- 塾・予備校比較 >
- 九大進学ゼミ
九大進学ゼミ

安心の顧客満足度!
九大進学ゼミは、九州・山口に93校舎を展開する「地域密着型」の総合学習塾です。地域の小・中学生を対象に、学習指導を通じて子どもたちと保護者様をサポートしています。
◆各地方ごとに安定した合格実績
地域のトップ校から中堅校まで安定した合格実績には定評があります。なかでも、日頃のきめ細かな定期テスト対策指導から始まり、受験期の充実したカリキュラムや、トップ校を目指す子どもたちには「トップ校選抜コース」をオンラインで開講するなど、子どもたちをワンランク・ツーランク伸ばして合格へと導くその指導には、多くの卒業生保護者様から「通わせてよかった」とのお声をいただいています。
◆教科書準拠から英語・思考力など能力開発まで充実の小学部
このコースでは国語、算数の教科書準拠指導を行っています。近年のテストで求められている「思考力」や「判断力」を発揮するために「知識の積み重ね」が不可欠です。こうした基礎力の徹底指導を行うために教科書準拠指導を実施しています。教科書にそって指導するため、学校のテストで子どもの学習成果が見えてきます。
◆定期テストから高校受験まで充実した対策が好評の中学部
【中学部】
定期テスト対策(中学1~3年生)
熱い定期指導と受験対策で、高い目標に挑戦!
当塾が誇る「定期テスト指導」は学力の土台を育てます。そして徹底した受験対策で、志望校合格を目指します。
高校受験指導(中学3年生)
年間を通してしっかりと受験カリキュラムが組まれています。カリキュラムには基礎学力から入試レベルまで様々なレベルのものが準備されています。的確な指導や学習法アドバイスによって受験生を伸ばして、志望校合格へと導きます。
指導方針

精鋭教師陣によるポイントを押さえた熱血授業を行います。
お子様一人ひとりの表情を確認しながら、丁寧に授業を進めます。
カリキュラム

徹底した過去問題分析の末に完成した九大進学ゼミのテキストは、得点に直結する良問を多数収録。
自己最高点達成のチャンスです。
料金体系
教室毎に料金は異なります。
お気軽にお問い合わせください。
合格実績
≪2022年度公立高校合格実績≫ (2022年3月18日時点)
※主な高校の合格実績です。
■福岡県福岡地区
《4学区》福岡13名 香住丘29名 宗像23名 新宮39名 香椎36名
《5学区》筑紫丘6名 春日36名 福岡中央34名 筑紫34名 筑紫中央16名 福翔29名
《6学区》修猷館18名 城南44名 筑前35名 福岡西陵39名
■福岡県北九州地区
《1学区》京都21名
《2学区》小倉11名 戸畑16名 小倉西27名
《3学区》東筑5名 八幡6名 北筑7名
《12学区》嘉穂3名
《13学区》鞍手12名
《国立高専》北九州高専12名
■福岡県筑後地区
《福岡7学区》朝倉33名 朝倉東18名
《8学区》明善19名 久留米33名
《9学区》八女9名
《10学区》伝習館19名 三池9名
《国立高専》久留米高専8名 有明高専8名
■佐賀県
《東部学区》佐賀西1名 致遠館2名 佐賀北12名 鳥栖7名 三養基3名 小城5名
《西部学区》唐津東6名 鹿島6名 武雄8名
■長崎県
《県南学区》長崎西10名 長崎北陽台40名 長崎東14名
《県央学区》諫早22名 大村32名 西陵24名
《国立高専》佐世保高専4名
■熊本県
《公立高校》熊本4名 済々黌13名 第二7名 第一15名 熊本北16名 宇土12名 必由館4名 熊本商業14名 熊本工業12名
《国立高専》熊本高専6名
■大分県
《大分市内》大分上野丘5名 大分舞鶴4名 大分豊府9名 大分西7名 大分雄城台11名 鶴崎8名 大分商業10名
《中津市内》中津南10名
《国立高専》大分高専3名
■宮崎県
《宮崎市内》宮崎大宮7名(うち文科情報科1名) 宮崎西28名 宮崎北11名 宮崎南18名(うちフロンティア科3名)
《都城市内》都城泉ヶ丘3名(うち理数科1名) 都城西5名
《高専》都城高専5名
■鹿児島県
《鹿児島学区》鶴丸9名 甲南11名 鹿児島中央24名 鹿児島玉龍5名 武岡台16名
《北薩学区》川内19名
《姶良伊佐学区》加治木26名 国分21名
《高専》 鹿児島高専19名
■山口県
《下関地域》下関西10名 下関南5名
《厚狭地域》宇部20名 小野田7名
《山口地域》山口24名 防府27名 山口中央15名
《周南地域》徳山3名 下松6名
《国立高専》宇部高専11名 徳山高専6名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
九大進学ゼミの教室一覧
-
星ヶ丘校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-453-020
筑豊電気鉄道線 遠賀野駅
地図を見る
-
諏訪野校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-400-860
JR久大本線(ゆふ高原線) 南久留米駅
地図を見る
-
