BIGLOBE塾・家庭教師

湘南ゼミナール 小中部 中央林間

湘南ゼミナール 小中部全体のクチコミ
評価3.63 フキダシ全体のクチコミ2069 フキダシこの校舎のクチコミ10

  • 講師講師4.40
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.30
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.40
  • 塾内の環境塾内の環境4.20
  • 料金料金3.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒242-0001 大和市下鶴間1600-1 リブレ イ フェンテ2F

最寄駅

電車東急田園都市線 中央林間駅

地図地図を見る

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

湘ゼミの最大の強みは面倒見の良いサポート体制! 小中部(小3~小6/中1~中3)

■最大の強みは、「面倒見の良いサポート体制」
・「わかる」までとことん向き合う
湘南ゼミナールでは、指導形式を問わず、お子さま一人ひとりと「わかる」までコミュニケーションを取るための時間を予め設けています。
・意欲が高まる親しみやすい講師
お子さま・保護者さまが湘南ゼミナールを選んだ理由の上位には、意欲を高めるのに欠かせない「講師の親しみやすさ」というお声があります。

■勉強が楽しいから、成績が上がる
・お子さまが自分で考え、発信し、自信が持てる授業 だから「楽しい」
湘南ゼミナールオリジナルの「QE 授業」は、お子さまの「できた!」「わからない」を講師が都度確認し、習熟度に合わせてよりわかりやすい類題に授業内容をアレンジしながら展開していきます。
・学力向上・定着へと繋げる「学習サイクル」
学校・塾・自宅学習など、お子さまに関わる学習環境をトータルでサポート!
正しい学習方法を習得し、自立した学習姿勢へと導きます。

■安心の指導力と指導技術のアップデート
・講師は厳しい基準をクリア
模擬授業による有効な指導方法の研修をはじめ、講師は担当科目の最新課題を原則毎週、全国の過去問をもとにした入試対策テストを受け、基準をクリアした講師のみが教壇に立ちます。このように難関校・上位校対策に必要な知識や技術を常にアップデートしています。
・入試問題・定期試験の傾向分析
各教室では対象エリアにある学校情報の収集、定期試験の分析を重ね、「学校別対策」を提供しています。その結果、お子さまは高内申を取り、難関校・上位校を目指すことができます。

■通いやすい教室、安心できる環境整備
近隣エリアの学校からも通いやすい場所に教室があります。
お子さまの安全を最優先に、災害や気象状況への対応、帰宅の遅れがあった場合の対応などスタッフの行動原則を定め、実践しています。こうした環境はもちろんのこと、各教室でお子さまのやる気を引き出す空間づくりに取り組んでいます。

■小学生から長く通える安心の料金設定・サービス
・正しい情報を届ける、説明会・イベントを開催
志望校や入試に関する最新情報を正しくご理解いただき、お子さまに合う学校選びのサポートを進められるよう、厳選した情報をお届けする各種説明会やイベントを開催しております。
湘南ゼミナール卒業生による学校紹介など豊富な情報提供や、定期試験をはじめとする各種特別対策講座を開催しております。

パワーアップ特訓

指導方針

小学生パワーアップ特訓では、小学生のうちから正しい学習方法や習慣、高得点獲得につなげるための演習を通して学習体力を育み、「学習レクチャーと演習」を1つの授業として週1回40 分、丁寧に行っています。

個別フォロータイム

カリキュラム

授業前後に学校や授業などで、わからないところの質問や相談ができる個別フォロータイムを設定。一人ひとりをしっかりフォローできるよう予め時間を設けることで、質問しづらいと感じる方も安心して質問ができます。

料金体系

湘南ゼミナールでは、小学生から長く通える安心の料金設定・サービスをわかりやすくご案内しております。
教材費等の諸経費まで詳細に提示しており、毎月のお支払い金額は専用アプリのマイページにてご覧になれます。

