BIGLOBE塾・家庭教師

英智学館 北上大堤校

英智学館全体のクチコミ
評価3.51 フキダシ全体のクチコミ344 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師3.75
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.25
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.50
  • 塾内の環境塾内の環境3.25
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒024-0053 北上市大堤西2-6-5

最寄駅

電車JR北上線 北上駅

地図地図を見る

英智学館 北上大堤校 へのお問い合わせ(無料)

地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!

☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。

☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。

☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。

☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。

指導方針

指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密に取り保護者と一緒に全力でサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。

料金体系

入会金 11,000円
設備費 11,000円

<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円

◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円

◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円

◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円

◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円

◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円


※1回 80分授業
※税込み表記

英智学館 北上大堤校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年度 合格実績】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

英智学館 北上大堤校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

英智学館 春の特別講習会(完全無料)&春期講習会
英智学館の春期講習会は、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで、短期間最大効果を目指します!

3/1~4/3では、春の特別講習会(3日間完全無料)のお試しコースをご用意しています。
教材費や諸費用など、一切かかりません。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
まずは春の特別講習会をご受講のうえ、新年度ご通塾や追加の春期講習会をご検討ください。
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-03
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
新学年のスタートダッシュ! 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
中学生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
高校生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
浪人
次年度受験へ向けた年間スケジュールや各教科の学習の学習方法も含め、良いスタートをきりましょう。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

英智学館 北上大堤校 へのお問い合わせ(無料)

英智学館 北上大堤校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
固定された料金。追加されることはないので安心。他の所よりは良心的な金額だと思う。やすければやすいほうがうれしいが。

講師
子供のレベルに合わせて授業をすすめて頂き、問題の解ける楽しさを教えて頂きました。授業のない日でも、自習しに行きやすい環境を作ってくれてると思いました。

カリキュラム
子供のレベルに合った季節講習を勧めてもらえたのでこちらとしては助かりました。間違えた問題を徹底的に教えてもらえるので、どんなところでつまづきやすいのか、子供本人も気をつけるようになりました。高校受験を控えた冬休みに入塾しましたが、最後の試験では順位が50番近くアップし、とても自信がつきました。

塾の周りの環境
家から近かったことと、コンビニの近くなので明るい。駐車場も停められないといったことはなくとても送迎しやすい。

塾内の環境
冷暖房完備、整理整頓もきちんとされている。机と机もきちんとしきられているが、塾自体が狭い。利用できる人数が限られるので集中できるのかもしれないが。また、お喋りした場合、講師がちゃんと注意してくれるので安心している。

良いところや要望
子供の授業内容や進み方、今後の課題などノートや手紙でくれるので頑張っていることがわかるのでとてもよい。また、体調不良や部活で行けない時、振替授業をきちんと計画してくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気を引き出してくれたと思う。受験後も続けたいと思わせてくれた。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受験の追い込みの時期でしたが、冬期講習も受けさせていただき、価格としては平均的だと思います。振り替えもしっかりして頂けて、価格には満足できました。

講師
メリハリがあり、とても面倒見の良い先生でした。勉強の楽しさを教えていただき、勉強が手につかなかった息子が、勉強に少し興味を持つようになりました。

カリキュラム
特に教材を買うこともなく、受験対策をしていただき、余分な費用が掛かることなく大変助かりました。

塾の周りの環境
学校からも近く、自分で歩いていける、セブンイレブンが近いので、長く自習するときに、少し腹ごしらえができ、とてもよかったです。駐車場もありますので、車の送迎も便利でした。

塾内の環境
自習スペースと授業スペースの区切りがありませんが、生徒たちはうまく集中してやっている様子でした。雑音については、生徒のモラルによるところなので、なんとも言えませんが、しっかりと勉強して帰ってきている様子でした。

良いところや要望
先生が生徒をしっかりと見てくれるので、とても安心して任せられました。やんちゃな男の子たちも、みんな塾に行って勉強したくなるようは環境の塾です。受験の追い込みだけでも、勉強する環境が整えられてよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
教室の空気環境がもう少しよいと更によいと思いました。不思議と勉強嫌いな子も塾に行って勉強をするのが楽しみになるようなところを見ると魅力のある塾なのだと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
とくに高いとは感じなかった。一般的な金額であったと思う。それなりの学校にも進学できたので、とくに文句があるわけでもない。

