-
通話無料 0078-600-502-004
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ITTO個別指導学院 師勝校
ITTO個別指導学院全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ2418件
この校舎のクチコミ20件
講師3.75
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境3.70
塾内の環境3.80
料金3.10

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別一筋29年。全国1200校舎で培った指導ノウハウ!
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
個別指導へのこだわり

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!
万全の定期テスト対策

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!
料金体系
指導形式は1対1~1対3、週1日~週5日まで、様々な授業プランをご用意。お子様に合わせた学習プランをご提案します。
安全対策
お子様の入退室時刻を保護者様に配信する「ほっとメール」や防犯カメラ等を導入
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
「苦手単元の復習」「進級・進学に備えて先取り学習」など一人ひとりの目的、目標に合わせた個別指導を実施。
お子様が自信を持って新学年を迎えられるよう、徹底的にサポートします。
講師1名 対 生徒1名の完全個別指導コースもございますので、お気軽にお問い合わせください。
講習期間 | 2023-03-13 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生 50分×5回 9,500円 (税込10,450円)※講師1名につき生徒3名の個別指導 中学生 50分×5回 10,500円 (税込11,550円)※講師1名につき生徒3名の個別指導 ※別途教材費が必要です。 |
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ITTO個別指導学院 師勝校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金が高すぎる。学校のテストある月は回数増やして料金も跳ね上がる
講師
受講後の講師のフォローが的確で子供も途中から目標を持って取り組めるようになった。
高校進学後の進む道が明確になっていないうちから、進学後も塾に通わないと学校についていけないなどといちいち不安を煽って通わせようとするのは必要ないし印象も悪い。
カリキュラム
季節講習が通常との違いがない。特別講習とかなんとか言ってただ回数増やして魅力はなかった。
塾の周りの環境
塾の前の道幅がひろいから子供の送り迎えの時に交通に、交通渋滞を引き起こしたり巻き込まれたりすることは少なかった。
塾内の環境
遮音性は高く集中しやすかったと思うが、3人制だった為他の人の音がやたら気になり集中が途切れることはあった。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は個別指導だった為が若干、他の塾と比べたら高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしていたので妥当な金額だったのでしょうか?
講師
若い先生が多く気さくに話しかけて質問出来る環境にあった為、コミニュケーションは取りやすかった
カリキュラム
教材がたくさんあり、宿題も多く決められた目標に指導して頂いた
塾の周りの環境
明かりが暗い場所にあり送り迎えが必要で私が迎えが遅くなった時でも対応してくれた
塾内の環境
自由勉強室があり快適な環境だったと思いますただ、道路に面していた為、雑音はあったかと思います
良いところや要望
要望としては自転車置き場を広くして頂きたかったですあと、先生が変わるのは1からやり直すようで嫌でした
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
受講する教科数が少ないとお安いが、増えるとかなり高いです。他の個別塾と変わりません。季節講習代は安いと思います。
講師
入塾したばかりなのでよく分かりませんが、分かりやすいと言っています。
カリキュラム
春期講習は必須では無いのですが、受けさせました。受講回数などアドバイスしてくれます。
塾の周りの環境
交通量の少ない場所で静かです。道路もわりと広いので車での送迎もしやすいです。
塾内の環境
机は仕切られていて集中できるようです。基本静かです。自習室もあります。
良いところや要望
入室、退室のメールが届きます。授業日報もメールで送ってくれるので塾での理解度を把握することができます。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
まだ、春期講習しか行ってませんが、
