-
通話無料 0078-600-406-449
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ITTO個別指導学院 米子新開校
ITTO個別指導学院全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ2424件
この校舎のクチコミ6件
講師3.17
カリキュラム・教材3.00
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.00
料金3.33

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ITTO個別指導学院 米子新開校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-449
16時~22時(土日・校舎指定休校日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別一筋29年。全国1200校舎で培った指導ノウハウ!
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
個別指導へのこだわり

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!
万全の定期テスト対策

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!
料金体系
スタンダードプラン(1対3)※週1回(月4回)、週2回(月8回)
■中学1年生
週1回(50分)7,200円/(80分)10,450円
週2回(50分)13,700円/(80分)19,790円
■中学2年生
週1回(50分)7,510円/(80分)10,960円
週2回(50分)14,210円/(80分)20,800円
■中学3年生
週1回(50分)7,810円/(80分)11,360円
週2回(50分)14,810円/(80分)21,510円 ※税別
安全対策
生徒様が塾に来られた時、お帰りになる時、メールににて入退室を保護者様へ通知させて頂きます。
ITTO個別指導学院 米子新開校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-449
16時~22時(土日・校舎指定休校日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
苦手教科の総復習や入試に向けた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
講習期間 | 2023-07-17 〜 2023-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生 50分×8回 15,000円(税込16,500円)※講師1名につき生徒3名の個別指導 中学生 50分×8回 16,000円(税込17,600円)※講師1名につき生徒3名の個別指導 ※別途教材費が必要です。 |
ITTO個別指導学院 米子新開校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-449
16時~22時(土日・校舎指定休校日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ITTO個別指導学院 米子新開校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月額です。月謝は的確かと思いますが夏期講習や冬期講習は別料金ですので負担があります
入塾時に入会金か必要です
講師
親切で丁寧、定期的に面談もあり相談したことに対して真摯に向き合ってくれます
カリキュラム
わかりやすいテキストを使っておられて受講者それぞれに合わせて進行して下さいます
塾の周りの環境
自宅からも徒歩圏内で便利のいい場所です
中学校や小学校も近いので下校時に行くことが可能です
塾内の環境
自習室があり開講日はいつでも利用できます
個々のスペースが余裕を持って確保されていると良いかと思います
良いところや要望
午前中は電話が繋がりませんがメールで要件をした伝えることが可能です
駐車場をもう少し広くとって頂けると幸いです
その他気づいたこと、感じたこと
自己都合で欠席の場合も日を改めて授業して下さるのが助かります
変更すると講師が変わるため少し不安はあります
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
月謝は妥当だとは思うけど夏期講習や冬期講習を考えると高いようなきがします
講師
特別印象に残らなかった気がする
可もなく不可もなくなイメージです
カリキュラム
本人のペースに合っているのか相応しいのかよくわからない気がした
塾の周りの環境
自宅からさほど距離はなかったものの交通量が多い場所で心配でした
塾内の環境
国道沿いで騒音が気になった
他の生徒に妨げられるのが不満
注意してほしい
良いところや要望
頻繁にメールで連絡をくださって丁寧です
個別懇談が億劫だなと感じます
その他気づいたこと、感じたこと
予定が合わず休んた際のスケジュール変更が大変
祝日のときも授業をしてもらいたい
総合評価 1.50投稿: 2022
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金3
料金
一般的な料金ですが週一回のスタンダードコースは意味ないそうです。全部入れたらどこの塾でも選べますね。
講師
なんとか成績をあげたく通塾させましたがテストの点や成績の向上は望めない状態でした。面談で相談すると子供の集中力がないといわれた。毎回塾終わりの評価は集中と理解度ともに良かったが?スタンダードコースだけではだめだと言われました。
コース追加しなきゃ意味ないとか長く通わせた結果残念です。
カリキュラム
成績やテストの点数は上がりません。
スタンダードコースは意味ないらしくテスト前ブーストやら休み中の追加講習がいるらしいです。
塾の周りの環境
セキュリティは抜群で安心して通わせられます。
駐車場があり送り迎えが便利です。
辞める時の返金も本部が別なので安心です。
塾内の環境
質問しても複数人で受講している為か、答えてもらえない。
雑音はなく集中できそうです。よく清掃されてキレイでした。
良いところや要望
自習室が自由に使えて便利です。カードで管理されて入室退室がわかり安心できました。
長く通わせましたがテストで点数を平均ぐらいとれるようになれればよかったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金的にも良心的で経済的にも余裕が出来て大変助かり喜んでいま。
講師
教え方や料金などを総合的に判断して良い点、悪い点あり、どちらとも言えない。
カリキュラム
親の意見や子供の意見を考慮してもらったりしていただいたところ。
塾の周りの環境
家から比較的近かったところもあるが、送迎の面とかも考慮してもらいたかった。
塾内の環境
個別指導なのと、先生の性格も良く集中して勉強が出来たと思います。
良いところや要望
とくにわありませんが、しいていえば、送迎的な面で考慮していただければ、うれしいです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
毎回、塾での理解度、勉強の様子をメールで報告してくだいます。先生に、質問しやすいそうで、わからないことをそのままにせずに、自分のものにして、かえってきます。
カリキュラム
習っている教科は、数学だけだが、毎月、数学以外は、テストがあり、他の教科も、意識するようになります。
塾内の環境
自分のスペースがあり、3対1で教えていただいてますが、集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ、通いはじめたばかりですが、勉強する時間は、増えました。勉強のやり方がわからないといってましたが、講師の先生方に教えていただけるので安心してます。テスト前は、習ってない教科もオプションで教えていただけるようです。
ITTO個別指導学院 米子新開校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-449
16時~22時(土日・校舎指定休校日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
妥当な料金だと思います。結局のところ、子供がどの程度の習得ができたのかどうかでコストパフォーマンスが変わると考えております。
講師
以前は他の学習塾に通っていたのですが、ほぼ同じような印象を受けました。可もなく不可もなくといった感じです。
カリキュラム
子供の特に苦手な科目を分かりやすく教えていただけたと思います。学校の授業だけでは不充分なところを丁寧に指導をていただけたと思います。
塾の周りの環境
田舎ですのでもともと治安の面での心配はあまりありませんし自宅から近い方ですので問題はないものと思います。
塾内の環境
室内などの環境についてはあまり理解しておりませんが設備とうに問題はなく生徒さんも良い方が多かったように思います。
良いところや要望
要望などは特にありません。何かあった場合でも親の仕事などの都合にとても合わせていただけましたし子供の現状についても分かりやすく説明をいただけていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
我が家の場合は部活との兼ね合いの都合上、やめる結果となってしまいましたが何もなければそのまま通っていたのではないかと考えております。

鳥取県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
鳥取県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【鳥取県】評判が良い塾から探す
【鳥取県】講師の評判が良い塾から探す
【鳥取県】料金の評判が良い塾から探す
【鳥取県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。