BIGLOBE塾・家庭教師

英智学館 青森本校

英智学館全体のクチコミ
評価3.51 フキダシ全体のクチコミ344 フキダシこの校舎のクチコミ12

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.42
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境3.50
  • 料金料金3.42
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒030-0861 青森市長島2-1-2 1F

最寄駅

電車青い森鉄道線 青森駅

電車JR奥羽本線(新庄~青森) 青森駅

地図地図を見る

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!

☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。

☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。

☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。

☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。

指導方針

指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密に取り保護者と一緒に全力でサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。

料金体系

入会金 11,000円
設備費 11,000円

<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円

◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円

◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円

◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円

◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円

◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円


※1回 80分授業
※税込み表記

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年度 合格実績】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

英智学館 春の特別講習会(完全無料)&春期講習会
英智学館の春期講習会は、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで、短期間最大効果を目指します!

3/1~4/3では、春の特別講習会(3日間完全無料)のお試しコースをご用意しています。
教材費や諸費用など、一切かかりません。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
まずは春の特別講習会をご受講のうえ、新年度ご通塾や追加の春期講習会をご検討ください。
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-03
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
新学年のスタートダッシュ! 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
中学生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
高校生
新学年のスタートダッシュ 予習中心に進め、習得状況により個別指導で前学年の復習をします。
浪人
次年度受験へ向けた年間スケジュールや各教科の学習の学習方法も含め、良いスタートをきりましょう。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

英智学館 青森本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の予備校等と比較すると、平均的または多少安いくらいの水準だと思う。他校のコストパフォーマンスに比べたら、良いほうだと思う。

講師
不明点などがあったときに個別に質問することができた。また、志望校の出題傾向などに沿った個別指導をしてもらった。

カリキュラム
通常の予備校等で行われているカリキュラム、教材、季節講習であったと思う。特段、他の予備校等と変わった内容の取組はなかったように思う。

塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり、自宅からもさほど遠くなかったため、通学の上での困難は少なかったのではないかと思う。

塾内の環境
自習スペースがより充実していればいいと思う。周囲の騒音等に邪魔されることなく、いつでも自由に利用できる状態になっていればよかったとおもう。

良いところや要望
講師のレベルを向上させてほしい。子どもから聞いている限りではあるが、良い講師もいたようだが、中にはどうしようもない講師もいるように思える。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
結構高いレベルの学校の進学を目指していることもあり、少し割高に感じます

講師
講師の教え方もうまく、子どもも学習していて分かりやすいみたいで良かったです

カリキュラム
子どもの希望するカリキュラムを組んでくれて、季節講習についても苦手を無くする学習が出来るところが良かったです

塾の周りの環境
人通りが良い街中の環境で治安はとても良いですが、駐車場がない為送迎の際困りました

塾内の環境
騒音もなく個別指導の環境の為、とても学習に集中できると思います

良いところや要望
子どものやる気も向上し勉学できるし、講習日以外でも自由に自習できる環境がとても良いと思います

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
当方からの求めには適切に対応いただきました。

講師
資格試験対応のため利用しました。講師の方には丁寧な対応をいただきました。

塾の周りの環境
国道沿いに立地し、バス、鉄道を介して利用できます。県庁前で治安は良いものと思われます。

塾内の環境
設備は古いようですが、他の子達を見るに、リラックスして個々のスペースで勉強できる雰囲気であると思われました。

良いところや要望
職員の質は高いとの感想を持ちました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料は科目ごとに加算されますがほかの塾と比べても高いようには思わない。

講師
先生はアルバイトではなく専属の教師なので責任をもつて授業を受けられる。

カリキュラム
カリキュラムや教材についてはテスト前などに集中的に行っているみたいです。

塾の周りの環境
周りは公共機関の建物が多く治安もよく駅からは少し離れているがバスの便が多い。

塾内の環境
教室内は個別指導なので静かで勉強しやすく自習室もきれいに清掃されていてよい。

良いところや要望
先生と生徒の関係がよく授業がよく身について成績が上がっているようなのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと
授業時間や日にちの都合がつかないときに変更が可能なのでよいと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金についてはほかの学習塾と比べると特に安いというわけではないが もう少し割引などがあるとよい。

講師
生徒に相性が合う先生が多く、勉強の進み具合がよく、本人はやる気が出てきてるようなので 今後が楽しみです。

カリキュラム
内容はよくわからないのでコメントすることはできませんが、悪いというわけではないので 普通なのだと思います。

塾の周りの環境
駅からは遠いのですが近くにバス停があり、本数も頻繁にバスが来るので問題はないと思います。

塾内の環境
予習室もあり静かな環境で勉強できるので問題はないと思います。

良いところや要望
先生が比較的に熱心な人が多くアルバイトではなく専任教師なのでよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
都合の悪い時などの振り替えやリズナーブルの対応ができるので助かります。

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
担任制で、勉強以外の面でも話をしてくれ助かっている。世界史の先生がいたらよかった。

