-
通話無料 0078-600-406-547
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
超個別指導塾まつがく 須坂駅前校
超個別指導塾まつがく全体のクチコミ
3.68
全体のクチコミ133件
この校舎のクチコミ6件
講師4.00
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境3.00
塾内の環境4.00
料金3.17

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

超個別指導塾まつがく 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-547
13:00~21:30(月~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「夢に、地図を。」
一人ひとりに夢があります。
夢をかなえるのは自分です。
夢の実現というゴールまでの道のりは、長く険しいけれど、
もし、そこに「地図」があれば、正しい道を選ぶことができます。
自分は今、どこにいるのか。
この先、どちらへ進めば良いのか。
その地図の中で、小さな目標を見つけ、問題を解決し、前に進む。
この積み重ねでゴールにたどり着きます。
私たちは、夢をかなえるために必要な「地図」を手渡し、
強い心でゴールに向かえるよう、一人ひとりをサポートします。
夢を夢で終わらせない。
それを実現するのが "超" 個別指導。
私たちが提供する「Educational Services」です。
あなたの夢に、あなただけの地図を!
逆算型積み上げ指導

目標から逆算し「いつまでに」「何をやるべきか」を明確化。
ひとりひとりに合わせて「わからないところ」から始め、必要な学力を積み上げます。
また生徒の個性を尊重したコーチングで目標達成まで寄り添います。
AI個別最適化指導

AI教材「atama+」を使用。人間には不可能なレベルで生徒の理解度や目に見えない弱点を分析。その上でひとりひとりに最適なカリキュラムを作成し、基礎の定着から始め、科学的に学力アップを目指します。
料金体系
【定額とことんやりきり指導】
AIによる診断により、今の理解状況と目標達成に必要な受講時間が明確になります。ここで強みを発揮するのがまつがくの「月謝定額制」。
指導回数や時間をどれだけ増やしても追加受講料不要、さらに春夏冬の季節講習会も追加受講料不要ですので、費用を気にせず必要な受講時間を確保できます。 目標を達成するまで徹底的に指導を受けられる月謝定額制は、現役合格を強力にサポートします。
安全対策
入退室お知らせメールサービスあり
超個別指導塾まつがく 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-547
13:00~21:30(月~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
超個別指導塾まつがく 須坂駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
月謝は高めに思えますが、週2回の授業と季節講習料が含まれていることを考えると高くないと思います
講師
質問したら分かりやすく丁寧に教えてもらえる
会話が楽しい
カリキュラム
夏期講習に入り勉強に対する姿勢が変わった
苦手だったり忘れてしまっている分野が分かるので
勉強がしやすくなる
塾の周りの環境
送迎用の駐車場がないのが不便
塾内の環境
勉強しやすい環境が整っている
イヤホンをしているので雑音も気にならない
良いところや要望
自習にも行きやすく勉強する時間が増えた
学校で使っている教科書以外も貸してもらえるので参考にできて良い
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団塾に比べるとだいぶ高くなるが、他の個別指導塾とも比べてみたが、それほどの差はない。妥当な料金だと思う。
カリキュラム
季節講習に追加料金が、なくて良いと思う。教材は、実際に使っている本人が良い、というので、うちの子にはいいのではないかと思う。
塾の周りの環境
自宅から近いので、徒歩で行けるのでよい。外の騒音は若干気になるが、基本イヤホンをつけているので、問題ないと思う。
塾内の環境
基本イヤホンをつけているので、勉強に支障はない。生徒によっては、雑談をしていたり、くだけた姿勢で勉強しているようだが、他の人と関わらなきゃいけないわけではないので、何の問題も無いと思う。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので、要望が見つからない。
息子が言うには、自分のペースで進められるし、わからなかったり、間違ったりすると、わかるところまで戻ったり、解説もしっかりしているから、よいとのこと。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金3
料金
季節の講習会は無料になるので月謝は妥当かと思われますがやはり高めです。
講師
答えをすぐに教えるのではなく見守りながら本当に困った時に教えてくれるシステムが良いと思った。
カリキュラム
基本は、タブレットでの勉強になる為、回りを気にせず集中して出来るのが良かった。
塾の周りの環境
駐車場が近くにないため送り迎えで待ってる場所がないです。駐輪場は欲しいと思います。
塾内の環境
見通しが良く開けた環境なので窮屈なスペースではないところが良かったと思う。
良いところや要望
疑問点をすぐに聞ける環境よりは一度じっくり考えてから聞ける環境はとても力になると思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
必ず生徒の人数に対して先生の配置が行われていて、講師不足な感じとかはありません。
カリキュラム
小学校6年2月からの入塾だった為、テキストを購入する事なく塾にあるもので対応して頂いた事が良かった。
塾内の環境
色々な塾を見学しに行ったが一番空調が快適だった。駅から近く学校帰りにそのまま通えるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと
進路について色々相談にのってくれる雰囲気がいいです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
反抗期が多そうな中学生。柔軟に対応して頂けているようで子供も楽しんでいるようで安心しています。
保護者への対応もわかりやすいけど、もう少し連絡が取りやすい番号などあったら助かりました。
カリキュラム
2科目できるということで、本人の苦手科目を選ばせて頂きました。
教科書の内容まで保護者が確認できないのでなんとも言えないけど・・・
テスト前は一応全教科見て貰えるという事なのでよかったです
塾内の環境
駐輪場ぐらい近くにほしかった・・・
中は子供も居心地がいいようですが、いつ自主学習に行ってどこでやっていいのか聞いてないからいけないのですが行かないのでもう少し自主学習にも使っていいという事を伝えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に色々な塾を事前に見に行ったけど総合的にいいのかなあ・・・
まだテストが行われていないのに評価など書けませんが、勉強の癖がつくだけでもいいかなと思います。
料金が少し気になるところです
超個別指導塾まつがく 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-547
13:00~21:30(月~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
初回限定の割引があったので安く参加出来てお得だったと思います。
講師
夏期講習で行っていましたが、行っていた時は良かったが、習慣化出来なかった。
カリキュラム
教材などもなく……親としては何をやってるのかわからなかった。
塾の周りの環境
駐車場が無いのでとても送迎に困りました。駐車場が欲しいです。
塾内の環境
駅前で交通量も多いので雑音など気になっていたが、そうでもなかったようです。
良いところや要望
マンツーマンで、分からないところに個人的に対応してくださったようなのでそこはよかったです。