■明瞭な授業料
授業が3週の月は、3週分の授業料。授業回数が少ない月はその分授業料が割安になるという、料金システムを実施しています。

■クーリングオフ
正式入会後でも、8日間のクーリングオフが可能。入塾や体験授業に際して、塾との適性を十分にご検討いただけるように設定しています。

■万が一欠席しても安心!
万が一休んでしまった場合でも映像授業があるので安心。単元ごとに映像授業を自宅で見ることができます。
※国語の一部は著作権の関係で映像がない場合があります。

安全対策

校舎への入退室をメールで伝えるPASCA(パスカ)システムを導入 。緊急時に備え教室長が電話を携帯。

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐(昨年度より合格者増!)84名 神奈川県公立トップ校合格者総数(昨年度より合格者増!)745名 川和(湘ゼミ生合格率約91%)68名 横浜緑ヶ丘47名 学芸大附属60名 開成6名

2023年度 高校合格実績
<神奈川県公立高校> 
神奈川県公立トップ校合格者総数 745名
横浜翠嵐 84名
川和 68名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約85% → 湘ゼミ合格率 約91%

横浜緑ケ丘 47名
希望ケ丘 69名
光陵 78名(連携募集合格1名含む)

平塚江南 16名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約85% → 湘ゼミ合格率 約89%

横須賀 29名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約84% → 湘ゼミ合格率 約91%

横浜国際 29名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約82% → 湘ゼミ合格率 約96%

相模原 23名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約83% → 湘ゼミ合格率 約92%

小田原 11名
湘ゼミ生を除く受験生合格率 約83% → 湘ゼミから全員合格!

柏陽 35名 /市立横浜サイエンスフロンティア 34名
多摩 58名 / 神奈川総合 42名 / 湘南 29名 / 茅ヶ崎北陵 35名
厚木 15名 / 大和 42名 / 秦野 1名
他多数合格

<千葉県公立高校>
御三家 43名
県立船橋 24名(理数科5名含む) 理数科全員合格!
東葛飾 18名
県立千葉 1名

佐倉 11名(理数科1名を含む)
千葉東 4名 / 薬園台 14名 / 県立柏 24名
他多数合格

<埼玉県公立高校>
御三家 34名 県立トップ校 59名

浦和一女 10名(全員合格!)
浦和 13名
大宮 11名

春日部 11名 / 川越女子 3名
熊谷女子 1名 / 越谷北 8名 / 越谷北:理数 2名 / 浦和西 20名
他多数合格

<東京都立高校>
小中部成瀬・町田の2教室実績 
 ・進学指導重点校 12名!
 ・進学指導特別推進校 19名合格!
 ・都立最難関高校 日比谷 1名

西 1名 / 八王子東 6名 /国立 1名 / 戸山 1名
立川 2名 / 小山台 2名 / 新宿 3名 / 駒場 1名 / 町田 13名

<国私立高校>
筑波大附属駒場 1名 / 筑波大附属 8名
東京学芸大学附属 60名(内部進学者1名を含む)/ 開成 6名 / 渋谷幕張 14名
早慶系 113名 MARCH系 218名 日東駒専系 571名

慶應義塾 13名 / 中大横浜 54名 / 法政国際 39名 / 法政第二 54名
桐蔭学園 482名 / 桐光学園 80名 / 日本女子大学附属 13名 / 山手学院 155名
市川 43名 / 芝浦工大柏 18名 / 昭和秀英 13名 / 専大松戸 43名 / 日大習志野 41名
開智 29名 / 慶應志木 6名 / 栄東 28名 / 立教新座 26名 / 早稲田本庄 5名
青山学院 10名 / 慶應女子 5名 / 国際基督教大学 2名 / 駒澤大学 83名 / 専修大学附属 13名
中央大学 8名 / 中大杉並 3名 / 中大附属 6名 / 東洋大京北 6名
日大第一 2名 / 日大第二 2名 / 日大第三 8名 / 日大鶴ケ丘 10名 / 日大豊山 5名
法政大学 2名 / 明大中野 8名 / 明大明治 5名 / 早稲田実業 4名 / 早大学院 14名

