- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 神奈川県 >
- 横浜市泉区 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 戸塚駅周辺 >
- 湘南ゼミナール 小中部 >
- 領家
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
湘南ゼミナール 小中部 領家
湘南ゼミナール 小中部全体のクチコミ
3.64
全体のクチコミ2309件
この校舎のクチコミ14件
講師3.71
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.50
塾内の環境3.57
料金2.93

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
湘ゼミの最大の強みは面倒見の良いサポート体制! 小中部(小3~小6/中1~中3)
■最大の強みは、「面倒見の良いサポート体制」
・「わかる」までとことん向き合う
湘南ゼミナールでは、指導形式を問わず、お子さま一人ひとりと「わかる」までコミュニケーションを取るための時間を予め設けています。
・意欲が高まる親しみやすい講師
お子さま・保護者様が湘南ゼミナールを選んだ理由の上位には、意欲を高めるのに欠かせない「講師の親しみやすさ」というお声があります。
■勉強が楽しいから、成績が上がる
・お子さまが自分で考え、発信し、自信が持てる授業 だから「楽しい」
湘南ゼミナールオリジナルの「QE 授業」は、お子さまの「できた!」「わからない」を講師が都度確認し、習熟度に合わせてよりわかりやすい類題に授業内容をアレンジしながら展開していきます。
・学力向上・定着へと繋げる「学習サイクル」
学校・塾・自宅学習など、お子さまに関わる学習環境をトータルでサポート!
正しい学習方法を習得し、自立した学習姿勢へと導きます。
■安心の指導力と指導技術のアップデート
・講師は厳しい基準をクリア
模擬授業による有効な指導方法の研修をはじめ、講師は担当科目の最新課題を原則毎週、全国の過去問をもとにした入試対策テストを受け、基準をクリアした講師のみが教壇に立ちます。このように難関校・上位校対策に必要な知識や技術を常にアップデートしています。
・入試問題・定期試験の傾向分析
各教室では対象エリアにある学校情報の収集、定期試験の分析を重ね、「学校別対策」を提供しています。その結果、お子さまは高内申を取り、難関校・上位校を目指すことができます。
■通いやすい教室、安心できる環境整備
近隣エリアの学校からも通いやすい場所に教室があります。
お子さまの安全を最優先に、災害や気象状況への対応、帰宅の遅れがあった場合の対応などスタッフの行動原則を定め、実践しています。こうした環境はもちろんのこと、各教室でお子さまのやる気を引き出す空間づくりに取り組んでいます。
■小学生から長く通える安心の料金設定・サービス
・正しい情報を届ける、説明会・イベントを開催
志望校や入試に関する最新情報を正しくご理解いただき、お子さまに合う学校選びのサポートを進められるよう、厳選した情報をお届けする各種説明会やイベントを開催しております。
湘南ゼミナール卒業生による学校紹介など豊富な情報提供や、定期試験をはじめとする各種特別対策講座を開催しております。
パワーアップ特訓

小学生パワーアップ特訓では、小学生のうちから正しい学習方法や習慣、高得点獲得につなげるための演習をこなす学習体力を育む、「学習レクチャーと演習」を1つの授業として週1回40 分、丁寧に行っています。
個別フォロータイム

授業前後に学校や授業などでわからないところの質問や相談ができる個別フォロータイムを設定。一人ひとりをしっかりフォローできるよう予め時間を設けることで、質問しづらいと感じる方も安心して質問ができます。
料金体系
湘南ゼミナールでは、小学生から長く通える安心の料金設定・サービスをわかりやすくご案内しております。
教材費等の諸経費まで詳細に提示しており、毎月のお支払い金額は専用アプリのマイページにてご覧になれます。
■明瞭な授業料
授業が3週の月は、3週分の授業料。授業回数が少ない月はその分授業料が割安になるという、料金システムを実施しています。
■クーリングオフ
正式入会後でも、8日間のクーリングオフが可能。入塾や体験授業に際して、塾との適性を十分にご検討いただけるように設定しています。
■万が一欠席しても安心!
万が一休んでしまった場合でも映像授業があるので安心。単元ごとに映像授業を自宅で見ることができます。
※国語の一部は著作権の関係で映像がない場合があります。
安全対策
校舎への入退室をメールで伝えるPASCA(パスカ)システムを導入 。緊急時に備え教室長が電話を携帯。
湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年 高校合格実績 3月15日(火)21:00現在
<神奈川県公立高校>
横浜翠嵐 77名 横浜緑ケ丘 71名
川和 67名 横浜サイエンスフロンティア 35名
柏陽 47名 希望ケ丘 58名
光陵 62名(連携募集合格1名を含む)
大和 42名 多摩 62名
神奈川総合 43名 湘南 33名
横須賀 21名 横浜国際 26名
厚木 23名 茅ケ崎北陵 19名
相模原 17名 小田原 3名
平塚江南 12名 秦野 5名
<千葉県公立高校>
県立船橋は受検倍率1.75倍の中、合格率約74%!
