- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
昴 和田校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確化。解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度合格実速報】※2023年2月3日現在
<難関私立中・高>
ラ・サール/60名
久留米大附設/13名
灘中/1名
開成中/1名
東大寺学園中/4名
西大和学園/2名
愛光中/7名
青雲/88名
早稲田佐賀/34名
弘学館/24名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属小中/202名
玉龍中/45名※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/26名
宮大附属小中/147名
熊大附属小中/41名
福教大附属福岡中/2名
宮崎西高附属中 /56名(過去最高)
泉ヶ丘高附属中/32名
県立五ヶ瀬中/11名
<各県私立中>
修学館/209名、志學館/103名
宮崎第一中/103名(特待生80名)
日向学院中/53名(全員特待生)
宮崎学園中/31名(全員特待生)
宮崎日大中/21名(特待生20名)
鵬翔中/28名(全員特待生)
尚学館中/15名(全員特待生)
【2022年度合格実績】※2022年3月31日確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/178名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/154名
中 央/135名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)32名【昴生占有率80%(募集人員40名中32名合格)】
宮崎大宮(文情科)27名
「熊本」
熊 本/15名【昴生合格率 93.7%】
済々黌/15名
「福岡」
修猷館/9名
城 南/2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
昴で進級前の総仕上げ。充実のテキスト、プロコーチのツボを押さえた指導で
一気にライバルに差をつけよう!
〈春スクで積み残しゼロ! 4つのポイント〉
(1)前学年の重要単元に絞り込んで徹底演習
(2)授業の定着度を理解度テストで確認
(3)自宅学習の習慣が身につく
(4)4月の学校テストで成績が大きくアップ
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 和田校の評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
優秀な先生方で慕っていました。一方、勉強の意義や目標といったもので、なかなか納得いく話がいただけなかったようでした。
カリキュラム
合格に向けて分析されたデータをもとに教材研究、進学指導していただき、非常に効果的だった。
塾の周りの環境
近くに、コンビニ店等もあり、便利で、暗すぎることのない周辺環境でした。
塾内の環境
自習室を積極的に開放して、多くの時間受け入れてくれました。授業以外も、質問等たくさんさせていただきました。
良いところや要望
面倒見て最後までお世話いただき、感謝しています。受験が、多くの人たちやお金が関わっていることを、子ども自身理解出来たことが意味があったと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は他の塾に比べて高いと思う。あまり成績が上がらないと、続けていくのは難しい
講師
本人ともう少し話しをして苦手を克服して欲しい。また、補修とかの声かけを積極的にして補修がしやすい環境が有ればok
カリキュラム
先に勉強するので、わからないところで戻る事をしないから本人もそのままなのかなって感じ
塾の周りの環境
家から近く、周りの環境も静かなので環境はとても良いと思います
良いところや要望
メールでこまめに、予定などの連絡をくれるのでわかりやすい。
また、相談も乗ってくれます
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
もう少しリーズナブルな方がありがたいと言えばありがたいです。
講師
面談させていただいたときの姿勢には意欲が感じられ、好感が持てました。子ども本人も嫌がってはいないようです。
カリキュラム
カリキュラム等すべて塾任せになっています。それでいい、それがいいと思っています。季節講習などについては本人が希望するものは全て受けさせています。
塾の周りの環境
自宅からの通学に不便はありません。車での送り迎えについてもほかの塾並みだと思います。
塾内の環境
塾内は見ていませんが、子ども本人から何も不満等聞いてませんので、大丈夫だと思っています。
良いところや要望
子どもが嫌がらずに通っていることが何にもましてありがたいところです。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いと感じた。特にテキストや合宿などで追加の費用がかかるので、少し負担はあった。
講師
とても話しやすく、普段から親身に教えてくださっていたので勉強がきついと感じなかった。とても楽しく学べた。
カリキュラム
教材はオリジナルのものなのでとても多いが、すべてを活用できるかは個人差があると思う。合宿はこれも個人差があるがあまり成果を感じなかった。
塾の周りの環境
近くにコンビニがありバスなどで通える。帰りはほとんどが車の迎えなので混雑する。
塾内の環境
自習のときは静かな環境で集中しやすかった。質問もしやすい環境で良かった。
良いところや要望
授業はメリハリがあってとても楽しく、充実していたと思う。ほとんどが同じ中学校の生徒だったので、友達などと一緒に入塾して競い合える環境だった。
総合評価 4.30投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
夏期講習のみで、料金は高いと思いましたが、本人が満足していたようなので良かったです。
講師
学校の授業と比べて、講師の教え方が分かりやすいのと楽しいと子供が言っていました。
カリキュラム
学校の授業より先に進んでいるので、難しい面もあったが、予習になり良かった
塾の周りの環境
交通手段は自家用車でしたが、家から距離も近く、出入りも方向が決めてあり、スムーズで良かった車も止めやすく
塾内の環境
教室の広さは十分で、綺麗な環境で落ち着いて取り組める環境でした。
良いところや要望
面白い先生方ばかりで、楽しく勉強が出来たようでした。料金を下げて欲しいと感じました。
