- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
昴 甲南校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確化。解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度合格実績】※2022年3月31日確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/178名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/154名
中 央/135名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)32名【昴生占有率80%(募集人員40名中32名合格)】
宮崎大宮(文情科)27名
「熊本」
熊 本/15名【昴生合格率 93.7%】
済々黌/15名
「福岡」
修猷館/9名
城 南/2名
<難関私立中・高>
ラ・サール/47名
久留米大附設/6名
灘/4名
東大寺学園/3名
西大和学園/5名
慶應義塾志木中/1名
慶應義塾中/1名
滝高/1名
明治大付属明治中/1名
神奈川大附属中/1名
愛光中/5名
青雲/77名
早稲田佐賀/39名
弘学館/23名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属/199名
玉龍中/50名※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/20名
宮大附属/165名
熊大附属/69名
福教大附属福岡/4名
宮崎西高附属中 /51名
泉ヶ丘高附属中/30名
県立五ヶ瀬中/13名
<各県私立中・高>
修学館/246名、志學館/137名
宮崎第一中/91名(特待生69名)
日向学院中/64名(特待生63名)
宮崎学園中/30名(特待生28名)
宮崎日大中/11名(全員特待生)
鵬翔中/20名(特待生17名)
尚学館中/21名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
昴で進級前の総仕上げ。充実のテキスト、プロコーチのツボを押さえた指導で
一気にライバルに差をつけよう!
〈春スクで積み残しゼロ! 4つのポイント〉
(1)前学年の重要単元に絞り込んで徹底演習
(2)授業の定着度を理解度テストで確認
(3)自宅学習の習慣が身につく
(4)4月の学校テストで成績が大きくアップ
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 甲南校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、決して安くはない。通常授業以外にも合宿等あり、出費はかなりの金額になった。
講師
経験・蓄積されたデータに基づき、適切にアドバイスいただけた。
カリキュラム
成績によるクラス訳等あり、力量によるカリキュラムが行われていた。
塾の周りの環境
中心地にはたくさん支店があるが、自分の地域にはなく、通学は大変だった。
塾内の環境
少し建物が古いが、自習できる時間もたくさんあり、よかったです。
良いところや要望
料金は高めだが、実績は間違いがなく、とても安心感はありました。
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
学習サポート料など、授業料以外にも毎月徴収の費用がありました。また、特訓代もあり、高かったです。
講師
厳しかったのであまり先生が好きではないようでした。ただ、厳しいのは受験前だったこともあります。
カリキュラム
受験前には過去問、数年分をこなしたり、反復復習を繰り返すなどとてもしっかりご指導いただきました。
塾の周りの環境
通り沿いということもあり、治安は良かった
塾内の環境
設備はとても良かったです。人数に適した教室だったと思います。
良いところや要望
事務の先生がとても優しくて子供も慕っておりました。講師の先生は厳しかったです。
その他
まだ間に合いますよ。頑張りましょう。という励ましがありましたが、最終的に合格できなかった時、間に合いませんでしたね。と言われたのがショックでした。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
まだ、入塾したばかりで、分かりませんが、季節講習等を入れるとそれなりの料金になるなと思います。
講師
とても、熱心に話しを聞いて下さいます。子供も、授業が楽しいと言って帰ってきます。
悪かった点は、ありません。
カリキュラム
季節講習が、他の曜日も入る為、他の習い事と重なってしまいます。
塾の周りの環境
車での迎えの時間が少し渋滞する。バス停は近いので、バスを利用される方は、とてもいいと思います。
塾内の環境
2階から、上が教室になっているようなので、車通りの多い場所ですが、静かに勉強出来ているようです。消毒管理もされていて、綺麗な教室です。
良いところや要望
