BIGLOBE塾・家庭教師

英智学館 築館校

英智学館全体のクチコミ
評価3.51 フキダシ全体のクチコミ344 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師4.60
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境4.40
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒987-2216 栗原市築館伊豆1-8-51

最寄駅

電車JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 梅ケ沢駅

地図地図を見る

英智学館 築館校 へのお問い合わせ(無料)

地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!

☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。

☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。

☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。

☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。

指導方針

指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密に取り保護者と一緒に全力でサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。

料金体系

入会金 11,000円
設備費 11,000円

<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円

◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円

◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円

◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円

◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円

◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円


※1回 80分授業
※税込み表記

英智学館 築館校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年度 合格実績】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

英智学館 築館校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

英智学館 春の特別講習会(完全無料)&春期講習会
英智学館の春期講習会は、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで、短期間最大効果を目指します!

3/1~4/3では、春の特別講習会(3日間完全無料)のお試しコースをご用意しています。
教材費や諸費用など、一切かかりません。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
まずは春の特別講習会をご受講のうえ、新年度ご通塾や追加の春期講習会をご検討ください。
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-03
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
新学年のスタートダッシュ! 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
中学生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
高校生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
浪人
次年度受験へ向けた年間スケジュールや各教科の学習の学習方法も含め、良いスタートをきりましょう。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

英智学館 築館校 へのお問い合わせ(無料)

英智学館 築館校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、高いのが分かっていて入学したが、高校合格してやめた。

講師
学校の先生より分かりやすく、教えてくれたといっていた。解らないところはわかるまで教えてくれた。

カリキュラム
高校合格のために、入ったので、合格できるような、カリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境
駐車場が狭かった。場所は悪くないけど、迎えが大変だった。路駐が多かった。

塾内の環境
個別しどうなので、自分のペースで勉強出来たから。一人一人のペースで教えてくれた。

良いところや要望
生徒の学力に合わせた指導をしてくれる、個別指導がいいと思う。料金が高いのが、ネックだけど。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒によって、いくらいい塾でも、合わないことがあると思う。自分にあった所に行くのがいいと思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は地区の中では高めですが、その分勉強もマンツーマンで教えていただいているようなので集中できているかと思います。

講師
はじめは、数学を教えていただいていましたが、数学の成績も上がってきました。英語が平均より低い時があったので、英語も習い始めました

カリキュラム
教材などは特に多くなくて、プリントをもらって勉強を進めている様です。

塾の周りの環境
塾の真ん前が道路の為、送り迎えが大変です。駐車場がもう少しあればなぁと思っています。

塾内の環境
教室は非常に静かで3階まであるので、のびのびと学習しております!問題ないです

良いところや要望
部活などで遅くなると時間変更して頂いているので助かっています

その他気づいたこと、感じたこと
冬季講習や、夏期講習など、長期休みにしっかり教えていただいているのですが、費用も結構かかるので迷う時もあります。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は額面からすると,かなり高い印象を受けるが,確実に成績やテストでの手応えに現れているので,コスト的には妥当かと考えられる。

講師
数学を苦手にしていたが,塾に通うようになってから,今までわからずにいたことが理解できるようになった。そのため,数学が面白くなってきたという感想を持つようになった。

カリキュラム
季節講習を春夏と受けることにした。大学進学に向けて,意識が高まり,苦手な数学を克服するために受講するようになった。

塾の周りの環境
遅い時間(21:00~22:00)のため,送迎が必要である。仕方ないことだが,近くに駐車場があるので,そこに車を止めて置ける。夜は殆ど人通りのない地域である。

塾内の環境
教室内には,しきりがあり,個別に指導していただけること,静かに取り組めることから,環境としては良い。

良いところや要望
個別指導に満足している。また,学校行事などをチェックしてあり,宿泊研修やテスト日程に合わせて,受講日の変更を知らせてくれるので,非常にありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後も,時々だが担当講師から話を聞くことができて助かる。また,模擬テストや受講記録へのコメントも,よく身てくださっていることが感じられる内容だった。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較して料金的に妥当かなと思う。受験を控える時期に慌てて受講するより継続してかけていく方が効率的だと思う。

講師
子どもと先生の関係が良好であり、子どもに寄り添って指導してもらっている。塾の内容も食卓で話題になり話を聞くと非常に安心できる。

カリキュラム
子どもの性格や希望に合わせてスケジュールを組んでもらえる。突然の変更でも臨機応変に対応してもらえるので忙しい時でも教えてほしいことを十分に得られている。家庭や学校以外の学習の場としてよい刺激になっている。

塾の周りの環境
自宅から塾までの距離はさほど遠くないので、親としても負担はあまり感じられない。ただ塾の駐車スペースが狭いため、迎えの時間に混雑するのが気になるところ。

