- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
昴 受験ラサール水前寺

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確にし、解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度合格実績】※2022年3月31日確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/178名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/154名
中 央/135名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)32名【昴生占有率80%(募集人員40名中32名合格)】
宮崎大宮(文情科)27名
「熊本」
熊 本/15名【昴生合格率 93.7%】
済々黌/15名
「福岡」
修猷館/9名
城 南/2名
<難関私立中・高>
ラ・サール/47名
久留米大附設/6名
灘/4名
東大寺学園/3名
西大和学園/5名
慶應義塾志木中/1名
慶應義塾中/1名
滝高/1名
明治大付属明治中/1名
神奈川大附属中/1名
愛光中/5名
青雲/77名
早稲田佐賀/39名
弘学館/23名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属/199名
玉龍中/50名※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/20名
宮大附属/165名
熊大附属/69名
福教大附属福岡/4名
宮崎西高附属中 /51名
泉ヶ丘高附属中/30名
県立五ヶ瀬中/13名
<各県私立中・高>
修学館/246名、志學館/137名
宮崎第一中/91名(特待生69名)
日向学院中/64名(特待生63名)
宮崎学園中/30名(特待生28名)
宮崎日大中/11名(全員特待生)
鵬翔中/20名(特待生17名)
尚学館中/21名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
最も力をつけられる夏が、いよいよスタート!
既習範囲の総ざらい&レベルアップ演習で一気に合格ライン突破を目指しましょう!
※記載内容に関する詳細はお問い合わせください。
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 受験ラサール水前寺の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
こんなものかな、という料金。それに、夏期講習、冬期講習とか、合宿、受験前の集中講座などプラスで入ってるので、月によってものすごい出費の事がある。特に3年生の受験直前はお金がかかる。
講師
いい先生は多いが、全てがという訳ではない。比較的にいいとは思う。
カリキュラム
まあ、いいとは思う。熊本の塾ではないので、地場の大手に比べたらどうかは分からない。
塾の周りの環境
駅も近く通うのには便利。目の前にコンビニもある。駐車場は3台くらい、送り迎えは前に停まらないで下さいと言われる。
塾内の環境
自習室で自由に勉強でき、分からないところはその場で聞くとよく教えてくれるので、環境はいいと思う。
良いところや要望
先生は親身になってくれる人が多かった。先生の知識も豊富なので、だいたい何でも答えてもらえる。ただ、女の子には一生懸命教えるけど、男はほっとかれるとかいうこともなくはなかった。
その他
熊本ではマイナーな方なので、合格者数何人!というよりも、合格率でアピールするしかないので、絶対に合格する所をすすめられる。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
質の分の料金ではると思う。夏季の合宿は、別料金でお金がかかるが、それだけ、価値があると思う。
講師
苦手科目が少しずつ得意になってきている。また、他校も合わせた夏合宿があり、良い刺激と経験になっている。自習や分からないところを教えて、おらう時間が十分あり、良い。
カリキュラム
夏の合宿は、良かった。かなり考えないと分からない教材が多く、考える力が付く。
塾の周りの環境
目の前にコンビニ、隣にスーパーマーケットがあり、塾前の駐車場が埋まっていても車で拾いやすく、また、買い物がしやすく効率的な場所。
塾内の環境
階が分かれている事もあり、集中しやすい環境である。建物の周囲も住宅街でもあり、静かである。JR線路があるが、音が気になる事はない。
良いところや要望
苦手克服に質問や自習をする環境と講師の余裕がある。夏季合宿は、モチベーションを上げたり、目標を高く持つ事に役立っていると思う。
その他
