が身につく
(4)4月の学校テストで成績が大きくアップ
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 鴨池校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金自体はリーズナブルです。ただオプションの講義が多くその料金が高く感じました
講師
年齢が近いのはいいが仲良くなりすぎていた
カリキュラム
教材は長年のノウハウに裏付けられたもので、信頼のおけるものでした
塾の周りの環境
路面電車の停留所の近くで交通の利便性はよかったです。ただ車での送迎は待機場がなかった
塾内の環境
教室はたくさんあり、広さも十分でした。また外からの騒音も聞こえなかった
良いところや要望
いつも明るい雰囲気の授業のようで、いつも自ら進んで授業に行っています
その他気づいたこと、感じたこと
授業を休んだときにも講師がフォローしてくれました。細かいところに手が届くのがいいです
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
セミナーなどカリキュラムが多く、個別に比べて安いが結果的に高くなってしまう
講師
個別から集団の塾に変えて、子どもの成績が飛躍的に伸びたことが良かった。
カリキュラム
受験はもちろん、定期テスト対策や英検対策など、色々と充実しています。
塾の周りの環境
自宅から近く、電車などの公共交通機関もあり、通塾には便利です。
塾内の環境
閑静な場所にはないが、騒音などはあまりなく、勉強に集中できます
良いところや要望
要望は特にありません。受験対策をしっかりしていただければ結構です
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
入学金などキャンペーン中なら無料とかで助かりました。夏期講習とかはそれなりに高いと思いました。
講師
分からないことがあったらすぐ聞けて、子供も教え方が分かりやすいと尊敬してました。
カリキュラム
その時期に何をするべきかしっかり説明もあり納得してました。教材も受験校に合わせたものが用意されてました。
塾の周りの環境
眼の前に電停があり、バス停も30秒の所にあり交通の便はかなりいいです 。
塾内の環境
一人一人の机、使用出来る範囲が広くて教材を置いても余裕かあるところが良かったてす。
良いところや要望
講師の人たちが出迎え、見送りを玄関でしてくれて挨拶プラス一言があってやる気につながってました。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時はプリントを後からもらい、遅れがでないようしてくれました。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
初めての通塾で相場というものを知らないが、こんなものだろうという感じ。
講師
懇切丁寧に指導していただいた。上位志望校まで手が届くところまで成績も伸びた。学習に真剣に取り組み、今後の人生に役立つ基礎作りができたように思う。
塾の周りの環境
市電から近く、自宅からも通いやすかった。塾講師も送り迎えに出てきてくれており、安心した
塾内の環境
特に問題は感じなかったし、それといった苦情も聞いたことがなかった。
良いところや要望
生徒個人の個性や意思を尊重してくれる風土。無理に講師の意思を通そうとすることがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと
とくにはないです。ただ学年担任がDVDを残してくれたので、うれしかった。
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は一般的だとは思いますが、季節講習はやはり高いと感じました。
講師
まだ通い始めたばかりでわかりませんが、送迎の際、車の誘導をしっかりされてるのに好感を持ちました。
カリキュラム
説明を聞きに行った時は丁寧に対応していただきました。
塾の周りの環境
大通りに面してるので夜も安心ではあります。立地は申し分ありません。交通整理もしっかりされてます。
塾内の環境
子ども話しによると勉強にとりくめる環境ではあるようです。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
どちらかというと、やはり、高いと思う 改善の余地が十分にあり。
講師
先生が休み時間に質問しても、丁寧に答えてくれた。どの先生も熱心で丁寧であり、子供からも好かれていた
カリキュラム
テキストの傾向対策がずばり、的をえていて、すばらしかった。先生の教え方もよかった
塾の周りの環境
おおきな通りにめんしており、治安が良くて、なにも心配いらなくて安心して送り出していた。
塾内の環境
自習室の冷暖房設備もよく、快適にお勉強ができたと、子供からきいている