静かで集中して取り組める環境の様です。
内容が当日メールでお知らせがありるのも安心です。
カリキュラム
教科や時間を選べるのが良かったのでこちらに決めました。ただ、休み期間中も夕方からしか開いていないのが、自習室を使用したい時に困るかなと思いました。
塾内の環境
とても清潔で入りやすく良いと思いました。
ただ、入口が狭く入退出の時は混雑してました。
その他気づいたこと、感じたこと
やる気になれる雰囲気と先生方がいらっしゃるのでこれからが楽しみです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
科目数、時間数をフレキシブルに組み合わせることができるので、無駄な出費をしなくて済むのがよい。
講師
少人数制であることもあり、生徒一人ひとりの特性を考慮して授業を進めてもらえた。
カリキュラム
少人数制ということもあり、生徒一人ひとりの得手不得手にあわせたカリキュラムの提案をしてもらえたのがよかった。
塾の周りの環境
住宅地にあり、非常に静か。寄り道すらできず、集中できる環境でよかった。ただし、冬場の夜は暗く、治安に若干不安がある。
塾内の環境
シンプルなつくりで集中できるのがよい。完全密室でなく、開放的であるところもよい。
良いところや要望
自発的に学習できる人には、非常に力がつくシステムであり、自己流から脱出したい生徒には向いていると思う。
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一教科であれば他の塾より低価格ですが、教科を増やすとそのまま価格も倍になり他の塾の方が低価格になってしまう感じです。
講師
年配の先生でしたので厳しさはなく、子供のリズムに合わせてという感じで自由でした。
その先生が退職された後子供は楽しくなくなってしまったようでした。
カリキュラム
低学年だったこともあってか、学力アップのための授業という感じではありませんでした。正直目標も持っていない子には難しい事だと思いました。
塾の周りの環境
駐車場が少なく、いつも送迎の車で混雑していました。
自転車でくる子も多いですが、後から後からとめてしまうと、先に来た子は出られなくなってしまい大変でした。
塾内の環境
可もなく不可もなくといった感じでした。
殺風景な感じに学力アップの張り紙ばかりで低学年の子供にはよくわからない感じでした。
良いところや要望
年に数回面談はありましたが、意味のある面談だったかはわかりません。子供のやる気を引き出してくれるご褒美は良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
今月入塾したばかりです。
塾の内容は子供と一緒に受講した訳ではないので、正直わかりません。
しかし、習い事に気が進まなかった息子が楽しかったと言っていたので、これからに期待しています。
カリキュラム
入塾したばかりなのでまだわかりませんが、これからに期待しています。
塾内の環境
塾内は静かでお勉強しやすい環境じゃないかと思いますが、全て見せてもらったわけではないので、よくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと
習い事が苦手な息子が嫌がらずに行っています。
まだ2回しか受講してないので、わかりませんがお勉強が少しでも好きになってくれることを期待しています。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金はそれ相応で高くもなく、安くもない妥当な料金ではないかと思います。
講師
個別指導だけあって、本人にあった指導方法が子供には良かったと思います。二人とも志望校に合格できましたので
カリキュラム
本人にあった指導方法が良かったのではないかと思います。志望校に入学できましたので
塾の周りの環境
自宅から近くで、非常に便利でした。通学する道のりも街路灯が多く安心でした
塾内の環境
個別指導でしたので、本人の成績、実力にあった指導をして頂き、志望校に入学できました
良いところや要望
個別指導ですので、本人の実力にあった指導方法で良いと思います
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
親のように怒らず、論理的にわかりやすく教えてくれる所が、良い点です。
悪い点は、今のところありません。
カリキュラム
一人一人にあった授業内容なので、わからないところを質問しやすいのが良い点です。
塾内の環境
家から近いし、道幅も広いので、車を停めやすく、送迎に助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと
学期末に面談をしてくれて、勉強の仕方を教えてくれたり、塾長先生とはメール、面談で話せたりするので、とても助かってます。子供の塾で取り組み方報告も担当講師が毎回書面でおしえていただけるので、塾任せではなく、家で親も指導がしやすいです。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
週に一回の利用ですので、家計への負担は大きくないです。自習室の利用もでき、リーズナブル。
講師
初めての学習塾なので比較は難しいですが、個人指導で比較的自由にやらせてもらえているようです。まずは自分で考えさせてもらえ、指導もタイミングが良いです。
