- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 静岡県 >
- 静岡市葵区 >
- 静岡鉄道静岡清水線沿線 >
- 新静岡駅周辺 >
- ITTO個別指導学院 >
- 静岡水道校
-
通話無料 0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ITTO個別指導学院 静岡水道校
ITTO個別指導学院全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ2400件
この校舎のクチコミ17件
講師3.76
カリキュラム・教材3.41
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.76
料金3.18

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ITTO個別指導学院 静岡水道校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別一筋29年。全国1200校舎で培った指導ノウハウ!
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
個別指導へのこだわり

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!
万全の定期テスト対策

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!
料金体系
指導形式は1対1~1対3、週1日~週5日まで、様々な授業プランをご用意。お子様に合わせた学習プランをご提案します。
安全対策
お子様の入退室時刻を保護者様に配信する「ほっとメール」や防犯カメラ等を導入
ITTO個別指導学院 静岡水道校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ITTO個別指導学院 静岡水道校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
相場がわかりませんが
残全教科を教えてもらっているので
高額なのは仕方ないかなと思います
講師
娘の相談に親身になって聞いてくれたり
勉強以外のところでも娘の息抜きの場所になっているようです。
カリキュラム
学校の教科書に沿ったテキストを購入しました。
夏期講習を受けたようですが、
毎日のメールで授業内容わ教えてもらえたのはよかったです
塾の周りの環境
夜になると車通りが少なくなる事
街灯が少ないので怖さを感じました。
駐車場が狭く、二、三台しか置けないので
少し不便でした。
塾内の環境
夏休みに,エアコンが壊れてしまった事。
修繕にも時間がかかっているようです
良いところや要望
前日の授業内容の連絡が
次の日の夕方に来るので
もう少し早く欲しいかなとは思います
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は相応なのではないかと思います。夏期講習等の営業もあっさりしていますし、こちらの心理的負担にはならないと感じます。
講師
分からなかったところも、分かりやすく丁寧に教えてくれている。
カリキュラム
問題集をもとに、間違えたとこを重点的に、また出来たところは親にもメールで教えてくれる。
塾の周りの環境
駐車場が停められる台数が4台で少ない。
また、交差点付近な為、出にくい
塾内の環境
個別指導だけれど静かで、集中して勉強できる環境に思いました。
良いところや要望
メールで授業態度などが送られてくる為、ただの送迎者でなくなり、気持ちに余裕を持って見守れるから。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
今回は入会金無料キャンペーン中だったので、助かりました。塾に通った事がないので相場がよく分かりませんが、しっかり勉強をする習慣が身につくようであれば妥当な金額なのでしょうか。
講師
生徒の意見もしっかり聞いてから、正しい答えに導いてくれる点はとてもいいと思う
カリキュラム
まだ受講していませんが、定期テスト前に補習の講座が別に設けられているのでいいと思う
塾の周りの環境
塾は夜なので、車で送り迎えをしたいので駐車場がもっと台数が停められるようなところだと安心だと思う
塾内の環境
他の生徒が先生に質問している声など聞こえるが、それもいい刺激となって集中してくれればいいと思う
良いところや要望
先生一人に対して、生徒三人の指導なので、どうしても待ち時間はできてしまうかもしれませんが、しょうがないのかなと思う。
個別の自習室もあるようなので活用してほしい。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月々の料金は現在受けている指導にとても妥当な金額だと思います。これで成果が出ればこの塾にして良かったと思う。
講師
まだ入ったばかりで分からないがとても丁寧に指導してくれました。
カリキュラム
カリキュラム、教材は教科書に準拠していて定期テストに対応しているので点数アップに期待できる指導で良いと思います。
塾の周りの環境
塾周辺の夕方は交通量も多いが、帰りの頃は交通量も落ち着きお迎えに行くときは安心できます。
塾内の環境
塾内の環境は静かすぎずうるさすぎずとても集中して勉強に取り組める環境です。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別塾と比べたら特別高額ではないと思います。安い方だと思います。
講師
年齢が若く質問がしやすい環境だったのでわからないことがあったらすぐ聞けたことがよかった。
カリキュラム
特別難しくもなく、量もそれほど多くなく適度な量だったと思います。
塾の周りの環境
道路に面してはいましたが、それほど気にならなかったとおもいます。
塾内の環境
人数はいましたが、特にうるさくもなく集中できる環境だっつたと思います。
良いところや要望
家から通いやすかった。わからないところがあった時に聞きやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと
高校受験まではよいと思います。それ以上は講師がいないように思えます。
ITTO個別指導学院 静岡水道校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は学習頻度に応じてかわってくるので相応な値段なのではないかと思います
講師
やさしく教えてくれたが、やさしすぎたことが生徒を甘やかすこともある
カリキュラム
カリキュラムが遅いように感じた。多少厳しいくらいのほうがよい
塾の周りの環境
治安はよかったし通いやすかったので特に不便は感じなかったと思います
塾内の環境
2×1で学習を進めてくれていたのでよかったと思います。ただもう少し厳しくてもいいのでは
その他気づいたこと、感じたこと
他の学習塾がたくさんあるなか、講師はやさしく教えてくれてよかったと思う。ただ優しすぎた
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
その日、どんな授業をやり、子供がどんな様子だったかを教えてもらえるのが良い。
カリキュラム
国語、算数の2教科を習う事が出来るのが良かったです。50分授業と言う長さも、低学年には ちょうど良い。
塾内の環境
1対3の指導だけど、縦一列に並び壁があるので、集中しやすいのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
こちらの要望に応えてくれるので、安心して通わせれるので良かったです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
経済的余裕がなく、週1でしか通えませんでしたが、自習室を上手く使える近所の子などにはとても安いだろうと思いました。
講師
いつも穏やかな口調で、丁寧に分かりやすく教えてくれたと子供が言っていました。
カリキュラム
子供に合わせた内容を選んで(話し合ってくれて)やってくれました。チケット購入で追加授業も受けられ、カスタマイズ出来て受けやすかったです。
塾の周りの環境
お迎えの時間帯は多少混む時もあったけど、車での送迎で不便に感じたことはほぼありません。
塾内の環境
そもそも塾自体が狭く、内部もパーテーションで区切られてるだけなので、隣合う授業が丸聞こえだったそうです。ただ、そういう環境で集中出来るのであれば、逆にいいのかなと思ってました。
良いところや要望
個別なので、病気や用事で行けない時も臨機応変に対応していただけたし、ちょっとこの科目のここだけ今日はやりたいということも出来てよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
土日は基本的に開校していなかったのが不満でした。家から遠い訳ではなかったけど、近所という訳でもなく、自習の為に夜子供自身でとは通わせにくかったです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
子供にとってとても話しやすい先生だったようです。
楽しく授業を終えてきました。
カリキュラム
まだ習い始めたばかりなのでよくわかりませんが、自分の苦手なところを聞いてくれて、どの科目を強化したいか丁寧に聞いてくれました。
塾内の環境
入口から入ってすぐに先生が出迎えてくれ、明るい雰囲気で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ入ったばかりで評価するのは難しいですが、1対3の個別の料金としては普通かな、と思います。
成績upするように指導していただけるよう望んでいます。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団塾に比べると高いと思います。5教科選択するとかなり高額になるので苦手科目を選択しました。
講師
生徒3人に対して先生1人がつくのでわからないところをすぐに聞けるところがすごくよかった。
カリキュラム
自習室があり自由に使用できたので、集中して勉強ができたと思う。
塾の周りの環境
車の駐車スペースがあり、塾の目の前なので送迎がしやすかった。待つときに安心でした。
塾内の環境
教室内は、うるさくもなく静かでもなく勉強しやすい雰囲気だったと思います。
良いところや要望
1番いいところはわからないところがその場できけることでした。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが値段、場所、内容等トータルしてよかったと思います。
ITTO個別指導学院 静岡水道校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較しましたが、それほど高くもなく良心的なお値段だと思います。
講師
わからないところがあったらすぐに質問でき、丁寧に教えてくれるところがよかった
カリキュラム
量的にもそんなに多くないので基本からしっかりできるのがよいと思います。
塾の周りの環境
駐車場もあるし、前は道路ですがそれほどうるさく感じません。集中できると思います。
塾内の環境
環境はよいと思います。しきりもありますし集中できると思います。
良いところや要望
先生にも質問しやすい環境、値段もそれほど高くないのでおすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと
特に悪いところを感じたことはありません。値段も手ごろで楽しく勉強できます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり、個人塾なので集団の塾に比べると高いです。夏期講習、冬季講習などは別にかかります
講師
子供がわかりやすいと言っていた。苦手な英語の成績が上がってきた
カリキュラム
集団で勉強するのが苦手な息子でしたので、個人塾を探してました。ここの塾は個人に合ったカリキュラムで教えてくれます。わからない事を丁寧に教えてくれるので苦手な英語の成績が上がりました
塾の周りの環境
駐車場もあり、街灯もあり送り迎えするのには都合がいいです。バス停も近いです
塾内の環境
環境については良くわりませんが、息子は落ち着いて出来ると話してました
良いところや要望