※上記合格実績は、湘南ゼミナール小中部・横浜翠嵐Vコース・難関高受験コース・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する森塾の集計結果を表記しています。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

学年末・新学年に向けて学習効率を高める冬
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月+冬期講習体験/冬期講習+1月体験)

12月授業 :11/28(火)~12/23(土)
冬期講習:12/26(火)~1/6(土)
1月授業 :1/9(火)~1/27(土)

※授業料が無料。その他費用は実費。
※小4、中2は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。詳しくは教室へお問い合わせください。
講習期間2023-12-26 〜 2024-01-06
申込締切2023-12-30
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
中学生に向けた基礎学力は、小学5年生の学習が肝!
小4:算数・国語
小5・小6:算数・国語・英語
「添削作文講座」も実施。読解法と記述力を強化し、論理的思考力の基礎を固めます。
中学生
中1:英語・数学・国語
中2・中3:英語・数学・国語・理科・社会
中1・中2は学年末試験へ向けて着々と準備を進めていきます。この時期の頑張りが次学年でのさらなる飛躍につながります。
料金湘南ゼミナールが初めての方は冬期講習+1ヵ月がセットで授業料無料でご体験が可能です。
中3生はメイト生料金でのご体験が可能となります。
詳細はお問い合わせください。

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

湘南ゼミナール 小中部 中央林間の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いかなと思うところはあるけれどもしかたないのかなとも思う

講師
とてもよく相談にのってくれて合格するように導いてくれたのでよかった

カリキュラム
カリキュラムはわかるようにしてくれて本人がとけるように教えてくれた

塾の周りの環境
治安はウチからも近く駅からも近く開けている所なので危なくないところ

塾内の環境
人数は多すぎず少なすぎないのでライバル心もできてとてもよかった

良いところや要望
相談にはよくのってくれてそれを改善してくれたのでとても心強かった

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
通常コースのみだとそれほどでもないですが、直前対策など、各種補強コースに入ると、そこそこの値段になるかと思います。

講師
体験のみでしたが、子供の傾向なども確認された上で一生懸命指導してくれたと思います。

カリキュラム
量をこなす問題に感じましたが、やる気があれば伸びるのではないでしょうか。

塾の周りの環境
焼肉屋の上なので、匂いが気になりました。駐車場があるので、お子さんを待つ方には良いかもしれません。

塾内の環境
焼肉屋の上なので、特に匂いと雑音などは、少し気になりました。

良いところや要望
宿題も多く、量をこなす感じがしました。やる気がある子には良いかもしれません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は平均的には妥当なのかもしれないがたいして成績も上がらないので料金は高いと思う

講師
成績が良い子には手をかけている成績が悪い子には手を貸さない塾のイメージの為に成績の良い子をもっと伸ばそうとしているお金の為のセールもすごい

塾の周りの環境
駅からも近いし比較的 治安もよいと思う 立地はとても良いと思う

塾内の環境
教室は問題ないと思う 自習室も人数が多くないので席は十分にある

良いところや要望
面談すると先生は一生懸命やってくれてるのかなと思っていたがそんなに手厚くやってくれてるかんじはない レベルが良い子の方に目がいっていて贔屓が有る もっとちゃんとやってくれていると思っていたのでショック 子どもの要望に応えたくれていないのだとかんじた

その他気づいたこと、感じたこと
仕事なのはわかっているがもっと親身になってくれていると思っていたので残念だなと思った

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月に3週と4週で料金が違うので他塾に比べて良心的だと思いました。ただ購入する教材の中で全く授業で使わない教材があります。