子供が、楽しく通えているので、感謝してます。入校や退出時のお知らせがあり、安心です。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高校入試直前での入塾だったので、仕方がないのかもしれないが、料金は安くない。もう少し安くして欲しい
講師
分かりやすく講義してくれているようである。また、宿題があり、しっかり取り組ませてくれる。
カリキュラム
高校入試にむけた内容で、どこが重要であるかまた本人が取り組みやすい分量である。
塾の周りの環境
自宅から歩いて行ける距離で近い。また、大通りに面しており、人通りも多いから特に問題はない。
塾内の環境
教室はいつもきれいで、学習するにはよい環境がいつも提供されているようである。
良いところや要望
これまでの実績があるので、教材はしっかりしていて、信頼できる。また、塾からのメールもまめに届いてよい。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり受験の場合は料金が高額になるため、もう少し料金の割引等あれば助かります。
講師
講師の指導が分かりやすかったり、指導方法が子供に合っていた為成績が上がり、中学受験に合格する事ができた。
カリキュラム
ポイントを押さえて指導をしてくれていた点が良かった。 面談もあり、分からない点の指導や声かけがされていた。
塾の周りの環境
自宅から近くで大通りに面していたため治安はいいが、車での送迎は駐車場がないため不便であった。
塾内の環境
塾の教室はきれいで整理整頓されており、学ぶ環境は整っていた。
良いところや要望
学校では学べない学習のコツ等を教えてもらえるので、学ぶ楽しさを知ることができたと思う。
その他
得意な分野を伸ばして、苦手なところの底上げをしてもらったので、今があると思っている。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり塾ということで、ある程度の学費は覚悟してましたが、一般人が普通に行ける位の金額になったほしいです。
講師
理解するまで繰り返し指導し、わかりやすい授業だったようです。
カリキュラム
わかりやすい教材だったようです。カリキュラムは苦ではなかったようです。
塾の周りの環境
自家用車での送り迎えをしていましたが、徒歩や自転車でも行ける距離です。
塾内の環境
教室の広さや生徒の人数については、特に問題はなかったようです。
良いところや要望
受験において、結果として合格できた。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はさすがに高いような気がしますが,データをたくさん持っているはずなのでそれを使えるのは金額ではないような気がします
講師
親身になって相談に乗ってくれます。遅い時間でも対応してくれます
カリキュラム
これまでの長い間のデータの蓄積があるので,安心して預けられます
塾の周りの環境
交通手段は車しかありませんが,私のところは家からすぐのところだったので問題なしです
塾内の環境
集中できる教室ができていると聞きました。近くに飲食店はありますが,静かです
良いところや要望
担任の先生から状況がメールで送られてきます。テストの成績もしっかり送ってくれます
その他
特に悪い話は聞きません。子供たちに聞いても一生懸命してくれると言っています
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料は高いですが,家で勉強せずにうだうだしているよりは,塾に行って勉強の方法を理解してくるだけでもいいと思っています
講師
学校よりもデータを持っているので信用できます。進学について話を聞くとなるほどと思うところがたくさんあります。
カリキュラム
これまで長年の積み重ねがあるので,学校の教材よりも受験に合ったものがあると思っています
塾の周りの環境
大きな道路に面しているので,夜遅くなっても安心です。ただし,駐車場がないのでお店の前は混雑しています
塾内の環境
中には入ったことはありませんが,静かに学習しているように思います
良いところや要望
特に問題はありません。講師の方はいつも丁寧な対応をしてくれます。横柄な学校の先生とは違うように思います
その他
客商売なので受験が成功しなければいけないので,一生懸命されているんだと思います。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては、少し疑問に思う点もありましたが、全体的なサービス内容から考慮すると、適切な料金と感じられるサービスでした。
講師
はじめは個人の塾とは異なり心配でしたが、この塾は生徒の性格や成績状況に合わせた指導がよく、成績にもしっかりと反映されてとてもよかったです。
カリキュラム
分かりやすい内容と、その場しのぎの授業ではなく、いろんなテストに対応できる授業内容でとてもよかった。
塾の周りの環境
電車での通勤でしたが、駅からも徒歩圏内でとてもよかったです。
塾内の環境
自動車などの交通量の多い立地でしたが、建物自体がしっかりと騒音対策などもされており、とてもよい環境でした。
