- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
英智学館 八戸白山台校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!
☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。
☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。
☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。
☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。
指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密に取り保護者と一緒に全力でサポートします。
カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。
料金体系
入会金 11,000円
設備費 11,000円
<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円
◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円
◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円
◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円
◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円
◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円
※1回 80分授業
※税込み表記
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度 合格実績】
【大学の合格実績】
■国公立大:60名
青森県立保健大学、青森公立大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手大学、小樽商科大学、北見工業大学、群馬大学、芸術文化観光専門職大学、埼玉大学、静岡大学、高崎経済大学、千葉大学、都留文科大学、東北大学、奈良女子大学、新潟大学、弘前大学、福島大学、北海道教育大学、宮城教育大学、宮城大学、室蘭工業大学、山形県立保健医療大学、山形県立米沢栄養大学、山形大学、米沢栄養大学
■私立大学:417名
八戸工業大学、つくば国際大学、杏林大学、医療創生大学、奥羽大学、学習院大学、関西外国語大学、関東学院大学、岩手医科大学、岩手保健医療大学、宮城学院女子大学、桐蔭横浜大学、駒澤大学、群馬パース大学、群馬医療福祉大学、工学院大学、弘前学院大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、桜美林大学、札幌学院大学、産業能率大学、芝浦工業大学、秋田看護福祉大学、駿河台大学、順天堂大学、女子栄養大学、尚絅学院大学、城西国際大学、新潟医療福祉大学、新潟産業大学、神田外語大学、神奈川工科大学、神奈川大学、清泉女子大学、盛岡大学、聖心女子大学、青山学院大学、青森大学、青森中央学院大学、石巻専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、千葉工科大学、千葉工業大学、千葉商科大学、専修大学、早稲田大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大正大学、大東文化大学、中央大学、追手門学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京有明医療大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文化大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北生活文化学園大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東洋学園大学、東洋大学、独協大学、日本工業大学、日本赤十字秋田看護大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学、白鷗大学、八戸学院大学、八戸工業大学、武蔵野大学、法政大学、北海道医療大学、北里大学、北翔大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、立正大学、流通経済大学、龍谷大学、麗澤大学、和洋女子大学、獨協医科大学
■準大学:4名
岩手県立農業大学、国立小樽海上技術短期大学、東北職業能力開発大学、宮城農業大学
■短期大:23名
秋田栄養短期大学、大月市立大月短期大学、埼玉医科短期大学、聖和学園短期大学、仙台青葉学院短期大学、東京交通短期大学、東北生活文化短期大学、弘前医療福祉短期大学、山形県立産業技術短期大学、山形県立米沢女子短期大学
■専門学校・他:50名
葵会仙台看護専門学校、気仙沼市立病院附属看護専門学校、埼玉医科大学、山形医療技術専門学校、山形厚生看護学校、山形歯科専門学校、山形病院附属看護学校、酒田看護専門学校、秋田コア ビジネスカレッジ、秋田しらかみ看護学院、秋田リハビリテーション学院、秋田技術専門校、秋田県立衛生看護学院、秋田市医師会立秋田看護学校、神奈川県立衛生看護専門学校、盛岡ヘアメイク専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、石巻赤十字看護専門学校、仙台eco動物海洋専門学校、仙台デザイン&テクノロジー専門学校、仙台医健・スポーツ専門学校、仙台医療センター、仙台医療福祉専門学校、仙台総合ビジネス公務員専門学校、仙台徳洲看護専門学校、仙台理容美容専門学校、千葉労災看護専門学校、相馬看護専門学校、大原スポーツ公務員専門学校他
