-
通話無料 0078-600-503-069
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
九大進学ゼミ 大塚校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
安心の顧客満足度!
九大進学ゼミは、九州・山口に93校舎を展開する「地域密着型」の総合学習塾です。地域の小・中学生を対象に、学習指導を通じて子どもたちと保護者様をサポートしています。
◆各地方ごとに安定した合格実績
地域のトップ校から中堅校まで安定した合格実績には定評があります。なかでも、日頃のきめ細かな定期テスト対策指導から始まり、受験期の充実したカリキュラムや、トップ校を目指す子どもたちには「トップ校選抜コース」をオンラインで開講し、子どもたちをワンランク・ツーランク伸ばして合格へと導くその指導には、多くの卒業生保護者様から「通わせてよかった」とのお声をいただいています。
◆教科書準拠から英語・思考力など能力開発まで充実の小学部
このコースでは国語、算数の教科書準拠指導を行っています。近年のテストで求められている「思考力」や「判断力」を発揮するために「知識の積み重ね」が不可欠です。こうした基礎力の徹底指導を行うために教科書準拠指導を実施しています。教科書にそって指導するため、学校のテストで子どもの学習成果が見えてきます。
◆定期テストから高校受験まで充実した対策が好評の中学部
【中学部】
定期テスト対策(中学1~3年生)
熱い定期指導と受験対策で、高い目標に挑戦!
当塾が誇る「定期テスト指導」は学力の土台を育てます。そして徹底した受験対策で、志望校合格を目指します。
高校受験指導(中学3年生)
年間を通してしっかりと受験カリキュラムが組まれています。カリキュラムには基礎学力から入試レベルまで様々なレベルのものが準備されています。的確な指導や学習法アドバイスによって受験生を伸ばして、志望校合格へと導きます。
指導方針

精鋭教師陣によるポイントを押さえた熱血授業を行います。
お子様一人ひとりの表情を確認しながら、丁寧に授業を進めます。
カリキュラム

徹底した過去問題分析の末に完成した九大進学ゼミのテキストは、得点に直結する良問を多数収録。
自己最高点達成のチャンスです。
料金体系
教室毎に料金は異なります。
お気軽にお問い合わせください。
安全対策
Qネット、ネットワークカメラなどの先端技術を利用して、大切なお子様の安全を守ります。
九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
・春期継続生特典!入塾金全額免除
・きょうだい割実施中!
講習期間 | 2023-03-22 〜 2023-04-06 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-18 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 授業料無料 教材費:2,200円(税込) |
九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
九大進学ゼミ 大塚校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、他校と比べてはいないが、負担は一般的たったです!追加料金はあまりなかったです。
講師
家も近くて、送迎もあまり苦にならなかったので、親としても助かった。
カリキュラム
教材は良かった。量も丁度いい。
塾内の環境
自習室もあり、人数も子どもに適していた!面談で進路設定もしっかりしてくれました。
良いところや要望
オンラインでの説明会もあり、コロナ対策もばっちりでした。良かった!
