BIGLOBE塾・家庭教師

東北大進学会

評価3.48 フキダシクチコミ215

  • 講師講師3.74
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.76
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.55
  • 塾内の環境塾内の環境3.72
  • 料金料金2.77

東北大進学会の教室一覧

東北大進学会の評判・クチコミ

214件中 最新30件表示

東北大進学会 佃会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
可もなく不可もなし。志望校のレベルによるが高いレベルの学校を目指すのであれば妥当だと思う。

講師
講師の数が多く同じ教科でも様々な教え方、指導が出来る環境であると思う

カリキュラム
オリジナルテキストが非常に豊富で内容が良かったと思う。とにかく教材が良い。

塾の周りの環境
近くにコンビニや飲食店が多くて休み時間等に利用しやすい立地にあって助かる場面が多かった。

塾内の環境
若干教室が狭く感じた。夏季講習や冬季講習で生徒が多く集まる際は教室の狭さを実感するシーンがあった。

良いところや要望
冬に冬季講習を行ったのだが教室がやや暑い。コロナ禍でマスクをした状態で勉強するのはキツイと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
教室の数が市内にいくつかあるので自分の生活圏内にあった教室を選べるのは非常に良いと思う。

東北大進学会 仙台本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材が充実していて、夏期講習や冬期講習などの特別講習を受けると追加で支払うのでやや高いと思います。

講師
年齢の近い先生が多く質問がしやすい雰囲気でした。ただ時間通りに授業が終わらなかったりするのは残念でした。

カリキュラム
教材は充実していて教科書の内容をわかりやすくまとめてありました。夏期講習や冬期講習の教材は量が多く大変でした。しっかり取り組めばとても良い教材だったと思います。

塾の周りの環境
基本的にバス停に近いところに塾があるので通いやすいと思います。ただ大きい道路沿いにあることから送迎が少し大変でした。

塾内の環境
夏は暑く、冬は寒く、道路からは車の騒音が鳴り響いていましたが、集中できるかどうかは個人の問題や先生の技量によるので、大丈夫でした。

良いところや要望
教室が狭く、温度などの環境面をもう少し充実させてほしい。教材や授業は素晴らしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の営業は商売なので仕方ないが、特別講習にしつこく勧誘するのはやめてほしいと感じた。

東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
料金については、他の塾より教材や夏期講習費など割高に感じます。

講師
勉強の効率化があがった。
わからないところを丁寧に指導していただけた。

カリキュラム
勉強スピードや、進学に合わせてのカリキュラムがしっかりしていた。

塾の周りの環境
駅からすこし離れていて、不便。
ただ、看板がわかりやすい事と、バスでの通いは◎

塾内の環境
勉強中は、静かです。
個々への対策もバッチリで進学にむけ励みになります。

良いところや要望
受付の方がしっかりいらっしゃるので冬の遅れなどしっかり対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾より、勉強に集中できます。
講師によりますが、勉強の覚え方に差があるように感じました。

東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は指導内容そうな価格設定だと思います。夏休み期間などは多く入ることができ、とても助かりました。

講師
とても親身に学習を指導してくださる講師の方で安心して通えています。ですが、子どもの送り迎えが路上駐車になってしまうので、そこが難点でした。

カリキュラム
カリキュラムなどについても資料などで詳しく教えていただけたので助かりました。

塾の周りの環境
徒歩で通うには車通りが多く、小さい子どもたちから高校生のお兄さんお姉さんまでいらっしゃるので、少し配慮をして欲しい。

塾内の環境
子供の成績の伸びから見るに、塾内は勉強に集中できる環境だと言えると考えます。

良いところや要望
新型コロナの関係で指導してくださる講師の方が少ないところが欠点だと感じましたのでそこを改善していただければ良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
特には無いのですが進んで子供が学習に励む姿を見ることができ、とても会話して良かったと感じました。

東北大進学会 三沢本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個人塾より金額が高いです。
受験生になるともっと金額がアップするので金銭的に大変でした。

講師
生徒がどんなに間違っていても、生徒を否定せず、バカにすることなく、解りやすく面白く楽しく授業をしてくれたと子供が話していました。料金が高く、一度別の塾に通いましたが、やはり東北大進学会が良いと子供が話しましたので結局最後まで進学会に通いました。

カリキュラム
独自の教材があり、実際の学校の授業よりも勉強の進み方が速かったです。なので、学校の授業は復習になっていたと子供が話していました。

塾の周りの環境
駐車場が無いため、一時的に路上駐車をするか少し歩く市の駐車場に停めるしかありませんでしたので少し不便でしたが、どこの塾も駐車場はないので仕方ないと思ってます。