講師
担当の講師によって差があるとは思いますが、自分の子の担当講師は進路や普段の学習の相談によく乗って下さいました。またテスト後などまめに電話を下さり現状や課題など教えてくれました。
足りないところは個別に補習で補ってくれました。

塾の周りの環境
駐車場が焼き肉屋と同じ敷地なので広く、車での送迎は便利でした。夜も焼き肉屋の明かりで回りも明るく人通りもあるので安心でした。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は他の塾と比べてもほぼ差はないと思います。ただ、教材の入れ替えが激しいのでその分の費用がかかってしまうと思います

講師
講師ごとに担当は分かれていますが、どの講師もオールラウンダーなので自習等で気軽に質問をしやすい環境でした。指導方法は普通の集団授業によるものと同じですが、本人のやる気を引き出すのに長け、それに応じて授業の中身もより良いものとなる理想の形でした。

カリキュラム
生徒と先生の距離が近いため気軽にコミュニケーションが取れ、生徒一人ひとりの事情や周囲との関係を把握して授業中も程良いアドバイスを貰えます。受験期にただの勉強マシンにならず、最後まで仲間や先生と楽しく乗り切れたのは湘南ゼミナールのお陰だと思います

塾の周りの環境
近隣の中学校から近く、また駅からも遠くない位置にあるため交通の便が非常に良いです。また、スーパーや薬局も近いので一日中自習室にいても食事面で困ることがありません。

塾内の環境
教室内は非常に簡素であり、特にこれといった特徴はありません。ただ、下の階から焼肉の匂いがしてくることがあります

良いところや要望
この塾はとにかく情報量が多く、講師が試験の傾向や過去の受験生の増減に関する知識を豊富に蓄えているため無難に入試に臨めることが強みだと思います

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金的には少々高間だとは思うが最終的には結果が出たのでクリアだと思う

講師
本人のやる気と頑張りが相当上がったことと、結果が出せたことが何よりと思う

カリキュラム
休むこともなく本人のやる気を引き出してもらえたと思う

塾の周りの環境
自宅から徒歩圏で、大きな鳳に面しているので通塾には問題がなかった

塾内の環境
自習スペースなどもあり、メリハリをつけながら集中して学習する環境が用意されていた

良いところや要望
先生の熱心な指導もあり、本人のやる気と頑張りが最大限に引き出されたと思う

その他気づいたこと、感じたこと
集中力が付いたと思うので、この先にも役立ってくれることと思う。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
授業料は安くはないが志望校にいけたので満足。学校の成績がよいとキャッシュバックがあった。

講師
湘南ゼミナールに通い勉強をする習慣がついた。友達との成績争いもあったのでよかった

カリキュラム
親子面談がかなりの頻度であり成績状況がわかりどのように目標に向け学習すればいいのか分かりやすくかつた

塾の周りの環境
自転車で通え明るい道ばかりだったので安心だった。退室時にカードをタッチするとメールがくるので帰る時間がわかりやすかった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
熱心な先生。高校のみでなく大学、将来を見通して考えてくれる。子供、親、講師との三者面談も納得いくまで時間をかけてくれる。

塾の周りの環境
二階建ての二階部分に塾、一階は飲食店のため駐車場がたくさんある。送り迎えの時、駐車場が使えて便利です。

良いところや要望
公立高校を目指す塾だけに、面接の練習は多く実施した。
他教室の先生とも練習をするため、実際の受験の面接は緊張しなかったそうです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
通常の事業料金に加えて特別講習費などが別途かかると聞いているが、その内容は詳しくは分からないが、仕方のない出費だと思う。

講師
子ども自身でのやる気モードになっていると思われるので状況としては好ましく思う。

カリキュラム
子供の状況に合わせた指導が行き届いているのではないかと思われ、子供も積極的になっている。

塾の周りの環境
自宅から徒歩圏で、特に交通面、環境面でのストレスは無いので安心できる。

塾内の環境
正直なところ塾の内部環境までは分からないが、子供の話から判断する限り環境的な不満はないと思われる。

良いところや要望
定期的に親との面談と電話での現状報告などがあるようで安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと
基本的には、子供が自主的になっている様子で、行かせた甲斐はあったと思う