カリキュラム
個人指導で、基本的には質問に答えてもらう形。基本的に予習したいタイプなので、授業よりもあっている。
塾の周りの環境
比較的明るい通り沿いで、かつ自動車の交通量もおおくないので安全上あんしん。
塾内の環境
自転車置場も整頓されており、指導も行き届いているようです。塾内の様子も、推して測れます。
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
3人1組での受講を希望し、途中でその時間帯の他の生徒さんが居なくなりワンツーマンになりましたが
同料金で受講させていただくことが出来ました
講師
担当の先生がいたようです。
自分の通いたい曜日の都合で曜日によって先生が変わるかも知れません。
カリキュラム
自分の苦手な教科や勉強したい教科を選べます。
専用のテキストもありました。
塾内の環境
はじめは狭苦しい感じでしたが
塾長が変わった時にリメイクされて明るく勉強しやすい環境になりました。
良いところや要望
気が合う先生だったので成績も上がりました
もし、イヤなら違う先生に変更せてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと
通っていた教室は知立です。(ここの選択場所になかった。)
時間や曜日、回数、特別講習、早朝講習などすべて自由に決めることができ、教室の開放もしてくれます。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
週1で、この教え方でこの料金は高い。学年が上がるごとに料金が上がるのは仕方ないが、高い。
講師
担当が変わりやすい。教え方、子供のニガテを理解がイマイチ。
カリキュラム
希望時間でやってくれるし、定期テストに対応してくれる。もう少し分かりやすくして欲しい。
塾の周りの環境
交通の便がよい。明るい場所にあり、夜でも安心。自転車で行ける距離にありたすかる。
塾内の環境
個別なのに隣の声が聞こえてイヤだ。塾内の順位がでるのはよい。
良いところや要望
休みの振替にすぐ対応してくれる。教室内が清潔でいい。塾に来た、帰ったが親が分かるようになるといい。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾に比べると、個別なのに・・・という料金かなぁと思っています。兄弟割引も入っているので、特にそう感じるのかもしれません。
講師
成績がスゴく上がったという印象は全くないのですが、塾を変わるか?との話になったとき、息子自身は「○○先生じゃないと」と、とても先生を信頼している様子が言葉から伝わりますし、親が言えないことを様子を見ながら、きっちりと伝えてくださるので、生活面においても助かっています。
カリキュラム
前日までの欠席について振替制度があります。テスト前には、テスト対策や季節講習についても、しっかりフォローしてもらえます。
塾の周りの環境
自転車で通える場所で、遅くなるときは多少遠回りにはなりますが、大きな道を通って帰ってくることができます。雨の日は通り沿いにあるため、長時間の路駐が難しく一般の車の迷惑になるので、気が引けます。
塾内の環境
個別なので、ちゃんと仕切られており、集中できているようです。教室内も整頓されており、目標や気合いを入れる言葉などが書かれていたりします。換気がなかなかできないせいか、インフルエンザが流行りました。
良いところや要望
はじめは家から近いというだけで選びましたが、勉強だけでなく、性格だったり考え方、いろいろな部分でアドバイスをしてくださっているので、助かっています。こうしていった方が良いとはっきり言ってくださることもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと
メールで相談や家での様子を伝えるのですが、すぐに返事をくださり、先生の考え方だったり、「僕ならこうします」と、息子だけでなく、親に対してのアドバイスもくださるので、やっぱり助かる部分が多いです。学校の先生より身近かもしれません。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
よくわからない。他塾はどのようのにやっているのか、憶測の域をでない。だから、書きようがない。無理です。
講師
子供の成長や、その時々の精神状態を的確に把握し、学習段階を勘案して的確なアドバイスや指導ができくるかというと、各講師の技量にばらつきがあるように思える。
カリキュラム
個別指導とはいいながらも、どうしてもスケジュールが硬直的な面があり、都合がうまくあわないときがあり、もうすこし幅があり柔軟なスケジュールが組めるとよりよいのではないか。
塾の周りの環境
家から近くにあるので便利です。
塾内の環境
やや狭く圧迫感がある。からだの大きくなったものももいるので、もうすこし幅があり、余裕があるとよいのだが。
良いところや要望
塾の講師のレベルアップを望む。教育関係はすべて教師や講師のことに尽きると言ってもよい。映像でコストカットすることが主流になっていることを憂う。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金にについてはかもなく不可もなく、それ相応の対価ではないかと思っております。志望校に合格できたということは妥当でしょう。
