BIGLOBE塾・家庭教師

九大進学ゼミ 柳川校

九大進学ゼミ全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ766 フキダシこの校舎のクチコミ8

  • 講師講師3.88
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境3.62
  • 料金料金4.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒832-0824 柳川市三橋町藤吉530-8

最寄駅

電車西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅

地図地図を見る

九大進学ゼミ 柳川校 へのお問い合わせ(無料)

成績が伸びる塾!

九大進学ゼミは、九州・山口に94校舎を展開する小中高一貫教育を行う総合学習塾です。※一部校舎を除く

◆厳しい研修を経たプロ教師による授業
九大進学ゼミが最も重視するポイントは「教師の質」。
定期的に行われる厳しい指導研修によって磨かれた授業はもちろん、生徒指導に当たる教師の多くが、その指導スキルを保証する資格「日本教育士」を取得して教壇に立っています。

◆集団指導と個別指導を併設した総合学習塾
九大進学ゼミは集団指導をメインコースにしつつ、個別指導も併設しています。※一部未併設校あり
つまり、今のお子さんにとっての最適な指導スタイルを、その時々に応じて自由自在に選択することができます。

◆学校補完に受験対策に、豊富なカリキュラム
【小・中学部】
小・中学生の学校でのテスト対策に向けて、基本から丁寧に解説するだけでなく、豊富な演習量によって「わかる」を「できる」に変える指導を行っています。
また、小学校での英語教育拡充に伴い、ほぼ全校舎に小学英語コースを設置しています。

【高等部】
大学受験に必要なすべての教科・科目が受講できる映像授業「ハイスクール@will」を導入、担任教師やチューターによるサポートと合わせた計画的な学習で、年々合格実績拡大中!
もちろん、受験だけでなく普段の学習の予習復習にも力を入れ、学校の定期テストでも成果を出しています。

指導方針

指導方針

九大進学ゼミは、子どもたちを「伸ばして合格へ」と導くことに重きを置いています。
自分には無理だと思っているけれど、本当は憧れている志望校がある生徒のみなさんを九進は全力で応援します。

カリキュラム

カリキュラム

小学生は国・算指導の他、英語コースや思考力コースなどを開講しています。
中学生は通常授業(5教科)の他、専用問題集を用いた定期テスト対策、受験生の弱点単元を網羅した「合格特訓ゼミ」など開講しています。

料金体系

授業料はコースにより多岐にわたります。
資料請求時に「学費資料同封希望」とご記入ください。
授業料を記載した資料をお送りいたします。

安全対策

Qネット、ネットワークカメラなどの先端技術を利用して、大切なお子様の安全を守ります。

九大進学ゼミ 柳川校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【大学の合格実績】

≪2023年度公立高校合格実績≫ (2023年3月30日時点)
■国立大学
東京大1名 京都大1名 大阪大3名 九州大11名
横浜国立大2名 千葉大1名 広島大4名 岡山大4名 熊本大11名
九州工業大6名 福岡教育大6名 鹿児島大11名 長崎大15名 山口大11名
佐賀大14名 大分大7名 宮崎大7名 三重大1名 東京海洋大1名
京都教育大1名 奈良教育大1名 北見工業大1名
■公立大学
県立広島大2名 広島市立大1名 山口東京理科大1名 山口県立大4名
下関市立大3名 周南公立大4名 九州歯科大1名 福岡県立大4名
福岡女子大2名 北九州市立大17名 長崎県立大7名 熊本県立大3名
宮崎県立看護大2名 名桜大2名 高知県立大1名 新見公立大1名
滋賀県立大1名 山梨県立大1名

【高校の合格実績】

≪2023年度公立高校合格実績≫ (2023年3月25日時点)
※主な高校の合格実績です。

■福岡県福岡地区
《4学区》福岡14名 香住丘21名 宗像28名 新宮25名 香椎25名
《5学区》筑紫丘15名 春日29名 福岡中央34名 筑紫45名 筑紫中央38名 福翔38名
《6学区》修猷館20名 城南50名 筑前52名 福岡西陵42名

