BIGLOBE塾・家庭教師

九大進学ゼミ

評価3.65 フキダシクチコミ751

  • 講師講師3.82
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.69
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.63
  • 塾内の環境塾内の環境3.64
  • 料金料金3.49

安心の顧客満足度!

九大進学ゼミは、九州・山口に93校舎を展開する「地域密着型」の総合学習塾です。地域の小・中学生を対象に、学習指導を通じて子どもたちと保護者様をサポートしています。

◆各地方ごとに安定した合格実績
地域のトップ校から中堅校まで安定した合格実績には定評があります。なかでも、日頃のきめ細かな定期テスト対策指導から始まり、受験期の充実したカリキュラムや、トップ校を目指す子どもたちには「トップ校選抜コース」をオンラインで開講し、子どもたちをワンランク・ツーランク伸ばして合格へと導くその指導には、多くの卒業生保護者様から「通わせてよかった」とのお声をいただいています。

◆教科書準拠から英語・思考力など能力開発まで充実の小学部
このコースでは国語、算数の教科書準拠指導を行っています。近年のテストで求められている「思考力」や「判断力」を発揮するために「知識の積み重ね」が不可欠です。こうした基礎力の徹底指導を行うために教科書準拠指導を実施しています。教科書にそって指導するため、学校のテストで子どもの学習成果が見えてきます。

◆定期テストから高校受験まで充実した対策が好評の中学部
【中学部】
定期テスト対策(中学1~3年生)
熱い定期指導と受験対策で、高い目標に挑戦!
当塾が誇る「定期テスト指導」は学力の土台を育てます。そして徹底した受験対策で、志望校合格を目指します。
高校受験指導(中学3年生)
年間を通してしっかりと受験カリキュラムが組まれています。カリキュラムには基礎学力から入試レベルまで様々なレベルのものが準備されています。的確な指導や学習法アドバイスによって受験生を伸ばして、志望校合格へと導きます。

指導方針

指導方針

精鋭教師陣によるポイントを押さえた熱血授業を行います。
お子様一人ひとりの表情を確認しながら、丁寧に授業を進めます。

カリキュラム

カリキュラム

徹底した過去問題分析の末に完成した九大進学ゼミのテキストは、得点に直結する良問を多数収録。
自己最高点達成のチャンスです。

料金体系

教室毎に料金は異なります。
お気軽にお問い合わせください。

九大進学ゼミの教室一覧

九大進学ゼミの評判・クチコミ

750件中 最新30件表示

九大進学ゼミ 赤間校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
良かった点
比較的良心的な価格
悪かった点
2学期から高くなる

講師
良かった点
本人がやる気になるような声掛けをしてくださる。
悪かった点
見当たりません。

カリキュラム
良かった点
良かった時の成績を張り出して、子供達のやる気をだしてくれる。
悪かった点
その成績が良くない子どもがめげないか少し心配

塾の周りの環境
良かった点
家から近い
悪かった点
少し奥まった所にある

塾内の環境
良かった点
整理整頓されている
悪かった点
少し古い感じ

良いところや要望
先生が熱く、子どものやる気を出させてくれる声掛けをしてくださいます。

九大進学ゼミ 大村竹松校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
少し高めではあると思いますが、中3でもありますし、システム管理や定期的なテストなど色々含まれているため納得できる料金だと思います。

講師
まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、相談したことに対していつも親切に対応していただけます。悪かった点は特にありませんが、先生が子どもたちの名前を呼び捨てにしているようで少し気になりました。

カリキュラム
入塾前に受けた春季講習の中に5教科入っていて良かったのですが、全体の回数が5回しかなく二時間しかない教科もあったのが残念でした。

塾の周りの環境
国道から外れた所にあるので、交通量が少なくて静かですし環境は良いのですが、周囲の道が狭く送迎の車を停める場所があまりないため、お迎えの時は混雑するのが少し困る点です。

