- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 東京都 >
- 台東区 >
- 東京メトロ日比谷線沿線 >
- 入谷駅周辺 >
- ITTO個別指導学院 >
- 北上野校
-
通話無料 0078-600-505-120
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
ITTO個別指導学院 北上野校
ITTO個別指導学院全体のクチコミ
3.59
全体のクチコミ2356件
この校舎のクチコミ15件
講師3.87
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.73
料金3.60

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別一筋28年。全国1100校舎で培った指導ノウハウ!
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
個別指導へのこだわり

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!
万全の定期テスト対策

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!
ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
講習期間 | 2022-07-18 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ITTO個別指導学院 北上野校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/07
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
10ヶ所程塾を調べましたが、こちらの塾は、他より安いかと思います。
講師
子供の理解できていない部分を、わかりやすく丁寧に教えてくれます。
カリキュラム
夏期講習のテキストは、1学期の復習、2学期の予習がしっかりあります。テキストが早く終わった子には、さらに課題を出してくださいます。
塾の周りの環境
学校の近くを選んだので、行きやすいです。
夜も明るく、人通りが多いので、安心です。
塾内の環境
勉強中はしっかり集中出来る環境です。また塾全体は、フレンドリーな雰囲気で、初回から勉強が楽しかったようです。
良いところや要望
まだ始めたばかりですが、英語の苦手意識をなくし、英語が好きになるよう指導しますと先生がおっしゃっていたので、期待しています。
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
値段はどうしてもはるが無駄にならないように学習させる
成果が出るように
講師
個別指導はどうしても高くなるが仕方ない
個別にやってもらえる
カリキュラム
子供の特性に合わせてすすめる
内容も選んでこれが一番かな
塾の周りの環境
あっまり良いとは言えない
夜遅くなると大変
暗くなる前に変える
塾内の環境
狭い場所などで当然ある
廊下の声も聞こえてしまう
もう少しゆとりがあれば
その他
こまめな連絡などがあればなおさらいい
月に1度ぐらいは欲しいところ
総合評価 3.50投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
個別従業なのでわりと何でもやりやすいが講師のやり方次第なってしまうのは
よくないな
カリキュラム
やらなければならないけど中身次第
教科書も大事だが将来を見据えた内容も欲しい
塾の周りの環境
都会なので狭いよ
教室もそうだが駐車場がない
自転車置き場もあまりない
塾内の環境
余裕を持った広さが欲しい
トイレも狭い
良いところや要望
事前に内容を決めてほしい
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
入会金と会費がやや高い。もう少し気楽に入塾できる金額だとよい。
講師
講師1人につき生徒2~3人なので、融通がきく。本人曰くわかりやすい。
カリキュラム
個人のレベルに合わせて対策をしてくれるため、融通がきく。本人のやる気を促す声掛けがもう少し欲しい。
塾の周りの環境
自習室で勉強することができるので、近いと利用しやすい。ただ、本人のやる気次第である。
塾内の環境
自主室を開放してくれているので、本人のやる気次第で利用できる。もう少し、講師からの声掛けがあるとよい。
良いところや要望
週末・祝日がお休みの為、自習室の利用ができない。半日でも利用できるとよい。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
講師の方が比較的若く親しみやすかったこと。
悪い点は今のところなしです。
カリキュラム
料金体系や日程等が分かり難かった。
子供が好きなように学べるので良い。
塾内の環境
奥まで入っていないためよくわかりませんが
子供たちからは特に何の不満も聞いていません。
その他
お友達と何校か体験を受けて一番気に入ったところを子供達が選びました。
最後にここの体験を受けてすぐ決まりました。
ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
とても熱心に指導いただき、
それは体験受講の時だけの限定的な対応ではない事を実感しております。
カリキュラム
同時期に4~5件の体験受講や説明会に伺いましたが、
そのほとんどは、カリキュラムやプログラムが決まり過ぎていて、
こちらの要望に柔軟に対応は出来ないところばかりでした。
ITTOさんは、その点、とても前向きに、柔軟に対応して頂く印象を受けました。
塾内の環境
周辺が路地に面しており、
最寄り駅まではそこそこ距離があるため、
閑静な場所で落ち着いて学習できる一方、
女子の場合は夜遅いとお迎えが必要と考えております。
その他
学習塾として、