【高校の合格実績】
■青森県:82名
八戸工業高等専門学校
青森山田高校、青森明の星高校、向陵高校、柴田学園高校、聖愛高校、千葉学園高校、東奥学園高校、東奥義塾高校、八戸工業大学第一高校、八戸工業大学第二高校、八戸聖ウルスラ学院高校、弘前学院聖愛高校、弘前東高校
■秋田県:7名
国立秋田工業高等専門学校
秋田修英高校、秋田令和高校、国学館高校、聖霊女子短期大学付属高校、ノースアジア大学明桜高校
■岩手県:60名
一関工業高等専門学校
盛岡市立高校、一関工業高校、不来方高校、水沢高校、水沢商業高校、千厩高校、盛岡工業高校、一関第二高校
一関学院高校、一関修紅高校、専修大学北上高校、花巻東高校、水沢第一高校、盛岡スコーレ高校、盛岡大学附属高校、盛岡中央高校、盛岡誠桜高校
■山形県:257名
山形商業高校、山形工業高校、酒田光陵高校、鶴岡工業高校、天童高校、明新館高校、山形工業高校、山形商業高校、山形中央高校、山辺高校
明正高校、酒田南高校、惺山高校、新庄東高校、創学館高校、鶴岡東高校、東海大山形高校、日大山形高校、羽黒高校、山形学院高校、山形城北高校、山形明正高校、鶴岡高等専門学校
■福島県:3名
会津若松ザベリオ学園高校
■その他:4名
滝川第二高校、函館ラサール高校、陸上自衛隊高等工科学校、クラーク記念国際高校
【中学校の合格実績】
■県立:27名
会津学鳳中学校1名、 秋田南高校中等部1名、 一関第一高校附属中学校3名、仙台青陵中等教育学校2名、東桜学館中学校6名、古川黎明中学校14名
■私立:19名
会津ザベリオ学園中1名、秀光中等教育学校4名、尚絅学院中学校3名、聖ウルスラ英智学院中学校1名、東北学院中学校2名、函館ラサール中学校1名、弘前学院聖愛中学校1名、古川学園中学校5名、宮城学院中学校1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
12/1(金)~12月末では、冬の特別講習会(3日間完全無料)のお試しコースをご用意しています。
お試しコースではありますが事前に学習内容を確認し、成果を実感できるコースです。
対象学年は小学生・中1・2生・高1・2生です。
まずは冬の特別講習会をご受講のうえ、冬期講習会をご検討ください。
受験生は、お試しコースではなく本体の冬期講習にて成果を実感ください。
(教室により冬期講習会日程が異なりますのでお問い合わせください)
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
英智学館 八戸白山台校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高い。これは個別授業だから仕方ないか!
講師
むづかしいかもしれないが、家で自発的に勉強するようになって欲しい。勉強のしかた、間違ったところができるような勉強にしてほしい。
カリキュラム
教材の中で、苦手なところの復習、できるようになったところを課題としてできるように自信をつけさせてほしい。
塾の周りの環境
家から遠いのが難点。バスも少ないのでおくりむえが必須となったところが家族としては負担です。
塾内の環境
教室はエアコンが効いており勉強しやすい環境。小分けになっており良いところもあ?とかんがえるが切磋琢磨する部分もほしい。
良いところや要望
遠くて送り迎え、急な休みだと対応が良くない!午後からしか対応できないのが少し不便。
その他気づいたこと、感じたこと
急な休みだと対応が良くなく、電話するのがおっくうになる。対応する人によって違う。良い人もいる。予約の変更がスマホ、システムでできればらく!
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導でこの料金は妥当かなと思います。また、冬季講習の通学者割りもあったので助かりました。
講師
とても分かりやすく説明してくれているようで、子供も理解しやすいようです。
カリキュラム
これから冬季講習も受ける予定ですが、5教科のトレーニングのほか、個別指導も充分な回数が予定されているので期待しています。
塾の周りの環境
送迎しやすい場所で、周辺もそんなに騒音は気にならないと思います。とても満足しています。
塾内の環境
集中して勉強出来ているようなので、環境もとても良いと思います。
良いところや要望
家での勉強方法や、モチベーションをあげてくれるような声かけをしてくれると助かります。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は妥当なのかなと思いますが、夏期講習など別に料金がかかるので負担はとても大きいです。
講師
科目ごとに講師の方がいて、それぞれがとてもわかりやすく教えてくれるそうです。今まで理解出来なかった問題も塾で一度教わっただけで解けるようになりました。
カリキュラム
高校入試が近いこともありそれに沿った勉強をしています。過去問を解きながら何が苦手かを見つけ重点的に教えてくれます。
塾の周りの環境
家から徒歩10分弱で大通りに面していて、周りにショッピングセンターや病院もあり人通りもあるので安心です。
塾内の環境
教室は個々のスペースになっていて1人分として十分な広さがあります。自習室が同じ部屋で区切られてありますが、狭くてなかなか利用しにくいのかなとおもいます。
良いところや要望