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾にも行っていましたが、ほかの塾に比べたら、少し高めだと思います。でも、内容からみたら、これが妥当なのだと思っています
講師
悩みを聞いてくださり、とても親身になってくださいます。自由に自習が、できるように教室を開けてくださったりして、ありがたいです。
塾の周りの環境
車で送迎される方が多いです。駐車場が台数が限られているので、どうしても、夜、迎えに行くときに、路上とかで待つしかないのが気になります。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
まだ、塾に行ったばかりで特に取り上げるような点は特にありません。。。。
カリキュラム
特に、カリキュラムも過不足なく、特に不満等や良かった点等はありません。
塾内の環境
現在、自宅家より徒歩すうふんでいけるので、立地条件としては非常良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
本人も進んで学習しているようで良い。まだ、行き始めたばかりで特に不満はない。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
高い、テキスト代かかりすぎ、レベルに応じて、量は精選すべき。合宿も高い。
講師
優しい。行きたい所に行かせる!ではなく、行ける所に行かせる。それ以上に求めない。
カリキュラム
テキスト多すぎる。やりっぱなし。レベルに応じて、内容を精選すべき。繰り返し反復学習の必要。
塾の周りの環境
駐車場がない。通りは広く、見通しはいい。集中した時間帯に車の送迎は混雑する。
総合評価 2.00投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境5
料金1
料金
高すぎる。
講師
先生の教え方がわかりづらい。ベテランの先生が少なく5教科のうちの三教科が新人社員であった。
カリキュラム
教材には解答しか書いてない。解説を見ないと解決はできないのに。先生は質問に答えられるほど暇ではなかったので解決できずにいた。先生に質問してもわかりずらかったので解決しない。
塾の周りの環境
2つの学校が通うところだったので、関わりずらかった
塾内の環境
勉強は非常に集中しやすかった。小声で話す人もいないので気がそれることはない
その他気づいたこと、感じたこと
結局成績が上がらず先生が転勤された
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
結果、志望校に入学できたので満足している、結果がすべてなのではないでしょうか?
カリキュラム
カリキュラムがどういうものか私が理解していない、高校進学のための対策で県内で有名なのでそのじっせきはある。
塾の周りの環境
評判がいいとか悪いとかではなく、自分の子供が行って成果が出ているかどうかが問題なので何重言えない
塾内の環境
集中できなければ意味がないと思うので、実際にその塾に入室したことはないがそう信じている。
良いところや要望
先ほども述べたように塾は、強制ではないので、けっかがすべてだと思います。 結果が出なければやめればいい
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金やはり大手だけあって高めです。ですが情報や分析がものすごいので、しょうがないと思っています。が正直もう少し安ければいいなとは思います。
講師
数学の武井先生は厳しい所もありますが、わからない所は徹底的に教えて下さるようです。自習に来た時もきちんと対応してくださいます。
カリキュラム
単に入試合格だけでなく学校の定期テストも土日に勉強会を開いてくれたりします。夏期講習も行けなかった場合もきちんと対応していただけます。季節講習前に事前にオリエンテーションを開いてくれ勉強の進め方も指導してくださいます。
塾の周りの環境
交通の便はとてもいいです。治安はいいと思います。しかし駐車場入り口が交差点近くなので渋滞していると入れず困るときもあります。
塾内の環境
やはり勉強する場所なのでほとんど私語をすることがなく、静かな環境で勉強できていると思います。自習の場合も教務室の前なので静かに勉強できます。
良いところや要望
全体的にいいと思っています。大手だけあって情報は多いです。模試のたびに保護者面談もありきちんと説明してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと
やはり女の先生はなめられる傾向があるようです。毅然とした態度をしていただければいいかと思います。バイトの先生もいるようなのでバイトでもきちんと接してほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金はとても高いとおもいます。毎月の授業料のほかに夏、冬スクの費用や特別な特訓の費用も入れるとかなりかかります。
講師
毎週テストがあったり、一、二か月に一回スペシャル特訓というのがあったり、熱心に指導してくださっていると思います。子供の勉強に対する姿勢もより真剣になっているように思います。ただ騒がしいクラスもあったりして、そこがいやな
カリキュラム
春のスクーリングや夏のスクーリングはそうでもないですが、時々あるスペシャルトレーニングは、とても為になるようです。また、日々の授業の前に自宅で受ける反転授業というのがあります。塾での進みが速いので、前もって学習ができ効率がいいと思います。
塾の周りの環境
バス停からも近く、交通の便はいいと思います。車での送り迎えでもう少し駐車場が広ければいいと思います。
塾内の環境
教室内は明るく清潔で勉強しやすい環境だと思います。ただ、騒ぐ生徒もいるようで、そこをきちんと注意してほしいです。
良いところや要望
他の塾に比べると、厳しく難しい塾という印象がありますが、これまでの合格実績などを見るとやはり一番信頼できる塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強方法や成績のことなどを相談してもとても真摯に向き合っていただける先生が多いと思います。また、子供も質問しやすい環境だとも思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
合宿や特訓コース、通常の授業などそれなりに費用はかかりますが、他校と比べて特別に高いという事はないと思います。
講師
長年に渡って蓄積された受験統計データを元に洗練されたカリキュラム構成がされていて、合宿や他校での集中講義等を含めて時期に応じた受験対策となっていました。
カリキュラム
一連の受験対策が全て整っていて、筆記試験以外にも模擬面接試験等もありました。初めの頃は「お楽しみ会」的なイベントもあり塾に興味を持たせる雰囲気作りも好印象でした。
塾の周りの環境
