BIGLOBE塾・家庭教師

英智学館 大和校

英智学館全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ299 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師3.75
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.00
  • 塾内の環境塾内の環境3.50
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒981-3621 黒川郡大和町吉岡天皇寺145

最寄駅

電車仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅

地図地図を見る

英智学館 大和校 へのお問い合わせ(無料)

地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!

☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。

☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。

☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。

☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。

指導方針

指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密に取り保護者と一緒に全力でサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。

料金体系

入会金 11,000円
設備費 11,000円

<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円

◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円

◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円

◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円

◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円

◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円


※1回 80分授業
※税込み表記

英智学館 大和校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年度 合格実績】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

英智学館 大和校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

英智学館 夏の特別講習会 & 夏期講習会
英智学館の夏期講習会は、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで、短期間最大効果を目指します!
短い夏休みを効率よく、確実に学習成果をあげましょう。

7/1~8/12では、夏の特別講習会(3日間完全無料)のお試しコースをご用意しています。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
まずは夏の特別講習会をご受講のうえ、夏期講習会をご検討ください。
(教室により夏期講習会日程が異なりますのでお問い合わせください)
講習期間2023-07-01 〜 2023-08-12
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
低学年では算国中心の基礎学力向上、高学年では難化する学習内容をしっかり予復習。高学年では特に英語を強化対象教科としてご提案します。
中学生
中1・2年生は、現学習内容の復習を中心に。受験生は個別+ゼミの 受験対策を実施。
高校生
高1・2年生は、現学習内容の復習・予習を中心に。受験生は弱点補強の受験対策を。
浪人
受験生は弱点補強の受験対策を。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

英智学館 大和校 へのお問い合わせ(無料)

英智学館 大和校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習はもっと高額かと覚悟していましたが、良心的な金額でした。また、案内書よりも25%割り引きしてくれました。

講師
こちらの話をよく聞いてくれて、分かりやすく、親切丁寧に向き合って下さる印象でした。

カリキュラム
うちは締め切りに間に合いませんでしたが、夏期講習の前に、無料で三回お試しできるそうです。

塾の周りの環境
たぶん町内から通ってくる子供達がメインなので、自宅から自転車で通えるのが良い。小中学生や女子は送迎の子もいるようで、駐車場も数台分あります。

塾内の環境
受付?はちょっと雑多な雰囲気があったけど、不潔な感じはしませんでした。教室には入っていないので分かりません。

良いところや要望
厳しい成績では有りますが、なんとか希望の大学に合格できるよう、ご指導お願い致します。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
普通だと思います。受験生になるとやっぱり高くなります。講習は10万くらいでした。

講師
生徒がとてもさわがしかったです(特に低学年)。先生もあまり知識を持ってない人でした。

カリキュラム
自分がやりたい(苦手な)ところをやってくれます。講習は毎日あったので良かったです。個別なところが良いです。

塾の周りの環境
大和中からはあるっていける距離にあります。セブンイレブンも近いです。

塾内の環境
集中できそうな音楽は流れていました。しかし、生徒の声がとてもうるさいです。

良いところや要望
キャンペーンをやっています。具体的には、何か達成したりするとおかしをもらえたりするなどです。

その他気づいたこと、感じたこと
教材が少し古いものが多いのと、二階の自習室が少しきたないです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
塾生のことを考えてくれて、いろいろ融通をきかせてくれました。

塾内の環境
指導室のほかに、塾生のために自主学習スペースがあり静かで学習に集中できる環境です。

良いところや要望
塾に通ったおかげで目標の学校に進学できました。受験のときは講師の先生がいろいろ応援してくれました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
高い。季節講習が特に高いと感じた。複数科目を受講させたかったが、高額になってしまうため、科目を絞りこまざるを得なかった。

講師
個別指導で先生との距離が近く質問などしやすかったので、疑問点の解決がとても早かった。そのため、弱点の克服にとても有効であった。また、先生が若くて年齢が近い方が多く、勉強以外での悩み事の相談もできたようである。

カリキュラム
個々の学力に応じた指導をしてくれたので、無理なく学習ができたようだった。季節講習は選択制だったので、苦手科目の克服や得意科目のさらなる強化など、それぞれの目的に応じたカリキュラムが可能。