■福岡県北九州地区
《1学区》京都15名
《2学区》小倉19名 戸畑16名 小倉西27名
《3学区》東筑2名 八幡8名 北筑13名
《12学区》嘉穂4名
《13学区》鞍手13名
《国立高専》北九州高専15名

■福岡県筑後地区
《福岡7学区》朝倉24名
《8学区》明善13名 久留米33名 小郡24名
《9学区》八女9名
《10学区》伝習館24名 三池8名
《国立高専》久留米高専13名 有明高専9名

■佐賀県
佐賀西6名 致遠館4名 佐賀北11名 鳥栖4名
唐津東4名 鹿島16名 武雄10名 唐津西5名 白石4名

■長崎県
《県南学区》長崎西21名(うち理系コース6名) 長崎北陽台45名(うち文理探究コース10名) 長崎東20名 長崎北17名 長崎南9名
《県央学区》諫早17名 大村33名(うち文理探究コース10名) 西陵14名
《国立高専》佐世保高専4名

■熊本県
《公立高校》熊本3名 済々黌9名 第二1名 第一18名 熊本北11名 八代1名 宇土8名 熊本商業11名 熊本工業10名
東稜14名 翔陽6名 必由館8名
《国立高専》熊本高専5名

■大分県
《大分市内》大分上野丘3名 大分舞鶴8名 大分豊府2名 大分西3名 大分雄城台11名 鶴崎3名 大分商業6名
《中津市内》中津南4名
《国立高専》大分高専2名

■宮崎県
《宮崎市内》宮崎大宮11名(うち文科情報科3名) 宮崎西25名(うち理数科2名) 宮崎北8名 宮崎南17名
《都城市内》都城泉ヶ丘11名(うち理数科1名) 都城西4名
《高専》都城高専5名

■鹿児島県
《鹿児島学区》鶴丸8名 甲南6名 鹿児島中央15名 鹿児島玉龍3名 武岡台15名
《北薩学区》川内7名
《姶良伊佐学区》加治木19名
《高専》 鹿児島高専3名

■山口県
《下関地域》下関西10名 下関南6名
《厚狭地域》宇部15名 小野田13名
《山口地域》山口23名 防府13名 山口中央12名
《周南地域》徳山15名 下松6名 
《国立高専》宇部高専13名 徳山高専8名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

九大進学ゼミ 柳川校 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

逆転勝利の方程式が、ここにある。
いよいよ受験が迫ってきました。中3クラスは「圧倒的学習時間」で最後の追い込みをかけます!
中1・中2クラスでは今年度最難関の「学年末テスト」に向けて、小6クラスでは「中学校入学」に向けて準備をスタートします!
小3~小5クラスは「2学期の復習」の徹底で新学期に備えます!
★小学生授業料無料!教材費のみ2,200円(税込)をご負担ください。中1・中2クラスは安心学費6,600円(税込※教材費込み)!テスト代のみご負担ください。
講習期間2023-12-22 〜 2024-01-06
申込締切2023-12-21
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小3~小5クラス
指導時間:10:30~12:00 国語・算数指導(復習指導)
小6クラス
指導時間:10:30~12:00 国語・算数・理科・社会(復習指導)
※一部校舎では時間帯が異なります。
中学生
中1・中2クラス
指導時間:18:30~21:00 5教科指導(復習/予習指導)
中3クラス
指導時間:13:00~17:30 5教科指導(受験指導)
※一部校舎では時間帯が異なります。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

九大進学ゼミ 柳川校 へのお問い合わせ(無料)

九大進学ゼミ 柳川校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安くも高くもない。ただ色々なオプションがあり、それを付けると少し高くなるかもしれない。
教材も少し高い。

講師
高校受験の具体的な対策を分かりやすくおしえてくれた。
特に英語の成績が大幅にのびた。

カリキュラム
夏期講習では毎日小テストがあり、知識をつけることが出来た。
緊張感の中勉強ができる。
教材もわかりやすい。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほど。
駐車場場もある。雨の日は不便。
前に少し大きい交差点がある。
治安は普通。