教室は狭いなりにしっかり仕切られていて、勉強に集中しやすい環境だとおもいます。今の時期だとクーラーをつけていますが、換気もしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の度に先生の一言がノートにかかれていますが、時々こちらが嫌味に取れるような文があるので、子供の気持ちに寄り添ってもらえたらとおもいます。
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なのでそれなりに高いと思う。他の塾の料金が正直あまり把握できていないが。
講師
申込時に親切に対応頂いた。子供からの評判も良い。結構スケジュール枠が埋まっていて、受講日、時間は希望通りにはいかなかった。
カリキュラム
最初にお試しの夏期講習に申し込めた。そこで子供の反応を見てから入塾できてよかった。
塾の周りの環境
家から近いのがここに決めた1番の決めて。夜遅くに帰ってくることを考えると重要。
塾内の環境
私は教室を見れたことはない。他の生徒がいたので見れなかった。子供の話だと綺麗との感想。
良いところや要望
費用がもっと安ければ科目を増やしたがまずは効果があるか様子見なところ。
その他気づいたこと、感じたこと
今1番苦手な英語を科目としているが他にも苦手と感じる科目はある。夏期講習だけでなく入塾した後お試しで無料で複数の科目が受講出来たらと思う。テスト前受講とは別で。
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導であるため、料金は高かったです。だが、その価値はあった。
講師
年齢の近い友人や親身になって話を受けてくれる講師に恵まれて、無事に進学できたと思っている。
カリキュラム
教材はサテライトや私立の資料が充実していたので、よかったとおもう
塾の周りの環境
交通の便は非常に良く、歩いて3分程度であるため、安全に通うことができた
塾内の環境
教室は広くなかったが、自習のための部屋スペースがあったのでよかった
良いところや要望
良いところは個別指導の良さであり、あとは国立だけでなく、私立のプログラムも有れば
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、妥当な金額だと思います。
夏季講習は受講回数を選択できるので、自分の都合で選ぶことができました。
講師
分からないところは丁寧に説明してくださるそうです。
塾から今日の学習内容などの連絡が毎回あります。
カリキュラム
夏季講習に参加しましたが、子供の都合に合わせて変更をしてくださり助かりました。
塾の周りの環境
周辺の環境は、近くにスーパーもあり、夜でも明るく、駐車場も広く送迎しやすいです。
塾内の環境
自習スペースが個別に仕切られているので、集中できるそうです。コロナの感染対策もされているようです。
良いところや要望
入塾時の説明が丁寧で分かりやすかっです。後日電話で質問した時も、親切に対応してくださいました。
総合評価 3.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は中学3年だと高い料金体系。受験生だからなのかわからないが。
講師
子供のことを理解し疑問点が解消出来るまで熱心に教えてくれた。
カリキュラム
講師によって合う合わないがあり生徒が選択できるのが良かった。
塾の周りの環境
交通手段は自家用車で子供を送迎か徒歩で通学。駐車場も広いので助かる。
塾内の環境
子供が通学しているか親の携帯電話に通知が来るので安心出来る。
良いところや要望
講師と生徒のコミュニケーションが上手くとれていた気がする。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、高校生にしては良いと思うが、受験対策としては物足りない。
講師
先生の指導が非常に丁寧でわかりやすく、子供に寄り添った指導がありがたく感じました。
カリキュラム
授業の予習的な内容だったので、子供にはわかりやすいものであった。
塾の周りの環境
自動車で送って15分という立地の良さがあり、通いやすい環境になっている。
塾内の環境
教室内には自主室があり、時間外に予習や復習をすることができるのが良い。
良いところや要望
塾の環境が低学力ではなく、中位以上の子に合わせた塾であるから、予習復習に役立つ
その他気づいたこと、感じたこと
特に問題なく、丁寧に接してくれるので、気にかけることはない。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は比較的良心的かと思います。授業以外に料金の掛かるところはありますが、強引に勧められることもなかったです。
講師
おもに数学を教えてもらっていましたが、比較的丁寧に指導してもらっていた気がします。
カリキュラム
生徒の目的にあわせて、授業の計画や内容を指導して貰ったような感じです。ただ、季節講習等はやや値段が高めと感じました。
塾の周りの環境
駐車場は広いので、車でのお迎え等は便利だと思います。夜も回りにお店等があるので、比較的安全かなと思います。
塾内の環境
正直、塾内は狭いらしく、雑音などは多少気になるようでした。また、時期によっては人がたくさんで集中できない時もあるようでした。
良いところや要望
料金的には比較的良心的かと思います。自習室も塾の開いてる日はいつでも使えたので助かります。ただ、志望している学校に対して、本人のレベルがどうなのか?等がいった話がなかったのは少し残念です。
その他気づいたこと、感じたこと
少しずつですが、塾でやったことはテストなどで、実際に効果は見られたと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は個別指導なので、割高であったと思います。しかしその価値はあったと思っています。よかったです。