良いところや要望
こどもに、やる気を起こさせるシステムをもう少し考えてほしいと思う
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません、現状を維持することが最善最良のやりかただと思う
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
以前、別の塾にいた時は授業日数も少なく自習も行きずらくわからないことの質問もできないのに料金が高かったが、自習もでき質問も気軽にできての料金だと妥当な金額なのかなと思います。
講師
講師の方がとても話しやすく、わからないことは直ぐに質問がでた。親身になって進路も考えて下さったり、成績が上がると一緒に喜んでくれたりでとてもフレンドリーで良かったです。
カリキュラム
教材はかなり多かったですが値段は他の塾の教材よりは安かったです。
塾の周りの環境
夜迎えに行くと迎えの車で渋滞、講師の方が誘導されていて車を見て子供を呼び出しくださるのでとても助かりました。
塾内の環境
人数のわりには部屋は狭く感じましたが、自習もしやすく生徒が少しうるさくなると講師の方が駆けつけて下さり静かに自習できたと聞いています。
良いところや要望
家の子の場合ですが中2の時がわかりやすかったのに中3になって講師が転勤になり変わってしまい、わからなくなった科もあったみたいですできれば慣れた先生で受験に挑めると良いと思うのですが。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回、独自の模試の結果を事細かく分析されていて何が不得意で何が得意なのかな面談もして下さるためとても安心です。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は同様の塾と比べてやや高いが、その効果は高いと思われます。
講師
ベテランの講師が多く、学校の課題やテスト勉強にも対応してもらえます。
カリキュラム
カリキュラムがとても研究されていて、高校受験のために必要な勉強か効率よくできる。
塾の周りの環境
バス停からも近く、霜月の際も近くの未成年の駐車場とかも利用できるので便利。
塾内の環境
環境が良く、あき教室も多いため、自習室もあり勉強する環境としては良い。
良いところや要望
レベルの高い 授業と質の高い生徒が多いので、学習環境としてはとても良いと思われます
その他気づいたこと、感じたこと
塾の到着や退出のメールが着たり、連絡メールも来るため便利である。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
安かろう悪かろうの値段のとおり。個別指導などに通塾する方が料金は高いが価値はある
講師
講師が自身の授業において生徒個別が理解できているか否かを判断できない。 難関校を合格する生徒は、この塾に通わなくても合格できるレベル。 テキスト以外、良い所はない。
カリキュラム
教材は良い。講師にやる気を感じられない。熱血な指導より事なかれ主義的な雰囲気。
塾の周りの環境
交通の便は良い。幹線道路沿いにあるので車での送り迎えは交通の妨げになるので困難。
塾内の環境
幹線道路沿いで車の往来も多く、市電も通るが、防音ガラスを使用しコンクリート造なので問題ない
良いところや要望
県内屈指の大手塾ではあるが広告宣伝に費用を掛け過ぎて成績向上を求めるなら他塾の方が良い。塾に通わせているというエゴや自己満足ならこの塾で十分。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
受講料以外に、その都度必須のテスト代金を徴収されます。テスト代金が受講料に含まれるとありがたいと思いました。
講師
厳しさの中に優しさもあり、子供も緊張感を持って授業に臨んでいました、
カリキュラム
オリエンテーションで今後の目的、目標などをきちんと説明され、子供のやる気を引き出していただけました。
塾の周りの環境
電車通り沿いにあり、交通の便もよく、安心して子供を通わせられます。
塾内の環境
6年生以外は1クラスのため、クラス替えがありません。複数クラスあり、入れ替えなどがあると、もっと緊張感が高まるかと思います。
良いところや要望
休校以外は自習室も自由に使えるので、わからないところを質問出来る点はとてもありがたいと思います。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
受験を考えれば相場相当かと考えるが、常に通わせ続けるのは出費が大きい。また、集中合宿などのイベントも参加しないと差をつけられそうな雰囲気が漂う。が、高い。
講師
急な休みや日程変更はありません。先生方が生徒を良く把握しています。点数などの表面的な部分だけでなく、近頃勉強に身が入っていないなどの様子の変化にも良く気づいていらっしゃいます。