子供の個性や性格を見て、指導やフォローできる講師がいる。定期的な保護者との面談もあり、成績も保護者宛に郵送もあり、良い。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いとは考えていませんが、料金に反映するのが難しいのと、その妥当性は、高校受験の結果が出た時にしか結論が出ないかとも思うところです。今のところ、不満はないです。
講師
苦手科目の克服に粘り強く対応してもらえた。子供の個性も考え、対応してくれる。複数の先生がいる事で、担任外の先生と気が合い、可愛がってもらい、低学年の転校で不安定な時期を乗り越えられた。思わぬところで、県外からの転校のストレスをカバーしてもらえた。
カリキュラム
苦手科目の克服に対応が取れている。また、県内県外の姉妹校との合宿などもあり、交流やモチベーションを上げる集中学習の機会もある。
塾の周りの環境
比較的車での送迎もしやすい。また、道路向かいにコンビニ、すぐ先にスーパーマーケットがあり、食事や飲物の購入や送迎にも便利
塾内の環境
階が分かれている、自習の対応が充実しているので、苦手や分からないところのフォローが良い
良いところや要望
自習の対応もあり、苦手や弱点の克服がやりやすい環境にあると思う。もちろん、通常の授業も充実している。
その他
県外の姉妹校との合宿は面白い取り組みだと思います。自習の対応が、さらに充実して、学力が向上する事、子供の学ぶモチベーションの上がる指導や仕組みを宜しくお願いします。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比べると少し高いと思いました。また、集中講義などがありその分もかかると思います。
講師
苦手な教科を集中的に強化してくれて、子供もそれに伴って成績が向上していったと思います。
カリキュラム
進学希望の高校にあわせてカリキュラムを設定してあるので、目標がはっきりしていたと思います。
塾の周りの環境
塾の周りは、電車や自動車の交通量が多い為、自転車で通っていたが、危険も多かったと思います。
塾内の環境
勉強のレベルに合わせてクラスを組んであるので、自分の実力が分かり易いと思います。
良いところや要望
塾の講師の方々は、常に目標に向かってサポートしてくださっていると思います。
その他
受験向きの塾であると思ったので、目的に応じて受講する側も選択するべきだと思った。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
冬休みや夏休みのスクーリングがあるときは料金がかさむ。ただ、強制ではなかった。
講師
実際の受験時の状況をイメージしながら問題を解くように指導してくれてました。
カリキュラム
繰り返しの問題と、新しい問題、色んな種類の問題を用意してあります。
塾の周りの環境
駐車場もあるので、送り迎えには便利。交通量が多いので、歩く場合は注意が必要。
塾内の環境
職員室のすぐ近くに自習室があり、無言で自習している様子をよく見かけた。そういう雰囲気が確立されている。
良いところや要望
先生がフレンドリーに接してくださるので、子供も楽しく通うことができたと思う。
その他
塾についたときに会員証のバーコードを読み込ませるので、何時に教室に入ったか、帰ったか、確認ができるようになっている。
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
面接の安心感を考えると満足しています。授業の内容自体はそこまで必要では無かったかもしれないです。
講師
良い先生と普通の先生といらっしゃって、良い先生が授業して下さると子供達も楽しそうでやる気を感じました。
カリキュラム
小学校受験のコースだったので、面接に関しては親の面接の面倒まで見ていただけるのが良かったです。
塾の周りの環境
立地はとても良いと思いますが、駐車場が少ないことが残念でした。
塾内の環境
学校のようなすっきりした教室で、環境は良かったと思います。雑音も特に無かったです。
良いところや要望
受験に特化した内容だったので、満足しています。定期的にテストと面接もしてくださり、面接時の子供の様子を録画して見せてくださっていたので良かったです。
その他
相談した時に、それに関するプリントを下さったり、対応していただけたのはとても有り難かったです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
いろいろな料金体系があったが、他の塾の料金等を調べていないので、よくわからない。
講師
生徒数が多い割には、一人一人には行き届いた指導があったと思う。
カリキュラム
付属小学校の受験に必要と思われるふさわしい問題に対する教材であったと思う。
塾の周りの環境
幼児だったので、送り迎えが必要だが、駐車場のスペースが少ないので苦労した。
塾内の環境