塾内の環境
教室内はすっきり整理整頓されていてキレイな印象です。部屋も広めで机もゆっくり間隔をとって置いてあります。悪い点はまだ特に見つかっていません。

良いところや要望
塾自体の運営がとてもしっかりしていて安心して通わせられると思います。相談や質問にも親身に対応して下さるので信頼できる塾です。今後、受験も控えているので子どもの成績アップにつながればと期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと
春季講習と通常授業で講師の先生が違う教科があり、短い時間では子どもが慣れにくかったようでした。

九大進学ゼミ 伊都校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団の割には高すぎず、ちょうどいい感じだと思います。
個別も対応してもらえるとのことで、それも料金との相談をしながら受講できそうなのでよかったです。

講師
とても親身になって話を聞いてくれたし、受験生としての心構え等も相談に乗ってくれたのでよかったです

カリキュラム
毎回小テストがあるためコツコツと毎日勉強しないといけないので、家でも勉強する姿勢が見られるようになったのでよかったです。

塾の周りの環境
通りも大きいので自転車で行くのも危なくなく、送迎の駐車場も広いので親としても送迎しやすいと思いました。

塾内の環境
一クラスの人数が多すぎないので、講師からの目も届きやすそうだし、静かで集中できそうだと本人も言っていました。

良いところや要望
講師の方がとても親身になって話を聞いてくれるし、勉強だけでなく教室での態度や姿勢なども見てくれているようなので厳しくしてくれて親としては助かります。

九大進学ゼミ 原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
他の塾のように長期休暇は基本料金+休暇授業料ではなく、長期休暇料金のみなのがありがたい。またなかなか無い双子割がある。

講師
スパルタではないので子供が無理せず通える。部活生を対象にしているようで、部活と両立もできるようにカリキュラムが組まれている。(家の子はやっていませんが)

カリキュラム
長期休暇も学校がある時と同じ時間なので、欲を言えばもっと早い時間から長くしてほしい。

塾の周りの環境
近くでは無いが、送迎が必要なく自転車で通える距離なので良かった。

塾内の環境
建物が小さく縦に教室がならんでいる。ちょっと狭そうな印象をうけるが、子供は気にしてない模様。

良いところや要望
無理せず子供のペースで通える所が良いです。優しいと手を抜く子には向かないかもしれませんが。

九大進学ゼミ 十三部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾にくらべても平均か、安い方だと思います。
冬季が高いかな?と聞きました。

講師
親切で分かりやすく丁寧なはなし方で分かりやすくよかったです。

カリキュラム
しっかりしたスケジュール管理ができていて任せられます。
書類の字が細かい

塾の周りの環境
道路側沿いで分かりやすいところにあります。
車がとめにくいかな?と思いました。

塾内の環境
集中できる環境にあると思います。車通り沿いにはなるがそこまでうるさくないと思います。
少し狭い感じがする

良いところや要望
先生の説明が分かりやすいみたいです。熱心で希望の高校に向けての意識が高くなりました。

九大進学ゼミ 福間校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当かなと思います。姉が高校受験時は本人の希望で個別教室に入れたので、個別に比べると安くは感じました。もっと高い共同授業の所もあったので、これでも安い方なんだ、と思うようにしました。

講師
高校受験に不安な時期に個別に塾長さんが面接に対応して下さり、不安な気持ちが少し和らぐ事が出来ました。子どもも先生方とは話しやすかったようです。

カリキュラム
苦手な教科については、授業が終わった後に苦手な子達を集めて、補講して下さいました。分からないところを理解するまで指導して頂きました。

塾の周りの環境
駅に近く、裏には交番もあり、立地的には良かったと思いますが、駅前ゆえに駐車場はなく、塾前に停める保護者の車で苦情は来てたようです。注意喚起が度々あったので、駅のロータリー近くで子どもを待つようにしてました。

塾内の環境
塾内の整理整頓あたりは頑張ってたように思いますが、駅前なので年末や年度末に前の道路で工事があり、その騒音は免れませんでした。子どももその時期、授業中うるさいと言ってました。