カリキュラム
志望校向けに専用のものがあるのはとてもありがたいが、少しお値段が高く感じる。
塾の周りの環境
目の前に市電の電停があり、夜遅くでも高頻度の運転を行っているので、長時間電停で待つというようなこともなく乗ることができる。原則車の送迎は差し控えるように指導されるが、裏通り側を使うこともできる。
塾内の環境
六階建であり、上の階では交通音も全くと言っていいほど聞こえない。建物内はいつも片付いている。自習室も常に開放されており、互いに高め合う環境がある。
良いところや要望
イベントやスクーリングのスケジュールがもう少し早目に分かるとありがたい。仕事との調整などもあるので。
その他気づいたこと、感じたこと
試験結果を張り出してあるのはいいが、もっと掲示がおおきく、なおかつ詳細部分でもランキングなどがあると良いように思われる。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
地方都市の実状にあった、金額設定です。ただ、難関校を志望するには、お金がかかることを痛感しています。
講師
子どもには、女性の先生が合うようなので、女性の先生が多いと有り難いと考えています。
塾の周りの環境
徒歩、若しくは自転車で往復できます。人通りも多い方なので安心です。
塾内の環境
通うことを、子どもが苦にしていないことは大事かと。また、子どもの得て不得手をよく観察してくださっています。
良いところや要望
選択肢の少ない地方にしては、頑張っている方かと思います。お友達も多いので、励みになるようです。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
先生たちはアットホームな感じで質問もしやすかったのでよかったです。
カリキュラム
教材はよかったです。わからないところは聞けば、再度教えてもらえたと思います。
塾の周りの環境
バス停のそばで、子どもの送り迎えで車を止める場所がなくて不便。公共交通機関で行くなら、そばに電停、バス停があるので、いいかもしれません。
塾内の環境
アットホームな感じですが、騒がしいこともあり、集中できないところもありました。しかし、うるさいなかでも集中できるように鍛えられます。
良いところや要望
コミュニケーションはとりやすかったです。しかし、先生がちょくちょく変わるため、信頼している先生ができてもいなくなる可能性があります。
その他気づいたこと、感じたこと
大手の塾なので、第一希望に進学できなくても、「合格おめでとうございます」の連絡がきます。一人一人に対応した感じではないかな?と思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習など高いと感じることもあった。テキストを追加で購入しなければならなかった。
講師
個人一人一人に対応した指導をされ、わかりやすい内容であった。
カリキュラム
テキストをしっかり活用し、他にもプリントなどで復習させていた。
塾の周りの環境
市の中心部にあり、交通の便もよかった。夜遅くてもあまり心配がなかった。
塾内の環境
一人一人が真剣に取り組んでおり、静かななかで集中して取り組めた。
良いところや要望
講師のかたが熱心に指導してくれた。またわからないところは個別に指導してくれた。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思いますが、夏休み、正月の合宿料金が高く負担が大きいです。
講師
熱意のある講師が多く、生徒の質問にも理解できるまで親身になって教えてくれました。
カリキュラム
教材はわかりやすい内容となっておりましたが、細分化しすぎて冊子の数が多いと思いました。
塾の周りの環境
交通手段は自転車でした。雨の日は車で送迎していましたが、駐車場がなく大通りに面していますので先生たちが交通整理していました。
塾内の環境
教室は人数の割に狭いと感じました。自習室も狭く一度にたくさんの生徒が利用できません。
良いところや要望
保護者の問い合わせには迅速丁寧に対応してもらえました。連絡は早めにメールで行っていましたので予定も組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
進学希望校の合格ラインに達しているのか足りないのかの分析にもう少し力を入れて欲しいと思いました。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
テストのために、料金の請求が来るため、口座引き落としにしてほしい。またもう少しわかりやすいように年間料金をだしてほしい
講師
個別面談や訂正授業もあり、成績も向上してきた。講師の方の応対などもとてもよいと思う
カリキュラム
進学校にああわせたカリキュラムで、テスト前後の対応も非常に良いと思う
塾の周りの環境