塾内は、整然としていて学校のような雰囲気がありよかったと思う。
良いところや要望
取り立てた要望等は特になく、今後また通うような状況であればまたお願いしたいと思っている。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べたわけではないので、料金いついては高いとかやすいと考えたことはなかった。
講師
生徒数に比べて講師の数が少なく、一人一人の指導が行き届いているか疑問だった
カリキュラム
教材は標準的なもので、小学校受験に向けた準備としては、子供にとっては良かったと思う。
塾の周りの環境
駐車場が少なくて、子供の送り迎えが苦労した。また、水前寺駅通で交通量が多いので心配であった。
塾内の環境
教室内は整然としていて、環境は良く、特別不満に感じることはなかった。
良いところや要望
特別に良いところは、見つけられなかったが、要望としては、生徒一人一人に向き合う時間があれば良いと思う
その他
受験の合格が最終的な目標で塾に通っていると思うが、それ以外に自発的に勉強できる仕掛けや仕組みについて教えてくれたらと思う。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
とても親切で、質問にも丁寧に答えてくれます。
ただ、入塾したときに、授業や作法の一連の流れを子供に教えて貰えず、あたふたしました。回りの子をマネして、追い付くのにやっとです。
カリキュラム
出来なくても優しく教えてくれるので、子供に恥をかかせず、やる気をそぐ事がないので助かります。
ただ、このままで合格出来るか不安です。
塾内の環境
お勉強しやすい環境です。
生徒もしっかりしていて、教育されています。
駅に近いのは良いですが、駐車場が狭く、少ないのが難点です。
交通量が多いので、事故が心配です。
その他
とても良いです。
ただ、料金が高く、振替授業がないのが難点です。
授業単価が高いので、お休みするとかなり痛いです。
祝日でも授業があると嬉しいです。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
あまり他の塾と比較したことがありませんが、妥当な値段ではないかとおもいます。キャンペーンなどは他の大手塾と比べると少し魅力がないように感じます。
講師
先生方皆さん指導力があると思います。
授業中は厳しくもあり、面白くもあり、息子はとても楽しいと言っています。
休み時間は質問に答えて頂けたり、子どもたちと和気あいあいとしており、雰囲気がとてもよく感じます。
カリキュラム
まだ低学年なので、クラス分けがないのですが、低学年のうちはハイレベルな問題を使用されています。
定期的に様々なレベルのテストが実施されて、現在の学力を知ることもできます。
塾の周りの環境
駅やバス停から歩いて2分程で交通の便は最高にいいです。
ただし、駐車場は少なく、駅通りなので車での送迎は多少不便ですが、できなくはないです。
塾内の環境
自社ビル(だと思います)なので、建物内には塾の関係者しか出入りしないので安心です。
教室も多く、窮屈ではなさそうです。自習室が常設されているので、いつでも利用できます。
冷水機もあり夏場は便利です。
幼児や低学年用の机と椅子が置いてある教室もあり、小さなお子様にとっては環境がいいのではないかと思います。
良いところや要望
不満はなく、息子も楽しんで行っていますのでとてもいい塾ではないかと思います。
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、どの程度が妥当なのか判断が難しいが、ちょっと高いような気がする。
講師
生徒数が多くで、子供が理解しているかどうかを確認しながら授業が進んでいく感じではなかった。
カリキュラム
教材は非常に工夫された良問が多いように感じ、子供も真剣に取り組めていた。
塾の周りの環境
交通の便は非常に良いところにあるが、駐車場が狭く、送迎の時に苦労した。
塾内の環境
教室内は、整理整頓がなされており、気持ちよく授業に臨めたのではないかと思う。
良いところや要望
受験に特化したコースが設けられており、今後も時期が来たら利用を検討したいと思う。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金5
料金
料金自体は高い方ではなかったので続けられた。
講師
今までの塾と違い、強制的な宿題はなさそうで、復習のプリントはあったが強制的な宿題ではなく、家では塾の宿題をしなくなり、大丈夫なのかとても不安だった。
カリキュラム
塾を替えた時に子供の成績は芳しくなく、下位クラスでのスタートとなった。ただ、このクラスで混乱していた部分がかなりわかり始めたらしく、塾内テストは良い成績ではなかったが、学校内ではよい成績がとれるようになってきた。
塾の周りの環境