塾内の環境
静かな空間だった。ただ教室が狭いため生徒同士の距離が近すぎる。綺麗に整理された空間で落ち着いて勉強出来る。

良いところや要望
テスト対策が完璧に出来る。自分も模試の英語がとても苦手だったが、自分の短所に応じた対応をしてくれて大幅に点数を伸ばせた。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールが先生の影響でほんのたまにかわる。駐車場が狭いため、車が多い時は停めることが出来ない。
大雨の時は大変です。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎月の金額は高く感じないのですが、夏期講習、特に、受験生の冬季集中講座の金額はかなり負担が大きい

講師
入塾してすぐ、優しくしていただき子供も通いやすい様子でしたが、やや厳しさが足らなかったのか子供の緊張感がなくなり、注意されないよう頑張っていたのが、そうでなくなってきた様子

カリキュラム
教材、講習は不満な部分もなかったのですが、集団授業のため、ついていけなかった部分がそのまま進んでしまっていた様子

塾の周りの環境
塾が終わる頃も周りが明るく、子供が迎えを待つ間、そう心配ではなかった。ただ、車を停める所がなく、終わるのを待つのには不便

塾内の環境
生徒がたくさんいる教室を見たわけではないが、面談の時に教室、通路がせまく感じた

良いところや要望
要望は特にありません。
先生も話しやすく優しいと言ってました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金については、他の塾と変わりない為。負担が多く感じてはいない。

講師
適確な指導が行えている。
子供自体も、嫌がらず通学している事

カリキュラム
カリキュラムについては、塾に任せている。
個別にメールや定期的な面談が有る。

塾の周りの環境
家から徒歩5分圏内なので、とても近くなので安心して通わせている。

塾内の環境
教室ないの環境は、個別指導では無いため少し狭いといえる状態かもしれないが、きちんと目が届く範囲で指導が行えているようにも思える。

良いところや要望
こまめにメールで対応をしていただいている。今までに、不便はなく、要望も今の所はない。

その他気づいたこと、感じたこと
今までに、塾に通い、不便を感じたことはありません。
こまめな対応をしてもらっている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
良かった点は、5教科なので妥当な値段かなと思うのでよかった


講師
良かった点  子供に寄り添って受験対策しているところがよかったと思う

カリキュラム
良かった点はテスト前にはテスト対策もあり、とても良かったと思う


塾の周りの環境
家から10分圏内で送迎も便利な場所にあるのがよかった
悪かった点は送迎時の駐車場確保をしてもらいたい

塾内の環境
悪かった点は、教室内、校舎も、もう少し広いといいかなと思うのがマイナス


良いところや要望
良かった点は、教室と保護者とのつながりがあるようなので気軽に相談できる

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
季節講習から入ると、入会金がいらなかったり、料金は手ごろでした。低学年から季節講習だけ行く子持も多かったです

講師
親身になってくれて、小さい塾でしたが先生が全員を覚えてるみたいな感じで、授業も面白かったみたいです

カリキュラム
季節講習では理科の授業に、実験をしたり、季節講習だけくる子もいたり楽しく行ってました

塾の周りの環境
駐車場がせまく、道のはじに路駐して急いで子供をのせて、すぐ発車みたいな感じでした

塾内の環境
狭かったですが、所々に生徒の学校のテストの点数がはってあったり目標がたくさんはってあったりしました

良いところや要望
アットホームなかんじで、授業もたのしかったみたいです。お友達もすぐでき、たのしかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
すごく集中力はつきましたし、ちがう学校の子供とも仲良くなり、積極的になりました

九大進学ゼミ 柳川校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
苦手な社会ですが、先生が面白くわかりやすいと言っていました。

カリキュラム
週一回各科目があるので、助かります。
あと、定期試験前に別途試験対策講座を設けていただくのがありがたいです。

塾内の環境
車での送迎がやりづらい。
塾の人数が24名なので、もう少し少人数のほうかいいのでは?