小倉校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-406-413
JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉駅
地図を見る
-
曽根校
この校舎のクチコミ
14件
通話無料0078-600-505-043
JR日豊本線(門司港~佐伯) 下曽根駅
地図を見る
-
防府校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-404-202
JR山陽本線(岩国~門司) 防府駅
地図を見る
-
須玖校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-504-386
西鉄天神大牟田線 井尻駅
地図を見る
-
甘木校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-503-732
西鉄甘木線 甘木駅
地図を見る
-
上田中校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-504-981
JR山陰本線(益田~下関) 下関駅
地図を見る
-
飯塚校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-504-251
JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 新飯塚駅
地図を見る
-
門司校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-507-270
JR山陽本線(岩国~門司) 門司駅
地図を見る
九大進学ゼミの評判・クチコミ
779件中 最新30件表示
九大進学ゼミ 藤崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾より、ややお手頃感がある。タブレット端末も貸与していただいて、楽しく勉強できている。
講師
明るい先生で子供のヤル気を引き出してくれそうで、良かった。悪い点は今のところみあたらないです。
カリキュラム
春期講習から行ったのですが、楽しく勉強できる取っ掛かりができたと思う
塾の周りの環境
車が通る道なので安全かと思うが、自転車なので、気を付けるように言っている。
塾内の環境
先生の声が大きくて隣の教室の声が聞こえるので、少し気がちってしまうらしい。
良いところや要望
楽しく通えているので良かった。男の子なので、先生が男性だと、安心するらしい。
九大進学ゼミ 老司校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
良心的な料金で続けられそうだった。また、これからかかる金額の詳細もわかりやすく提示してあって、安心できた。
講師
丁寧に説明してくれた。勧誘の電話もなく、ゆっくり決めることができた。
カリキュラム
春季講習が無料だったため、体験しやすかった。
教材もしっかり作られていた。
塾の周りの環境
駐車場が停めにくいが、大通り沿いなので遅い時間の帰宅でも安心できる。
塾内の環境
学校と同じ机いすで、教室は少し古く良くも悪くもない印象。整理整頓はできている。
良いところや要望
親と講師の面談もあって親身になってくれる印象。
子どものやる気をアップさせてくれるような褒め方。
九大進学ゼミ 小倉校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
妥当な金額だと思う。たかくもなく安くもない
タブレットなどもかしだしてくれるので、とても助かる
講師
とてもわかりやすく、丁寧で勉強ごはかどる
毎回テストがあり、その日の復習もできて良い
カリキュラム
毎回のテストがその日の復習にもなり、とても身につく授業もわかりやすい
塾の周りの環境
立地もよく、交通の便も良い、歩道も広く安全面に関しても問題ない
塾内の環境
人の迷惑になることをしないというのを徹底していると思うので、とても授業に集中できると思う
良いところや要望
今のところとても満足している、これからどんな風に成績が伸びていくかとても楽しみ
九大進学ゼミ 宗方校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
資料請求の時点で、しっかりと料金体系を明記していて、必要な金額がわかりやすかったです。
若干高いとは感じますが、五教科であることを考えると相場価格ではあると思います。
講師
面接の際、しっかりと生徒の特性を理解し、対応しようとしてくださいました。
異動の時期だったらしく、最初にお話しをした先生が異動でいなかったのは、残念でした。
カリキュラム
季節講習の教材は、5日間で終わる量ではなく、最後まで使えてないのが残念です。
内容的には解きやすいかたちでした。
塾の周りの環境
家から通いやすい立地はよかったですが、駐車場が少なく、入りにくいです。 ですが、終了時に先生が誘導をしてくださっていました。