駅から近く、家からの距離も送迎は苦にならなかった。塾の前にはコンビニがあり、学校帰りに小腹を満たす物が買いやすかったので、親子で満足な環境だった。
塾内の環境
五階建てなので、五階から一階へ行くのが面倒な気がする。あとトイレも子供にとっては不便な部分があったようだが、他は概ね満足していた。
良いところや要望
塾はせめて3階建て位が行き来しやすいのではないかと思う。休憩中に先生へ質問するのに、4階から降りてくるのは大変みたいだった。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
志望校に合格できたわけだから全然高いとは思いませんでした。自分で払える範囲なら問題ないと考えています。
講師
わかりやすい授業で成績も向上、志望校だけでなく、受験した有名私立高校にもすべて合格させて頂きました。
カリキュラム
授業内容、教材共にyく考えられたものであり、カリキュラムにも無理がなく、夏期講習、冬期講習もポイントを絞ったものであり有意義でした。
塾の周りの環境
駅のすぐ横であり、もちろんバス亭も近く、交通の便はとても良いところです。車での送迎も、目の前駐車場が広いコンビニがあり安全に乗り降りができるところです。
塾内の環境
自習室は衝立があり、また彩光も十分であり、室内は静かで集中しやすい印象でした。実際こどももう言っておりました。
良いところや要望
授業が丁寧でわかりやすく、またアットホームな雰囲気で勉強に集中できると思います。是非お勧めしたい塾です。
その他
受験は大変ですがいいサポートがあります。有名私立受験もお金はかかりましたが、自信をつけるためで意味があったと思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
思ったよりも安いという印象です。
小学校受験対策にどのくらいかかるか相場がわからないので、この程度でいいのかーと…
講師
何事も丁寧な説明で、親として安心できる塾だと思います。また先生方の熱心さも子供にも伝わり、頑張ろうと意気込んでくれています。
カリキュラム
今、子供達が何を学んでいるのかをしっかり説明してくださいます。どの様な正解が求められるのか、家ではどの様な指導が適切なのかも言われるので安心です。
塾の周りの環境
横をJRが走りますが音はそこまで気になりません。
ただ、信号がないのでつい道路を横断してしまい危ないなぁと思うこともしばしばです。
塾内の環境
クラスの中には落ち着きに欠けるお子さんも居るので、集中できるかどうかは本人次第です。トイレ、廊下は雑然とした雰囲気でもあります
良いところや要望
先生が丁寧で優しいという印象です。
保護者に対しての対応もとても気持ちが良く、ここを選んで良かったなぁと思っています
その他
駐車場がもう少し広いと助かるのにと思います。幼児なので送迎は当たり前ですがコインパーキングに置かざるをえない時もおおいです
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
兄弟で異なる塾に通っていたが【 昴受験ラサール水前寺 】のほうが、1割程度安かったように記憶している。授業の内容は、【 昴受験ラサール水前寺 】のほうが充実していたので、コストパフォーマンスは高い印象がある。
講師
どの教科の先生も授業の内容と進め方について、細やかに説明を行ってくれていたようです。おかげで、子供は予習と復習のペースをつかみやすいと言っていました。
カリキュラム
難関校から比較的平易な高校までを網羅できるような、基礎的な学習を志望校に関係なく取り組ませることにより、基礎力の安定化を行っていた。基礎力をつけた後に、志望校のレベルに合わせたカリキュラムを進めていた。
塾の周りの環境
JRの駅から歩いて5分程度のところにあり、交通の便はとてもよかった。住宅街に立地しており、商業施設も近くになったので、夜間でも安心できる環境であった。
塾内の環境
教室は、防音処理がしてあり、近くのJRの騒音などはほとんど聞こえない環境であった。自習室は、3年生に対しては全生徒分確保されていた。
良いところや要望
立地や、建物などハードウェアについては、問題がなかった。また、教師、授業内容、進路指導などソフトウェアについても、料金の割には納得できるものであった。
その他
JR駅の近くに立地していたが、住宅街ということもあり、自転車通学の生徒がおおかった。駐輪所が狭く、近所に迷惑をかけないように、止めるのが面倒である。
昴 受験ラサール水前寺 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-792
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
金額は妥当と思っています。有名私立を含め受験校はすべて合格しましたから問題ないと考えています。先生方に感謝しています。
