-
通話無料 0078-600-501-870
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
九大進学ゼミ 長者原校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
安心の顧客満足度!
九大進学ゼミは、九州・山口に93校舎を展開する「地域密着型」の総合学習塾です。地域の小・中学生を対象に、学習指導を通じて子どもたちと保護者様をサポートしています。
◆各地方ごとに安定した合格実績
地域のトップ校から中堅校まで安定した合格実績には定評があります。なかでも、日頃のきめ細かな定期テスト対策指導から始まり、受験期の充実したカリキュラムや、トップ校を目指す子どもたちには「トップ校選抜コース」をオンラインで開講し、子どもたちをワンランク・ツーランク伸ばして合格へと導くその指導には、多くの卒業生保護者様から「通わせてよかった」とのお声をいただいています。
◆教科書準拠から英語・思考力など能力開発まで充実の小学部
このコースでは国語、算数の教科書準拠指導を行っています。近年のテストで求められている「思考力」や「判断力」を発揮するために「知識の積み重ね」が不可欠です。こうした基礎力の徹底指導を行うために教科書準拠指導を実施しています。教科書にそって指導するため、学校のテストで子どもの学習成果が見えてきます。
◆定期テストから高校受験まで充実した対策が好評の中学部
【中学部】
定期テスト対策(中学1~3年生)
熱い定期指導と受験対策で、高い目標に挑戦!
当塾が誇る「定期テスト指導」は学力の土台を育てます。そして徹底した受験対策で、志望校合格を目指します。
高校受験指導(中学3年生)
年間を通してしっかりと受験カリキュラムが組まれています。カリキュラムには基礎学力から入試レベルまで様々なレベルのものが準備されています。的確な指導や学習法アドバイスによって受験生を伸ばして、志望校合格へと導きます。
指導方針

精鋭教師陣によるポイントを押さえた熱血授業を行います。
お子様一人ひとりの表情を確認しながら、丁寧に授業を進めます。
カリキュラム

徹底した過去問題分析の末に完成した九大進学ゼミのテキストは、得点に直結する良問を多数収録。
自己最高点達成のチャンスです。
料金体系
教室毎に料金は異なります。
お気軽にお問い合わせください。
安全対策
Qネット、ネットワークカメラなどの先端技術を利用して、大切なお子様の安全を守ります。
九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
≪2022年度公立高校合格実績≫ (2022年3月18日時点)
※主な高校の合格実績です。
■福岡県福岡地区
《4学区》福岡13名 香住丘29名 宗像23名 新宮39名 香椎36名
《5学区》筑紫丘6名 春日36名 福岡中央34名 筑紫34名 筑紫中央16名 福翔29名
《6学区》修猷館18名 城南44名 筑前35名 福岡西陵39名
■福岡県北九州地区
《1学区》京都21名
《2学区》小倉11名 戸畑16名 小倉西27名
《3学区》東筑5名 八幡6名 北筑7名
《12学区》嘉穂3名
《13学区》鞍手12名
《国立高専》北九州高専12名
■福岡県筑後地区
《福岡7学区》朝倉33名 朝倉東18名
《8学区》明善19名 久留米33名
《9学区》八女9名
《10学区》伝習館19名 三池9名
《国立高専》久留米高専8名 有明高専8名
■佐賀県
《東部学区》佐賀西1名 致遠館2名 佐賀北12名 鳥栖7名 三養基3名 小城5名
《西部学区》唐津東6名 鹿島6名 武雄8名
■長崎県
《県南学区》長崎西10名 長崎北陽台40名 長崎東14名
《県央学区》諫早22名 大村32名 西陵24名
《国立高専》佐世保高専4名
■熊本県
《公立高校》熊本4名 済々黌13名 第二7名 第一15名 熊本北16名 宇土12名 必由館4名 熊本商業14名 熊本工業12名
《国立高専》熊本高専6名
■大分県
《大分市内》大分上野丘5名 大分舞鶴4名 大分豊府9名 大分西7名 大分雄城台11名 鶴崎8名 大分商業10名
《中津市内》中津南10名
《国立高専》大分高専3名
■宮崎県
《宮崎市内》宮崎大宮7名(うち文科情報科1名) 宮崎西28名 宮崎北11名 宮崎南18名(うちフロンティア科3名)
《都城市内》都城泉ヶ丘3名(うち理数科1名) 都城西5名
《高専》都城高専5名
■鹿児島県
《鹿児島学区》鶴丸9名 甲南11名 鹿児島中央24名 鹿児島玉龍5名 武岡台16名
《北薩学区》川内19名
《姶良伊佐学区》加治木26名 国分21名
《高専》 鹿児島高専19名
■山口県
《下関地域》下関西10名 下関南5名
《厚狭地域》宇部20名 小野田7名
《山口地域》山口24名 防府27名 山口中央15名
《周南地域》徳山3名 下松6名
《国立高専》宇部高専11名 徳山高専6名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
九大進学ゼミ 長者原校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
丁寧な指導と適切なアドバイスなど子供の特性を考えた指導を行われていると思います。若干ビジネスライクな部分も見え隠れする事案もあります。
カリキュラム
本人の理解度にあったカリキュラムだったとは言い難い部分もあった気がします。ただ本人の努力不足もあり必ずしも塾や講師の方々だけの問題ではありません。
塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり日中、夜間を問わず交通量の多い場所にありまた若干治安の悪さもあり夜間に1人で帰るには不安があります。
塾内の環境
交通量の多い道路沿いの為 騒音が気になりました。教室内は若干手狭の雰囲気があります。
良いところや要望
臨時講習など様々なカリキュラムの案内を適切に知らせて頂けるので助かっています。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金を知らないが、比較的、良心的な金額だと感じている。
講師
成績が上がりそうな気がしない。教え方がすべてとは思わないが(家庭学習での勉強の量が、足りないなど)何となくで塾に行ってるので、このままだったら塾を変えるかもしれない。
塾の周りの環境
交通量が多い所なので、いつも危ないなぁと感じているが自転車で通えるので助かっている
塾内の環境
授業中に居たことがないので、その時間がどうなのかは知らない。散らかってるということはなく、普通だった。
良いところや要望
特にありません。電話対応もよく、いつも丁寧に対応していただいてます。
その他
特にありませんが、空調がたまに寒いと、本人が言ってるので、生徒に確認したりしたら良いと思います
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
講師
講師について良かった点は、アルバイトではなく、信頼できる
カリキュラム
途中入塾の場合、学校の授業の進み具合で遅れをとってしまう
塾内の環境
立地的に良く、夜遅くても心配ない
教室内は、騒がしいようだ
その他
集団授業コスト的に申し分なく、個人授業も併設してるので、分かりにくい点は、他の塾にいかなくて済むので良かった
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
まだ通い始めたばかりなので、テストの成績を見てから判断したいです。
カリキュラム
授業より少し先という考え方。
テスト前に復習。
内容は詳しく聞いてません。
塾内の環境
あまり広くなく、子供と先生が一体感のでるような感じがしました。教室から、先生の部屋を通らないと外へ出れないところが良かったと思います。
その他
子供も楽しく通っているし、先生も元気がありウチの子供と気が合いそうでしたし、声も良く子供の性質をよく理解していてくれそうでした。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、高くも安くもない、いたって標準的なきんがくだと感じています。
講師
とくにエピソードは、ありません。とても親切にたいおうしてくれました。
塾の周りの環境
とほでの、通学であったので、不便は感じたことはありませんが大通りに面している。
良いところや要望
この塾の教育方針には、大いに賛同するところです。希望公立校に合格出来ず。
九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
内容からみれば適切な料金だと思います。夏休みや冬休みは、特別講座が別にあるのでちょっとお金がかかりました。
講師
中学校の授業中はよく眠くなってしまうと言う子供でしたが、塾の授業は先生方のテンポの良さ、分かりやすさのおかげで全く眠くならないと言ってしました。
先生方が塾の講師を仕事としてプロとして、熱心に子供に向き合い、受験に向けて適切なアドバイスを下さった事にとても感謝しています。
カリキュラム
中学校よりも早い時期にひと通りの勉強を終了し、あとは受験対策でたくさんの問題を解いていた様です。
日々宿という毎日の宿題がありました。学校の宿題と並行しながらでも無理なく五教科の復習が出来、実力アップにつながったと思います。
塾の周りの環境
交通量の多い道路に面しています。車での送迎をしていましたが、近くに広い駐車場のあるスーパーと銀行があり、大変便利でした。
塾内の環境
こじんまりしていますが、教室はほどよい広さがあり良いと思います。
良いところや要望
先生方の授業のうまさと、これまでの経験に基づいた具体的なアドバイスがとても役に立ちました。
その他
希望の私立高校の特別選抜クラス、その上一番良い特待生で合格出来ました。ここまでのレベルには、個人の勉強ではなれなかったと思います。
九進の長者原校に行って良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
概ね自宅から近く、同じ中学からの通塾生が多くて安心で、先生との連絡も取りやすい。
講師
とても熱心に指導していただきました。学校行事でも体育会の応援にも毎年来て頂きすごく関心しました。
カリキュラム
どの教科もまんべんなく学習できましまた。定期考査対策もしっかりしている。
塾の周りの環境
通塾に不便なく、治安も悪くない。メールでの帰着が分かるため安心でした。
塾内の環境
建物が古く、教室が狭いこと以外はとくに問題はない。
今どきトイレが和式はないと思います。
良いところや要望
テストは頻繁に行われており、偏差値で志望校の選択に役にたつ。個別と違い集団塾ならではの良さがある。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周辺の他の塾と比較しても特に高いとかはないので納得しています。
塾の周りの環境
県道沿いで、近くにスーパーもあり、人も車も多いです。人目が多いのは安心ですが、歩道が狭いので心配です。
