BIGLOBE塾・家庭教師

ITTO個別指導学院 博多那珂校

ITTO個別指導学院全体のクチコミ
評価3.57 フキダシ全体のクチコミ2417 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師3.86
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.57
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.57
  • 塾内の環境塾内の環境3.71
  • 料金料金3.29
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒812-0893 福岡市博多区那珂一丁目21-8

最寄駅

電車JR鹿児島本線(博多~八代) 竹下駅

地図地図を見る

ITTO個別指導学院 博多那珂校 へのお問い合わせ(無料)

個別一筋29年。全国1200校舎で培った指導ノウハウ!

ITTOのこだわり

1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。

専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。

2.自慢の講師クオリティ 
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。

3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試 
 教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。

・テストターボ
 定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。

・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。

4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。

個別指導へのこだわり

指導方針

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!

万全の定期テスト対策

カリキュラム

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!

料金体系

指導形式は1対1~1対3、週1日~週5日まで、様々な授業プランをご用意。お子様に合わせた学習プランをご提案します。

安全対策

お子様の入退室時刻を保護者様に配信する「ほっとメール」や防犯カメラ等を導入

ITTO個別指導学院 博多那珂校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

ITTO個別の春期講習で「分かる感動」を
ITTO個別の春期講習では、
「苦手単元の復習」「進級・進学に備えて先取り学習」など一人ひとりの目的、目標に合わせた個別指導を実施。
お子様が自信を持って新学年を迎えられるよう、徹底的にサポートします。

講師1名 対 生徒1名の完全個別指導コースもございますので、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-03-13 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小1生~新小3生 国・算から選択
新小4生~新小6生 主要5教科から選択
中学生
新中1生~新中3生 主要5教科から選択
高校生
実施状況など、詳細については各教室にお問合せください。
料金小学生 50分×5回 9,500円 (税込10,450円)※講師1名につき生徒3名の個別指導
中学生 50分×5回 10,500円 (税込11,550円)※講師1名につき生徒3名の個別指導
※別途教材費が必要です。

ITTO個別指導学院 博多那珂校 へのお問い合わせ(無料)

ITTO個別指導学院 博多那珂校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習などはやはり高額なきがした。ほかの塾とくらべてだけれど

カリキュラム
カリキュラムも問題なかった。
ただムラがあり、きにはなった。

塾の周りの環境
交通の便も問題なかったが、雨の日の送り迎えがたいへんだった。

塾内の環境
教室はそんなに広くはなかったけれど子どもたちは問題なさそうだった

良いところや要望
冬は加湿器を置くなど対策をしてほしい。
防寒対策はきをつけてほしい

その他気づいたこと、感じたこと
とても信頼し通わせやすい塾だったのでとくに気づいたこと感じたことはない

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の学習塾と比べて割高です。その分カリキュラムやフォローがしっかりしている印象です。

講師
親身になって対応いただけます。

カリキュラム
夏季・冬期講習は充実しています。教材も教科書にあったものの選定があります。

塾の周りの環境
幹線道路沿いであることと駅から徒歩10分程度です。

塾内の環境
設備やスペースは充実しています。雑音は幹線道路沿いですので、多少の雑音はありますがあまり気になりません。

良いところや要望
親身になって講師が対応してくれます。塾での学習態度などの連絡等もあります。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は対応できます。それ以外は特にありません 。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
塾の先生が本当に理解しているのか突っ込んで質問してくれるらしくて分かりやすいそうです。

カリキュラム
入塾したばかりで、2年生のテキストを持ってないので、テキストをコピーしたものを用意してくれていて親切だった。

塾内の環境
自習室が二部屋あるところがいいです。
過去問や色々な資料がいっぱい置いてあるのがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が親切で、分からないところを塾が終わった時間にもかかわらず、教えてくれるので有り難いです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
そこそこの金額です。でもまあそんなもんかなと思います。

講師
最初の時の室長は、優しくそして厳しい方でした。子供達と仲良く話してるとこを見ると、安心して預けれるなと思いました。が、その方が何店かみないといけなくなったとのことで、新しい方が来たので現在はあまりわからない状況です。ただ息子が、今日の先生楽しかったと言ってたり、頑張って通ってるので、まだまだ期待してます。

塾の周りの環境
小中学の近くになので、便利はいいかと思います。個人的にも自宅の近くなので、1人で行かせたりしてます。

塾内の環境
外からは中が確認できませんが、隙間から頑張ってる子供達が見えます。教室が狭く、迎えに行っても待てる場所がないので外で待たされる状態です。

良いところや要望
息子が楽しく頑張れてる事がわかるので、このまま様子をみようと思います。今のところ不満はないです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾のコストがどのくらいかが分からず比較の使用がありませんが、個別指導で現在の金額(費用)なので、平均的なものでは?と思います。

講師
悩みを親身になって相談乗っていただき、いろいろと騒動を受けた。また、自分の弱いところを集中的にフォローしていただいた。

カリキュラム
自分の苦手科目や苦手項目に対して基礎を教えてくれました。計画的に学習でき、自分の苦手をほぼ克服することが出来ました。

塾の周りの環境
家から近いので立地はよいです。また学校からも近いので、学校の宿題を塾で実施し、集中力が高い状態で実施できるのではかどります。

塾内の環境
非常に静かで集中できる環境です。立地も問題なく、衛生的にも問題ないと思います。また、外部雑音も無く非常に集中できると思います。

良いところや要望
入塾してまだ数年程度なので、よく分かりません。今後、高校受験を控えるので、その中でいろいろと改善いただきたい要望事項が出てくると思います。今は静観しています。