講師
先生方の指導はとても丁寧にやっていただき、細やかな指導で成績が伸びたことが大きい。場所も歩いて3分で着くところだった。
カリキュラム
子供の個性に合わせて、じっくりと指導していく方針だったようで、受講していた内容は予習の要素が大きかったです。
塾の周りの環境
交通の便はとてもよく、歩いて3分、治安もよく安心して通わせることができたのが、よかったです。
塾内の環境
教室内には自習スペースが完備されており、自学できたのはよい。ただ仕切りがなかったので、ただおしゃべりをしていたかもしれない
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導と、ものすごい近所にある点が、なによりも良いことでした。
その他気づいたこと、感じたこと
授業後もよく声をかけてもらったり、相談にのってもらったことが多かったようです。とても助かりました。
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別学習の為、他の学習塾に比べると高いように感じる。暖房費などは他の塾でもかかるので仕方ない。
講師
自宅での学習では集中誘惑が多く集中できないが塾のでの自己学習ではちゃんとやっている様子
カリキュラム
どのように学習をすればよいかアドバイスがもらえ自分に合った学習ができる
塾の周りの環境
田舎なので街頭が少ないく公共の交通機関もない為、終了時に迎えに行かないといけない
塾内の環境
自習では静かに学習できており学習環境に適しており満足している
良いところや要望
集団学習ではなく個別なので子供の学力に合わせ教えてもらえる。そのため質問もしやすい
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので、多少高くなりますが、それだけの価値はあると思います。
講師
生徒一人一人に対し、その生徒にあった指導をしてくださいました。また、月に一度、家庭へ授業の理解度や塾内での様子を書いたプリントを送ってくれました。
カリキュラム
入試を意識して、本番さながらの緊張感を高めて授業に取り組めました。また、冬には講習もありましたが、それはプリント学習のみなので、コスパはあまりよくないとおもいました。
塾の周りの環境
バス停がすぐ近くにあります。また、スーパーやTSUTAYAもあります。交通量の多い道路のすぐ側なので、街灯もあります。また、遊歩道にも面しているので、通塾も楽です。
塾内の環境
毎日自習室には人がいて、勉強に取り組んでいます。しかし、自習室で寝てる人やゲームやスマホをする人、お喋りをする人もいますし、授業の音も丸聞こえでかなりうるさいです。それに、自習室の座席は生徒数に比べてかなり少ないです。しかし、塾内の教材は自由にコピーできて非常にありがたいです。また、冷暖房完備なので、夏は涼しく冬は暖かい環境で勉強できます、
良いところや要望
カリキュラムや指導の方法には大満足です。しかし、自習室がせまいのと、日曜日使えないことは改善してほしいです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導の為この辺りでは高め。
講師
入塾前に講師と親子面談あり。それまでの成績表を見ながら受験校と対策と受講科目を話し合った。
カリキュラム
受験時期が近付いていたため、得意科目を伸ばすことに集中したカリキュラムにした。
塾の周りの環境
スーパーや商業施設の近くにあり明るい。バス停も近い。保護者の車が停めれる駐車場あり。
塾内の環境
自習は仕切りがあり集中して勉強できる。コーヒーやお茶など自由に飲めるよう用意してある。
良いところや要望
無事に第一希望の高校に入学できた。毎月担当講師より評価や授業態度に関するコメント、アドバイスが郵送で届いた。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ場合は振替あり。ただし冬季講習などの集団講習の振替は無し。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なのでやや高めだと思います。夏期、冬季、春期講習は別料金なのでさらにかかります。でもそのくらいの価値がある授業だったと思っています。
講師
数学と日本史がとても苦手でしたが、最終的には得意科目となりました。私が理解できるようになるまで丁寧に説明してくださり、とてもありがたかったです。先生はとても親しみやすく、授業後には学校での出来事を聞いてくださったり、日本史の面白い知識なども教えてくださいました。
カリキュラム
個別指導なのでわからないこと、ひっかかったところを中心に教えてもらえます。また苦手な単元の過去問や、練習問題を繰り返して解いたりしていました。
塾の周りの環境
駐車場があり、周りにはスーパーや本屋など沢山の店があり、街灯も多いです。
塾内の環境
自習室があり自由に勉強できます。しかし個別指導ということもあり、常に授業の声が聞こえています。私には静かすぎずこれくらいが逆に集中できてよかったです。
良いところや要望
先生の親切さにとても満足しています。この塾に来て先生方に出会えて本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
退塾後も塾に遊びに行くと沢山お話をきいてくださり、今でもお世話になっています。生徒を大切にしてくれる先生方に感謝です。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金はまずまず適正であると考える。個別指導の利点と柔軟性をフルに活用して教えてもらっているので、料金は高くない。