講師の質、カリキュラム、
それに伴う学習費用が、
他の塾と比較して、
ダントツにバランスが良いと評価しております。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普段の料金に特訓コースを短期でプラスしたり、春休み、夏休みにも特訓コースを付けたりすると、なかなかのお値段でした。
講師
先生が親身になって相談、授業をしてくれました。子どもとも信頼関係が強かったようです。
カリキュラム
中間テスト、期末テストに向けて熱心に指導してくれ、当時は成績も上がりました。
塾の周りの環境
地元の中学校にも近く、通いやすかったです。夜、道が暗いのが少し心配でした。
塾内の環境
勉強しやすい雰囲気だったと思います。教室も静かだったと思います。
良いところや要望
苦手な科目を丁寧に教えてくれるのは良かったです。料金はもう少しお安いと助かりますね。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導なので、相場よりは高いと思います。しかし熱心な指導をしてくれているので仕方ないと思います。
講師
個別指導なので、相性もあるが熱心に教えてくれるので良いと思います。
カリキュラム
本人の弱点を細かく指導してくれ、学習方法やその対処も指導してくれるので助かります。
塾の周りの環境
駅から近いし、パーテーションで区切られた個室で、軽食もとれるので良いと思います
塾内の環境
パーテーションで区切られた半個室なので集中してやれていると思います。
良いところや要望
個別指導のため、本人の姿勢や態度、また悩み事などにも細かく指導してくれているのでよいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
まだ通い始めたばかりですが、子供に寄り添った進め方をしてくれているようです。
悪い点はまだないです。
カリキュラム
苦手な分野を重点に指導していただいています。
こちらも、悪い点はまだないです。
塾内の環境
教えている先生の声が響いている時がありますが、子供自身はこんな先生がいたんだよと、それも楽しみながら通っています。
その他
教室長の方が親身になって話を聞いてくれて、とても印象良かったです。数ヶ所の体験授業を受けましたが、子供の印象も良く、先生も優しかったとの事で、こちらの塾へ通う事に決めました。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾には行かせたことがないので比較はできませんが、コマ制で料金が決まっており、何コマ受けるかにより料金がことなる。
講師
英語の先生が、落ちこぼれないように個人的に気にとめていただき、無事成績が上がった。
カリキュラム
保護者と塾との定期的な面談があり、学校の成績を上げるための授業にするのか?受験合格を中心に考えるか?自由にきめられたので良かった。
塾の周りの環境
住宅街の中にあり、昼夜ともに人通りがあるので、危険な目にあう可能性が低い。夜でも安心してひとりで通わせることができた。
塾内の環境
個別指導なので、席が個別になっていて、生徒同士の私語はほとんどない。また、いつでも自由に使える自習室も完備されているので、試験前は授業の前後にかなり活用していました。
良いところや要望
とにかく個別に落ちこぼれないようにフォローしてくれる体制はありがたく、集団塾では着いていけなかったかもしれません。学力に不安のある方にはおすすめだと思います。
その他
地域における塾の認知度が低いようで、生徒集めに塾の関係者は苦労しているように見受けられました。
ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
毎月の授業料はそんなに高くはないですが、やはり、定期テスト対策のテストターボというものが料金が高かったように思えます
講師
個人の性格を把握したうえで接してくれたとは思いますが、もう少し、入り込んで教えていただきたかったです
カリキュラム
定期テスト前にはテストターボというチケット制の授業がありましたが、お値段が少々高かったのと、部活に行きながら塾に通っていたので、曜日の融通を聞かせてほしかったのですが、それがなかなかかなわず残念でした
塾の周りの環境
大通りから少し入ったところなので、車の通りはそんなにも激しくなく、明るい道を通って通えたので良かったです
塾内の環境
自習室が大部屋みたいになっていて、集中ができないような環境でした。塾全体が狭いので、少し近くを歩くと気にっている生徒さんが多い気がしました
良いところや要望
塾長は経営が忙しいのか、ほとんど話したことがありませんが、副塾長さんは子供たちのことを気にかけて、常に声もかけてくれていたように思えます。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾とあい見積もりをとった訳ではないが、家計にとっては、何とかなる金額でした。季節の講習は、それぞれの子供の理解度合いに合わせて、足りない授業数を割り出して提案してくれるので、必要のないお金を節約することが出来ると思います。
講師
英語の担当講師がとても熱心で、落ちこぼれそうになった息子を、叱咤激励し助けてくれました。学校の教師でも、これほど熱心な人はいないと思った。
カリキュラム
塾の教材としては、特別良い内容のものとは思わなかった。基本的には、学校の課題を中心に授業を進めてもらい、学校の成績があがることを中心に考えてカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境
塾へは、自宅から徒歩で通っていた。閑静な住宅街にあるので、治安的にも安心して通わせることが出来た。近隣の駅からも、徒歩15分以内の距離なので、電車での通塾も可能です。
塾内の環境
個別指導教室の塾なので、一人の講師に対し、1人から3人の生徒を個別の机に座らせ指導してくれます。隣の生徒同士が話を出来る状態ではないので、生徒ひとりひとりが集中して学習することが出来ます。
良いところや要望