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
特に得意な科目がなかったのですが講師の方のおかげで好きな教科が出来、得意科目になり受験にも役立ちました。

カリキュラム
完全にお任せしていたので、プリント類の量に驚きましたが、学校と部活との両立も出来る範囲でした。

塾の周りの環境
交通量と人通りの多い場所だったので少し心配でした。駐輪場で自転車のイタズラも、よくありました。

湘南ゼミナール 小中部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

神奈川県内  大和市内  東急田園都市線沿線  中央林間駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (852 件)
MARCH (792 件)
旧帝大 (783 件)
医・歯・薬学部 (750 件)
日東駒専 (688 件)
大東亜帝国 (630 件)
成成明学 (625 件)
関関同立 (486 件)
産近甲龍 (400 件)
国公立大学
東京大学 (712 件)
横浜国立大学 (619 件)
東京外国語大学 (522 件)
東京工業大学 (509 件)
横浜市立大学 (445 件)
筑波大学 (433 件)
一橋大学 (413 件)
東北大学 (379 件)
北海道大学 (347 件)
お茶の水女子大学 (344 件)
京都大学 (328 件)
千葉大学 (311 件)
九州大学 (309 件)
東京医科歯科大学 (306 件)
名古屋大学 (294 件)
大阪大学 (289 件)
神戸大学 (287 件)
東京農工大学 (256 件)
東京学芸大学 (256 件)
国際教養大学 (250 件)
東京海洋大学 (248 件)
神奈川県立保健福祉大学 (216 件)
電気通信大学 (166 件)
都留文科大学 (154 件)
埼玉大学 (143 件)
福岡女子大学 (138 件)
広島大学 (129 件)
埼玉県立大学 (124 件)
北九州市立大学 (118 件)
大阪教育大学 (117 件)
岡山大学 (115 件)
京都府立大学 (109 件)
山梨大学 (108 件)
金沢大学 (102 件)
東京芸術大学 (101 件)
愛知県立大学 (101 件)
琉球大学 (100 件)
奈良女子大学 (92 件)
鳥取大学 (90 件)
大阪府立大学 (87 件)
大阪市立大学 (87 件)
岐阜大学 (85 件)
弘前大学 (82 件)
信州大学 (81 件)
宇都宮大学 (80 件)
愛媛大学 (77 件)
福島県立医科大学 (75 件)
静岡大学 (65 件)
秋田大学 (61 件)
長崎大学 (61 件)
名古屋市立大学 (57 件)
群馬県立女子大学 (55 件)
群馬県立女子大学 (55 件)
奈良県立医科大学 (55 件)
新潟大学 (54 件)
宮崎大学 (53 件)
愛知教育大学 (51 件)
福岡教育大学 (51 件)
金沢美術工芸大学 (51 件)
京都府立医科大学 (51 件)
岩手大学 (51 件)
千葉県立保健医療大学 (51 件)
岡山県立大学 (51 件)
京都市立芸術大学 (50 件)
京都市立芸術大学 (50 件)
防衛大学校 (49 件)
山口大学 (48 件)
香川大学 (42 件)
徳島大学 (40 件)
富山大学 (39 件)
群馬大学 (38 件)
茨城大学 (37 件)
島根大学 (34 件)
高知大学 (32 件)
高崎経済大学 (28 件)
滋賀県立大学 (25 件)
浜松医科大学 (24 件)
鹿児島大学 (23 件)
広島市立大学 (23 件)
福井大学 (21 件)
山形大学 (21 件)
兵庫県立大学 (21 件)
大分大学 (18 件)
尾道市立大学 (16 件)
和歌山大学 (15 件)
熊本大学 (11 件)
奈良教育大学 (11 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
茨城県立医療大学 (7 件)
静岡県立大学 (6 件)