塾内の環境
整理整頓されていて、壁に皆の頑張りが掲げられてました。少し狭いですが、そのおかげで先生との距離が近く、しっかり見てもらえると思います。
良いところや要望
まだ、通いはじめたばかりですが、通ってよかったと思った点は、先生の引き付け方が、上手なようで、学校のことは全くと言っていいほど話さないうちの子が、少しですが、自ら、塾の授業の話をしてました。
九大進学ゼミ 上田中校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べて安い。
テキスト代金が高すぎる。
成績割引、兄弟割引があれば良いと思う。
講師
子供のテストの点数が良ければ褒めてくれ、
やる気になる。
カリキュラム
テキストが簡単すぎる。
時間が短い。
人数が多い。
講習料金が安いが、入塾したら
月の月謝に加算されている。
塾の周りの環境
塾に徒歩で行ける。
塾内の環境
自習室が使えるようになる。
日曜日、月曜日が休みなので
困る。
良いところや要望
休みが多いので、自習室を使う時間が少ない。
九大進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
近辺のトップ高を目指す塾に比べても料金は大差なく、受験生だからかイメージより意外と高い印象です。
講師
まだ通い始めたばかりでわかりません。毎回授業後に確認テストのようなものがあるようで、予習復習しない子にはいい取り組みです。
カリキュラム
部活を考慮してくれるようです。部活で遅れても最終コマが終了した後簡単に解説いただけるようです。
塾の周りの環境
夜は少々暗く、近くに駐車場が少ないのが少し不便な気がしますが自宅からさほど遠くないのであまり気になりません。
塾内の環境
まだ通い始めて間もなく、実際親が教室をのぞいたわけではないのでわかりません。多分普通だと思います。
良いところや要望
コロナ禍でなかなか学校でも実技・実験等出来ない中、普通の中学生にとっては塾なしには学力低下はとまらない気がします。希望する高校に大丈夫な内申点がとれるよう定期テストをまずは重視してほしいです。
九大進学ゼミ 姪浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比べると安く設定されていました。春のキャンペーンもありました。
講師
地域の中学校、高校の事情に詳しく、頼りになる印象を受けました。公立私立共に高校との情報交換もされているということです。
カリキュラム
定期テストの対策期間があり、安心して通うことができます。コロナ等の事情がある場合はオンライン学習にも対応しているのでありがたいです。
塾の周りの環境
多くの塾と同じだと思いますが、専用の駐車スペースが無いので迎えの車が道路に並びます。
塾内の環境
とても静かな教室です。少人数制のクラスなので、教室が広すぎることもなく、全員で集中して授業に参加できます。
良いところや要望
高校入試は内申点も重視されるので、定期テスト、提出物のフォローを期待しています。
その他
高校進学した後の目標について教えてもらえる生徒向けの動画もあり、長期的な視点に立って勉強する意義を伝えてくださいます。
九大進学ゼミ 飯塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
週に3回の通塾で5教科習う事が出来る割にリーズナブルな価格で、無理なく通う事が出来た。
講師
習熟度テストが多く、大変ながらも知らないうちに力がついており、子供に合っていると思えた、ら
カリキュラム
毎日5教科の課題があり、コツコツ積み上げが出来るテキストがよかった。
塾の周りの環境
塾が国道に面しており、コンビニ等がちょこちょこあるので、送迎やお昼ご飯を買ったり出来たので、便利だ。
塾内の環境
無駄な物がなく整然としており、勉強する環境としては申し分ない。若干狭いのがマイナス。
良いところや要望
集団指導ではあるが、一人一人の志望校に添いしっかり学習させてもらった
その他
市内に高校が少ないせいか、無難なレベルを選ぶ子が目立った。上を目指す事を勧めて、上のレベルの学校を受験する子を増やした方がいい。
九大進学ゼミ 箱崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
夏季講習などに特別講習を足すこともできるが、もちろん料金はそれなりにかかる。
講師
集団指導で通塾しました。自由な校風の中学が周りに多く、塾内も比較的自由。生徒のレベルは極端。
講師はわかりやすい方が多かったようです。
カリキュラム
集団なので、わからない時に聞きにくい。わからないとそこで授業が止まってしまうので聞きにくい。
塾の周りの環境
大通り沿いなので、夜でも人通りはあります。授業前には講師が外で迎え入れるので、安心感があると思います。
塾内の環境
人数の割に狭く感じました。従来はそれでよかったのでしょうが、時代的にもう少し見直しが必要かと思われます。
良いところや要望