良いところや要望
不安な気持ちを個別面接で聞いて頂いた時は、無駄に不安になるより早く相談してたら良かったと思いました。有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
本人が新型コロナで10日程来れなかった時も、自宅待機解除後、授業後に行けなかった分の個別補講をして下さり、有り難かったです。コロナ時の補講対応も、相談して直ぐに対応して下さいました。

九大進学ゼミ 草牟田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
長期休みの講習は無料の時があり
料金も比較的安い方だと思う


講師
厳しい指導で伸ばす方針
休み時間が短くやすめない

カリキュラム
教材は受験対策メインで選定してくれた
生徒を伸ばすための教材を厳選しており、
いい

塾の周りの環境
目の前にバス停があり交通は便利
30秒ほど歩くとセブンイレブンがあるので
塾帰りなどに便利

塾内の環境
塾内はかなり整理整頓されており
綺麗だが少し狭いようで窮屈にかんじる
比較的新しい内装で集中できる環境

良いところや要望
料金設定がとにかくやすい!
しかし塾を辞める時にやたらと
止められるすんなり辞めさせて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導では講師がよく変わるので
指導の方法がバラバラで混乱することがある
集団指導の方がよい

九大進学ゼミ 新宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
短期講習であり、他と比較していないため、料金についてはわからない

講師
短期講習であったが、子供も前向きに通っていたし、満足していたため

カリキュラム
子供にとって簡単でも難関でもなく、学力向上に
役立ったのではないかと思う

塾の周りの環境
教室の立地云々よりも新宮町の治安の良さがあり、その中で自宅から徒歩で通えるため

塾内の環境
親である私自信が教室を見た訳では無いためエピソードはないが、子供にとっては良かったのでは

良いところや要望
基本的には短期講習を受けているので、その中で学力向上につながるカリキュラムをお願い致します

その他気づいたこと、感じたこと
基本的には短期講習を受講しているので、特にはありませんが、充実したカリキュラムをお願い致します

九大進学ゼミ 鳥栖校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
標準だと思います。ただし、いろいろな映像授業をとるとなると、追加料金が発生します。

講師
自習スペースとしては利用するのにはとてもいい環境だと思います。

カリキュラム
映像授業に関しては、授業ごとに分かりやすさがとても違うので選択がとても大事だと感じました。

塾の周りの環境
鳥栖駅から徒歩で15分もかからないくらいで、近くにコンビニがあるため駐車にも便利です。

塾内の環境
たまに2階から集団授業の先生の声が漏れてしまっている時もあります。

良いところや要望
いい意味で介入が少ないため、自文で学びたい人にとってはとてもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと
日曜日と月曜日が休みなので、毎日塾にこもって勉強することはできません。

九大進学ゼミ 東長崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
普通だと思います。あまり相場は分かりませんが、いろんなとこを見る限りは普通だと思います。体験は無料だった気がします。それを使ってみてはいかがでしょう。

講師
先生方は優しく、面白い人が多いです。スイッチのオンオフはしっかりしているので、授業はちゃんと真面目にしてくれます。学習意欲を上げるのにも役にたつと思いました。

カリキュラム
プリントと教材中心です。教材を進めながらプリントで補足や小テストをします。課題とかは少ない印象です。ただ、受験前は単語などを覚えさせられます。頑張りましょう。

塾の周りの環境
隣にインドカレー屋さん、その向こうにラーメン屋さんがあります。ものすごくお腹空きます。それと、2つの中学校から生徒がくるので、悪くない立地だと思います。あとは、迎えの車が混雑しがちです。

塾内の環境
私の時は人数が少なかったので教室をひろびろ使えました。壁にうっすらシャーペンで書いてしまったあとがありますが、あまり気になりませんし、消しかすもちゃんと生徒が捨てるので綺麗です。