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受講講座が、選べて 曜日も選べて 受講講座分のみ料金が発生するのが良い。
講師
息子が、分からない事は その時に質問し 答えてられるし とても分かりやすいと話してました。
カリキュラム
読解力が、弱く読書が苦手なので ことばの学校があるのが良いです。
語彙力が、伸びるかなと。
塾の周りの環境
分かりやすい場所にあり 人通りも多いので 防犯じょうは良いが、車も多いので心配。
塾内の環境
静かで 明るい室内で 良いが、少しごちゃごちゃしていて 狭いのが残念です。
良いところや要望
分からないところをその場で質問できて、解決できる事が良いです。
分かりやすく説明もしてもらえるので良いです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
その周辺にある塾に比べてかなり安価。特に冬季や春季の講座は無料で、テスト代と教材費だけで受けられたから。
講師
講師の方は親切でよい方だったが、子どものレベルと合わなかった。周りの生徒と同じペースで授業をするので、復習というよりは、ほぼわかる事しか教えてもらえず、子どもが飽きてしまった。
カリキュラム
教材が比較的簡単でもの足りないようだった。ただ、他の塾と比べ安いので仕方ないかも。
塾の周りの環境
周りにもいろんな塾、スーパー等があり、環境や治安に問題はなかったが、駐車場がほぼなかった。
塾内の環境
クーラーが当たりすぎて寒い席に座らせられて(成績順)、集中できないと言っていたため。
良いところや要望
よくLINEで連絡を下さったり、面談で親身になってくれてよかったです。生徒の成績にあわせて、特別進学クラスがあればずっとお世話になったかと思います。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高くもなくかといって特別に安いというわけではない。詳しい比較は行っていないが、印象にない。
講師
特に印象に残らない、事務的に仕事をこなすタイプの普通の講師だった。
カリキュラム
アクセスが良かったため入校ささえたが、他の塾と比較して、これといった特徴は感じられなかった。
塾の周りの環境
スーパーの目の前で人通りが多いため防犯上安心感があった。
塾内の環境
建物自体はこじんまりとしていたが、その分目が届きやすい環境であった。
良いところや要望
学校では追いつかない部分を補完する目的で使用せざるを得ない状況。本来必要ないと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと
昔と違って随分事務的になったと感じる。仕方のないことではあるが、どこも○○校に何人合格といった宣伝を前面に打ち出し、あまり気分の良いものではない。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
よそと比べてもリーズナブルな価格で、追加料金もあまりなく、良かったです。
講師
親身になって、懇切丁寧な指導で、子供も嫌がることなく塾に通ってました。
カリキュラム
基礎から分かりやすいテキストで、中1から学力に応じた学習ができるテキストでした。
塾の周りの環境
周囲が住宅地で、治安も良くゲームセンターなどかなく、勉強に集中できる環境でした。
塾内の環境
教室は少し狭かったですが、整理されているので、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
子供の学力に応じ、懇切丁寧な指導が良かったです。また、先生方もフレンドリーで子供も楽しく通ってました。
その他気づいたこと、感じたこと
定期テスト前の集中指導や、個別指導もしっかりと行っていただきました。
九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
塾の料金は妥当な価格だと思います。 強いて言えばもう少し安いにこしたことはありませんが普通だと思います。
講師
講師の生徒に対する情熱が感じられた点がよかった。 悪い点はこれと言ってなく問題ありませんでした。
カリキュラム
中間テストや期末テストに合わせて授業の中で対策を練ってくれましたので良い点がとれました。
塾の周りの環境
塾の周辺は電気もあり明るく治安も比較的良かったと思います。 安心して子供達だけでも帰宅できる環境でした。
塾内の環境
塾内は非常に清潔感があり、クリーンなイメージでした。 雑音もほとんどなく集中して学習できる環境でした。
良いところや要望
塾の良いところは生徒一人一人に親身になって授業をして頂けるところです。 保護者の方々と講師とのコミュニケーションも良く取れていました。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾の生徒たち同士で競い合って学習に取り組む姿も見られましたので相乗効果もあったと思います。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金的には自分の思っていた料金に相当するレベルの価格でしたので良かったと思います。
講師