ラインで欠席などの連絡が取れるのはよいと思います。集団が向いている子にはとても良い塾だと思います。
その他
塾も、コミュニケーションをしっかりとる時代だと思う。学校と同じで、信頼関係が築けなければ通っても伸びない。
九大進学ゼミ 吉敷校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/01
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
テキスト代などが一括請求ではないのでよいかと思います。月々の支払いが一覧になっておりわかりやすかったです。
講師
塾のことについて丁寧に説明してくださるのでよくわかりました。
カリキュラム
カリキュラムは予習になりますのでよいかと思います。長期休みはだらけがちですが、季節講習でメリハリのある休みとなりました。
塾の周りの環境
通いやすく大通りに面しているので安心できると思います。治安の悪い地域ではありません。
塾内の環境
集中して勉強ができているようです。整理整頓もされていると感じました。
良いところや要望
先生があたたかい感じで、子供がやる気になっておりますのでこのまま見守りたいと思っています。
九大進学ゼミ 甘木校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
比較をしていないのでよくわからないが特に気になる程ではないと思います
講師
講義内容や講師の先生についてなど内容について丁寧な説明で安心してスタートできました
カリキュラム
大手ということもあり豊富な情報を持っていることが安心感につながると感じています
塾の周りの環境
バス停近くであり送り迎えが難しい時はどうにか通うことが出来そうです
塾内の環境
あまり大きくないので少人数だということもあり講師の先生からも認識しやすいのではと思います
九大進学ゼミ 伊集院校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾よりは少し安い気がします。納得できる金額だと思います。
講師
厳しい面もあるが、子どもが前より勉強に対して前向きになり、授業が分かりやすいと話しています。やる気を引き出してもらっていると感じます。
カリキュラム
全体的にしっかりと計画されていて、受験後もしばらく授業があって入学に備えられるのはいいと思います。
塾の周りの環境
駅が近く、大きな通りなので安心でした。
ただ、車で迎えに行くと迎えの車が道路に並んでしまうので、あまり早く迎えに行かないようにしています。
塾内の環境
教室は少し狭いですが、きれいにされていて集中できると思います。
良いところや要望
先生方が熱心な印象です。入塾前も、細かく説明して下さいました。
九大進学ゼミ 賀茂校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は月の講習料金は妥当かなと思いました。
但し、オプションと思いきや強制参加の講習もあり、出費がかさむこともあります。
講師
講師の方々は生徒一人一人の個性を把握して、どう伸ばしていくと良いのか考えてくださり、とても親身になってくださるところが、親としても安心できます。
カリキュラム
カリキュラムや季節講習は、予習復習を徹底されていて、学びを無駄にしないところが利点です。
強いて申し上げるのであれば、子供の努力の問題もありますが、とにかく宿題が多すぎて、手につけれない教材が沢山あるのはいかがなものかと思います。
塾の周りの環境
自宅から近いので、通い易いです。
強いて申し上げるのならば、大通り沿いなので、授業中少し騒音が聞こえて気になると子供の意見でありました。
塾内の環境
塾内はとてもきれいに整理整頓されてありますので、学習に向いてる環境だと思います。
良いところや要望
講師の方々は、とても熱心な方ばかりなので、子供達のやる気に繋がっていると思います。
また、あらゆる連絡はLINEで行われており、また迅速な返信で助かってます。
九大進学ゼミ 大川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
説明通りの金額で、明朗会計で良かったです。
後から追加も無く安心しました。
講師
きちんと教えて頂いたようで良かったです。
特に悪い点は無かったと思います。
カリキュラム
テスト対策講座が選べたので良かったです。
英検などの案内もあり、情報をもらえて良かったです。
塾の周りの環境
塾の駐車場に停められない時でもコンビニ駐車場が広く、買い物をして待てるので良かったです。
塾内の環境
特に雑音は無かったと思います。
集中して勉強できたようです。
良いところや要望
初めての塾で比較ができませんが、黙々と勉強できたようで良かったと思います。
九大進学ゼミ 曽根校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は一般的な金額で高いというほどではないですが、レベルアップ講座など別料金の口座を受講するとかなりかかります。