講師
独自テキストで、弱点を徹底的に復習、ケアレスミスが減ったと思いますし、用心深くものをじっくり考えるようになったと思います。
カリキュラム
上記のようにポイントを絞った授業が多く、合宿などを通じて精神面も強化されたと思っています。本人と会っていたと考えます。
塾の周りの環境
バス亭、駅の目の前ですから交通の便は問題ないと思います。基本的には文教地区ですし、熊本高校のすぐ近くということも良かったと思います。
塾内の環境
授業はみんなと一緒に、自習室は衝立で区切られ集中しやすい環境だったと思います。休みの日も解放されていてよく利用していました。
良いところや要望
上記のようであまり問題を感じませんでした。ですから改善すべき問題点もあまりうかびません。先生方に感謝しています。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
志望校に合格、有名私立も全勝ということで授業料に対する不満はありません。妥当な金額というところだと思います。
講師
授業はもちろんの事、進路指導にもたけており、子供たちの特性をとらえた指導をされていたと考えています。受験校、志望校も様々なデータから決定されていたと思います。
カリキュラム
指導方針は、一貫性があり、授業内容も充実していたと考えています。カリキュラムはもう少し早めの進行が良かったのではないかと思います。季節講習はもうすこし絞ったほうが良いと思います。
塾の周りの環境
交通の便は駅もバス停もすぐそこでとても便利でしたが、送り迎えの車の駐車スペースが狭く、また出にくいところなので先生方が誘導してくれました。
塾内の環境
教室の設備、雰囲気は問題ないと考えています。とくに受験時には学校の友達ではなく、同じ塾生同士で昼食を摂ったりしていました。自習室もプライバシーが保たれていました。
良いところや要望
今後も熊本から県外の有名私立、上位進学校などを目指す子供たちの指導をがっちり行っていってほしいと思います。
その他
進路指導はどちらかと言えば甘く、いい言い方をすれば志望校を生徒や親が自由に選べる感じでした。そのなかでも有名私立高校よりも志望校が一番危ういといわれ、結果が出るまでは不安でした。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
金額は払える範囲内でしたので問題ないと考えています。無理と言われた志望校への合格を考えれば安いと言えるかもしれません。
講師
夏休みからの本格的な学習で、あきらめていた志望校に合格しただけでなく有名私立大学も合格できました。ご指導の賜物と思います。
カリキュラム
指導方針は問題ないと思います。カリキュラムはもう少し早めでもよかったと思います。授業内容はわかりやすく、良い指導であったと思います。季節講習はすこし多すぎでしょうか。
塾の周りの環境
駅やバス停が近く交通の便はとても良いところでした。ただお迎えの車が多く帰宅時の混雑は周りの家にすこし迷惑をかけている印象がありました。
塾内の環境
教室の雰囲気はよく、集中できていたと思います。自習室もプライベートが守られ温度調節もよかったと思います。
良いところや要望
特に問題ないと考えています。同級生、先生に恵まれたと思います。今後高校生になりのびていけるような指導をお願いしたいと思います。
その他
進路指導はどちらかと言えば甘く、いい言い方をすれば志望校を生徒や親が自由に選べる感じでした。そのなかでも有名私立高校よりも志望校が一番危ういといわれ、結果が出るまでは不安でした。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他者と比べて特別高いとは思いませんが、事前の説明がなかったり、おそかったりすることがあるようです。事務的な問題でしょうか。
講師
ほかの地域から転居してきたため、当初はなれませんでしたが、最近は慣れてきて塾の先生の教え方にも満足しているようです。
カリキュラム
得意科目はいいのですが、苦手科目の成績がなかなか伸びてきません。
よく、先生に聞くよう言っていますが、どこがわかっていないのかを分かって補足してほしいと思います。
塾の周りの環境
駅近くで立地はいいです。車で送り迎えするので、駐車場を充実してほしいですが、一等地ですのが無理な面があるかと思っています。
塾内の環境
設備は十分わかっていませんが、子供が授業後もよく自習してきますので、勉強しやうさはあるのかなと思っています。
その他
ほかの子との関係で当初は悩んでいたようですが、先生の指導などで解決したようで、最近は何もいいません。
成績が伸びなやみ、その原因分析をしてほしいです。

小学生向けの塾を地域から探す
熊本県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (98 件)
- 早慶上智 (87 件)