講師
毎回授業では本人の弱点を克服する個別指導を行っている。受験を意識した取り組みも行っているので、とても良い。
カリキュラム
数学と英語を中心に個別指導をしてもらっているが、気難しい次男に合わせて、粘り強く指導をしてもらっている。
塾の周りの環境
送迎も安全面も不安が一切ない。天候不順のときも不安なく送り出せているのでよい。
塾内の環境
教室内には自習室があり、本人のやる気次第で1時間も2時間も自主学習ができる。落ちついて学習できるのでよい。
良いところや要望
本人の気難しい特性に合わせて学習を教えてもらっているので、とてもよい。それが成績に反映されていないのがやや残念である。
その他気づいたこと、感じたこと
月一度、学習状況や本人の様子を知らせてくれる手紙がくるので、とてもアフターサービスが充実している。これから成績も上向いていくだろう。
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は適正であった。振替も自由度が効いていたので、個別指導としては、とても適正だったと思う。わかりやすい料金設定だった。
講師
個別の指導なので、本人の実態や特性に合わせようとして、粘り強く指導してもらった。その結果、最後には本人もやる気をだして合格できた。
カリキュラム
高校受験に役立ったというよりは、本人の学力キープに有効な指導をしてもらったという感じであった。定期テストは度外視した指導だった。
塾の周りの環境
送迎や安全面の心配はなく、通いやすい環境にあった。とにかく安心して通わせることができた。
塾内の環境
教室内に自習室があり、本人が望めば1~2時間の自主学習が可能な環境にあった。比較的学習しやすい環境にあった。
良いところや要望
特徴である個別指導と柔軟な指導にはとても感謝しています。強いて挙げれば、良い(よかった)講師が転勤したり退職したりするケースが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと
月に一度、学習の記録や授業態度をつづった手紙が来ているので、塾でどのような指導を行っているかがはっきりわかったので良い。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金はやや割高に感じられるが、手厚い指導があるため、さほど負担には感じない。これで子供の実力がもう少し上がれば問題ない。
講師
指導が丁寧で子供の実態と実力にあった指導をしてくれる。連絡も密にとっている。
カリキュラム
子供に必要な教科を重点的に補習をする、という形をとり、かつ受験に備えた学習内容を選択している。とてもありがたい。
塾の周りの環境
に塾があるので、安全面ではかなり恵まれているし交通の便もよい。帰宅後すぐに行くことがでいる。
塾内の環境
教室内には自習室もあり、本人が落ちついて学習できる環境にある。個別指導前後に本人が自主学習をする時間と場所がとれる。
良いところや要望
1ヶ月に1回、塾の様子を知らせる手紙がくるので。それをもとに対策がたてられる。改善すべきは、子供の性格に合わせてやる気を出させる指導がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特に感じていない。あとは本人の努力次第だと思っている。本人がやる気を出さない限り、変わらない、成績は上がらない。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は高いが、高すぎるということはない。時間の変更も柔軟に対応してもらえるので、適正に近い金額と言える。
講師
とにかくわかりやすく説明してくれたので、とても助かったと本人はいっていた。個別指導の利点をいかしています。
カリキュラム
応用と基礎どちらにも丁寧に指導していただき、子供の弱点克服に役立った。計画的に学習することができ、合格した。
塾の周りの環境
交通に便は非常によくそのため部活帰りにそのまま寄ることもでき、送迎の心配もいらない。
塾内の環境
教室内には個別指導の部屋と自習の机があり、子供の実態に合わせて指導してもらえる。やや席数は足りないが、環境的には十分である。
良いところや要望
特に思い当たらない。強いて言えば、講師陣の入れ替わりが頻繁であり、この人に教えて貰えば安心だったのに転勤(退職)ということが、何回かあった。
その他気づいたこと、感じたこと
粘り強く指導していいただいている。こちらの方としては恐縮してやまない、というのが心情である。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別ですので、集団塾に比べて、当然料金は高いです。でも、子どもにあった内容を求めているならば、妥当だと思います。
講師
3かげつごとに指導内容と到達度が保護者あてに送られてきます。厳しいお言葉もあり、子どもの実態がわかります。また、我息子は県外の私立高校を希望していたので、個別の指導は大変効率よく、細かく見てくださいました。
カリキュラム
長期休みの講習は、希望した時間数を受講させてもらいました。既定の時間数以上でしたが、対応していただき助かりました。
塾の周りの環境
塾の近くにはスーパーもあり、明るいので、治安がよいです。また、バス停も目の前にありますので、通いやすいと思います。
塾内の環境
教室内は個別のブースで区切られているので、集中して課題に取り組めると思います。自習室の様子(静かかどうか等)は分かりませんが、自習室で勉強することもありました。
良いところや要望