講師
最初の先生の印象が、教科に対する知識もあるように見えたし子どもを理解する能力も長けているように感じたから。なによりも子どもが嫌がらずに通ったから。

カリキュラム
ごくごく普通の指導で、何となく子どもに迎合してしまうような感じもあった。詳しいカリキュラム等についてはあまり理解していない。

塾の周りの環境
近所に住んでいたので、通うことにもあまり抵抗もなく、とくに心配することもなく通学させることができたから。

塾内の環境
あまり広い空間ではないように感じた。一応個別指導ができるように敷居はあるのだが、あまり集中できるような環境ではないように感じた。

良いところや要望
もう少し個々に応じた厳しいカリキュラムをつくり指導してもいいように感じた。顧客を失わないようにしているように感じた面もある。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾の受講料については把握していなかったが、なんとなくその程度のように感じていたのであまり意識しなかった.

講師
自由な雰囲気があり、あまり拘束するような感じではなかった.ただ少し生徒に対して甘いような面も見られた.

カリキュラム
生徒にあったカリキュラムに配慮していたように感じるが、生徒が塾をやめないようにしているようにも思えた.

塾の周りの環境
すぐ隣の場所が、どこかの企業の送迎バス停車位置になっていたが、あまりガラのよくない人たちがまっていていい雰囲気を感じなかった.

塾内の環境
オープンスペースで自学自習が可能な状況を作っていた.希望すれば毎日でも学習に臨めるように話していた.

その他気づいたこと、感じたこと
あまり強い指導はしない感じがしました.差し障りのない毎日を過ごしなんとか入学できる学校に無難に進学させているようにも思いました.

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

岩手県内  北上市内  JR北上線沿線  北上駅周辺

岩手県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (13 件)
大東亜帝国 (11 件)
日東駒専 (11 件)
関関同立 (5 件)
早慶上智 (3 件)
旧帝大 (3 件)
成成明学 (2 件)
MARCH (2 件)
国公立大学
弘前大学 (11 件)
秋田大学 (11 件)
筑波大学 (3 件)
東北大学 (3 件)
福岡女子大学 (2 件)
横浜市立大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
岩手大学 (2 件)
横浜国立大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
千葉県立保健医療大学 (2 件)
群馬大学 (2 件)
京都市立芸術大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
宮城教育大学 (2 件)
千葉大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
茨城大学 (2 件)
大阪大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
埼玉大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
福井県立大学 (2 件)
京都教育大学 (2 件)
山形大学 (2 件)
京都市立芸術大学 (2 件)
宮城大学 (2 件)
名古屋大学 (2 件)
愛知県立大学 (2 件)
新潟県立大学 (2 件)
静岡県立大学 (2 件)
東京大学 (2 件)
新潟大学 (2 件)
九州大学 (2 件)
岩手県立大学 (2 件)
東京農工大学 (2 件)
神戸大学 (1 件)
京都大学 (1 件)
私立大学
東北福祉大学 (11 件)
武蔵野大学 (11 件)
神奈川大学 (11 件)
日本大学 (11 件)
駒澤大学 (11 件)
国学院大学 (11 件)
岩手医科大学 (11 件)
帝京大学 (9 件)
創価大学 (9 件)
関西大学 (3 件)
慶應義塾大学 (3 件)
東京女子大学 (2 件)
明治学院大学 (2 件)
東洋大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (2 件)
大東文化大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
東京理科大学 (2 件)
学習院大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
上智大学 (2 件)
法政大学 (2 件)
武蔵大学 (2 件)
杏林大学 (2 件)
中央大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
専修大学 (2 件)
立命館大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
早稲田大学 (2 件)
東京農業大学 (2 件)
明治大学 (2 件)
立教大学 (2 件)
明治学院大学 (2 件)
東海大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
津田塾大学 (2 件)
青山学院大学 (2 件)
日本医科大学 (1 件)
同志社大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