個別指導教室に期待をして入塾させたが、うちの子供にとっては、とても良かったと思います。定期的な三者面談により、親の要望も聞き入れてもらえたので、一体になって子供の教育に携われたと思います。
その他
塾が中心となって授業を進めるのではなく、子供、親、塾が協力して、子供の教育に携われます。授業が終わると、担当講師から親に対して、授業の内容と子供の学習態度などの報告がメールで届くので、親も一緒に教育について考えることが出来ます。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と料金比較をしたことはないので、安いか高いかは分かりませんが、やりくりできる範囲の料金だったので、負担はありませんでした。
講師
自主的に勉強しない子に対しても、その子に合った指導をしてもらえたので、最後まで挫折せずに出来たと思います。
カリキュラム
バリバリ受験に向けて授業を行うというよりは、その子に合ったやり方、授業の進め方を個別に考えてくれるので、積極的でない子にはおすすめです。
塾の周りの環境
住宅や会社が混在している地域なので、夜は静かでありながら、治安は悪くないので、子供ひとりでも安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境
教室は個別に仕切りがされているので、隣の子と話すこともなく、自由に使える自習室も完備されているので、授業以外でも活用出来ます。
良いところや要望
数学と英語を受けていましたが、英語の先生がとても熱心で子供思いな方だったので、子供が妥協した時も、叱咤激励していただき感謝しています。
その他
正直、受験に対しての具体的なアドバイスは期待しない方が良いと思いますが、家庭が中心となって受験を考え、教育していくのであれば、それに合わせて指導してもらえるので、家庭や親の考え方によって合うか合わないか分かれると思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比較をしたことがないので、実際に高いのか安いのか判断できませんが、家庭にとって比較的負担の無い状態で通塾させられているので、我が家にとってはまあまあの費用だと思う。
講師
個人の能力や理解度、成績に合わせて指導してくれるところ。また、授業内容や授業状況について、メールで知らせてくれるので、子供からは聞けない情報が得られるところ。
カリキュラム
その子供の学力や理解度に合わせで、授業のカリキュラムを組んでくれ、最終的にはこちらからの目標にしていることに対して組み立てを考えてもらえるところ。
塾の周りの環境
家から徒歩数分で行けるところにあり、周りは住宅地なので車輌の交通量が少ないので、事故に遭う危険性も少ない。また、治安的にも大きな事件は周りで起きておらず、夜間の通塾でも安心です。
塾内の環境
個別指導だが、完全に個室なわけではなく、個々に仕切られた机での学習なので、圧迫感やプレッシャーは子供に与えない環境であること。また、自習室は自由に使え、授業の前後の予習や復習にも利用できる。
良いところや要望
子供のやる気や学力を親が把握しているが、塾側はあまり分からないようで、こちらから説明しないと知らないことが多かった。もう少し子供の力量や性格を分析することが塾側で出来れば、もっと子供に合わせたカリキュラムが組めると思う。
その他
塾の学習ペースがみについたおかげで、中学生になった今も一日に30分から一時間は机に向かうことが出来ており、学習する姿勢というものが身についたのは良かった
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
塾の相場が分かりませんが、家計に響かない範囲の授業料で、追加の授業も強制されないので、生徒中心のカリキュラム(授業数)が組めるので、授業料も調整がきくのが良いと思う。
講師
周辺公立中学区の状況を把握しながら、生徒に合わせた指導を心掛けていると思うところ。塾の責任者との定期的な三者面談を通じて、講師の指導方法について、こちらの要望を聞いてくれている。
カリキュラム
通学している中学校の授業内容、試験内容に合わせて課題の調整を行ってくれているところ。親の要望も授業内容に反映されている。
塾の周りの環境
家より徒歩五分以内の立地で、住宅地に隣接しているので、治安も問題なく、夜が遅くなっても心配がないところ。
塾内の環境
個別指導をしているので、ひとりひとりの席が仕切られており、授業中に生徒同士が話づらい環境のため、集中して授業が受けられる感がとても良いと思う。自習室も設けられており、授業以外でも塾の利用ができる。
その他
生徒の力量に合わせて、課題の量や授業の進行速度が調整されており、授業に遅れてしまう心配がない。三者面談が定期的にあり、子供から聞けない状況が、塾から直接聞ける。
ITTO個別指導学院 北上野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-120
月~土 16時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1004 件)
- MARCH (919 件)
- 医・歯・薬学部 (807 件)
- 旧帝大 (738 件)
- 大東亜帝国 (703 件)
- 日東駒専 (694 件)
- 関関同立 (573 件)
- 成成明学 (407 件)
- 産近甲龍 (292 件)
- 京都大学 (661 件)
- 筑波大学 (563 件)
- 東京工業大学 (498 件)
- 東京学芸大学 (470 件)
- 東京大学 (437 件)
- お茶の水女子大学 (395 件)
- 千葉大学 (372 件)
- 北海道大学 (353 件)
- 九州大学 (333 件)
- 大阪大学 (311 件)
- 名古屋大学 (305 件)
- 神戸大学 (300 件)
- 横浜国立大学 (291 件)
- 東北大学 (287 件)
- 広島大学 (285 件)
- 一橋大学 (253 件)
- 横浜市立大学 (210 件)
- 香川大学 (163 件)