子どものことを第一に考えて指導にあたってくださるので、安心してお任せしています。集団塾ではテスト競争などでやる気が入る子もいると思いますが、こちらの塾はゆったりと指導していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと
成績が伸びず、本人のやる気もなくなり、一度塾を変えようかどうか悩みました。結局、まわりの子と違って県外受験でしたので、個別指導で良かったと思っています。でも、県内の公立高校受験だったら、集団塾で競争させることで成績の伸びを期待したいです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので料金は割高だが、本人の性格や学習の様子を考慮してもらいながらおしえてもらっていると思う。あとはもう少し成績が上がればいうことはないのだが。
講師
はじめは兄にくっついていって指導を受ける形であったが、小学校の成績が徐々に上がっていき、本人もやる気をもって塾に通うようになった、それが一番の収穫だった。
カリキュラム
最初は予習を重点的に行っていたが、中学校に入り、復習に重きを置いて教えてもらっている。あとは勉強の仕方を見直し、その方法を教えてもらいたいと思っている。
塾の周りの環境
塾が家の近くにあるので、交通の便もよく安心して送り出すことができる。学校帰りにそのまま通うことができるのが、非常にありがたいと思っている。
塾内の環境
個別指導なので、本人の様子にあわせて指導をしてもらっている。集中して学習できる環境に身を置いていることは確かなので、あとは本人の努力次第である。
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導と時間設定の変更可能な点に大変感謝している。これからもよろしくお願いしたい。なにより本人の傾向にあわせた指導というのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと
連絡が頻繁に行われており、非常にありがたく思っている。これからもよろしくお願いしたいが、やはり勉強のやりかたを本人に納得させた上で教えて欲しいと思っている。
英智学館 八戸白山台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-785
月~金 11:00~19:00 土日祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はやや高いが、きめ細かい指導と配慮と連絡をしてくれるので、本人の特性に合わせた対応を考えてくれることを考慮すると高いとはいえない。
講師
先生が授業を先取りして教えてくれたり、自習を誘ってくれたりしたので、本人が継続して通うことができている、
カリキュラム
進学希望の高校をめざして指導するというより、本人の状況に合わせてどうにかやる気を継続する方向で指導してもらっている。
塾の周りの環境
近所であり、歩いて5分以内で通うことができるので、準備も簡単に行うことができ、気軽に通うことができる。
塾内の環境
教室には気軽に学習できる雰囲気ができるので、自習などを継続的に行うために通いやすい。集中しやすい環境にある。
良いところや要望
高校の情報を定期的に教えてくれるので、本人の希望と実力に合わせた進路を考えることができる。やる氣を出すための方策も多い。
その他気づいたこと、感じたこと
兄弟で通っているので、特性に応じた指導をしてもらっている。自習も自由にできるので、かなり利用している。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
やや料金が高いが、個に応じた指導を連絡を密に取りながら行ってもらえる。本人にとっても親にとっても安心して利用することができる。
講師
先生の指導があっていて良かったです。個別に適性をみていただき、根気強く指導を継続していただいた。毎日学習する習慣が身についた。
カリキュラム
関東の大学をめざして、弱点である数学や理科系の指導を集中して行っていただいている。連絡も頻繁に行い、きめ細やかな指導を行ってもらっている。
塾の周りの環境
交通の便は家から歩いて5分以内で通うことができるので、自習も含めて楽に自由に通うことができる。食事の心配もありません。
塾内の環境
教室内では、子供達が自由に学習できる(自習できる)雰囲気があるので、気軽に理由できることができる。これまで継続して利用できた理由はそれである。
良いところや要望
この塾の特徴である個に応じた指導にだいたい満足しています。数年以上みてもらっているので、小中学校の指導よりもわかりやすく授業を先取りしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
頻繁に連絡が来るので、その都度塾の先生と相談して悩みながら子どものことを考えた指導方法や共通理解を把握できる。

青森県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
青森県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (87 件)
- 関関同立 (86 件)
- 旧帝大 (77 件)
- MARCH (66 件)
- 産近甲龍 (57 件)
- 医・歯・薬学部 (37 件)
- 大東亜帝国 (23 件)
- 成成明学 (23 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 東京大学 (70 件)
- 東北大学 (66 件)
- 弘前大学 (63 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 東京工業大学 (59 件)
- 神戸大学 (59 件)