良いところや要望
東長崎中学校と橘中学校から生徒が来るのですが、両校仲良くやっていて、真面目で気の優しく、頭のいい生徒が多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
本当にどうでもいいことですが、プリントが多いので、ほったらかしにしておくとプリントがファイルから溢れ出します。気をつけましょう。

九大進学ゼミ 柳川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安くも高くもない。ただ色々なオプションがあり、それを付けると少し高くなるかもしれない。
教材も少し高い。

講師
高校受験の具体的な対策を分かりやすくおしえてくれた。
特に英語の成績が大幅にのびた。

カリキュラム
夏期講習では毎日小テストがあり、知識をつけることが出来た。
緊張感の中勉強ができる。
教材もわかりやすい。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほど。
駐車場場もある。雨の日は不便。
前に少し大きい交差点がある。
治安は普通。

塾内の環境
静かな空間だった。ただ教室が狭いため生徒同士の距離が近すぎる。綺麗に整理された空間で落ち着いて勉強出来る。

良いところや要望
テスト対策が完璧に出来る。自分も模試の英語がとても苦手だったが、自分の短所に応じた対応をしてくれて大幅に点数を伸ばせた。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールが先生の影響でほんのたまにかわる。駐車場が狭いため、車が多い時は停めることが出来ない。
大雨の時は大変です。

九大進学ゼミ 甘木校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は少し高いとは感じたが、一般的な塾と変わらないのかもしれない。

講師
少人数の講師だったがとても分かりやすかった

カリキュラム
受験に小論文が必要だったため小論文の学習もした。回数自体は少なかったがとても上達したと感じました。

塾の周りの環境
自宅や中学校から近くて自転車等でも通いやすかったと思います。

塾内の環境
3段階のクラスに分かれていて自分に合ったクラスで勉強できた。

良いところや要望
きちんとした予定表があり、見やすかった。とても充実して学習できた

その他気づいたこと、感じたこと
高校受験など中学生にとっては良いが高校生になるとタブレットの学習になる。

九大進学ゼミ 志免校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金に関しては妥当なのかな?と思います。
ただ、サボったりされたら割高に感じていました。

講師
子供の苦手な教科に対し、しっかりとわかりやすく丁寧に教えてくれていたみたいです。
おかげさまで、苦手が克服出来てました。

カリキュラム
初めはこれ出来るかな?っと思いましたが、やはり教え方が丁寧なので、つまづきながらもこなしてたような気がします。


塾の周りの環境
子供は学校帰りにそのまま向い、帰りはほぼ迎えに行ってましたが、交通の便も悪くなく通わせやすかったです。

塾内の環境
集中力は人それぞれですが、我が子は周りの環境に左右される事なく勉強に励んでいました。

良いところや要望
先生方は本当に一人一人と向き合い、きちんと対策を練ってくれる方達ばかりでした!
これからも素敵で素晴らしい先生達のままで居てほしいです。

九大進学ゼミ 門司校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
高くもなく安くもなかったためほかの塾と比べても平均的だと思う。

講師
質問には毎回答えてくれる。進路指導はとても手厚く、安心することができると思う。

カリキュラム
必要な教材が揃えられている。また、本人に合った参考書を選定してくれる。

塾の周りの環境
地下鉄の駅がとても近かった。移動は非常に便利で、利用しやすい。

塾内の環境
整理整頓されていて利用しやすかった。教室の位置により、見づらいところが多少ある。

良いところや要望
空調設備が整っているため季節ごとに温度調整が可能で、授業に集中できる。

九大進学ゼミ 諫早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
そこら辺の塾よりもちょっと安め なので いいと思いました

講師
先生が分かりやすく説明してくれ たおかげで 成績が伸びたから

カリキュラム
確認問題などちょこちょこ問題が出てくるので定期的に問題をしやすい

塾の周りの環境
近くにコンビニがあるので 帰りにそこに寄って食べ物を買ったりできるところ

塾内の環境
周りに人がいるので その人たちと仲良くなれたり一緒に勉強したりできるところ

良いところや要望
要望はないけど いいところは 先生が丁寧に教えてくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと
ホワイトボードにテレビを映すたりできるので 映像も見られたりする

