- 塾・予備校比較 >
- 鞍陵塾
鞍陵塾
鞍陵塾の評判・クチコミ
全1件表示
鞍陵塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金は安すぎるのではと思います。あれだけの授業数をやるのにとても安かったし、印刷代、冷暖房費も取りませんでした。冬期講習はいつもより高くなりましたが、それでも授業数とは割に合わないくらい安かったです。
講師
周りの塾は近くに福岡県立大学があるため、そこの大学生に任せる塾が多い中、先生は先生自身が全学年を指導していました。授業がない時間に行けば先生も教えてれます。鞍陵に行ってよかったなと思うことは沢山あります。特に理科では実験をしてくれるので、体験して理解を深めることが出来ました。特に中3生の夏期講習、冬期講習は周りの塾に比べ大変ですがあれがあったからこそ私は第一志望に行けたなと思っていす。宿題を何度もやってこなかったり、あまりにも授業についていけなかった場合は退塾と厳しかったですが、分からないところは徹底的に教えてくださいますし、Eトレも無料で使えるので勉強環がとても良かったです。
カリキュラム
学校の定期テストを意識するというよりは、中一のころから高校受験を意識しての指導という感じでした。基礎から応用までします。ただ、定期テスト前には普段は使わない教科書基準のワークのコピーをくれていました。教材は私の頃は恐らく全教科シリウスを使っていたので難しいと思います。中3の冬期講習はお正月も休みがなく、冬休みの間は毎日授業があり、宿題もあって大変でしたが、学力は伸び、第一志望に合格しました。
塾の周りの環境
塾のすぐ近くにバス停や駅もあるのでとても良かったです。ただ地元の子が多いので車で来る子が多かったです。しかし、駐車場がないのでお迎えの時は路駐をすることになり、たまに警察が来てました。駐車場があればもっといいのになぁと思います。目の前に外科病院があるので、救急車の音がたまに鳴ってました。ただ5階にあるのであまり気になりませんでした。
塾内の環境
教室には無駄なものがないのでとても集中しやすかったです。自習室は定期テスト前はいっぱいになりますが、来た人はみんな座れるくらいの席数はあったと思います。ただ、自習室と授業をしている教室の間に壁がないため、授業の声がそのまま聞こえていました。
良いところや要望
本気でやる生徒に本気で向き合ってくれた先生に満足しています。中3の頃には三者面談が何度かあったので自分の状況を確認することが出来ましたし、入試に面接があったり、推薦で面接がある子には面接対策までしてくれました。一つだけ言うとしたら、自習室と教室の間に壁があればなぁと思います
評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.12
料金4.25



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.11
カリキュラム・教材4.22
塾の周りの環境3.50
塾内の環境3.89
料金3.44



講師4.06
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.65



講師3.88
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.88
料金3.75
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す