その他気づいたこと、感じたこと
子供自身が集中力が無く、それを塾講師の方に[注意されることがあります。この注意を本当にありがたく思います。厳しく指導いただいています。

ITTO個別指導学院 博多那珂校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
それほど高い金額だとは思えません。無視ローリーズナブルかと思います。個別塾としても安いほうだと思います。

講師
熱心に指導されている印象です。フォローもしっかりしていて安心して預けられます。成績については劇的な変化はないがすこしずつあがっています。

カリキュラム
本人のスキルに合わせてカリキュラムを立てていただき、本人も一生懸命望んでいます。すこしずつ成績が伸びています。

塾の周りの環境
家から近いので、夜でも安心です。塾は大通りにありますが、信号や横断歩道もあるので、安心です。問題ありません。

塾内の環境
集中できる環境であり問題ないと思います。学校の宿題も塾で出来るので、本当に助かっています。学校帰りにもよれます。

良いところや要望
あくまでも個人的な見解になるのですが、得意分野は非常に伸びました。ただし、苦手項目はあまり伸びず、塾というよりも本人のやる気に依存するところが大きいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
特に不平や不満がございません。苦手項目を延ばすために入塾させましたが、今後も継続して、苦手項目を克服させていきたいと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べて高くはないと思いますし、自習の時にも先生の手があいていたら教えてもらえることを考えるとまぁ妥当な金額だと思います。

講師
他の子供に対しての注意の仕方に疑問をもって不信感を抱いていたようだったが今はその不信感もなくなり、言わなくなって気に入っていっている

カリキュラム
学校でのテスト結果をみて苦手なところを重点的に指導してくれるしわかりやすく教えてくれるようです。夏期講習も子供の苦手な分野を選択してくれたので克服できたようです。

塾の周りの環境
学校のすぐ近くなので学校帰りに行く場合も便利だし、学校のお友達が沢山通っています。また大通りに面しているので人通りが多いので安心です

塾内の環境
仕切りがあるので授業中は集中できるようですが自習室にいくと先生の目が届かない時があるので私語をしている子供がいたりする場足は集中できていないようです。

良いところや要望
人数が増えてきて先生も増えたのですが子供がわからないところを聞きたいときに先生によっては聞きにくい状況があったり、先生の手が空いてなくてじっくり教えてもらえない感じの時があるようなのでそこは改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
雰囲気は和やかな感じのようなので塾に行くのは楽しみにしているようです。中には私語の多い子供もいるようなので状況をみていちんと注意してほしいです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (102 件)
早慶上智 (94 件)
医・歯・薬学部 (92 件)
旧帝大 (69 件)
MARCH (68 件)
日東駒専 (41 件)
産近甲龍 (38 件)
大東亜帝国 (12 件)
成成明学 (5 件)
国公立大学
一橋大学 (60 件)
東北大学 (52 件)
九州大学 (45 件)
広島大学 (43 件)
長崎大学 (42 件)
佐賀大学 (40 件)
山口大学 (39 件)
熊本大学 (38 件)
横浜国立大学 (36 件)
岡山大学 (36 件)
北九州市立大学 (36 件)
千葉大学 (34 件)
大分大学 (34 件)
香川大学 (33 件)
鳥取大学 (32 件)
鹿児島大学 (32 件)
福岡教育大学 (32 件)
防衛大学校 (31 件)
宮崎大学 (31 件)
高知大学 (31 件)
東京工業大学 (30 件)
愛媛大学 (30 件)
島根大学 (30 件)
京都大学 (27 件)
神戸大学 (25 件)
筑波大学 (21 件)
大阪大学 (13 件)
東京大学 (10 件)
名古屋大学 (7 件)
北海道大学 (7 件)
横浜市立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
金沢大学 (5 件)
富山大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
秋田大学 (4 件)
信州大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
東京外国語大学 (4 件)
大阪教育大学 (3 件)
大阪府立大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
電気通信大学 (3 件)
大阪市立大学 (3 件)
長崎県立大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
新潟大学 (3 件)
名古屋工業大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
埼玉大学 (2 件)
札幌医科大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
東京農工大学 (2 件)
東京海洋大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
尾道市立大学 (2 件)
島根県立大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
滋賀県立大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
県立広島大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
首都大学東京 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
新潟県立大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
福岡女子大学 (1 件)
高知県立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
神戸市看護大学 (1 件)
北海道教育大学 (1 件)
岡山県立大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
山形大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
山梨大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (75 件)
上智大学 (71 件)
法政大学 (65 件)
立教大学 (63 件)
慶應義塾大学 (60 件)
早稲田大学 (48 件)
西南学院大学 (47 件)
龍谷大学 (33 件)
専修大学 (33 件)
芝浦工業大学 (33 件)
同志社大学 (32 件)
福岡大学 (23 件)
日本医科大学 (18 件)
久留米大学 (14 件)
明治大学 (14 件)
立命館大学 (13 件)
東京理科大学 (12 件)
日本大学 (9 件)
関西学院大学 (9 件)
近畿大学 (9 件)
東洋大学 (8 件)
中央大学 (8 件)
東海大学 (8 件)
駒澤大学 (6 件)
青山学院大学 (6 件)
同志社女子大学 (5 件)
学習院大学 (4 件)
成蹊大学 (4 件)
京都女子大学 (4 件)
創価大学 (4 件)
京都産業大学 (3 件)
国学院大学 (3 件)
帝京大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
順天堂大学 (3 件)
北里大学 (3 件)
明治学院大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
明治学院大学 (2 件)
東京歯科大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
文教大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
杏林大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
南山大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
名城大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
武蔵大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
神田外語大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
甲南大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
麻布大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