先生が子供たちに対する指導の仕方が非常に熱心で良かったです。 悪い点はあまり見られませんでした。
カリキュラム
中間・期末テストなどテストに合わせた対策をとって頂けたことが良かったと思います。
塾の周りの環境
塾の周りは非常に明るく治安も良かったので安心して通塾できました。
塾内の環境
塾内の教室はいつも整理整頓されていて非常にクリーンなイメージが見て取れました。
良いところや要望
一番の良い所は講師が生徒に対して一人一人、親切丁寧に指導してくれる面だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の生徒だけに限らず保護者の方々と講師とのコミュニケーションも保つことができたように思えます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり、進となると、料金設定が高くて困ったが、設定内容が分かりやすく説明された。
講師
進学塾で心配していましたが、その子に合ったアドバイスを親身になって考えてくれた。
カリキュラム
進学塾だったので、かなりハードな問題でしたが、丁寧に分かりやすく教えてくれた。
塾の周りの環境
家から近かったので、車での送迎なして自転車で行けたし、講師の先生方が立っていたので安心できた。
塾内の環境
学習ができるよう、音に関して防音などの設備が整っていた。自習室をいつでも使って良かった。
良いところや要望
やはり、進学塾だったので、いろいろ受験に対するknow-howを入手する事が出来た。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方から受験に対するknow-howを入手でき、また受験以外にもたくさんの話を聞く事が出来、良かった。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
期間限定の料金だったので、安かった。希望する講座によって料金が設定されているので、わかりやすい。
講師
先生との距離が近く、勉強だけでなく生活態度の相談もできた。説明もらえませんか分かりやかったようです。
カリキュラム
毎日宿題が出ていたが、負担に感じる量ではなかったので、子どもも進んでやっていた。
塾の周りの環境
車の通りの多い道路沿いにあったので、遅い時間でも明るい。スーパーが近くにあるので、送迎も便利だった。
塾内の環境
教室内はとても静かで良かった。玄関でスリッパに履き替えるので清潔だった。
良いところや要望
保護者との面談もあり、先生と子どもの状況を共有できるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
違う学校の子どもも通っていたので、友達が増え、良い刺激があったようです。毎日の宿題のおかげで自分からべする習慣がつきました。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
友人が通っていた他の塾と比べると格段に安かったです。 しかし、料金以上の良い授業を受けられたと思います。
講師
英語の先生は最初から答えを暗記させるのではなく、一度生徒に考えさせるという教え方なので文法が良く理解出来たので良かったと思います。
カリキュラム
夏期講習などでは、毎回確認テストがあるので、習ったことの理解が深まります。
塾の周りの環境
目の前が道路なので、車の音がうるさく、帰りは暗いので少し不安でした。
塾内の環境
塾内は少し狭いですが、1クラスの人数が少なく、授業に集中できます。
良いところや要望
料金が安い割に授業の質や、先生の教え方が素晴らしく努力さえすれば、学力は上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
進路の相談にも親身に乗ってもらい、塾としての実績にとらわれず、一人一人を大切にしてくれます。
九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
高くも無く、かと言って安くも無く一般的な塾の料金体系だったと思います。
講師
生徒一人一人に対して親切・丁寧な授業を行って頂き、生徒たちも大変、満足していた様子でした。
カリキュラム
何を教えたいのかが明確になっており、やるべききことが明確になっていましたので理解しやすいカリキュラムでした。
塾の周りの環境
塾の周囲は夜でも明るく、人通りも良いので治安の面では非常に良い場所だと思います。
塾内の環境
塾内は教室が非常に整理・整頓されており非常に綺麗で学びやすい環境でした。
良いところや要望
塾の講師が生徒たちに対して非常に優しくもあり、授業中は厳しい一面もありました。 メリハリのある授業で大変、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
当初、成績アップに繋げるために塾に通わせたつもりでしたが、挨拶などの礼儀も自然と学んでいましたので成績以外のプラス効果が見込めました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
やや厳しくベテラン先生とまだ若い先生とで教え方に差はありますが、熱心で面談のときは色々とアドバイスをくれて良い。 また、子供の体育祭にも来てくれ熱心だなぁと思った。