特に悪いことはありませんが、塾の月謝のメール配信が遅くて困りました
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
若い先生が多いです。先生同士、生徒と先生も和気あいあいとした雰囲気です。他には退職された先生方がおり、頼もしいです。
カリキュラム
ここの教科書に沿ったテキストを進めていきます。個別なので、生徒が納得するまで説明します。わかるまで次に進まないので確実に理解した上で進みます。
塾の周りの環境
閑静な住宅地です。騒音もなく快適です。夜は街灯もあり治安は悪くないと思いますが、送る迎えに来る保護者の方は多いです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
国語・数学・英語の3教科で、週3回通っています。
ものすごく安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。マイペースな子どもにイライラせず付き合ってくれるだけでありがたいですし、何でも相談出来る安心料としては安いかもしれません。
講師
先生方は、一言で言うと根気強いです。
うちの子のペースに合わせながら宿題も考えてくれますし、高校受験に関しては、中学担任より100倍親身になってくれました。
ここにお世話にならなかったら、今の学校を探し出せませんでした。
合格した後は終わりにしようとも思っていましたが、珍しく子どもの方から「このまま続けたい」と強く希望したので、今もお世話になっています。
カリキュラム
国語、数学、英語の3教科を教わっています。
特に数学と英語は分からないまま進級してしまったので、分かるところから徐々に引き上げてくれていますし、学校の宿題もみてくれます。
塾の周りの環境
塾の駐車場が目の前にあるので、雨の日の送迎は助かります。場所が分からない人も、近くの西松屋やコープ、隣のコインランドリーを目標にすると見つけやすいと思います。
塾内の環境
穏やかな女性の先生が多いようで、どの先生に教わっても困った事はなかったです。
一度、夏の暑い日に汗だくで塾に行ったら、唯一の男性先生が団扇であおいでくれたそうです!
良いところや要望
先生方が穏やかなことが本当に有り難かったです。
始めの頃は、先生と私(保護者)とのコミュニケーションがうまく取れず、悩んだ事もありましたが、それを伝えると、とても親身になって改善して下さいました。
大人嫌いな我が子が、自分から継続して通塾したいと思うほど、本人も気に入ったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
なかなか知り合いにも相談し辛いような子どもの学力についてを、全て相談出来る先生がいて下さるという事は、本当に心強かったです。子どもの性格、理解力に合わせて進めて下さるのは、親には出来ません(笑)
塾に通わせて本当に良かったと思っています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
母子家庭ですが高いと周りにも言われて紹介ができませんでした。
講師
特定の先生と仲が良くなりプライベートの話しも相談できるほどになり、前向きになることが出来ました。遅刻が多かったのですが、補修をやってもらわなくて、決まりと少し違っていた所もありました。
カリキュラム
金額は高いのですが、個人個人に合うスピードで苦手な所に重点的にやっていただき、わからないところをすぐ聞けるのは良いです。
塾の周りの環境
何校かの中学が通える場所にあり、自転車でも行ける距離で、駐車場もあり便がいいと思います。長期休みの時は早い時間から子供が行けたりしました
塾内の環境
いろんな学年がいるため、個人授業で顔も見えなくて、競争心はないけれど、音楽をかけていたようです。集中は家よりもできると言っていました。
良いところや要望
定期的な面談はありましたが、一年ぐらい居ないと、その子の得意な分野と苦手な所を分析するのが難しいと言われたことがあり初めはがっかりしました
その他気づいたこと、感じたこと
塾で定期的にやるテストは他の塾の所と集めてデーターをとっているので、確かだとは思いますが返却が遅くて困るなと思いました、次の学校のテストに間に合わないこともあります
ITTO個別指導学院 静岡水道校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-631
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金が他よりも高い方なのでもう少し金額が下がるのと、全教科やると、とんでもない金額になるから2教科が限度です。
講師
子供が行きたがらなかった頃に塾長と電話で会話させて、勉強以外のことで悩みをきいてもらったことが、有難かった。
カリキュラム
中学三年になると年間で5回はいろんな塾から集まって模擬試験などをやってくれているので、力がついてくる。
塾の周りの環境
バスでは行っていないので、自分でも自転車でも行ける近い場所にあり車も駐車場があり止められるので便はいいです。
塾内の環境
一人一人の机があり顔を見合わせなくても講師が3人を見ていて、不満がなくやっています。自習室もあり、いつでも子供だけで行ける環境も整っています。
良いところや要望
子供の学校での悩みを仲のいい講師に相談できたり、大人になったときの目先のことをアドバイスしてもらったりは生きていく材料になっていると思い良かった点です。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題をわすれることはなかったですが、遅刻は未だにあっても親にも連絡がなく怒られなかったので、少し厳しく言ってもらいたい半分、言うと子供が行きたくなるのを避けて言わないで、考えてくれていたともとらえられました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は他と比べて高いとは思います!母子家庭などには1割程の補助がありますが、大して変わりはないです。
講師
歳の多い先生が居ないので大丈夫なのかと思っていましたが、アルバイトの先生は居ないとのことなので様子見です!