良いところや要望
他の塾に行ったことはないので今の塾がどんなものか判断しかねます。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやすかったように思います。助かりました。ありがとうございます
講師
塾に通い始めた当初はあまり成績も良くなかったが、通い始めたことによって、あがり始めました
塾の周りの環境
塾周辺は駅からも家からも近く、とても通いやすかったように思います
良いところや要望
要望は特にありません。今まで同様.変わらずにいてほしいです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾とくらべても極端に高かったり安かったりはしない。
講師
小テストで得点が高かったときなどは嬉しそう。このようなことがモチベーションになればいいと思う。
カリキュラム
試験結果の順位を発表したり、得点によって席が変わったりしているようで、それが励みにもなっているようです。
塾の周りの環境
自転車で通っていますが、車の通りが多い道を通るので事故が心配だが、逆にひと目があるので、その点は安心に思う。
塾内の環境
私自身は塾の中を見たことがないので評価できない。機会があれば見に行きたいと思う。
良いところや要望
結果がでてから判断する
九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
とてもかんじがよくわかりやすい授業だと子供がいっていました。
先生もとてもおもしろく、優しいそうです。
塾内の環境
もう少し広かったらいいとおもいます。
教室内はきれいにいつも掃除されていて、かんきょうは良いです。
その他
駐車場が少しせまいのでふべんです。
あとは塾がおわったあとは、車がたくさんなので少し子供たちにはあぶないです。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
授業料は別の塾よりかなり安かったと思います。 授業料とは別に作文添削や特別講習などもありました。 受験の三年生は特別授業が多くなり多額な時もありましたが、それ以上にお世話になったので満足の料金でした。
講師
塾長が特に熱心で、子ども一人一人に声を掛けて頂き励ましになりました。 親との面談では子どもには聞けない話しも相談する事が出来ましたし、学校とは全く違った情報も沢山あり様々な面から高校を選ぶ事がでした。 また、日頃のテストや成績から子どもを高く評価して頂き、希望を持つことも出来ました。 学校の面談ではここは無理です。と最初から無理としか言われなかったのですが、塾ではこれまでの成績では諦めないでください。必ず合格させます。など 苦手教科も個別で指導もして頂きました。 塾の選択肢は沢山ありますが、やはり御指導して頂く先生との相性が一番だとしみじみ感じました。
カリキュラム
授業は集団と個別があります。 英検や漢検の事前指導があり、全てお任せする事が出来ました。定期テスト前には学校別にテスト対策をして頂きました。 受験前には、実際の私立高校までテストを受けに行く体験もありました。本番もこの経験があった事により落ち着いていたようです。
塾の周りの環境
自転車で通う子どもが多かったです。部活後に連れて行き帰りも遅かったので車での送迎が殆どでした。 近くにスーパーや銀行などがあり、治安も良く感じました。
塾内の環境
教室は整理整頓されており、落ち着いた雰囲気に中で勉強をする事が出来ていたようです。
良いところや要望
やはり、受験前の指導に満足です。 子どもが落ち着いて受験出来る環境、精神状態を保つ事が出来たと思います。
その他
塾には制服や部活学校指定のジャージのみの通学と決まっていました。当たり前といえばそうなのでしょうが、ケジメがあり良かったです。 塾長を始め先生方がきちんとした感じで受け答えが素晴らしく感じました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
先生がいい人ぞろいだったのを覚えています
講師
厳しくしてくれたからより集中することが出来たが厳しすぎた。自立学習をどのようにしたらいいのかわかることが出来た
カリキュラム
緩くやっていたが、とても勉強になった。先生が面白くて自分のやる気がでてきた。とても楽しく勉強できたと思います
塾の周りの環境
とても先生がおもしろくてよかったです。懐かしいと思うと子供に通わせたいと思いました
塾内の環境
先生が面白くて自分でもっと勉強をしようという気になりました。しかし、学年が違う人も一緒だったのは嫌でした。学年別の授業希望です
良いところや要望
駅から少し遠いのが困りました。でも駐車場がちゃんとあったためよかったです。
その他
教室の狭さが大変だと思いましたもう少しのびのびと出来たらいいなと思いました
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
最終的に希望の高校に合格したので良かったが、周辺の塾に比べて一番高かった。
講師
先生がとても熱心で子供がくじけそうな時でも、一緒になって指導をしてくれた。
カリキュラム
授業内容は先生にお任せしていたので分からないが、宿題忘れや授業態度が悪い時は、居残りをさせ指導してくれた。
塾の周りの環境
友達が近くに住んでいた為、帰りが遅くなったりしたときがあった。
塾内の環境
集中できたと思う。自習室もみんな静かにしていて、塾がない日でも自習しに行っていた。
良いところや要望