県立船橋 28名
東葛飾 21名 佐倉 12名(理数科3名を含む)
県立千葉 1名 千葉東 3名
薬園台 17名 県立柏 12名(理数科1名を含む)
<埼玉県公立高校>
御三家 40名!県立トップ校 80名合格!
大宮 15名(理数科5名を含む)
浦和 12名 浦和第一女子 13名
春日部 19名 川越 2名
川越女子 6名 熊谷 2名
熊谷女子 3名 越谷北 6名
不動岡 2名
<東京都立高校>
小中部成瀬・町田の2教室で進学指導重点校9名!進学指導特別推進校11名合格!
戸山 1名 国立 2名
八王子東 5名 青山 1名
町田 10名 駒場 1名
<国私立高校>
開成 8名 筑波大学附属 8名
筑波大学駒場 1名 東京学芸大学附属 67名(内部進学者1名を含む)
早慶系 121名(早稲田実業・早大学院・早大本庄・早稲田佐賀・早稲田摂陵・早稲田渋谷シンガポール・慶應義塾・慶應義塾志木・慶應義塾女子)
MARCH系 227名(明大明治・明大中野・明大中野八王子・青山学院・立教新座・中央大学・中大杉並・中大附属・中大横浜・法政国際・法政国際IB・法政第二)
慶應義塾 11名 中央大横浜 57名
法政第二 64名 法政国際 38名
山手学院 207名 桐蔭学園 473名
桐光学園 99名 日本女子大学附属 20名
※光陵の合格実績には、連携募集1名を含みます。
※上記合格実績は、湘南ゼミナール小中部・横浜翠嵐Vコース・難関高受験コース・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する森塾の集計結果を表記しています。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※速報のため、合格者数を日々更新させていただいております。その中で、万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
湘ゼミのキャンペーンの魅力は「2パターンの生活リズムを確認できること」
【1】学校がない春休み中(春期講習)に、生活リズムを崩さす勉強習慣を身に付けられるか
【2】学校と並走している+1ヵ月授業(3月or4月授業)で、学校と塾の両立ができるか
を確かめることができ、新学年後も安心して通い続けることができます
また、学校の新学年前の先取り学習で成果を上げ、お子様が自信をもって新学年のスタートを切れるようサポートします
※湘南ゼミナールが初めての方が、無料体験後期間中のご入会の場合。一部対象外の学年がございます。詳しくはお問い合わせください
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-01 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 湘南ゼミナールが初めての方限定!無料体験後ご入会の場合 2月+3月/3月+春期講習/春期講習+4月 いずれかのパターンの授業料が無料(※) 新小4は特別キャンペーンとなり、他にも特典があります 詳細はお問い合わせください ※一部対象外の学年がございます |
湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
湘南ゼミナール 小中部 領家の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
月謝以外も結構かかるのだが、ほかの塾も同じようなものかなと思っています。
講師
明るく元気な先生が多いので子供もすぐに慣れました。入塾したばかりだが熱心に教えてくれるので安心しています。
カリキュラム
期末テスト対策は3教科以外の教科も講座を開いてくれて助かりました。
塾の周りの環境
坂の上で少しうちからは不便ですが、塾の周りはスーパーコンビニ、ドラッグストアなどもあり適度に明るく、夜でも環境は悪くないと思う。
塾内の環境
雑音もなく皆が勉強しに来ているので、塾生本人曰く集中できるそうです。
良いところや要望
先生が熱心に教えてくれるので、子供もやる気が出てると思います。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近隣の塾の料金が把握できていませんが、おそらく妥当な金額かと思います。
講師
講師によって技量の差がありそうな話も聞きますが、特段問題はないかと思います。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で通える距離なので、立地に関してはよいかと思います。
塾内の環境
学校の友人も当該塾に通っているが、特段問題なくやれていると思います。
良いところや要望
自宅から徒歩で通える距離にあり、学校の友人もいることから、本人は嫌がっていません。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾と比較すると安いほうだと思いました。ただし途中から難関校コースを、選びましたのでそれなりに料金はかかったと思います。
講師
相性の良い講師が多くて家から近かったことと料金もリーズナブルで助かりました。
カリキュラム
成績の善し悪しで席順が変わるのでモチベーションを高くして取り組んだと思います。
塾の周りの環境
夜遅くまで講義があるので家から近いのが便利でした。ただし難関コースに行きだしてからは夜遅くの交通の、便が悪く迎えに行ったりしましたがまだ近くの駅だったので助かりました。
塾内の環境
家では集中して勉強できないので宿が、講義前から開放してくれているので早めに行って予習復習が可能であったので良かったと思います。
良いところや要望
難関校コースは目標とする高校に、多くの実績があるため対策が、明確であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の指導もあり、一生懸命取り組めたと思いますし、最終的に難関校似合格できましたので満足です。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