講師
学習面でなく生活面やメンタル的なことまで親身になって相談に乗って下さった。
カリキュラム
試験対策や英検実施も実施され、希望者にはレベルアップ講座もオンラインで実施してくれている。
塾の周りの環境
家から徒歩で通える距離なので不自由していいないが、駐車場がないため迎えの車で混雑することがあるようです。
塾内の環境
交通量の多い交差近くに立地しているが、騒音などは特に問題なさそうだ。整理整頓は出来ているように思います。
良いところや要望
下校確認や講師とのやり取りがLINEで行えるので便利です。 高校生になると月一の面談での様子も報告してくれるので安心です。
その他
高校生の映像授業はこまかくレベルが分かれているので、個々のレベルによって適切なものに切り替えることができるので柔軟性があって良いと思います。
九大進学ゼミ 徳力校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
5教科教えてもらえるし、授業数と比較しても高くはないと感じました。
講師
初めての塾で緊張していた子に、親切に接してくれていたと思います。
カリキュラム
ちょうど中間試験の直前に入塾したのですが、自分ではよく整理ができなかった社会の内容をわかりやすく教えてもらってよく理解ができたと報告してくれました。
塾の周りの環境
家から自転車で通えますし、天気の悪い時は公共の交通機関でも通える、便利な場所にあるのが良い点だと思います。
塾内の環境
若干窮屈な印象は受けましたが、本人は集中できると言っていました。
良いところや要望
連絡がLINEで届く点や、細かいスケジュール表がもらえる点は親としてとても助かります。
九大進学ゼミ 長者原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
丁寧な指導と適切なアドバイスなど子供の特性を考えた指導を行われていると思います。若干ビジネスライクな部分も見え隠れする事案もあります。
カリキュラム
本人の理解度にあったカリキュラムだったとは言い難い部分もあった気がします。ただ本人の努力不足もあり必ずしも塾や講師の方々だけの問題ではありません。
塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり日中、夜間を問わず交通量の多い場所にありまた若干治安の悪さもあり夜間に1人で帰るには不安があります。
塾内の環境
交通量の多い道路沿いの為 騒音が気になりました。教室内は若干手狭の雰囲気があります。
良いところや要望
臨時講習など様々なカリキュラムの案内を適切に知らせて頂けるので助かっています。
九大進学ゼミ 都城校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は高くはないと思います。が、安いにこしたことはないので。
講師
通い始めてまだ2ヶ月なので、塾の効果がよく分からないが、子供は楽しく通塾している。もう少し厳しくてもいいかなと思いますが、とても感じのいい先生方です。
カリキュラム
通い始めてまだ2ヶ月なので、まだよく分からないが、入塾してすぐに自宅での専用タブレットの貸出が始まりとてもタイミング良く入塾しました。
塾の周りの環境
家から近く駐車場も確保してあるので、送迎が負担になりません。
塾内の環境
集団学習ですが、10人と大人数ではないので今の広さで十分。先生の目も行き届いてるも思います。
良いところや要望
子供は分かりやすい、と楽しく通塾している。料金を払い送迎してるのだから、もう少し厳しい指導してもらってもいいかな?と思います。
九大進学ゼミ 福間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思いますが中学3年の後半は色々別料金も発生し高いかなとも
講師
期末考査対策、高校受験に向けて成果授業以外にも対応して頂きました。
カリキュラム
それぞれの能力に合わせて対応して子供の目線で対応して頂きました。
塾の周りの環境
交通手段は自転車でしたが駅に近く校区以外のかたても通いやすいと思います。
塾内の環境
空いた教室で自習やテスト対策などもあり休みの日でも教室を利用でき家で勉強するよりもはかどる
良いところや要望
子供が先生をしたって楽しく通い先生とコミュニケーションとれてる環境だと思います。
九大進学ゼミ 川内校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個人ではないので高すぎることはないけど春休み夏休みに追加料金など発生したのは辛かった
講師
個人に寄り添った勉強のやり方を教えてくれた。部活が詰まっている時は無理はさせずにやらせてくれた。
カリキュラム
いくらでもプリントがあるからやる気があれば問題をこなして聖蹟あがる
塾内の環境
塾内は狭く机の間隔もせまいので出たり入ったりが気を使う状態だった
良いところや要望
LINEで登校したのがわかるのは安心材料だった。先生方もきさくな人が多かった