先生に恵まれ、やる気を出させてもらったので良かった。先生であり、お母さん的存在でもあり、我が子に合っていた。
その他
学校への提出物等も気にしてくださり、作文指導もあったので良かった。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
子供が真面目に取り組めば高いとは思わないが、やる気が起きず塾の勢いに乗れない場合には三年生の長期休暇は高いと思います。
講師
熱心な先生はなかなか定着して頂けず、教科によって力のバラツキが感じられます。
カリキュラム
内容は充実しており、繰り返しの反復により学力の上昇が期待できます。
塾の周りの環境
塾に駐車場がないが、近くに共同スペースがあるので車での送迎に不便さを感じることはない。
塾内の環境
全体的にスペースが狭いと思う。
通路、机の間隔等窮屈さは否めない。
閉所に押し込められたような感覚になるのは身体の大きな大人たからだろうか?
良いところや要望
問題が起こると、いつも学校の先生以上に親身になって子供や保護者の意見を聞いて下さり、結果を必ずメールや電話にて教えて頂けます。
九大進学ゼミ 長者原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-870
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
近くの学習塾と比べたら若干高めの授業料になっている。
ただ、塾の雰囲気はとても良いのでこのまま続けたいと思う。
講師
我が子のように愛情を持って子供たちに接してくれている。
勉強する意欲を高めてくれる。
悪い点は少し授業料が高め。
カリキュラム
授業内容で分からなかった所や間違えた所は居残りをさせ、分かるまで、そして合格するまでやり直しをさせてくれる。
塾の周りの環境
車通り、人通りは多く、夜遅くなってもあまり心配はしない。
そして、家から近くにあるので、親としてはすごく安心できる。
塾内の環境
授業は見学したことはないが、自習室はみんな静かに勉強できていると言っていた。
我が子は塾がない日も毎日塾へ行き、自習している。
良いところや要望
塾の雰囲気・先生たちはとても良い。親の質問や悩み事にもきちんと答えてくれて、子供達にもとても親身になってくれているようです。安心して塾に行かせることができている。
その他
これと言って言うことはなにもない。
宿題を忘れをしたら、居残りをさせられ、厳しく指導してもらっている。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
他の塾と比較してもそれほど高くは感じなかった。志望通りに合格出来れば満足のいく価格の料金だと思いました。
講師
子供も学ぼうと意欲がわいてるのが伝わってきました。塾に行きたそうにするようになったので効果を感じました。
カリキュラム
年齢に合わせてカリキュラムで1人1人に合わせているように感じました。それによりやる気が出ているように感じました
塾の周りの環境
交通の便には困らなかった。人通りも多く夜遅くても安心でした。あまり変な事件も聞かないのでとても安心です
塾内の環境
集中ができる環境が整っていたと思います。スペース確保や周囲の雑音等もなく集中できるように感じました。
良いところや要望
本人のやる気を出させるカリキュラムや環境がとても好評化でした。金額も納得のいく金額なのでよかったと思います
その他
特にありません。悪いところはみつかりませんでした。これからもこのゼミをいい方向に継続できるようにしてほしいです
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較しても、それほど高い金額とは思いませんでした。希望以上のことを教えていただきました。志望校には残念ながら不合格となった。
講師
個別指導をしてもらったが、子供の成績がかなりあがった。時間も融通が利き、とてもよかった。毎週塾に行くのをいやがることはなかった。
カリキュラム
本人のペースに合わせて指導をしてくれ、個別の本人に合った計画をたて、その性格にあった内容で実施いただいた。
塾の周りの環境
家から歩いていける場所にあり、交差点の信号を渡ったところでとてもわかりやす居場所であった。塾まで送り迎えをした。
塾内の環境
個別学習に移行する際、こちらの希望に沿った内容で計画いただき、子供も臆することなく塾に通えるようになった。
その他
授業は個別指導なので、本人の学習ペースに合った内容で進めてもらい、本人もかなり成績は良くなった。

中学生向けの学習塾を地域から探す
福岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (317 件)
- 早慶上智 (294 件)
- 医・歯・薬学部 (250 件)
- 関関同立 (225 件)
- 産近甲龍 (218 件)
- MARCH (189 件)
- 日東駒専 (156 件)
- 大東亜帝国 (124 件)
- 成成明学 (12 件)
- 京都大学 (235 件)
- 大分大学 (217 件)
- 山口大学 (210 件)
- 香川大学 (204 件)
- 愛媛大学 (202 件)
- 東京大学 (200 件)
- 広島大学 (192 件)
- 岡山大学 (178 件)
- 高知大学 (158 件)
- 北海道大学 (156 件)
- 九州大学 (155 件)
- 千葉大学 (143 件)
- 東北大学 (138 件)
- 秋田大学 (130 件)