入塾前に丁寧に相談にのっていただけたことは参考になり大変良かった。明るい講師陣のおかげで楽しく通塾できている。
カリキュラム
子供が熱心に取組んでいるように感じる。カリキュラムは充実している。
塾内の環境
広い通りにあり子供が通いやすい。教室内は明るい雰囲気で集中できる環境ある。
その他気づいたこと、感じたこと
塾以外の曜日も宿題等サポートいただける環境が整っていることが安心できて良い。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
世間の相場はわからないが、月の授業料のほかにテキスト代等プラスアルファが多い
講師
テスト前には補講をしてくれて、テスト対策と受験対策の両面でフォローしてくれた
カリキュラム
基本が学校の授業の復習中心であるが、テスト前と受験前はそれようのカリキュラムとなっている
塾の周りの環境
隣りにセブンイレブンがあり、車の行き来も多く、自転車通学は心配であった
塾内の環境
自習室もあり、教室もきれいで冷暖房も適度な温度に設定されていて勉強しやすい
良いところや要望
基本的に熱心な講師と生徒のレベルにあった授業をしてくれて満足している
その他気づいたこと、感じたこと
講師が一人一人の生徒の適正を見極め、それに見合った授業をしてくれている印象を受けた
湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べても 良心的なお値段だと思います。5教科になると、授業料は、かなり上がりますが、3教科だと他と比較しても安い方だと思います
講師
かなり、熱心です。体育祭を見学しにきてくれたり、吹奏楽の定期演奏会にも足を運んでくれます。部活と両立する生徒を応援してくれます。
カリキュラム
高校受験の勉強も もちろんのこと、定期テスト対策もしっかりやってくれるので助かります。その学校の教科の先生の傾向もかなり研究しているようです。
塾の周りの環境
セブンイレブンの2階にあります。バス通りに面しているので、明るく治安はとても良いです。自転車置場もあります。学校の近くにあるので、そのまま寄ることも出来ます。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金4
料金
体験で通塾したので比較的安かったですが、もともとの説明になかった英語のカリキュラム代など、金額が増えていきました。
講師
子どもの話からしかわかりませんが、授業の内容が楽しかったそうです。
カリキュラム
入塾したときに教材について詳しい説明もなかったようで、1か月ほど宿題があったことも知らなかったようです。
塾の周りの環境
人通りは多いですが、直通のバスもなく、駅からも遠く、車や自転車でないと行けないが遠いです。
塾内の環境
教室は明るい雰囲気で整理整頓されています。車通りが多い場所のコンビニの2階にあるので騒音はあります。
良いところや要望
受験を見据えているので、偏差値を上げるにはよいかと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
週3日の月と週4日の月があるので料金が変わるのは、嬉しいと思います。ただ、授業料の他に教材費やテスト代、春、夏、冬にある講習会費用が別途かかります。
塾の周りの環境
下がコンビニで、道路沿いにあることもあり夜でも割りと明るいので安心だと思います。ただ、駐車場が無いため雨の日等送り迎えが必要な時に不便だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の時間以外でも、自習室がありいつでも利用して良いとの事なのでありがたいなと感じます。ただ部活と塾の両立が難しいなと感じました。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
学校の宿題も含めて丁寧に指導をしてくれました。わからないことがあった場合は、授業後に時間をとってくれました。
カリキュラム
問題だけでなく、解き方別の解きかたがある場合は、それについても丁寧な説明がなされていました。
塾の周りの環境
駅から近く、安全に通わさせることができました。遅い時間になることもあるので、助かりました。
塾内の環境
これと言って不満をきいていないので、問題はなかったと思います。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当ではないかと思います教材費は別にかかりますが問題ないと思います
講師
丁寧にご指導頂きいいと思います分かりやすく教えてくれてます
カリキュラム
分からないところを徹底してやる指導法だったので 何度も復習しながらできました
塾の周りの環境
送り迎えをしていたので 特に問題ありませんでした 治安もいいかと思います
塾内の環境
綺麗で雑音もなく過ごしやすい環境でした特に問題ありませんでした
良いところや要望
丁寧に教えていただけるので とても助かりました面談などもあり満足してます
その他気づいたこと、感じたこと
勉強以外にも色々と教えていただき助かりましたコミュニケーション能力も学べたかと思います
湘南ゼミナール 小中部 領家 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-933
14:00~22:00 日・月を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
週3回通っているのと、テスト前の補講を考えれば、近隣の塾と遜色ないのでは。テキストとカリキュラムを考慮すれば妥当かな
講師
つねに生徒一人一人に気軽に声をかけてくれて、気さくな一面があり、子供達からの信望が厚く、また親しみがある
カリキュラム
通常は教科書に沿って予習や復習をしっかり指導してくれて、テスト前には一日かけてびっちり補講をしてくれる
塾の周りの環境