九大進学ゼミ 姪浜校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
兄弟児も含めていくつかの塾を経験したが、集団塾でもあり、内容に対する料金はお手頃のように思う。納得できる料金設定だと思う。

講師
まだ入ったばかりなので、これからの判断と言うところ。熱心さは感じるが、まだ何でも相談できるという感じでも無い。本人の学力が高くないのもあるが、面談で褒められる事がまだ無いので、少し不安になる。

カリキュラム
長年の歴史があるようで、教材はポイントを網羅し、よく作られていると感じる。集団も個別もあり、利用者側の利便性は高いと思う。

塾の周りの環境
閑静な住宅地の近く、大通りに面し、治安も悪くないと思う。駐車場は無いが、さほど問題は無いと思う。

塾内の環境
じっくり見学していないのでよく分からないが、整理されている方だと思う。

良いところや要望
集団塾であるが、場合によっては個別対応もお願いできる。定期テスト対策に強い事を期待して通わせています。地頭の良い子どもだけでなく、どのレベルの子どもも認められ、成長できるような塾であって欲しい。

九大進学ゼミ 朝倉街道校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
平均的な料金だと思う。ただし夏期講習などの期間講義の費用がちょっと高かった。

講師
声が大きい講師が多く、眠くならなずに聞くことができる。教え方は学校の先生より断然上手い。

カリキュラム
面倒くさかった。教材もあまり参考にはならない。講師の説明を受けないとわからない。

塾の周りの環境
西鉄朝倉街道駅から徒歩3分くらいで交通の便は非常に良いと思う。治安も特に悪くはない。

塾内の環境
部屋が狭く、机と机の間の隙間がほとんどない。机もボロく、ガタガタしている。環境はあまり良くない。

良いところや要望
机などを書い直して欲しい。あとは、狭いのでもう少し広々と講義を受けたい。

九大進学ゼミ 本諫早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高いがそれだけの価値があった
あまり使わない教科書もあり、少しもったいなかった

講師
わかりやすく説明してくれた
苦手なところなどを覚えてくださり、勉強しやすかった

カリキュラム
わかりやすくまとめられており、問題を解くところが多くあった
大事なところは全部あった

塾の周りの環境
通いやすい、派手な建物やうるさい場所はなく、集中して勉強しやすい場所にあった

塾内の環境
いらないものはなく、必要最小限になっていた
1人で勉強でなく、近くに友達がいてやりやすかった

良いところや要望
徹底的に勉強させていただけて、わかりやすいので飽きない
わかりやすく説明してくださるのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと
苦にならない場所だった
静かな環境を作ることに特化していて、勉強しやすかった

九大進学ゼミ 諏訪野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
教材をお金を出してたくさん購入しましたが、授業で使っていないのもあったのでもったいないなと感じるのもありました。

講師
塾長が他の塾よりも厳しい気がしますが、私はその厳しさのおかげで勉強をさぼることがなく偏差値をあげることができ、志望校に合格する事が出来ました。本当に塾長には感謝です。この塾に通って良かったです。

カリキュラム
教材も豊富で英語の単語帳など学校のよりも分かりやすく、もらって良かったです。

塾の周りの環境
目の前にはバス停があるし、そんなに遠くない場所に西鉄があるので場所的にはとても良い場所にあると思います。

塾内の環境
自習室にはしっかりとルールがあり、みんなが集中できやすい環境でした。雑音などもあまりないです。

良いところや要望
いつでも質問しに行きやすい先生たちばかりで教え方も分かりやすく最高でした。

九大進学ゼミ 大川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は少しお高めだと思います。その分しっかりとした教育をして頂けるんですがやはりもう少し金額が安いと安心しやすいかなと思います。