その他気づいたこと、感じたこと
まだ、通い始めたばかりなのでどれくらい成績アップにつながるかわかりませんが、塾の宿題など自宅学習の時間が増えてよかったです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾に比べても廉価であり、良心的である。また、廉価であるからといってサービスの質が低いわけでもない。

講師
学校の定期試験対策や県立高校入試の対策に合理性が感じられる。

カリキュラム
学校の定期試験対策や県立高校の入試対策に合理性が感じられる。

塾の周りの環境
自宅から近くて便利な場所にある。本人の友人も通っているため、環境になじみやすい。

塾内の環境
特に騒がしいとか、教室が雑然としているといった様子はなく、勉強の妨げになっているような事情はない。

良いところや要望
塾の指導方針についてわかりやすく説明していただいたことがよかった。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾とくらべてとても安く、ちゃんと教えてくれるので、とてもいいと思うです

講師
厳しいときもあれば、優しいときもある、ちゃんとした講師です!!

カリキュラム
授業内容は、適切で、受験に向けて難しい問題も出してくれますし、テスト期間は、プリントをたくさん用意してくれる

塾の周りの環境
駐車場があり、保護者にはよい。ただ、授業をうけているときに、声やバイクの音が聞こえてきて、やや気が散る

塾内の環境
静かですし、教室1個1個がそんなに広いわけじゃないけど、いっぱいあって窮屈とおもうことはない

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

福岡県内  柳川市内  西鉄天神大牟田線沿線  西鉄柳川駅周辺

福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (434 件)
関関同立 (420 件)
早慶上智 (411 件)
医・歯・薬学部 (294 件)
MARCH (238 件)
産近甲龍 (212 件)
日東駒専 (131 件)
成成明学 (121 件)
大東亜帝国 (101 件)
国公立大学
東京大学 (398 件)
大阪大学 (259 件)
九州大学 (253 件)
京都大学 (242 件)
岡山大学 (233 件)
広島大学 (218 件)
東北大学 (196 件)
東京工業大学 (187 件)
千葉大学 (182 件)
名古屋大学 (177 件)
神戸大学 (176 件)
横浜国立大学 (156 件)
熊本大学 (152 件)
山口大学 (128 件)
北九州市立大学 (123 件)
筑波大学 (123 件)
一橋大学 (119 件)
鹿児島大学 (108 件)
大分大学 (108 件)
金沢大学 (105 件)
新潟大学 (103 件)
北海道大学 (99 件)
広島市立大学 (92 件)
長崎大学 (92 件)
秋田大学 (91 件)
静岡大学 (90 件)
信州大学 (90 件)
弘前大学 (89 件)
宇都宮大学 (87 件)
大阪教育大学 (83 件)
愛媛大学 (82 件)
香川大学 (77 件)
防衛大学校 (76 件)
佐賀大学 (74 件)
福岡教育大学 (69 件)
宮崎大学 (69 件)
島根大学 (67 件)
京都府立大学 (63 件)
福岡女子大学 (55 件)
お茶の水女子大学 (53 件)
東京海洋大学 (52 件)
滋賀県立大学 (49 件)
東京農工大学 (47 件)
奈良教育大学 (46 件)
東京学芸大学 (41 件)
鳥取大学 (36 件)
高知大学 (34 件)
長崎県立大学 (32 件)
三重大学 (32 件)
東京外国語大学 (31 件)
県立広島大学 (30 件)
京都教育大学 (30 件)
高知県立大学 (30 件)
横浜市立大学 (29 件)
九州歯科大学 (29 件)
熊本県立大学 (28 件)
東京医科歯科大学 (27 件)
電気通信大学 (25 件)
富山大学 (24 件)
琉球大学 (24 件)
国際教養大学 (23 件)
福井大学 (23 件)
兵庫県立大学 (22 件)
徳島大学 (21 件)
大阪府立大学 (20 件)
山形大学 (20 件)
尾道市立大学 (20 件)
和歌山大学 (19 件)
奈良女子大学 (18 件)
大阪市立大学 (18 件)
埼玉大学 (14 件)
神奈川県立保健福祉大学 (11 件)
埼玉県立大学 (10 件)
東京芸術大学 (10 件)
山梨大学 (10 件)
愛知県立大学 (10 件)
岐阜大学 (9 件)