利便性もよく、子供が塾についたがなども、保護者にメールが来るため安心してる
塾内の環境
子どもからは環境もよく、騒音などもなく集中できる環境にあり非常に良い
良いところや要望
子供が楽しく自分から進んで勉強できるようにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
子どもだけに伝達することもあるので、保護者にもメールで伝達してほしい
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は決して安くはなかった。しかし、彼女の勉強に取り組む姿勢などをみてたら通わせて良かったと思う。
講師
学力別に指導してくださり、彼女も気負いなく取り組めたようです。また本人の努力次第でクラスの変更も可能だったようで、それが頑張る源になっていたようです。
カリキュラム
長期間の休みには、あまり遊ぶことができず可哀想にも思えました。しかし、努力を継続する力が養えて 今となっては良かったです。
塾の周りの環境
自家用車で送迎していたのですが、駐車場はおろか駐車スペースもなくて大変でした。
塾内の環境
生徒はみんな目的意識があり通っているため勉強に集中しやすい環境だった。
良いところや要望
一番大事なのは本人と塾の相性がいいことだと思う。なので家庭ではカバーできないことを学べる塾があると親としては助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に通うことについて、本人のやる気も大事だけど塾との相性・講師との相性・生徒との相性も考慮したい。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金について、ほかの予備校とかと比較しても特に高いとかはなく、わけのわからない追加料金とかもない。
講師
私は実際に講師の方とお会いしていないので、何とも言えないが、妻の話では熱意のある先生がいらっしゃるということで、信頼していた。
カリキュラム
この件は、あまりタッチしていないのでよくわからないが、学校の授業に合わせて教えてくれている印象である。
塾の周りの環境
自宅から近く、もともと治安もいいところなので安心して送り出せる。
塾内の環境
教室に行ったのは通う前の下見で行ったきりだが、騒音とかは聞こえず、整理整頓されたイメージがあった。
良いところや要望
自宅近くで悪い評判がなかったので選んだところなので、特に要望とかもない。
その他気づいたこと、感じたこと
送り迎えの車が路上駐車しているのが気になった、保護者が利用できる駐車場があればよい。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
説明が丁寧でとても分かりやすかった。
子供に対する配慮もみられた。
カリキュラム
過去の実績もあり、ポイントを押さえた指導になっていると思う。
塾内の環境
塾が大通りに面しており、車での送迎時の不安があったが、対応が丁寧で安心した。
その他気づいたこと、感じたこと
資料の請求をしてからすぐに連絡を頂けて、納得のいく説明があり入塾してよかったと思っています。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通常授業の料金は妥当かと思う。スクーリングなどのは、通常とは別にテキストを買わなければならず、スクーリング代+テキスト代は結構な出費になり、家計に響く。
講師
講師によって指導力はまちまちですが、解るまで何度でも質問する熱意がある子はしっかり伸びていくんでしょう。
カリキュラム
スクテスト前になると、テキストや教科書でしっかり復習し重要なところなど覚えるまででしてくれる。
塾の周りの環境
交通量が多いので、塾への送迎は気を使う。ですが、授業が終了すると講師の方々が車の誘導を行なっていてほかの車両へ迷惑が掛からないよう、生徒が危なくないよう目を配ってくれてます。
塾内の環境
塾の建物自体が少し古いので、隣のクラスで大きい声など聞こえるようだ。外からの騒音といったものはそれほど気にならない。
良いところや要望
模試があって正答率が悪いところに対して、生徒にだけ、ここをもっと頑張れ というのでなくできないところをピックアップしたプリントなどを、課題として出すなどしてほしい。どうしても生徒だけでは効率が悪く無駄な事をしてしまうので、そこまでのフォローをしてほしい。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いけど、年間の支払額を提示してくださるのでわかりやすかった。
講師
転塾をした際、今通っている中学校がどんなに環境が悪いか子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
カリキュラム