良いところや要望
塾の職員や講師と、両親とのコミュニケーションが少し少ないように感じており、もっと増やしてほしい。
その他
たまにある塾のイベントなど、いくつか面倒に感じることがあり、もっと親への負担減を感じてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
確かに高いですが,テストとか無料で受けることができたり,これまでのデータで判別ができたりと悪くはないと思います
講師
自分が受けたわけでないので何ともいうことはできませんが,子供は悪いようにないってないですね
カリキュラム
教材は昔からのものなので重要なことが分かるようにできているのではないかと思います
塾の周りの環境
大きな通りに面しているので,帰りが遅くなっても安心して帰ってこれます
塾内の環境
古い建物ですが,教室が悪いという話を聞いたことはありません。
良いところや要望
家から近いということ,データがそろっていて合格判定が分かるところはいいです
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
どの先生も接遇マナーも素晴らしく、先生の自信のある説明でした。悪い評価はありません。
カリキュラム
今までの実績があるため、ポイントがまとまった内容になっていると思います。
塾内の環境
校区内だと送迎が楽だったんですが、校区外にしかなかったのが悪い点です。
その他
ここの塾なら実績分、多少高くても仕方ないかなと思います。ただ合宿時期はもう少し抑えて欲しいです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特に高いと感じたことはありません。週3回通っていてテストも無料で受けられるので,納得です。
講師
特に問題もなく毎日通っています。特にできるようになったわけではないけれど,できなくなってもいないので,今からです。
カリキュラム
長年の蓄積があるので,試験に出る問題が良く出ているように思います。
塾の周りの環境
夜暗くなっても一人で帰ってくるときに,問題もなく帰ってくることができます。
塾内の環境
特にうるさいということも聞いたことがありません。授業を受けたわけではないので本当のところはわかりませんが,問題ないと思います。
良いところや要望
できれば成績がぐんと上がると納得できると思いますが,今からだと思っています
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は少々高いのは、仕方がないかなと思います。
最近ではどこの塾や予備校でも高めの料金なのかと
思いました。
講師
良い人が多く、安心して子供をお任せすることが
できました。
指導方法も良く、行かせて良かったとおもいます。
カリキュラム
子供の能力を伸ばす為に色々な努力を感じる
事ができ、基礎からしっかり教えてくださるので
学力は伸びるとおもいました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べたら、可もなく不可もなく妥当なお値段だと思います。どこの塾もですが、春休み、夏休み、冬休みのお値段がかかります。
講師
自分の能力に応じた先生から教えてくださり、分かりやすいです。テストに応じた対策も抜群で苦手科目が少しずつですが克服しています。
塾の周りの環境
交通の便は市電、JRが近いので、電車で通う方には最適です。ただ車通りが多い場所なので、車で通塾する場合は停車の場所が限られるので不便を感じます。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
確かに高いですが,家で何もしないでぶらぶらしているよりは役に立っていると思います
講師
嫌がらずに行っているので嫌いではないと思う
カリキュラム
特に成績が下がることもなく進んでいる
塾の周りの環境
近くにコンビニがあって前でたむろしていることがあるのでちょっと困るときがある
塾内の環境
特に何も聞いていません。問題なしと考えられます。静かなのではないかと予想しています
良いところや要望
成績などを郵便で届けてくれるので,成績がどのような状態なのかわかります
その他
別にないですが,いつも夜遅くまで頑張っていただいて感謝しています。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
高いが,家で勉強をしないので,その面倒も見てもらって言うということを考えると安いものかも
講師
特にありません。特に接しているわけではないので,どんな風なのかわかりません。ただ子どもは文句もなく行っています。
カリキュラム
テストの点数で希望校の合格確率が分かるのがとてもよい実績だと思います
塾の周りの環境
家の近くなのですぐに帰ってくることができます。大通りに面しているので明るくて安心です。
塾内の環境
中に入ったことがないので,わかりません。見た目はきれいにしています
良いところや要望
今までのデータがそろっているので,テストの結果から合格ラインなどが分かっていいです