その他
部活との両立をうまくできるように工夫してくれていた。やりやすかった
九大進学ゼミ 沼校 への評判・クチコミ
総合評価 2.30投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
月の費用は高めではあるが、負担には感じませんでした。講習費用がちょっと負担に思います
講師
授業中に相談や質問が出来ず、子どもには合わなかったようです。
カリキュラム
学校を含め、適時合わせた内容で良かったと思います。試験対策もできていました。
塾の周りの環境
交通面では行きやすい、通いやすいところにあり、便利だと思います。
良いところや要望
補修や部活生に対しても対策していただきありがたいと思います。
九大進学ゼミ 鹿島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は妥当な金額だと思います。他の塾に通っている家庭に聞いてもあまり金額的には大きな差はなかったです。
カリキュラム
入試の時期になると過去問題等を理解するまで指導してもらう事が出来ました。
塾の周りの環境
学校からの通学路でもあり、大きな道沿いにあった為、お迎えなどには助かりました。
塾内の環境
人数が少なかった為か、教室でも静かで集中して勉強する事が出来ました。
良いところや要望
静かで集中出来る環境で良かったと思います。授業中の出入りが楽に出来たら良かった。
その他
受験向けだったのでやすんだ時の変更をお願いするのが大変でした。
九大進学ゼミ 上田中校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
学習塾の中では、特に高いということはなく、安いということもなく、ごく平均的な金額だと思っている。
講師
子供と合う合わないがあると思うが、子供からの話では、いい関係だと思う。
カリキュラム
まだ、中学校の授業も始まったばかりなので正しいのかどうかこれからしっかりと見極めて行く必要があると思っている。
塾の周りの環境
市内の大きな通りに面しているので、待ち合わせ場所も、近くにあるコンビニ等明るいところがあるので、良い立地だと思う。
塾内の環境
子供にとって問題のない環境であれば、特にこちらがとやかくいうことはないのかなと思う。
良いところや要望
子供が、何でもしゃべっているので、逆に迷惑をかけているのではないか心配である。
九大進学ゼミ 須玖校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
利用は普通だと思います。季節講習は苦手教科を中心に選択出来るので安心です。
講師
子供の学習意欲、理解度に合わせて、課題を与えているなど工夫を感じる。
カリキュラム
子供の理解度に合わせて、カリキュラムや季節講習の提示があり選択できる。
塾の周りの環境
歩いて5分ほどで周りも暗くないので安心して通わせる事ができます。
塾内の環境
見学に見に行くと整然とされた教室と学習意欲を書き立てる雰囲気を感じた。
良いところや要望
子供の学習意欲、学習理解度の連絡があるので親としても安心できる。
九大進学ゼミ 飯塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は相場がよくわかりませんが、中学3年生は週3回5教科教えてもらえる上に学校の定期試験対策もしてもらえるようで、とてもリーズナブルだと思います。
講師
子どもがすぐに馴染め楽しんで塾に行き勉強をしている点で、先生のおかげだと思えました。
カリキュラム
夏期講習からの入塾ですが、毎日5教科をこなす形で進めていく宿題が、教科の偏りがなくいいと思いました。難しい問題は調べて解いたりして、少しは勉強スイッチを刺激した気がします。
塾の周りの環境
大きな道路沿いにあり、近辺にはコンビニや交番がある事で塾終わりの暗さが軽減され、治安等の心配事がないと思います。
塾内の環境
元々が田舎の塾なので騒音・雑音などは気にならないが、外から見るととても狭そうに感じます。実際室内に入ると余計なものが目に入らず、勉強しやすい作りになっているかと思います。
良いところや要望
ミニテストやテスト会などがよく行われており、習熟具合が親にも見えることがいいと思います。
その他
英検や漢字検定を今から受験予定なのですが、それらの資格も受験に必要な要素だと思うので、広く生徒に勧めて、教室単位の資格取得の講座もあれば有難いと思います。
九大進学ゼミ 箱崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は安くはなかったけど個別よりは安いし夏期講習や個別講習も希望者だけと選ぶことができました。
講師
子供にとって講師達に嫌な人が居ないこと、通いやすかったり、友達も多く通っていた
カリキュラム
教材はそんなに多くなく普通の量という感じでした。講習も多くなかったです。
塾の周りの環境
自転車で通える距離で、雨の日は車で送り迎えしていたけど講師の方が誘導していたし隣がコンビニだったので明るくて安心でした。