カリキュラム
学校により進む差があるので難しいとは思うが、塾の進みが遅い時もある。テスト前にはしっかり教えてくれるので助かっている。
塾の周りの環境
駐車場も狭く、迎えのときに車が渋滞する。この塾のまわりにも塾があるので迷惑にならないように時間をずらしながら迎えに行くようにしている。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
この塾に入塾する前や転塾を考えた時に他の学習塾との月謝を比較してみました。付近の他塾よりリーズナブルな月謝だと思います。
講師
毎日の日々宿などでのテスト対策もばっちりです。苦手だった英語も質問等をすることにより苦手意識がなくなったようです。
カリキュラム
塾のない日に出される日々宿でわからないところを指導してくれるようです。また、テスト前にはテスト対策をしていただき、地域性をもしっかり把握されている塾だと思います。
塾の周りの環境
自転車にて通塾していますが、雨の時は車で送迎しています。終了間際には付近で待機しているのですが、どの保護者も考えることは同じなのでその時間帯は待機場所、塾前の道路には車が溢れんばかりになっているので、事故が危惧されます
塾内の環境
冷暖房完備で、自習室もあり、塾ではない日でも子供たちが自由に自習室を使える状況です。
良いところや要望
先生方のご指導に満足しています。苦手な科目への取り掛かりなどもご指導いただき、保護者との連携も十分にとっていただいているので子供の進学等について相談しやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと
一人一人に対してよく目配せしていただいていると思います。 塾の提出物や宿題、テスト等を通して子供の状態をよく見ていただき、気付いた点等を連絡してもらえるので親としては大変ありがたかく思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾の相場と比較すると、少し安いほうである。入塾費などは母子家庭や兄弟割引などもあるため、良いと思う。
講師
授業が面白く、分かりやすいと言っている。また、学校の授業とからめて、予習、復習が出来る組み方になっているため、学習内容が定着しやすい、
カリキュラム
部活動との両立が出来るように、開始時間なども考慮されている。またテスト前は各学校の問題の傾向なども考慮した問題なども解けるよう教材を準備してくれる。
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いだか、立地環境は悪くはない。周りに他の塾も多く、治安も悪くない。
塾内の環境
交通量の多い道路沿いだが、エアコン完備で窓を閉めて授業が行えるため、環境は悪いと思わない。
良いところや要望
個人面談もあり、また保護者向けの説明会などもあるため、親子での意識改革も図ろうとしているため、良いとおも
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾の相場からすると、少し安い方ではある。入塾費などは母子家庭や兄弟などには割引などもあるため、良かった。
講師
子供が塾の授業が面白いといっており、辞めたいという事もないため、教え方も良いのではないかとおもいます。また、成績も向上しており、効果を感じる事が出来ている。
カリキュラム
部活動と両立出来るように開始時間なども考慮されており、とても良い。テストの予定に合わせて、勉強会なども行なって下さり、各学校の問題の傾向などもみて、テストの前のプリントなども提供して下さっている。
塾の周りの環境
夜遅くなるので、車で送迎しますが、そんなに立地条件は問題ありません。
塾内の環境
塾の前は交通量は多く、静かではありませんが、エアコン完備で、窓を閉めても授業が出来る環境になっている。
良いところや要望
特別ありませんが、出来るだけ料金が安くしてもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
個人面談もあり、保護者向けの説明会なども行う事で、親子での意識改革も図ろうとする企画もあるので、良いとあもます。
九大進学ゼミ 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-069
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金面におきましてはそれほど高くもなく普通の料金設定だと思います。 子供も学習面の成長が見られましたので料金に不満はありません。
講師
非常に熱心で子供が理解出来るまでわかりやすい説明を行って頂けた。 そのことにより子供の学習能力の成長も見られた。
カリキュラム
基礎的な面を重視した授業でしたので非常にわかりやすく応用面にも適用できるレベルまで理解出来ていたのでよかったです。
塾の周りの環境
非常に治安が良く安全な地域です。 塾の周辺は非常に静かで明かりもありますので子供達にとっても良い場所書だと思います。
塾内の環境