県立広島大学 (5 件)
滋賀医科大学 (5 件)
京都教育大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
滋賀大学 (5 件)
神戸市看護大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
福井県立大学 (5 件)
三重大学 (5 件)
首都大学東京 (3 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (811 件)
早稲田大学 (811 件)
法政大学 (753 件)
立教大学 (711 件)
上智大学 (686 件)
中央大学 (660 件)
東京理科大学 (656 件)
専修大学 (632 件)
東洋大学 (596 件)
成蹊大学 (584 件)
明治学院大学 (573 件)
駒澤大学 (571 件)
明治学院大学 (558 件)
日本大学 (545 件)
東海大学 (535 件)
明治大学 (528 件)
青山学院大学 (514 件)
国学院大学 (507 件)
学習院大学 (450 件)
日本女子大学 (422 件)
関西大学 (408 件)
近畿大学 (384 件)
同志社大学 (382 件)
芝浦工業大学 (375 件)
成城大学 (363 件)
北里大学 (355 件)
国際基督教大学 (351 件)
立命館大学 (351 件)
関西学院大学 (331 件)
東邦大学 (316 件)
順天堂大学 (311 件)
武蔵大学 (299 件)
帝京大学 (279 件)
東京女子大学 (277 件)
津田塾大学 (276 件)
武蔵野大学 (275 件)
玉川大学 (267 件)
東京薬科大学 (267 件)
文教大学 (265 件)
星薬科大学 (260 件)
麻布大学 (255 件)
神奈川大学 (254 件)
東京農業大学 (249 件)
国士舘大学 (240 件)
大東文化大学 (233 件)
亜細亜大学 (230 件)
関東学院大学 (205 件)
自治医科大学 (192 件)
龍谷大学 (188 件)
杏林大学 (186 件)
昭和大学 (181 件)
京都産業大学 (179 件)
立正大学 (179 件)
東京女子医科大学 (170 件)
東京慈恵会医科大学 (168 件)
聖マリアンナ医科大学 (168 件)
関西外国語大学 (147 件)
甲南大学 (117 件)
兵庫医科大学 (112 件)
東京医科大学 (106 件)
京都女子大学 (101 件)
東京家政大学 (94 件)
大妻女子大学 (94 件)
同志社女子大学 (93 件)
佛教大学 (92 件)
武庫川女子大学 (92 件)
獨協大学 (92 件)
神戸女子大学 (87 件)
京都薬科大学 (87 件)
実践女子大学 (83 件)
共立女子大学 (82 件)
福岡大学 (82 件)
日本体育大学 (80 件)
日本医科大学 (80 件)
愛知医科大学 (75 件)
明治薬科大学 (71 件)
神田外語大学 (66 件)
学習院女子大学 (66 件)
名城大学 (65 件)
二松學舍大学 (63 件)
昭和薬科大学 (60 件)
中京大学 (60 件)
東京歯科大学 (58 件)
創価大学 (58 件)
南山大学 (56 件)
愛知大学 (55 件)
聖路加国際大学 (54 件)
日本赤十字看護大学 (52 件)
久留米大学 (51 件)
名古屋学芸大学 (51 件)
埼玉医科大学 (38 件)
高崎経済大学 (28 件)
岩手医科大学 (27 件)
獨協医科大学 (26 件)
西南学院大学 (24 件)
金沢医科大学 (23 件)
産業医科大学 (22 件)
東北医科薬科大学 (22 件)
川崎医療福祉大学 (12 件)
立命館アジア太平洋大学 (6 件)
愛知淑徳大学 (5 件)
金城学院大学 (5 件)
名古屋外国語大学 (5 件)
椙山女学園大学 (5 件)
女子栄養大学 (3 件)
日本福祉大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