- 産近甲龍 (75 件)
- MARCH (68 件)
- 関関同立 (66 件)
- 医・歯・薬学部 (44 件)
- 日東駒専 (27 件)
- 大東亜帝国 (19 件)
- 成成明学 (1 件)
- 京都大学 (89 件)
- 東京大学 (78 件)
- 山口大学 (74 件)
- 高知大学 (72 件)
- 大分大学 (72 件)
- 香川大学 (71 件)
- 愛媛大学 (71 件)
- 北海道大学 (69 件)
- 秋田大学 (67 件)
- 徳島大学 (67 件)
- 九州大学 (65 件)
- 熊本大学 (64 件)
- 広島大学 (61 件)
- 東北大学 (61 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 岡山大学 (60 件)
- 大阪大学 (59 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 金沢大学 (56 件)
- 神戸大学 (56 件)
- 筑波大学 (55 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 宇都宮大学 (53 件)
- 和歌山大学 (53 件)
- 長崎大学 (22 件)
- 佐賀大学 (22 件)
- 島根大学 (18 件)
- 福井大学 (16 件)
- 岐阜大学 (16 件)
- 東京医科歯科大学 (15 件)
- 浜松医科大学 (14 件)
- 和歌山県立医科大学 (14 件)
- 旭川医科大学 (14 件)
- 札幌医科大学 (14 件)
- 群馬大学 (13 件)
- 名古屋市立大学 (13 件)
- 福島県立医科大学 (13 件)
- 山形大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 一橋大学 (10 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 横浜国立大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 福岡教育大学 (6 件)
- 東京工業大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 熊本県立大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 早稲田大学 (34 件)
- 慶應義塾大学 (31 件)
- 日本大学 (20 件)
- 東海大学 (19 件)
- 久留米大学 (18 件)
- 福岡大学 (18 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 川崎医科大学 (14 件)
- 東京慈恵会医科大学 (14 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 順天堂大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 明治大学 (14 件)
- 帝京大学 (13 件)
- 兵庫医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 獨協医科大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 北里大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (13 件)
- 金沢医科大学 (13 件)
- 昭和大学 (13 件)
- 岩手医科大学 (13 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 上智大学 (12 件)
- 立命館大学 (12 件)
- 法政大学 (10 件)
- 西南学院大学 (9 件)
- 専修大学 (9 件)
- 立教大学 (9 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 同志社大学 (7 件)
- 東京理科大学 (6 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 関西大学 (5 件)
- 関西学院大学 (5 件)
- 東洋大学 (4 件)
- 中央大学 (4 件)
- 青山学院大学 (4 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【熊本県】評判が良い塾から探す
【熊本県】講師の評判が良い塾から探す
【熊本県】料金の評判が良い塾から探す
【熊本県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。