塾内は非常に整理・整頓されており綺麗な印象を受けました。 室内が綺麗に整えられていることもあり子供たちも良い環境のもと授業にあたっていました。
良いところや要望
子供に対して先生方の丁寧な指導・教育が見られました。 子供一人一人に対して真剣に向き合って頂いている姿が印象的でした。
その他気づいたこと、感じたこと
一人一人の子供のにおける理解度をどのようにすれば高めることが出来るのか優れた授業内容が証明してくれていますので安心して任せていられます。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
塾の料金面におきましては妥当な金額だと思います。 塾に通うことにより成績の向上も確認された事と子供が勉強に取り組む時間も増えましたので満足しています。
講師
生徒一人一人に対して非常に熱意のある指導を行っており生徒たちもその熱意に応えていた。 時には厳しさもありメリハリのある指導だった。
カリキュラム
まずは基礎的な面に重点を置き生徒一人一人に対して理解出来るまで熱心な指導教育を一貫していた。 また子供たちが講師に何でも話しやすい環境にあった。
塾の周りの環境
塾周辺の治安は非常に良く過去に大きな事件や事故等が起こったこともありません。 周辺は非常に静かですので勉強に集中できる環境だと思います。
塾内の環境
塾内は非常に綺麗に整理・整頓されており集中して勉強に取り組める環境作りが行えています。 雑音などもせず非常に静かです。
良いところや要望
塾講師の方々の時には厳しくもありやさしさも兼ね備えたメリハリのある授業が非常に良かったと思います。 また保護者の方々に対しても親切な対応を心がけていました。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が塾から帰ってきて塾で習った内容を楽しそうに話していましたので塾をきっかけに勉強に取り組む時間も増え成績の向上に繋がったのは良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
塾の料金は平均的な料金設定だったと思います。 料金に見合った成績の向上も確認されましたのでそれほど高くもなく満足のいく料金でした。
講師
少人数で非常にわかりやすい授業でしたので授業を受ける側の理解度も高かった。 また一人一人に親切、丁寧な授業だったので評判もよかった。
カリキュラム
少人数で基礎的な面からわかりやすく指導してくれたのでわからない事など理解しやすい環境にあったと思います。カリキュラムも計画的に組んで実行していた。
塾の周りの環境
塾の周りの環境としては治安は良い方で事件がおきるような事はほぼありません。 またゲームセンター等も周辺にはないので子供が遊べるような環境はありません。
塾内の環境
塾の周辺は静かな場所なので勉強にも集中できる環境にありました。 塾内はきれいに保たれ子供たちも集中して勉強に取り組める環境にあります。
良いところや要望
子供達だけに限らず保護者の方々への親切かつ丁寧な説明もあり非常に満足しています。 教室内が綺麗ですので勉強に集中できる空間だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
親切かつ丁寧な授業ながらも時には厳しい指導面も見られメリハリのある教育方針だと思いました。 甘やかすだけの指導方法ではないので授業を受ける側は緊張もあり良いと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思う。 安ければ安いほどいいのだが子供の成績に結果が伴えばそれだけの料金だと納得せざるを得ない。 結果は出ていたので妥当な料金だと思う。
講師
個人指導に重点を置きどこがわからないのかを徹底的に調べ解決に向けて対策を取る点。 子供も授業のやり方に満足してる様で成績も少しずつ伸びてきた。
カリキュラム
受講者の能力に合わせて指導していたような感じがあった。 どのような指導を行えば受講者の成績を伸ばすことが出来るか考え計画的な指導を行えていたような気がする。
塾の周りの環境
治安が悪い面は全くというほどない。 田舎なのでそれほど人が多いわけではないので良い方なのだろうと思う。 塾の帰りにゲームセンターなど子供が立ち寄れるような店もないので自宅にまっすぐ帰る傾向にある。
塾内の環境
教室内はきれに整理整頓されており学習に集中できる環境にあるので良かったと思う。 子供からも何か問題があるような指摘はなかったので良いと思う。
良いところや要望
少人数で授業をやってくれるので非常にわかりやすい。 教室内が綺麗で勉強に集中できる環境にあった。 机も綺麗で子供も満足出来る環境のもと勉強出来ていた。
その他気づいたこと、感じたこと
授業は厳しくもわかりやすい授業だった。 的確なアドバイスを提供してくれるので自宅に戻ってからも子供が進んで勉強する姿が見て取れた。

宮崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮崎県】評判が良い塾から探す
【宮崎県】講師の評判が良い塾から探す
【宮崎県】料金の評判が良い塾から探す
【宮崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。