カリキュラム
通塾中で、結果がまだ出ていないので分かりません。授業以外の時間も塾内で学習出来るので助かります。

塾内の環境
駐車場がないのが送迎時困ります。浪人生でも通学定期が買えるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
いまのところ本人も不満無く通っている様子です。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
学力の向上を考えると少し高いのではないかと感じた。もう少しリーズナブルでもしっかりやってくれる塾はある

講師
フレンドリー過ぎて話するのが緊張した。やる内容が幼稚過ぎた。もう少しレベルが高い事を要求したが、そういう指導はして来れなかった

カリキュラム
教材に関してはテキストをコピーするようなもので簡単だった。応用より基礎中心でもう少し応用もやって欲しかったと思います。

塾の周りの環境
駅が近くて学校帰りにスムーズにいけた。ただ十九が終わるタイミングの電車がなかったのでその時は親の送り迎えが必要だった

塾内の環境
結構みんな話をしていたが完全1対1なのでそんなに他の人の話し声とかは一切聞こえなく集中することができた。

良いところや要望
基礎を中心にやることはすごくいいことだが、個人個人の能力をもう少し考慮した芳崖と思う

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導の割には他の大手塾と差がないため、割安だと感じる。また希望する高校に進学できたので、十分である。

講師
個別指導であるため、わからない点や戸惑っている点を気兼ねなく聞くことができ、ピンポイントで回答してもらっているようだ。

カリキュラム
季節講習のスケジュールをほぼ希望通りに対応してもらっている。授業内容についてはほとんど教えてくれないのでわからないが、不満は述べていない。

塾の周りの環境
立地がとてもよく、バスでの通学に非常に便利である。ただ、迎えに行くときの駐車スペースがないので、時間を決めていく必要があるので、少し不便。

塾内の環境
自習するために、授業時間のだいぶ前から予備校に行き、終わってからも数時間は勉強しているので、集中できていると思う。

良いところや要望
個別指導していただいており、苦手なところやわからない点をピンポイントで回答していただいているので、特に不満はない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
特に高額とは感じなかったが、欲を言えばもう少し安ければ更に良かったかなという感じです。でも無事大学受験を乗り越えられたのも塾のおかげだと思っています。

講師
先生との相性等を見てくれ娘の希望する先生に変えてくれた。受験の時は塾長がとても熱心に相談にのってくれありがたかった。

カリキュラム
通常の授業では本人のペースに合わせ、授業を進めてくれ、尚且つ後半の受験シーズンでは、受験対策もできる限りの事をしてくれた。

塾の周りの環境
塾の時は電車を利用していたので夜道が心配だったが、塾が国道沿いにあるのでバス等のアクセスも良く、徒歩でも駅までの通りが心配しないで済む道だったので安心できた。

塾内の環境
囲いがあるだけのスペースなので、隣の授業の声が聞こえてきたりして集中できない時もあったようだが、なるべく集中できるようスケジュールをうまく調整してくれた。

良いところや要望
とにかく高校では苦手な分野に進学を決めていたので学校の先生からのアドバイスは、ほとんどしてもらえなくて悩んでいたら高校以上に進学に関しては真剣に最後まで対応してくれました。感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
アットホームな雰囲気が良かったと感じるし先生方の雰囲気も良かったし勉強の仕方なども、いろいろアドバイスしてくれていたようでした。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較をする時間がなく決めたので料金が高いかどうかはよくわかりませんが、特に塾長さんの対応には頭が下がるばかりで、金額的に高いと感じた事はなかったです。

講師
塾での子供の様子は親には全く分からないので、毎月各教科の先生から授業の内容やコメントがもらえるのでその時の状況がよくわかり塾から親切な対応をしていただきとても助かりました。特に塾長さんには感謝です。

カリキュラム
受験前は本当に娘に合ったテキストや資料を準備して下さり臨機応変な対応に感謝しています。塾に入っていなければ今回の娘の希望学部には入学できなかったと思います。

塾の周りの環境
国道沿いにありバスのアクセスも非常に便利で人通りも多いので、帰宅が遅くても安心でした。そして駅もまあまあ近かったので非常に助かりました。

塾内の環境
仕切りはあるようでしたが、隣の授業の声が聞こえるなど授業に集中するにはどうなのかと思いました。個室ならなお良かったと思うのですが、雰囲気は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
基本、子供との相性が合うまで何度も先生を変えてくれて授業の内容までは親にはわからないですが、毎回楽しそうに塾での話をしてくれていたので良かったと思っています。

英智学館 青森本校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業料は、それなりであったと思う。料金は、何事も提供するサービスとの比較で、高い・安いを考えるので、そういう意味では適性だったのではないかと考えている。当然、安ければ安いほうが親としては、ありがたいが、その分サービス水準が低いのではだま。

講師
地方の塾としては、一般的なレベルであったと思う。先生方もそれなりに熱心であり、特に悪い印象はなかった。しかし、特別すばらしいと思ったこともないので、極めて普通であったということだと考えている。