転塾をした際、今いる学校がどんなにレベルが低いかを子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
塾の周りの環境
路面電車の最終に乗れないので、車がないと不便でした。先生がお見送りをしてくれるのは良い。
塾内の環境
席も指定されているので良いと思います。少し咳をしただけで、別室に移してくれるのは感染予防に良かったです。
良いところや要望
塾のテストでは、A判定は1度もなかった。学校では、大丈夫だと言われていたので、どちらを信用すればいいか悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと
やっぱり、鹿児島で大手の塾なので、一人ひとりに手をかける感じではないです。学校の延長です。子供には合わなかったようです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は相場ではないかと思います。
通常の授業料の他にも特別授業やテストなど別料金のものもあります。
どこもこんなものだと思いますので、特に不満はありません。
塾の周りの環境
塾の前にお迎えの車が並ぶのですが、先生方が誘導してくださるのでスムーズにお迎えができます。
また目の前は市電の電停なので、行きは子どもだけで電車で行くこともできます。
塾内の環境
自習室も静かな環境で、落ち着いて勉強ができると思います。
掃除も行き届いていて綺麗だと思いました。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金はけっして安くはありませんがカリキュラムもいいようですしこんなものかなと思います。
講師
先生方も熱心に指導してくださいます。挨拶も元気よく、良く指導されているようです。
カリキュラム
いろいろな情報をもとにいいカリキュラムを組んでいるそうです。
塾の周りの環境
少し、送迎時間には混みますが先生方がスムーズにいくように誘導してくれています。
塾内の環境
教室に入ったことはありませんが、子供の話だとおしゃべりする人は少なくまじめに受講しているようです。
良いところや要望
先生方が熱心に教えてくださいますし子供も充実しているようです。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
若干お高めだとは思いますが内容もしっかりしているしこれくらいかなと思います。
講師
挨拶も徹底していて礼儀正しく気持ちのいい塾です。先生方も熱心です。
カリキュラム
授業も考えられておりいいと思います。フォローをして下さるので子供も熱心になっています。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので送迎には多少の渋滞になります。すぐに解消されますが。
塾内の環境
教室内には入ったことがないのですが、子供の話だと無駄なおしゃべりはしないそうです。
良いところや要望
子供は満足しています。先生方が熱心に指導して下さっています。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
授業回数も多いのでそれを考えると料金的には安いと思う。ただ夏休み期間はどうしても金額が大きいと思うのでそこは少し負担になる。
講師
個別指導があるので本人の苦手な分野を細かく説明してもらう事ができる。苦手な分野を克服できるとおもう。
カリキュラム
受験対策や過去問題などを時期に合わせて集中してやってくれるので計画的に受験対策ができる。
塾の周りの環境
学校が遅くなっても授業開始時間に間に合うところ
塾内の環境
塾の目の前を電車が通るので雑音はあるものの、自習も先生の目の前でおこなえるので、自習にも集中出来ていると思う
良いところや要望
日曜日と月曜日が教室自体が休みなので出来れば月曜日だけでも教室解放してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと
苦手な分野を細かく教えてもらえるので成績も少しはあがってきたのではと思う
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いです。けれど、成績があがるので、妥当な金額といえば妥当な金額だと思います。
講師
だいたいの先生がわかりやすい授業でした!!面白みもあり、覚えやすい授業でした!!入って、とても成績が上がりました!!
カリキュラム
授業はわかりやすく、冬スクや合宿など、講習にもとても熱心です!!教材は沢山あり、お値段も張りますが、成績は確実にあがりました!
塾の周りの環境
交番も近く、安全ではあると思います!コンビニが近いです!交通にはあまり困らないと思います!
塾内の環境
塾内は、整頓されております!自習室には、監視カメラが設置してあり、講師がちゃんと見てます!雑音は、クーラーの音くらいです!