講師
成績が中の下で、元々勉強はすきではなかった息子をうまくモチベーションを上げて勉強に取り組むように仕向けていたいたことが良かったです。
カリキュラム
授業の細かいカリキュラムは把握していませんが、勉強があまり好きではない息子が毎週嫌がらずに通って志望校に合格でき良かったです。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分程度の近いところに教室があり、特にかよくことについては便利でした。通学路もそれほど危険なところはなかったです。
塾内の環境
勉強が得意ではない息子を、うまく集中できる環境で指導していただいたことで、通ってから成績が上がったことは良かったです。
良いところや要望
特に改善してほしいということは思い浮かばなかったですので、そのままこれからもうまく指導していただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
合格できたということはこの塾に通ってよかったと思います。
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習、冬季講習にも参加し、それなりの授業料でしたが、最終的に、希望の高校に入学できたことが良かったです。
講師
本人の実力に合わせた指導で、人並みの成績まで引き上げて頂きました。指導方法はとても良かったと思います。
カリキュラム
本人に合わせたカリキュラムで授業スタイルはあっていたと思います。塾通いも進んで行きましたので、問題無いと思います。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分程度のところに塾があったので、通学がしやすかったです。通う道は夜も街灯があり明るいところが多く安心でした。
塾内の環境
個別の自主学習室もあり、夏休みはそこに行って勉強していましたが、集中できるのと、友達との情報交換の場所になっていたようです。
良いところや要望
中学校では入手できない塾独自の高校入試の情報を頂いたことで、目標ができ、それに向かって勉強できたことがよかったと思います。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
とくに金額面では大きな不満はありませんでした。しいていえば、別料金を出してでも、もっと詳しい指導をしていただけても良かったのかもしれません。
講師
比較的若い先生で最初はどうかなぁと感じていたけれど、いろいろと連絡や報告が多く、印象はよくなりました。愚息も先生を信頼していたようで、通うのを楽しみにしていた様子だった。
カリキュラム
難しい学校に合格するのを目的とするのではなく、本人の希望やペースに合わせた指導方法で、定期テストなど、その時々のスケジュールに合わせて予定をたててくれたようです。
塾の周りの環境
学校から自宅までの通学路の途中にあり、通うのに便利でした。周りには、誘惑の多い施設などもなく、心配することなく通わせることができました。
塾内の環境
パーティションがあって、それぞれの座席は仕切られていたようで、とくに邪魔が入ることなく、勉強ができていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと
詳しいエピソードについては、あまり聞いていないので、よくわかりませんが、通うのを嫌がったり、授業内容についてグチを言ったりするのを聞いていないので、とくに不満はなかったのではないでしょうか。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
とくに金額面では大きな不満はありませんでした。しいていえば、別料金を出してでも、もっと詳しい指導をしていただけても良かったのかもしれません。
講師
比較的若い先生で最初はどうかなぁと感じていたけれど、いろいろと連絡や報告が多く、印象はよくなりました。愚息も先生を信頼していたようで、通うのを楽しみにしていた様子だった。
カリキュラム
難しい学校に合格するのを目的とするのではなく、本人の希望やペースに合わせた指導方法で、定期テストなど、その時々のスケジュールに合わせて予定をたててくれたようです。
塾の周りの環境
学校から自宅までの通学路の途中にあり、通うのに便利でした。周りには、誘惑の多い施設などもなく、心配することなく通わせることができました。
塾内の環境
パーティションがあって、それぞれの座席は仕切られていたようで、とくに邪魔が入ることなく、勉強ができていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと
詳しいエピソードについては、あまり聞いていないので、よくわかりませんが、通うのを嫌がったり、授業内容についてグチを言ったりするのを聞いていないので、とくに不満はなかったのではないでしょうか。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特に高い安いとはなく、業界平均程度のリョウキンと認識しています。夏季冬季の講習もそれなりのリョウキンと記憶しています。
講師