- 高知大学 (158 件)
- 愛媛大学 (157 件)
- 大分大学 (155 件)
- 金沢大学 (154 件)
- 山梨大学 (151 件)
- 山口大学 (149 件)
- 岡山大学 (149 件)
- 徳島大学 (148 件)
- 東京外国語大学 (147 件)
- 秋田大学 (142 件)
- 防衛大学校 (131 件)
- 岐阜大学 (130 件)
- 信州大学 (128 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 埼玉大学 (97 件)
- 福井大学 (97 件)
- 新潟大学 (96 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (85 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (83 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 琉球大学 (79 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 東京農工大学 (74 件)
- 奈良県立医科大学 (71 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 東京芸術大学 (69 件)
- 茨城大学 (69 件)
- 和歌山大学 (69 件)
- 島根大学 (69 件)
- 埼玉県立大学 (62 件)
- 長崎大学 (62 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 札幌医科大学 (57 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 神戸市外国語大学 (39 件)
- 鹿児島大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (27 件)
- 三重大学 (26 件)
- 奈良女子大学 (25 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (18 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (859 件)
- 早稲田大学 (822 件)
- 明治大学 (771 件)
- 法政大学 (754 件)
- 立教大学 (716 件)
- 上智大学 (640 件)
- 中央大学 (565 件)
- 日本大学 (531 件)
- 東京理科大学 (508 件)
- 東海大学 (475 件)
- 専修大学 (462 件)
- 立命館大学 (456 件)
- 同志社大学 (455 件)
- 青山学院大学 (452 件)
- 東邦大学 (439 件)
- 東洋大学 (391 件)
- 芝浦工業大学 (384 件)
- 国学院大学 (364 件)
- 関西大学 (342 件)
- 明治学院大学 (303 件)
- 関西学院大学 (302 件)
- 学習院大学 (290 件)
- 明治学院大学 (289 件)
- 国際基督教大学 (282 件)
- 駒澤大学 (282 件)
- 成蹊大学 (255 件)
- 帝京大学 (252 件)
- 順天堂大学 (240 件)
- 南山大学 (186 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 近畿大学 (166 件)
- 北里大学 (158 件)
- 同志社女子大学 (156 件)
- 大東文化大学 (151 件)
- 福岡大学 (136 件)
- 龍谷大学 (135 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 昭和大学 (125 件)
- 国士舘大学 (123 件)
- 武蔵野大学 (122 件)
- 成城大学 (117 件)
- 東京農業大学 (117 件)
- 日本医科大学 (115 件)
- 亜細亜大学 (114 件)
- 日本体育大学 (114 件)
- 日本女子大学 (114 件)
- 名城大学 (112 件)
- 神奈川大学 (106 件)
- 武蔵大学 (106 件)
- 愛知医科大学 (106 件)
- 東京家政大学 (104 件)
- 麻布大学 (97 件)
- 二松學舍大学 (94 件)
- 東京医科大学 (92 件)
- 東京女子大学 (88 件)
- 学習院女子大学 (87 件)
- 明治薬科大学 (84 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 星薬科大学 (78 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 中京大学 (73 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (69 件)
- 獨協医科大学 (67 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (67 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 創価大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 西南学院大学 (61 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 昭和薬科大学 (57 件)
- 関東学院大学 (57 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 女子栄養大学 (50 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (43 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。