- 大阪大学 (59 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 九州大学 (59 件)
- 横浜国立大学 (54 件)
- 筑波大学 (54 件)
- 秋田大学 (51 件)
- 静岡大学 (51 件)
- 新潟大学 (51 件)
- 金沢大学 (48 件)
- 広島大学 (48 件)
- 岡山大学 (48 件)
- 宇都宮大学 (45 件)
- 信州大学 (45 件)
- 熊本大学 (45 件)
- 京都大学 (25 件)
- 横浜市立大学 (16 件)
- 一橋大学 (14 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 奈良女子大学 (12 件)
- 会津大学 (11 件)
- 岩手大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 山形大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 大阪教育大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 国際教養大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 宮城教育大学 (6 件)
- 小樽商科大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 京都府立大学 (6 件)
- 秋田県立大学 (6 件)
- 山形県立保健医療大学 (6 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 東京外国語大学 (6 件)
- 東京医科歯科大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- お茶の水女子大学 (6 件)
- 山口大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 早稲田大学 (31 件)
- 慶應義塾大学 (26 件)
- 関西大学 (25 件)
- 上智大学 (24 件)
- 同志社大学 (24 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 専修大学 (22 件)
- 東洋大学 (22 件)
- 順天堂大学 (22 件)
- 駒澤大学 (22 件)
- 東海大学 (22 件)
- 東京理科大学 (21 件)
- 中央大学 (21 件)
- 青山学院大学 (21 件)
- 法政大学 (20 件)
- 関西学院大学 (20 件)
- 明治大学 (20 件)
- 学習院大学 (17 件)
- 玉川大学 (16 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 国学院大学 (16 件)
- 岩手医科大学 (16 件)
- 大東文化大学 (16 件)
- 関東学院大学 (16 件)
- 立命館大学 (14 件)
- 立教大学 (14 件)
- 龍谷大学 (12 件)
- 武蔵野大学 (12 件)
- 日本大学 (12 件)
- 国士舘大学 (12 件)
- 東京女子大学 (12 件)
- 文教大学 (12 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 北里大学 (12 件)
- 東邦大学 (10 件)
- 創価大学 (10 件)
- 東北福祉大学 (7 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 成城大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (6 件)
- 兵庫医科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 佛教大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (6 件)
- 自治医科大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 神奈川大学 (6 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (6 件)
- 大阪経済大学 (6 件)
- 京都産業大学 (6 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (6 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 甲南大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 立正大学 (6 件)
- 武庫川女子大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 杏林大学 (6 件)
- 日本体育大学 (6 件)
- 埼玉医科大学 (6 件)
- 京都薬科大学 (6 件)
- 近畿大学 (6 件)
- 昭和大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 日本女子大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【青森県】評判が良い塾から探す
【青森県】講師の評判が良い塾から探す
【青森県】料金の評判が良い塾から探す
【青森県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。