カリキュラム
年間に学年に寄って、いつも行ってる場所ではなく、違う場所でテストを受けさせるものがあり、テスト慣れをさせるのには良いと思います。
塾の周りの環境
車で迎えに行ける環境でもあるし、自転車で通う生徒さんといるので通いやすい場所にあると思います。駐車場は3台止めれます。
塾内の環境
塾の中は個別の為、1人1人顔が見えないようになっていて、3人もしくは2人体勢で先生が1人の流れでやっています。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が疲れていて、休んだ時には電話で先生と話して相談したりと真剣に向き合ってもらえたりして無理をさせないところが良かった所だと思います。

小学生向けの塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (191 件)
- 早慶上智 (184 件)
- 医・歯・薬学部 (180 件)
- MARCH (168 件)
- 旧帝大 (57 件)
- 日東駒専 (27 件)
- 大東亜帝国 (21 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 成成明学 (12 件)
- 一橋大学 (155 件)
- 東京工業大学 (155 件)
- 静岡大学 (53 件)
- 名古屋大学 (47 件)
- 北海道大学 (42 件)
- 信州大学 (36 件)
- 浜松医科大学 (35 件)
- 東京大学 (34 件)
- 広島大学 (33 件)
- 九州大学 (33 件)
- 静岡県立大学 (33 件)
- 横浜市立大学 (32 件)
- 大阪大学 (31 件)
- 東京学芸大学 (31 件)
- 金沢大学 (30 件)
- 神戸大学 (30 件)
- 京都大学 (30 件)
- 横浜国立大学 (29 件)
- 名古屋工業大学 (29 件)
- 千葉大学 (28 件)
- 岐阜大学 (28 件)
- 東北大学 (26 件)
- 愛知県立大学 (25 件)
- 東京外国語大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 名古屋市立大学 (24 件)
- 筑波大学 (24 件)
- 三重大学 (24 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 電気通信大学 (9 件)
- 島根大学 (9 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 秋田大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 長崎大学 (3 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (2 件)
- 愛媛大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 山口大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 上智大学 (175 件)
- 法政大学 (163 件)
- 立教大学 (161 件)
- 関西大学 (64 件)
- 早稲田大学 (48 件)
- 東京理科大学 (47 件)
- 慶應義塾大学 (41 件)
- 中央大学 (39 件)
- 立命館大学 (39 件)
- 明治大学 (38 件)
- 青山学院大学 (38 件)
- 同志社大学 (36 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 学習院大学 (30 件)
- 日本大学 (26 件)
- 南山大学 (26 件)
- 北里大学 (15 件)
- 東海大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 東洋大学 (14 件)
- 専修大学 (13 件)
- 明治学院大学 (12 件)
- 明治学院大学 (12 件)
- 順天堂大学 (12 件)
- 近畿大学 (12 件)
- 芝浦工業大学 (11 件)
- 帝京大学 (11 件)
- 杏林大学 (10 件)
- 昭和大学 (10 件)
- 東京慈恵会医科大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 明治薬科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 駒澤大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (8 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 東京女子大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 成蹊大学 (5 件)
- 国士舘大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 大東文化大学 (5 件)
- 関東学院大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 津田塾大学 (5 件)
- 名城大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 聖路加国際大学 (4 件)
- 日本赤十字看護大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 東京医科大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 日本女子大学 (4 件)
- 愛知大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 福岡大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。