幹線道路沿いで交通量が多く、通うのには不安がある。また、塾の一階がコンビニで、治安的にも心配である
塾内の環境
自習室はあるが、使用する機会がないので判断しかねる。幹線道路沿いなので、車の騒音が気になることがある
良いところや要望
講師の先生の質の高さと誠実さ、テスト前の補講、子供のレベルに合わせたクラス編成と講義内容といずれも評価できる
その他気づいたこと、感じたこと
一流高校に入った人数が〇〇人もいる等の目立った実績があるわけではないが、子供一人一人のレベルに合った授業の内容は評判が高い
総合評価 2.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
決して安くはないが、充実した教材、カリキュラム、テスト前に補講もしてくれるので納得
講師
親身になって指導してくれて、質問に対して丁寧に応えてくれたり、子供達を、ひきつけるユーモラスを持っている
カリキュラム
学校の授業の予習、復習を中心に、教科書にそった授業内容と教材になっており、またテスト前にはテスト対策をしてくれる
塾の周りの環境
幹線道路沿いで、車の通行量が多いので、事故が心配である。また塾の一階がセブンイレブンで若者がたむろしていて治安的に心配
塾内の環境
幹線道路沿いで交通量が多く、車の騒音が若干気になるが、防音対策がしっかりされているので、あまり気になることはない
良いところや要望
先生が、親身になって子供に指導してくれて、子供も先生の一生懸命さが伝わり、頑張ろうという気持ちが高まっている
その他気づいたこと、感じたこと
周辺はたくさんの塾があり、どこに行かせるか悩むが、子どものレベルにあった授業内容、クラスがあるかが最終的な判断基準となった
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
どこの塾も大差はないと思うが、一般的なサラリーマン家庭にとってはかなりの負担である。なんとか公立高校に合格してもらいたい。
講師
親身になって指導してくれて、こどもたちに対する思いやりもあり、子供はこの先生なら心を開いて質問できると、いつも言っている。
カリキュラム
熱心に、親身になって指導してくれて、リーダーシップ力にも長けていて、子供達は引きつけられている。教材は、家に帰って復習しやすい構成になっている。
塾の周りの環境
車の通行量が多い観戦道路沿いにあり、自転車で通わせているが、夜は心配である。塾の一階はセブンイレブンになっていて治安はいまいち。
塾内の環境
幹線道路沿いにあり、車の騒音が多少気になるのと、一階のセブンイレブンの駐車場でたむろっているヤンキーの声が気になることもある。
良いところや要望
試験前の土日は、試験対策を終日実施してくれて、非常に役に立っている。ただ、子供はその補講さえ受ければいいと思い、家で勉強しないのが、不満
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比較したことはないが、週3回の授業とテスト前には補講をしてくれるカリキュラム構成から考えれば妥当かと思う
講師
親身になって子供たちの質問に答えてくれて、子供たちの信頼性も高い。
生徒一人一人の能力を把握してくれている
カリキュラム
学校の教科者のレベルから、塾独自の問題集で応用力を身につける等体系的な指導方針を貫いて、徹底している
塾の周りの環境
1階はセブンイレブンで、道路はさんだ向かい側にはスーパーがあり、車が頻繁に通るのが通学時に心配である
塾内の環境
生徒数に見合った教室の広さで、適度な温度調整をしてくれていて授業に集中して望める環境を築いてくれている
その他気づいたこと、感じたこと
通常は授業の復習を中心とし、テスト前はテスト対策を補講でやってくれて、今は受験対策と一貫した指導方針を貫いていて安心できる

小学生向けの塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (236 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (175 件)
- 大東亜帝国 (157 件)
- 成成明学 (125 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (108 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (38 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (208 件)
- 慶應義塾大学 (200 件)
- 早稲田大学 (177 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (163 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (148 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (138 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (127 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (107 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 関東学院大学 (69 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京農業大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (58 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (35 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。