塾内の環境
他の受講生の話し声などの雑音がないと聞いている。自分で学習する場合のスペースも確保されているのでよいと思う。

良いところや要望
担当指導者が学習意欲を子どもに対して働きかけてくれるのでよいと思う。子どもの意識に変化があるので金額にこだわるところはない。

その他気づいたこと、感じたこと
学習習慣が身に付いてきているので、子どもが普段から疑問や分からないと思ったところを克服できるよい機会として活用できるとよいと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾で教えている内容から高い金額とは思わない。通常の料金だと思うので安くもないと思う。いまのところは妥当だと思う。

講師
講師とのコミュニケーションがよくとれているので指導に対して本人が素直に学習している。定期的な連絡の内容も保護者にとって分かりやすい。

カリキュラム
本人のペースを考えた指導で、楽しみながら通っている。本人の実力に応じて目標を設定し、家庭で取り組む課題が明確であるため目的意識をもって課題に取り組んでいる。

塾の周りの環境
町の中心部にあり立地はよい。暗くなっても人通りがあるので保護者としても安心である。ただ路地が狭く送迎の自動車が混み合うときが心配。

塾内の環境
スペースの確保はされていると思う。子どもとしては早めに行ける時は利用したいといっているが、普段は時間になってから塾にいくようにしている。

その他気づいたこと、感じたこと
自分のペースで進められているので、本人にとって過度な負担がない。学習した内容を授業でも活用できたとき本人は大変喜んでいた。

英智学館 築館校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

宮城県内  栗原市内  JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)沿線  梅ケ沢駅周辺

宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (67 件)
関関同立 (60 件)
早慶上智 (49 件)
MARCH (46 件)
旧帝大 (35 件)
大東亜帝国 (30 件)
日東駒専 (22 件)
成成明学 (17 件)
産近甲龍 (8 件)
国公立大学
山形大学 (32 件)
岩手大学 (30 件)
東北大学 (30 件)
筑波大学 (29 件)
宮城教育大学 (28 件)
新潟大学 (20 件)
横浜国立大学 (19 件)
東京大学 (19 件)
横浜市立大学 (18 件)
北海道大学 (18 件)
会津大学 (16 件)
琉球大学 (14 件)
大阪教育大学 (13 件)
小樽商科大学 (13 件)
宮城大学 (13 件)
弘前大学 (12 件)
東京工業大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
電気通信大学 (10 件)
高崎経済大学 (9 件)
埼玉大学 (8 件)
千葉大学 (7 件)
茨城大学 (7 件)
静岡大学 (7 件)
北海道教育大学 (6 件)
京都大学 (6 件)
信州大学 (6 件)
秋田大学 (5 件)
岩手県立大学 (5 件)
金沢大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
広島大学 (4 件)
群馬大学 (4 件)
宇都宮大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
神戸大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
東京学芸大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
香川大学 (3 件)
岐阜大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
高知大学 (3 件)
防衛大学校 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
大分大学 (3 件)
奈良女子大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
福島県立医科大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
名古屋大学 (2 件)
埼玉県立大学 (1 件)
大阪大学 (1 件)
九州大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
東京海洋大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (44 件)
早稲田大学 (35 件)
東北福祉大学 (30 件)
上智大学 (29 件)
明治大学 (27 件)
立命館大学 (26 件)
東海大学 (26 件)
東北医科薬科大学 (24 件)
中央大学 (24 件)
東京農業大学 (24 件)
関西大学 (23 件)
慶應義塾大学 (21 件)
関西学院大学 (20 件)
日本大学 (18 件)
専修大学 (18 件)
立教大学 (18 件)
武蔵野大学 (14 件)
芝浦工業大学 (14 件)
明治学院大学 (13 件)
明治学院大学 (13 件)
日本体育大学 (13 件)
青山学院大学 (12 件)
北里大学 (10 件)
高崎経済大学 (9 件)
駒澤大学 (9 件)
日本女子大学 (9 件)
成蹊大学 (8 件)
岩手医科大学 (8 件)
東洋大学 (8 件)
獨協大学 (8 件)
東京理科大学 (8 件)
埼玉医科大学 (8 件)
同志社大学 (7 件)
順天堂大学 (7 件)
東京薬科大学 (6 件)
東京歯科大学 (6 件)
龍谷大学 (5 件)
大東文化大学 (5 件)
学習院女子大学 (5 件)
国学院大学 (4 件)
帝京大学 (4 件)
昭和薬科大学 (4 件)
成城大学 (4 件)
関東学院大学 (4 件)
学習院大学 (3 件)
共立女子大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
亜細亜大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
中京大学 (3 件)
杏林大学 (3 件)
近畿大学 (3 件)
二松學舍大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
東京女子医科大学 (2 件)
津田塾大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
国士舘大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