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
授業料以外にテキスト費、サポート費用が発生します。また、模試は基本的に全員受講が必須です。特別講習もほとんどの方が受講されていました。
講師
テキスト教材はボリュームがあり、過去の多くのデータが蓄積されています。指導は講師の裁量によるところが大きいように感じます。
カリキュラム
集団授業なので、個人の理解に応じた対応はやや難しいと感じます。受験前の特別講習などは他校と合同で大規模に行われました。
塾の周りの環境
駅やバス停から近いです。大通りに面しているので、送迎時の駐車スペースはありません。中学生は自転車で通う子も多いです。
塾内の環境
模試などの成績優秀者、合格者名を掲示しています。自販機が設置されています。フロアごとに教室が分かれて自習室として使用できます。
良いところや要望
模試後に保護者面談がありますが、本人へのフィードバックが少ないように感じました。また、子どもは、分からないところを質問に行くのが、行きづらかったようで、あまり質問できなかったようです。
その他
成績が上がる子もいますが、残念ながら、あまり費用対効果がないように感じ、通塾をやめることにしました。競争心の強いタイプにオススメの塾かなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
基本的な月額は妥当である。ただ、長期休みや入試対策には、また別の料金体制や問題集の購入も出てくる。入塾前に送付してくれる資料で、詳しく確認できる。
講師
教科の得意不得意や相性により、満足度は異なると思われるが、ウチの子の場合、学校では聞けなかった話が聞けたりするなど満足度が高く、厚い信頼を講師に寄せている。
カリキュラム
受講科目選択ができたり、部活動生に対する配慮のある時間割が組まれており、非常にありがたいカリキュラムである。
塾の周りの環境
塾の前にバス停があり、交通の便がよいので、親子共に通塾に不安がない。交通量が多い道に面しているが、塾での学習に妨げになるような要素はなく、すぐ近くにコンビニもあり、休日に自習をしに行く時には、そこで昼ごはんを調達できるので重宝している。
塾内の環境
伝統ある学校で、建物自体は新しくはないが、中は広々としていて、不自由さはない。面談をする部屋などもある。
良いところや要望
学校では聞けなかった話や進路に関する情報を得られるようになって、入試に対する意識も高まったので、入塾してよかった。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
金額については、不意の教材料金や追加料金が多く、突然の出費が家計に負担を感じました。
講師
親身になってコーチングしていただき、本人のやる気を引き出していただいたことに、感謝っです。
カリキュラム
個別に傾向を勘案していただき、性格を含め指導いただきました。♪本人の性格を重視して、いただき感謝します♪
塾の周りの環境
行きはバスで不便しませんでしたが、帰りが送迎に大変でした。やはり女のこですので、心配で向かえが大変でした。
塾内の環境
プリントでの短時間、復習や、試験前の勉強に十分時間をっとっていただいた気がします。
良いところや要望
結果として、本人のやる気も出て、志望校に合格することができたのは、塾通いで、良いライバルにあえ、切磋琢磨できたのが一番だったかと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少々高めでしたでしょうか。まぁしょうがないですね。いい中学に受かることを考えればね。
講師
学校の授業とは違った寄り道的な教えかたがうまかったですね。成績もよくなりました。ただちょっともっとやる気のある分野をもっと勉強したかった。そのような物足りない感じもありました。
カリキュラム
生徒への教え方が良かった。初めて出会った教え方のうまいプロの講師って感じでしたね。夏季補習もとても内容が濃かったですね。
塾の周りの環境
交通の便は悪かったですね。自転車でしか行けなかったですね。雨が降った日は最悪でしたね。
塾内の環境
まぁ可もなく不可もなくといった感じで集中はできる環境でしたよ。ちょっと騒ぐ生徒がいたのが嫌でした。
良いところや要望
もうちょっと立地のいい場所にあったらね。交通の便も含めてね。それと興味のある分野をもっとやって欲しいという感じがありました。
その他
小学校での成績が上がったことがやはり良かったですね。勉強をする癖がついたことが何より一番でした。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は決して、安くはないが、本人が頑張るので仕方無いと思う。英検や漢検等受ける機会もあり、思っていた以上にコストがかかった。また、交通費もバカにならなかった。
講師
一時期は、部活と両立出来ず、休みがちであったが、進路相談等で本人にやる気を起こしていただき、助かりました。
カリキュラム
とにかく実践さながらの模擬試験をベースにカリキュラムを行い、本人が笑顔で通えて良かった。他校の友人にも出会い、自分だけ苦しんでいるわけではないと感じたらしく、ライバル意識を持てて良かった。