塾の周りの環境
幸い近所だったので通うことに問題はなかったが、近隣に商店などはなく、夜は寂しげなので、車で迎えにいっていた。公共交通機関に乏しい地域なので、他町村から通う場合は大変だと思う。子ども一人では行かせられない。

塾内の環境
参考書の種類が充実している。自習室が完備しているなど設備が充実しており、ベン級に集中できる環境であった。

良いところや要望
個別指導による丁寧で親身な指導がよい。担任とも仲良くなったようで、子どもには合っていたようである。成績も伸びたので満足している。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校のことや自宅学習でのこつなど、塾内での指導にとどまらず、様々なアドバイスを受けていたようです。本人も、目標設定や入学後の青写真を描くことができたようです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

宮城県内  黒川郡大和町内  仙台市営地下鉄南北線沿線  泉中央駅周辺

宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (125 件)
早慶上智 (87 件)
旧帝大 (77 件)
MARCH (76 件)
医・歯・薬学部 (74 件)
産近甲龍 (51 件)
日東駒専 (29 件)
大東亜帝国 (18 件)
成成明学 (7 件)
国公立大学
東北大学 (70 件)
筑波大学 (70 件)
新潟大学 (66 件)
横浜国立大学 (65 件)
東京大学 (56 件)
千葉大学 (55 件)
信州大学 (54 件)
弘前大学 (53 件)
秋田大学 (53 件)
宇都宮大学 (53 件)
静岡大学 (52 件)
名古屋大学 (52 件)
金沢大学 (51 件)
広島大学 (50 件)
神戸大学 (50 件)
岡山大学 (50 件)
九州大学 (48 件)
東京工業大学 (48 件)
大阪大学 (48 件)
熊本大学 (47 件)
山形大学 (26 件)
岩手大学 (24 件)
宮城教育大学 (23 件)
北海道大学 (18 件)
会津大学 (16 件)
京都大学 (16 件)
大阪教育大学 (13 件)
琉球大学 (13 件)
小樽商科大学 (13 件)
一橋大学 (12 件)
宮城大学 (12 件)
横浜市立大学 (9 件)
高崎経済大学 (8 件)
群馬大学 (7 件)
茨城大学 (7 件)
岩手県立大学 (5 件)
電気通信大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
埼玉県立大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
滋賀県立大学 (3 件)
鳥取大学 (3 件)
山口大学 (3 件)
京都府立大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
新潟県立大学 (3 件)
防衛大学校 (3 件)
東京学芸大学 (3 件)
静岡県立大学 (3 件)
香川大学 (2 件)
埼玉大学 (2 件)
岐阜大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
東京農工大学 (2 件)
福島県立医科大学 (2 件)
兵庫県立大学 (2 件)
山梨大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
奈良女子大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
東京海洋大学 (1 件)
秋田県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (48 件)
上智大学 (27 件)
早稲田大学 (27 件)
東北福祉大学 (24 件)
日本大学 (23 件)
中央大学 (23 件)
立命館大学 (21 件)
明治大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
関西学院大学 (19 件)
慶應義塾大学 (19 件)
東京農業大学 (18 件)
東北医科薬科大学 (17 件)
日本女子大学 (16 件)
学習院大学 (15 件)
法政大学 (15 件)
武蔵野大学 (14 件)
専修大学 (13 件)
日本体育大学 (13 件)
東海大学 (11 件)
順天堂大学 (10 件)
青山学院大学 (10 件)
獨協大学 (9 件)
北里大学 (9 件)
高崎経済大学 (8 件)
東京理科大学 (8 件)
成蹊大学 (7 件)
国学院大学 (7 件)
芝浦工業大学 (7 件)
東洋大学 (7 件)
駒澤大学 (7 件)
埼玉医科大学 (7 件)
明治学院大学 (6 件)
岩手医科大学 (6 件)
明治学院大学 (6 件)
大東文化大学 (6 件)
東京薬科大学 (5 件)
同志社大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
帝京大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
学習院女子大学 (4 件)
亜細亜大学 (4 件)
武蔵大学 (3 件)
共立女子大学 (3 件)
昭和薬科大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
関東学院大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
杏林大学 (3 件)
近畿大学 (3 件)
二松學舍大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
中京大学 (2 件)
東京女子医科大学 (2 件)
津田塾大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
龍谷大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
国士舘大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