カリキュラム
生徒、それぞれにあった指導方針やカリキュラム、授業内容では、なかったように記憶している。季節講習は、夏休み、冬休みに実施されており、これは非常に良かったと思う。そもそも、塾で指導方針などをきちんと考えているところがあるのだろうか。

塾の周りの環境
地方の塾なので、交通の便はよくなかったが、これはしょうがない。自家用車での送迎が必須であったが、これはどこの塾でも一緒。治安の面では、田舎なので、特に心配したこともない。

塾内の環境
教室の設備は、極めて普通だったと思う。自習室はなかったが、基本的に学習する場としては、それなりに基本ラインをクリアしていたと記憶している。教室の雰囲気は、特に悪かったという記憶はない。

良いところや要望
学力は確かに伸びたとは思うが、期待していた割には、子供の学力が伸びなかったのは残念。料金の面では、もう少しだけ安くてもいいという気持ちはあるが、それなりだったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
個別のサポート体制、進路指導は普通であった。学力に応じた進路指導であったので、個人の適性などを踏まえたものではなかったと思うが、塾ではそれで十分だと考えている。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
金額的にはとても高いとは思わないが、完全なマンツーマンではないようなので
その点が少し残念だと思った。

講師
先生との相性を考えて下さり子供の希望で合う先生に変えてもらえた事と
毎月授業の内容や注意点など報告があるので授業の状況が分かりやすい。

カリキュラム
いろんな場面で状況により(学校でのテスト対策、志望校向け)臨機応変に対応をしていただいているが、経費の関係もあり受験に向けて時間数が足りないと感じた。

塾の周りの環境
立地条件は国道沿いにあるので、娘が高校から通うにはバスの本数等も充分で
駅にも徒歩圏内なので安心している。

塾内の環境
パーテーションで仕切られているが、授業内容によっては隣での授業の会話が聞こえてきて集中できない時もあったようなので、その点を少し考えてくれたら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
進路指導に関しては適切な指導をしていただき感謝しています。必要であればいつでも面談をしてくれたので助かりました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

青森県内  青森市内  青い森鉄道線沿線  青森駅周辺

青森県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (28 件)
医・歯・薬学部 (25 件)
早慶上智 (25 件)
旧帝大 (24 件)
MARCH (23 件)
大東亜帝国 (22 件)
成成明学 (22 件)
日東駒専 (22 件)
国公立大学
東北大学 (24 件)
弘前大学 (23 件)
岩手大学 (22 件)
宇都宮大学 (22 件)
宮城教育大学 (22 件)
秋田大学 (22 件)
静岡大学 (22 件)
岩手県立大学 (22 件)
筑波大学 (14 件)
福岡女子大学 (12 件)
横浜市立大学 (12 件)
高崎経済大学 (12 件)
横浜国立大学 (12 件)
神戸市外国語大学 (12 件)
国際教養大学 (12 件)
千葉県立保健医療大学 (12 件)
群馬大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
都留文科大学 (12 件)
千葉大学 (12 件)
北海道教育大学 (12 件)
茨城大学 (12 件)
大阪大学 (12 件)
埼玉大学 (12 件)
秋田県立大学 (12 件)
東京学芸大学 (12 件)
福井県立大学 (12 件)
京都教育大学 (12 件)
山形大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
宮城大学 (12 件)
名古屋大学 (12 件)
愛知県立大学 (12 件)
新潟県立大学 (12 件)
静岡県立大学 (12 件)
東京大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
東京農工大学 (12 件)
金沢大学 (10 件)
岡山県立大学 (10 件)
山梨大学 (10 件)
北海道大学 (10 件)
神戸大学 (2 件)
京都大学 (2 件)
私立大学
青山学院大学 (23 件)
東北福祉大学 (22 件)
明治学院大学 (22 件)
東洋大学 (22 件)
東北医科薬科大学 (22 件)
神奈川大学 (22 件)
日本大学 (22 件)
獨協大学 (22 件)
東京理科大学 (22 件)
成蹊大学 (22 件)
杏林大学 (22 件)
駒澤大学 (22 件)
中央大学 (22 件)
国学院大学 (22 件)
北里大学 (22 件)
専修大学 (22 件)
立命館大学 (22 件)
東京薬科大学 (22 件)
東京農業大学 (22 件)
明治大学 (22 件)
明治学院大学 (22 件)
東海大学 (22 件)
芝浦工業大学 (22 件)
関西大学 (16 件)
慶應義塾大学 (14 件)
早稲田大学 (13 件)
東京女子大学 (12 件)
大東文化大学 (12 件)
武蔵野大学 (12 件)
高崎経済大学 (12 件)
学習院大学 (12 件)
上智大学 (12 件)
武蔵大学 (12 件)
法政大学 (12 件)
岩手医科大学 (12 件)
立教大学 (12 件)
津田塾大学 (12 件)
二松學舍大学 (10 件)
東京家政大学 (10 件)
創価大学 (10 件)
共立女子大学 (10 件)
実践女子大学 (10 件)
日本医科大学 (2 件)
同志社大学 (2 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