生徒に合わせた個人授業、夏冬の集中講座で学力がアップしました。本人も進んで同校にかよっていました。
カリキュラム
平均以下の成績でしたが、生徒に併せて学力をアップして頂きました。志望校は工業高校でしたがそれに合わせた学習だったと思います。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分以内のところに同校があったので通うことには苦痛はありませんでした。とくに問題はありませんでした。
塾内の環境
本人が積極的に行くことは、塾の環境は良かったのではないかと思います。自習室は使用したことはなかったと言っていました
その他気づいたこと、感じたこと
学習内容は、都度報告があり、書類での分析報告、面談での指導方針、内容の報告もあったと記憶しています。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導で、苦手の教科のみの指導でしたので、フルの教育とは違い、価格はリーズナブルではなかったかと思います。高校は志望校通り、大学は第二希望でしたが良かったと思います。
講師
個別指導で、コジンの学習能力に合った指導が良かったことで、ほぼ志望校に入学できたの良かったと思いました。
カリキュラム
中学の頃は苦手教科を重点に毎月予定を立てて学習しており、高校になってからは、苦手の数学を重点的に学習し指導していただきたましt。
塾の周りの環境
自宅近くで通学も非常に楽でした。特に何の問題もなく通っていきました。帰宅時はメールで連絡がありました。
塾内の環境
特に何も問題もなく、環境は良いと思います。自習室もあるようでしたが、私の子供は使用しませんでしたが、綺麗で良いと聞いています。
良いところや要望
特に改善することはないと思います。別に問題も無いです。字数が足りないのでもう一度記載しますが、特に問題はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の姉がここで志望の中学に合格できた。受験した5校すべて合格だった。妹は4校受けて合格できたのは1校だけだった。やはり塾よりも本人の実力だとも感じた。
ITTO個別指導学院 師勝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-004
月~金 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (276 件)
- 医・歯・薬学部 (234 件)
- 早慶上智 (196 件)
- MARCH (183 件)
- 旧帝大 (181 件)
- 大東亜帝国 (156 件)
- 日東駒専 (74 件)
- 産近甲龍 (57 件)
- 成成明学 (15 件)
- 名古屋大学 (130 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (103 件)
- 岐阜大学 (95 件)
- 神戸大学 (94 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (86 件)
- 東京大学 (85 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (64 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 九州大学 (60 件)
- 信州大学 (59 件)
- 東京学芸大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (23 件)
- 香川大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 山口大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (179 件)
- 名城大学 (169 件)
- 立教大学 (167 件)
- 関西大学 (159 件)
- 中京大学 (159 件)
- 東海大学 (156 件)
- 上智大学 (153 件)
- 南山大学 (131 件)
- 同志社大学 (130 件)
- 慶應義塾大学 (113 件)
- 東京理科大学 (102 件)
- 早稲田大学 (101 件)
- 立命館大学 (96 件)
- 関西学院大学 (89 件)
- 青山学院大学 (75 件)
- 明治大学 (74 件)
- 東邦大学 (67 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (62 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (43 件)
- 駒澤大学 (43 件)
- 至学館大学 (39 件)
- 日本大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 椙山女学園大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 明治学院大学 (17 件)
- 京都産業大学 (15 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。