塾内の環境
教室はそんなに広くはなかったけどクラス別もしていて人数的にも狭くはなく綺麗な所でした。
良いところや要望
講師達の見守りや子供達にも厳しさと優しさもあって安心してお任せできていました。
その他
特に気になるようなことはないです。子供が遅刻して行った時も必ず電話がありました。
九大進学ゼミ 小郡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
比較的リーズナブルだと思うが、長期休暇など毎にある特別カリキュラムは高いかな…
講師
相談には親身になって乗ってくれるが、本質をイマイチ理解してくれない
カリキュラム
定期テスト毎に専用カリキュラムを準備してくれるが、付いていけない生徒もいる
塾の周りの環境
西鉄小郡駅から近く治安も悪くない
塾内の環境
綺麗に掃除されており整理整頓も問題ないが、机と椅子が小学校低学年用を使っている
良いところや要望
先生も熱心で特に問題は無いと感じるが、解き方を教え込むのではなく、生徒本人が興味ち自ら学びたい気持ちにさせるきっかけを与えることに1番力を入れて欲しかった
九大進学ゼミ 須玖校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いのか安いのかはよく分かりませんが娘が楽しく勉強できたので満足しています。夏期講座の負担は少しこたえました。
講師
娘が楽しく勉強できたようでだいたい満足しています成績も少し上向き学校生活の悩みなどの相談もしていたようです
カリキュラム
教材は学校にあわせて分かりやすく教えていただき満足しています。カリキュラムも学校にあった学習指導で納得できるから安心して通わせることができました。
塾の周りの環境
塾の日は送り迎えが大変でしたが車の出入りが簡単で案外楽でした。車の中で娘との会話も楽しかったです。
塾内の環境
教材も学校にあわせて分かりやすくスムーズに塾に慣れて娘も楽しかったようです。教室も広く自習室もかなりあり満足できる状態でした。
良いところや要望
連絡や予定の変更の案内もスムーズでした。特に不満はありませんでした。通わせることができてよかったです
その他
特に不満らしいことを娘から聞いたことはありませんでした。塾に慣れて楽しかったようです。成績も少し上向き通わせてよかったです。
九大進学ゼミ 長者原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金を知らないが、比較的、良心的な金額だと感じている。
講師
成績が上がりそうな気がしない。教え方がすべてとは思わないが(家庭学習での勉強の量が、足りないなど)何となくで塾に行ってるので、このままだったら塾を変えるかもしれない。
塾の周りの環境
交通量が多い所なので、いつも危ないなぁと感じているが自転車で通えるので助かっている
塾内の環境
授業中に居たことがないので、その時間がどうなのかは知らない。散らかってるということはなく、普通だった。
良いところや要望
特にありません。電話対応もよく、いつも丁寧に対応していただいてます。
その他
特にありませんが、空調がたまに寒いと、本人が言ってるので、生徒に確認したりしたら良いと思います
九大進学ゼミ 箱崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
比較的安いほう。講習料金も安いほう。教材費は高いほう。PCは高い。
講師
可もなく不可もなし、連絡はよくくれる、質問はしやすそう。楽しんで通っている。
カリキュラム
成績が向上した。テスト対策はよかった。見やすい教材だった。質問しやすかった。
塾の周りの環境
自宅の近所なので通いやすい。友達も多い。明るい町中にある。問題なし。
塾内の環境
教室は十分に広い。自習室も活気がある。集中しやすそう。雑音なし。
良いところや要望
よく連絡をくれるので把握しやすい。一人一人の対応はよいと思う。
評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.12
料金4.25



講師4.16
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.98
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.07
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.78
塾内の環境4.17
料金3.67



講師4.11
カリキュラム・教材4.22
塾の周りの環境3.50
塾内の環境3.89
料金3.44



講師3.88
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.88
料金3.75
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す