良いところや要望
自習室に設置してある監視カメラは、とても嫌でした!!慣れれば大丈夫です。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
値段は良心的な金額です。これで講師の熱意があり成績にも反映されれば良いのですが安かろう・悪かろうって印象ですね
講師
生徒にやる気を起こさせる様な印象は無く、学校の授業の延長の様に感じる。自分から机に向かって勉強をする様になった・成績を上がる・問題が解けた・苦手科目を克服出来たなど生徒に感動を与えられ信頼され休日返上で補習など行う様な熱血講師は存在せず、ただのサラリーマン講師ですね。親から苦情がきても謝るだけで進展・結果も出せない塾です。
カリキュラム
鹿児島では老舗的な塾ですので問題集などデータベースは充実しているが、それらを上手く扱えない講師が多い。結果より利益主義な体質ですね。
塾の周りの環境
大通り沿いにあるので市電・バスなど通学の便は良い。コンビニや大型スーパーも隣接しているので昼食など便利。悪天候時に駐車場が無く迎えに行く際は生徒待ちで近隣道路が駐車渋滞になりやすい。
塾内の環境
防音もしっかりしているので特に問題は無い。自習室もあります。
良いところや要望
親と子が積極的にならないと成績は上がりません。講師の力不足です。
その他気づいたこと、感じたこと
最近、実力テストがあり、他の親から成績が上がらない点数が悪いと苦情が複数件あったらしく土曜に補習を始めた感じです。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
講師は一生懸命に指導してくれるので、子どもたちも自然に先生と仲良くなり、自習だけでも利用させてもらっていた。ただ塾の学校間で講師の異動がよくあり、子どもたちにとって良い先生がいなくなったときの寂しさはあったようです。
カリキュラム
年間計画がしっかりと組まれており、安心して子どもを通わせていました。しかし中三では試験もかなり多くなり、精神的にも体力的にも強くないと、乗りきることが出来ないように感じました。
塾の周りの環境
市電、市バスなど交通の面では恵まれており、夏休み等は自分で行くこともありました。ただ大きな道路に面しており、通塾や模試等のお迎えの時に保護者の車が並んで待つため、停めにくく、車で待つ場所の確保が難しかったです。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いです。内容が料金に伴っていないと感じるので、とても高く感じます。長期休暇のスクーリングや合宿は、通常通常料金にどんどんプラスされていきます。
講師
担任の先生は、親身になってくださったけど、思うように成績は上がりませんでした。個に応じた指導はあまり感じられず、高いお金を払ったのにと残念な思いです。
カリキュラム
夏休みに合宿に行かせましたが、手応えを感じられなかったです。こちらも料金は高かったです。
塾の周りの環境
電車、バスともに停留所が近く、通いやすいです。電車通りに面しているため、街灯もあり、割と明るいです。
塾内の環境
授業を見たことがないのでよくわかりませんが、子どもの話に、周りが騒がしいとか集中できないといったことはでてきたことがありません。
良いところや要望
担任の先生との面談があったのは良かったですが、授業の様子を知る機会があればよかったのになぁと思います。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
正直なところ,他の塾の費用がどれくらいかかるのか比較していないので,高かったのは安かったのかわからない。
講師
希望する中学校に進学できたため,よい講師,指導内容だったのではないだろうかと思っている。
カリキュラム
希望している中学校に進学できたので,授業内容,教材,カリキュラムなどもすべて良かったのではないかと思っている。
塾の周りの環境
交通の便は広い道路に面しており,公共交通機関も発達していたので,よかったのではないかと思います。
塾内の環境
希望していた中学校に進学できたので,塾内は集中して取り組めるような環境だったのではないかと思います。
良いところや要望
希望していた中学校に進学できたので,特に不満もありません。今後も多くの生徒の希望をかなえて欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に不満もありません。県内では最大規模の塾であるため,今後も生徒の希望をかなえるべく努力してほしいと思います。
昴 鴨池校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-899
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

中学生向けの学習塾を地域から探す
鹿児島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
鹿児島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 宮崎大学 (10 件)
- 広島大学 (8 件)
- 九州大学 (8 件)
- 一橋大学 (7 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 岡山大学 (7 件)
- 東北大学 (7 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 東京大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 島根大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 大阪大学 (2 件)
- 京都大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 金沢大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 筑波大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- 関西大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (12 件)
- 早稲田大学 (12 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 日本大学 (6 件)
- 明治大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 立教大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 同志社大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 東京理科大学 (2 件)
- 順天堂大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 立命館大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
- 青山学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【鹿児島県】評判が良い塾から探す
【鹿児島県】講師の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】料金の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。