講師
親身になって教えて頂いた事で理解し難い方式もスラスラと覚えることが出来、本当に感謝しております。

カリキュラム
過去問をたくさん用意してくれていたので、色んな方向からの問にも対応する事が出来るようになりました。

塾の周りの環境
目の前にセブンイレブンがあるので休憩時間などに腹ごしらえをスムーズに行うことが出来たのでとてもよかったです。

塾内の環境
教室が少し窮屈なので授業中に少し息苦しく感じる事がありました。人数が多い時は更にきつく感じたのでそこが少し難点ですね。

良いところや要望
いい所は予習復習をしたい時に自習時間を自分で設定できるところですね。ただやっぱり人気の塾なので他校の生徒も多く窮屈なところがあるのが難点だと思います。

九大進学ゼミ 黒崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
そこまで高くは無いと思った。まあ小学生なので安いだけだと思う。

講師
年齢の近い講師もいましたが、緩い感じで娘が勉強ができてないのが、あまり理解をして貰えなかった。講師も日によって、違うのでバラツキがあった気がする。

カリキュラム
娘が何をやっているのかあまり娘自身も理解してなかった講座の度に値段の追加があった。

塾の周りの環境
家の近くで徒歩で行ける距離で良かった。しかし、車で迎えがしにくいところで運転が苦手な人は大変だと感じた。

塾内の環境
集中出来るかどうか否かなと思われる。普通に喋り声が聞こえるしいいとは言えないと思う。

良いところや要望
娘が特に何も言わないので、よく分からなかったから、特に言うことが思いつかない。

九大進学ゼミ 紫原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
結果に結びつかなかったので、料金対効果という点では可もなく不可もなくというところです。

講師
いつも丁寧に教えてくださっていました。宿題などに対してあまり厳しいノルマがなく、子どもがサボっていたので、先生に関しては不満はありません。

カリキュラム
宿題や課題のチェックがよくわからず、やっていない部分はそのまま白紙でほとんど利用できませんでした。

塾の周りの環境
自宅から近く、一人で通えました。大通りに面していたので、塾の終わりに夜遅くなっても安心でした。

塾内の環境
一斉授業で人数も多く、地元の顔見知りばかりだったので、子どもたちが安易な状況に流れることも多かったようです

良いところや要望
小学生のころでしたので、特に目指す目標などもなく、塾側としても、何を目標に指導してよいかわからない部分はあったと思います。面談などはとても丁寧にしてくださいました。

九大進学ゼミ 住吉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金設定は妥当だと思いますがもう少しお安くしてくださると家計には優しいかなと思ったので。

講師
子供に寄り添ってくれて子供自身が自分の考えや悩みなどを言いやすい関係性をつくってくざさってるので。

カリキュラム
子供自身の能力向上に合わせての教材やカリキュラムなどで子供自身がやる気になっているからです。

塾の周りの環境
交通の便が良く車での送り迎えもしやすい環境なので助かっています。

塾内の環境
個人が集中できる環境なので子供自身が学習しやすいと言っており自発的に通っているからです。

良いところや要望
きちんと連絡もあり何より子供自身が自発的に通っているのが1番なので良かったと思います。

九大進学ゼミ 大土居校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

講師
普通なんだけども、他の塾の方が優れてるように感じれる。あとうるさい

塾の周りの環境
別に気になるほどうるさいことは特に無い


塾内の環境
普通に最低限は整ってるけど、勉強する気になれるかと言うと多分なれない

良いところや要望
他の塾に劣っている点が多いのでもう少し良くなるように改善して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと
本当にメンタル強い人以外はストレスの原因になる

九大進学ゼミ 草牟田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
小学生の頃は安く、それを売りにしていたところがあったが、中学生になってから他塾とあまり変わらない値段、またはそれ以上になっていた。

講師
合う合わないがあると思う。満点にこだわるところや毎回の小テストが吉と出るかどうか。

カリキュラム
春季、夏季、冬季講座を無料で行なっていて、試せるところがいいと思う。

塾の周りの環境
国道沿いにあり、バスや送り迎えもしやすかったです。
自転車置き場も充実していました。登校、下校の際は先生方が見送りをしていて安心できると思います。