自転車通塾が多かった様です。立地条件としては幹線道路に近く、バス停まで徒歩2分程度です。車での送り迎えの人も多いですが駐車場も10台程あります。また学年・コースよって終わりの時間調整がされていたり、お迎えのピーク時には先生による交通整理も行われて、混雑しない配慮がされています。
塾内の環境
自習用のスペースがあり静かな環境で勉強する事ができます。また授業のない先生にはいつでも質問できる様になっています。
良いところや要望
最近の学校は、受験ノウハウが少ない様で、塾での評価を参考にしている感じがあります。この塾は県外・県内での実績も十分あり、安心できます。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金の面は見てないのでわからないがしっかりと進学できたので料金の面では言うことはないでも少し高かったというのは覚えている。
講師
先生方は生徒に対してとてもフレンドリーでいつも楽しく通えていた。学校よりもわかりやすくてとてもよかった
カリキュラム
自分に合った教材やクラス分けなどでとても分かりやすくどんどん勉強が楽しくなり無事に進学することができた。
塾の周りの環境
人通りも多く明るく駐車場も広く送迎が楽だったと思う駅は少し遠かったがバス停がすぐ近くにあったので不便はないと思う。
塾内の環境
自習室などを設けておりいつでもすぐに質問できるように先生との距離も近かったのでとてもよかったすこし小学生がうるさかった。
良いところや要望
何も言うことはない。あの時のままでやっていってほしいと思う高校のパンフレットなども置いていてよかった
その他気づいたこと、感じたこと
授業中はとても楽しく休み時間もとても楽しかった。塾に通い始めてから成績も伸びて塾に行ってよかったと思った。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
正直、高いと思いますが子供の将来を考えればしかたがないのかなぁと思います。 塾については適正価格がよくわかりません。
講師
あまり塾の先生については、よくわからない棟いうのが正直な感想です。 悪い状況であればやめさせたと思うのでそうではなったということです。
カリキュラム
受験専門の塾という認識で子供を預けたので、その点ではプロ意識をもっている塾であると思われます。 実績がものをいうと思うので。
塾の周りの環境
夜は迎えに行くこともありましたが、男の子ということで自転車で通塾していましたが特に問題はありませんでした。
塾内の環境
塾が休みの日や、授業時間の前後には時宗ができる環境のようでした。 また講師の方がその時間も質問には答えてくださったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
先の質問でも答えたとおり、塾の持つノウハウが評価のポイントだと思います。 サポート体制等、全般的に実績のある塾だと考えられます。
昴 和田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-273
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
適切な料金かどうかはわかりませんが、相場がわからないので、夏休み棟は仕方がないのでしょうが、かなりとられたと思います。
講師
定期的に先生の入れ替えがあり、実績重視で常に力のある先生が、担当してくださったという印象でした。 効果的な指導だったと思います。
カリキュラム
難関校に向けての対策のノウハウがしっかりしており、経験豊かな講師陣が、適切なカリキュラムにのっとった指導をしてくださいました。
塾の周りの環境
自宅に近いトいうのが一番でした。夜は送り迎えに行きましたが、多少駐車スペースが狭いというのが気になりました。 子供を車で待つところがあまりありません。
塾内の環境
実際中に入ったのは数回なのでよくわかりませんが、子供の話では適切だったようです。 とくにクレームとかは聞いてないです。
その他気づいたこと、感じたこと
周りの生徒も志の高い生徒が多かったので切磋琢磨して勉強できたと思います。 わが子にはよい環境だっちょうです。

鹿児島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
鹿児島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 宮崎大学 (10 件)
- 広島大学 (8 件)
- 九州大学 (8 件)
- 一橋大学 (7 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 岡山大学 (7 件)
- 東北大学 (7 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 東京大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 島根大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 大阪大学 (2 件)
- 京都大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 金沢大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 筑波大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- 関西大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (12 件)
- 早稲田大学 (12 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 日本大学 (6 件)
- 明治大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 立教大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 同志社大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 東京理科大学 (2 件)
- 順天堂大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 立命館大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
- 青山学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【鹿児島県】評判が良い塾から探す
【鹿児島県】講師の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】料金の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。