長野県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
長野県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 日東駒専 (144 件)
- 医・歯・薬学部 (83 件)
- 関関同立 (74 件)
- 大東亜帝国 (66 件)
- 早慶上智 (59 件)
- MARCH (58 件)
- 旧帝大 (52 件)
- 成成明学 (24 件)
- 産近甲龍 (13 件)
- 信州大学 (73 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 福井大学 (51 件)
- 横浜国立大学 (43 件)
- 千葉大学 (39 件)
- 金沢大学 (38 件)
- 東北大学 (37 件)
- 静岡大学 (36 件)
- 富山大学 (36 件)
- 北海道大学 (35 件)
- 名古屋大学 (33 件)
- 高崎経済大学 (32 件)
- 筑波大学 (20 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 群馬大学 (15 件)
- 埼玉大学 (15 件)
- 横浜市立大学 (14 件)
- 山梨大学 (12 件)
- 一橋大学 (10 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 神戸大学 (7 件)
- 宇都宮大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 東京大学 (6 件)
- 広島大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 茨城大学 (4 件)
- 京都大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 九州大学 (2 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 山口大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 日本大学 (131 件)
- 慶應義塾大学 (58 件)
- 東海大学 (57 件)
- 法政大学 (55 件)
- 東京理科大学 (55 件)
- 埼玉医科大学 (55 件)
- 北里大学 (55 件)
- 上智大学 (53 件)
- 同志社大学 (53 件)
- 早稲田大学 (53 件)
- 立教大学 (53 件)
- 杏林大学 (52 件)
- 福岡大学 (51 件)
- 昭和大学 (51 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (50 件)
- 東京女子医科大学 (50 件)
- 明治大学 (46 件)
- 中央大学 (45 件)
- 立命館大学 (44 件)
- 青山学院大学 (44 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 津田塾大学 (34 件)
- 高崎経済大学 (32 件)
- 関西大学 (31 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 東洋大学 (22 件)
- 駒澤大学 (21 件)
- 成蹊大学 (20 件)
- 専修大学 (20 件)
- 関西学院大学 (18 件)
- 成城大学 (14 件)
- 獨協大学 (13 件)
- 日本女子大学 (13 件)
- 南山大学 (11 件)
- 国学院大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 武蔵大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 龍谷大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 日本医科大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 共立女子大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 京都産業大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。