名古屋市立大学 (8 件)
岡山県立大学 (8 件)
都留文科大学 (7 件)
京都府立医科大学 (7 件)
福島県立医科大学 (7 件)
愛知教育大学 (6 件)
金沢美術工芸大学 (6 件)
岩手大学 (6 件)
千葉県立保健医療大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
奈良県立医科大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (4 件)
京都市立芸術大学 (4 件)
名古屋工業大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
首都大学東京 (2 件)
神戸市看護大学 (2 件)
和歌山県立医科大学 (2 件)
京都工芸繊維大学 (2 件)
島根県立大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
新潟県立大学 (1 件)
小樽商科大学 (1 件)
北海道教育大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (276 件)
早稲田大学 (273 件)
慶應義塾大学 (237 件)
同志社大学 (197 件)
上智大学 (180 件)
立命館大学 (170 件)
法政大学 (152 件)
明治大学 (123 件)
専修大学 (121 件)
中央大学 (120 件)
立教大学 (120 件)
関西学院大学 (118 件)
青山学院大学 (117 件)
東京理科大学 (116 件)
龍谷大学 (115 件)
学習院大学 (101 件)
日本大学 (100 件)
近畿大学 (100 件)
東洋大学 (96 件)
成城大学 (90 件)
京都産業大学 (87 件)
東海大学 (78 件)
順天堂大学 (72 件)
国士舘大学 (71 件)
武蔵大学 (68 件)
東京農業大学 (52 件)
駒澤大学 (48 件)
福岡大学 (48 件)
成蹊大学 (47 件)
西南学院大学 (47 件)
川崎医療福祉大学 (45 件)
国学院大学 (44 件)
武蔵野大学 (40 件)
甲南大学 (35 件)
明治学院大学 (28 件)
明治学院大学 (28 件)
北里大学 (27 件)
文教大学 (25 件)
国際基督教大学 (25 件)
東京慈恵会医科大学 (24 件)
昭和大学 (24 件)
日本女子大学 (24 件)
久留米大学 (23 件)
東京女子大学 (23 件)
関西外国語大学 (23 件)
東京女子医科大学 (23 件)
星薬科大学 (22 件)
玉川大学 (22 件)
東京薬科大学 (22 件)
聖マリアンナ医科大学 (22 件)
津田塾大学 (22 件)
同志社女子大学 (19 件)
自治医科大学 (19 件)
兵庫医科大学 (18 件)
武庫川女子大学 (18 件)
京都女子大学 (18 件)
佛教大学 (16 件)
神戸女子大学 (16 件)
帝京大学 (16 件)
京都薬科大学 (16 件)
芝浦工業大学 (14 件)
麻布大学 (12 件)
大東文化大学 (10 件)
亜細亜大学 (10 件)
杏林大学 (9 件)
創価大学 (9 件)
東邦大学 (8 件)
日本赤十字看護大学 (8 件)
東京歯科大学 (8 件)
明治薬科大学 (7 件)
愛知医科大学 (7 件)
神田外語大学 (7 件)
学習院女子大学 (7 件)
東京医科大学 (7 件)
獨協大学 (7 件)
日本体育大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
二松學舍大学 (6 件)
東京家政大学 (6 件)
神奈川大学 (6 件)
名城大学 (6 件)
聖路加国際大学 (6 件)
共立女子大学 (6 件)
実践女子大学 (6 件)
昭和薬科大学 (6 件)
立正大学 (6 件)
名古屋学芸大学 (6 件)
関東学院大学 (6 件)
大妻女子大学 (6 件)
獨協医科大学 (4 件)
愛知大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
産業医科大学 (3 件)
南山大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
女子栄養大学 (2 件)
名古屋外国語大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
日本福祉大学 (1 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