- 徳島大学 (128 件)
- 熊本大学 (122 件)
- 島根大学 (120 件)
- 名古屋大学 (116 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 神戸大学 (113 件)
- 筑波大学 (107 件)
- 金沢大学 (102 件)
- 新潟大学 (95 件)
- 佐賀大学 (90 件)
- 長崎大学 (88 件)
- 防衛大学校 (83 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 鹿児島大学 (80 件)
- 和歌山大学 (80 件)
- 北九州市立大学 (78 件)
- 横浜国立大学 (70 件)
- 一橋大学 (66 件)
- 東京工業大学 (60 件)
- 岐阜大学 (59 件)
- 信州大学 (56 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 福井大学 (51 件)
- 東京医科歯科大学 (51 件)
- 名古屋市立大学 (48 件)
- 札幌医科大学 (48 件)
- 福島県立医科大学 (48 件)
- 山形大学 (48 件)
- 浜松医科大学 (47 件)
- 大阪教育大学 (47 件)
- 旭川医科大学 (47 件)
- 和歌山県立医科大学 (47 件)
- 群馬大学 (46 件)
- 京都府立大学 (46 件)
- 広島市立大学 (44 件)
- 宮崎大学 (34 件)
- 鳥取大学 (33 件)
- 福岡教育大学 (32 件)
- 東京学芸大学 (29 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 大阪府立大学 (16 件)
- 東京外国語大学 (10 件)
- 静岡大学 (8 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 茨城大学 (7 件)
- お茶の水女子大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 東京芸術大学 (6 件)
- 富山大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 上智大学 (151 件)
- 早稲田大学 (151 件)
- 慶應義塾大学 (146 件)
- 立命館大学 (120 件)
- 東海大学 (119 件)
- 順天堂大学 (111 件)
- 近畿大学 (109 件)
- 明治大学 (109 件)
- 日本大学 (107 件)
- 法政大学 (106 件)
- 立教大学 (103 件)
- 同志社大学 (91 件)
- 西南学院大学 (90 件)
- 関西大学 (85 件)
- 福岡大学 (85 件)
- 龍谷大学 (84 件)
- 久留米大学 (65 件)
- 日本医科大学 (63 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 北里大学 (55 件)
- 東邦大学 (53 件)
- 愛知医科大学 (53 件)
- 武蔵大学 (52 件)
- 昭和大学 (52 件)
- 杏林大学 (50 件)
- 中央大学 (50 件)
- 岩手医科大学 (48 件)
- 川崎医科大学 (48 件)
- 埼玉医科大学 (48 件)
- 兵庫医科大学 (47 件)
- 東京慈恵会医科大学 (47 件)
- 獨協医科大学 (47 件)
- 金沢医科大学 (47 件)
- 東京医科大学 (47 件)
- 専修大学 (46 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (46 件)
- 芝浦工業大学 (45 件)
- 川崎医療福祉大学 (44 件)
- 関西学院大学 (39 件)
- 青山学院大学 (36 件)
- 東洋大学 (26 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 駒澤大学 (25 件)
- 学習院大学 (17 件)
- 名古屋学芸大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 成蹊大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (11 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 南山大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 名城大学 (8 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 中京大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 国士舘大学 (7 件)
- 日本赤十字看護大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 亜細亜大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 京都産業大学 (4 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 関西外国語大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。