塾の周りの環境
交通の便では、路面バスが多く行きやすい環境だった。帰りが遅くなって、毎回迎えに行くのは親がたいへんだった。また模擬試験会場も、交通機関で行くには厳しい場所であったので、送迎でたいへんだった。
塾内の環境
塾施設内に自習室があり、自分で空き時間にも勉強できる環境であった。自動販売機があり、飲物にも困らなかった。近くにはコンビニもあり、昼食、夜食に利用できた。
良いところや要望
最新の受験情報が、流れてくるのである意味安心感があった。また、本人にも、自分の実力がどのくらいであるか分かりやすく、家庭でも会話がスムーズにできた。
その他
とにかく担当の先生方が皆さん熱心で、また親身になって下さっので、安心して本人に自由にさせることができた。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には他塾に対しても変わらない位普通でした。内容からしたらそれぐらいが妥当な価格であると思います。
講師
担任の先生は1人1人の生徒に良く目が行き届き、欠席や体調が悪い時、成績の事などをまめに電話くださり良かったです。
カリキュラム
苦手強化の対策講座があり、集中して取り組むことができました。季節講習もあったので中長期休みの時も勉強に打ち込めたようです。
塾の周りの環境
街中なので車の交通量が多かったですが特に問題はありませんでした。バス停も塾の目の前にあり便利でした。
塾内の環境
授業時間前後も教室を利用出来良かったです。塾内も整理整頓されていてきれいでした。教室も授業中は静かに集中して出来たようです。
良いところや要望
地元の大手の塾なので情報量が多く、色々アドバイスいただけました。同じレベルの生徒さんも多かったので刺激があったようです。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾を知らないので料金の設定が適切かどうかは分かりにくいですが、塾運営を考えると妥当な金額だとは思います。
講師
子供が塾になじめるか心配でしたが、先生方に良くしていただき真面目に欠席することなく通うことができました。
カリキュラム
本人に合わせた指導をしていただき、テストや宿題など定期的にあったのでコツコツと勉強できたように感じます。
塾の周りの環境
バス停が近かったので通塾にはとても便利でした。ただ親が車で送迎する時は夕方など車の交通量が多いので事故が起きないように気を使いました。
塾内の環境
授業前や後にも学習できる環境であり、予習や復習が出来たようです。先生へ質問があれば個別に対応していただきました。
良いところや要望
中学受験に対して適切に指導していただき、合格することが出来ました。中学でも通塾したのですが、もう少し厳しく指導してほしかったとは思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
普段の授業料は他の塾と比較しても妥当だと思いますが、高学年になると特訓や模試が増え少し高いかなと感じました。
講師
先生方がとても熱心です。子供のことを第一に考え、安心してお預けすることができます。生活態度や規律が厳しいですが、普段は先生と子供達が和やかに過ごしているように見られました。
カリキュラム
6年生になると授業数や特訓数も多く大変でしたが、先生がとても親身になって相談にのってくださるので安心してお預けすることができました。
塾の周りの環境
交通量が多く、駐車場も狭いため塾の送り迎えが大変でした。目の前がバス停のため停車するところも限られるので注意しなければいけません。
塾内の環境
交通量が多いので騒音が心配でしたが、校内に入ると全く気になりませんでした。自習室もあるのでとても便利です。
良いところや要望
志望校合格に向けて、同じ志も持った子供が多く、先生もとても熱心で子供も良い刺激を受けることができたようです。ただ授業料が高く大変でした。
その他
生活態度や学習態度、規律が厳しかったですが、先生と子供達の絆が深く、普段は和やかに過ごしているように感じました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾をよく知らないのですが、熱心に指導いただいたので料金は妥当な金額だったと思います。志望校にも入学することが出来て感謝しています。
講師
指導は熱心にしていただきました。父兄への連絡もまめで個別相談もしていただきました。ほとんど休むことなく続けられて良かったです。
カリキュラム
季節講習になると特別授業があり、集中して学習できたので良かったでした。学校の宿題と、塾の宿題に追われ、それ以外の勉強というものは少なかったように感じます。
塾の周りの環境
交通の便は良いのですが、親が送り迎えする時は交通量が多い道なので停車すると進路の妨げになることがあり、気を使いました。
塾内の環境
授業時間前後にも学習できる環境であり良かったです。子供に時間がある時には早めに行って勉強していたようです。
良いところや要望
塾の問題ではなく子供のやる気がなく塾をやめることにしました。子供のやる気を引き出す方法を先生と相談出来ればよかったと思います。