塾内の環境
講師が厳しいこともあり、静かな環境で心地よい雰囲気でした。何か用があったり、話す時は、教室の外へというのが習慣化されてました。

良いところや要望
こだわりが強く感じさせられた。ただ、そのこだわりが「絶対にテストで〇〇点取る!」「絶対に〇〇高校に行く!」と強い確信になっていくなら、いいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
しょっちゅう面談があり、細かいことまで相談に乗っていただきました。生徒思いの先生方だったため、心強かったです。

九大進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
競合他社と比べ料金は安く設定していると思う
追加費用もあまりなく、長く通える料金設定

講師
厳しさがなく、極一般的な辞めさせたくないを最優先にされている点で成績も馬なりに
結局は本人次第ですが

カリキュラム
定期テストの成績を最優先にカリキュラムされているため、難関校私立には弱い

塾の周りの環境
場所は地下鉄徒歩5分、バス停からも徒歩3分とアクセスは良い
自転車通学組が多く、駐輪場はあるものの 野晒し状態なので屋根付きを設置して欲しい

塾内の環境
塾の費用が安く抑えてある分、塾環境は最低限に整ってある
費用対効果とのバランスからは合格ラインかと

良いところや要望
塾の料金は親切設定
先生が熱血なのがとても良い

駐輪場に屋根付けて下さい


九大進学ゼミ 十三部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高くも安くもなく普通だと思っています。
希望者には、もっと講習があってもいいと思います。

講師
勉強が好きではないのでうまく引っ張って頂きました。なんとか希望の学校に入ることができて感謝しています。

カリキュラム
特にこれがとはないです。
どこも夏期冬期講習もあるので普通。

塾の周りの環境
家に近いので行き帰りを心配しないで助かりました。

塾内の環境
交通量は、多い場所だったので、教室内が静かであるかは、わからないです。

良いところや要望
定期的な連絡があり、塾に着いた時帰宅時にスマホに連絡もあったので安心できました。

九大進学ゼミ 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金も妻任せでいくらか知りませんが、高い所に比べると安いのではないかと思います。

塾の周りの環境
当初は家の近くで通いやすかったが、場所を移動してからは遠くなり不便になった。

良いところや要望
先生から自宅に電話があったり、塾で面談があってました。その点は良かったのではと思います。

九大進学ゼミ 大土居校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べたら安いと感じることもありますが、夏期講習、冬季講習の月は値段に比べたら内容が充実していない

講師
日曜日が休みなので勉強するところがないので図書館など通わなければならないのが困る。いつでも勉強しにいける自習室の完備をしてほしい

カリキュラム
こどもの成績が予想以上には伸びなかったので、もっと違う方法はなかったかなと思う

塾の周りの環境
うちは、家から近かったので通学にはなんの問題もなかったです。

塾内の環境
教室の数が少ないし、隣の教室の声も聞こえるのは良くない感じでした

良いところや要望
近いのでいい。仕方のないことだけど狭い。クラス分けがふたクラスなので学力の差が大きい。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に対してどこまで相談していいかわからずに我慢してしまったりする

九大進学ゼミ 中津校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高い。進学塾という性質上、提示された金額が適正なのかの判断ができない為、額面通り支払うしかないが、とりあえず高い。

講師
授業の内容はわかりませんが、成績が上がり続けているので、本人にあった対応をしてくれていると思う。

カリキュラム
提供しているカリキュラムが果たして必要なのかどうかが微妙。成績に反映しているかわからない。

塾の周りの環境
公園の駐車場のそばなので、送り迎えは容易だが交通量が多く、一人で通わせるには不安がある。

塾内の環境
幹線道路のそばなので、交通量が多く騒音対策はしているでしょうが気になるのではないか、と思う。

良いところや要望
本人の実力よりワンランク上の学校を提案されることが多い。本人の実力と進学後の学習状況にあわせた合格率の高い学校を中心に提案してほしい。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