昴 甲南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-072
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾は良く分かりませんが、相当な金額で高いとも安いとも言えません。熱心に指導いただいたので特に悪くはなかったです。
講師
女性の先生で、親身になって指導くださり、イレギュラーな事があれば良く連絡をいただけたのでありがたいでした。
カリキュラム
目標校に対しての対策を指導くださりました。夏季や冬季講習も受けましたが成果があったようです。マイペースな子ですが、学習についていけて良かったです。
塾の周りの環境
バスの発着場が目の前にあり通塾にはとても良かったです。交通量も多い場所ですが特に問題はありませんでした。
塾内の環境
自習室もあり、いつ行っても勉強出来る環境でした。塾内の学習だけでなく学校の勉強も出来て良かったです。
その他
宿題もこまめに出していただき、家に帰っても学習するという習慣が身につきました。進路指導でも的確なアドバイスをいただき、郷学に向けて頑張れました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾は良く分かりませんが、相当な金額で高いとも安いとも言えません。熱心に指導いただいたので特に悪くはなかったです。
講師
女性の先生で、親身になって指導くださり、イレギュラーな事があれば良く連絡をいただけたのでありがたいでした。
カリキュラム
目標校に対しての対策を指導くださりました。夏季や冬季講習も受けましたが成果があったようです。マイペースな子ですが、学習についていけて良かったです。
塾の周りの環境
バスの発着場が目の前にあり通塾にはとても良かったです。交通量も多い場所ですが特に問題はありませんでした。
塾内の環境
自習室もあり、いつ行っても勉強出来る環境でした。塾内の学習だけでなく学校の勉強も出来て良かったです。
その他
宿題もこまめに出していただき、家に帰っても学習するという習慣が身につきました。進路指導でも的確なアドバイスをいただき、郷学に向けて頑張れました。

小学生向けの塾を地域から探す
鹿児島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
鹿児島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 宮崎大学 (10 件)
- 広島大学 (8 件)
- 九州大学 (8 件)
- 一橋大学 (7 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 岡山大学 (7 件)
- 東北大学 (7 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 東京大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 島根大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 大阪大学 (2 件)
- 京都大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 金沢大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 筑波大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- 関西大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (12 件)
- 早稲田大学 (12 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 日本大学 (6 件)
- 明治大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 立教大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 同志社大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 東京理科大学 (2 件)
- 順天堂大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 立命館大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
- 青山学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【鹿児島県】評判が良い塾から探す
【鹿児島県】講師の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】料金の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。