塾内の環境
あまり広くは無い塾ですので、自習スペースはありますが生徒の出入りや、生徒が帰宅前に先生と楽しくワイワイ話していると、自習している生徒には少しうるさく感じるかもしれません。
しかし、私も毎回塾内を見ているわけではないので授業終わりの生徒が帰宅すれば静かな環境だとも思います。

あとは、進学会は学力の高い生徒が多く、勉強したくて自習室に来ている子が多いので、生徒とにっては慣れている環境かもしれません。

良いところや要望
先生が素晴らしいです。
子供も先生が大好きでしたし、尊敬していました。
私自身も面談などで先生とお話し色々勉強になりました。
先生達もノルマがあるのか、生徒の勧誘は大変そうでした。素晴らしい先生が多いのであまりノルマは厳しくしないでほしいです。
解りやすく楽しく優しく授業する先生は貴重です。

東北大進学会 福島本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はやや高いが、他と比べても平均的ではないかと思います。ひと教科ごとの金額になります。

講師
先生が親身に寄り添って質問に答えてくれて、学習に取り組めた。自習室もあり、授業がない日も集中して勉強に励むことができた。

カリキュラム
受験コースに合わせた対策授業をしてくれてとても良かった。受験意識のテキストが多めだった。

塾の周りの環境
周りに飲食店や駅もあるので比較的通い易いのではないかと思います。私は車の送り迎えだったので特に困りませんでした。

塾内の環境
自習室は静かで、集中できる環境があった。休憩室もあり、息抜きや食事も取りやすく、とても良かった。

良いところや要望
先生が親近感があり、質問し易い環境なのがとても良かったです。授業は先生によって分かりやすさが異なると思いました。

東北大進学会 鈎取会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当であるとおもいます。学習能力が上がったかといえばそんなに変わらなかった

講師
あまり人数がいなかったので、いつも個別に対応してくれてとても良かった

カリキュラム
教材は今勉強しているところの学習に合わせておこなえたので良かった

塾の周りの環境
自分で歩いていける距離であったので通塾にもとても便利であった

塾内の環境
古い建物だったが、静かな環境にあり、勉強にはとてもはかどる

良いところや要望
いつも電話のみで対応していたので、メールなどもあれば便利だと思った

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールはほとんど変わるコトなく予定通りに進められたので良かった

東北大進学会 八戸本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏期講習はキャンペーン中で安価だと思いました。その他の集中講座のようなときは高いなと思いましたが、他と比べたことは無かったのでこのようなものなのかなと思ってました。

講師
話しやすい先生が多かったようです。相談しやすく、わかりやすい講義内容だったと聞いています。

カリキュラム
教材の内容も受験対策としてはよく絞られていて、よい内容だったと思います。

塾の周りの環境
バスを利用したり、送迎していましたが、専用駐車場がないので有料駐車場を利用したり、近くのコンビニで待ち合わせたりしていました。

塾内の環境
わりと狭い室内にびっちり机が並んでいて窮屈そうに見えました。自習室もあるようですが、ほとんど埋まってると聞きました。

良いところや要望
成績や受講中の様子などを時々連絡してくれて、親からみた心配な事なども聞いてくれました。よい塾だなと思いました。

東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
ほかの塾と比べると、料金は高めだとおもいます。
テストや講座が別料金で上乗せなるので、結果高くなります

講師
冬季講習からの入塾だったので、講師についてはあまりよく分からないが、大学生などのアルバイトではなく、経験を積んだ講師のようなので、期待したい。

カリキュラム
受験まであまり時間がない時期のため、苦手な所を主に勉強したいのですが、集団授業のため思い通りにいかないこともあります。

塾の周りの環境
駐車場もないため、送迎の時は路地駐車になりますが、混み合ってなかなか停めることが出来ない。

塾内の環境
教室のほかに自習室もあり、自由に自主勉強が出来るようなので、良いと思います。

良いところや要望
講師がバイトの学生ではなく、経験のある方のようなので、信頼感があります。

その他気づいたこと、感じたこと
体調不良などの時は、オンラインでも参加出来るようなので、今の時期はその点で安心です。

東北大進学会 米沢本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
分厚い教材にリモート授業もあり、テストもあったり値段は仕方ないと思うのですが、やはり高いなと印象が残ってしまいました。

講師
専門分野の先生の話はとてもわかりやすかったようです。分からないところは質問すると丁寧に教えてくれたようです。

カリキュラム
分厚い教材に圧倒されたようですが、毎回先生が分かりやすく教えてくれたそうです。

塾の周りの環境
夏期講習の場所が家から遠く通うのに送迎が必須だったことです。

塾内の環境
ホールのなかの会議室ということで広くて3蜜も避けていたようです。

良いところや要望
夏期講習に参加したのですが、リモート授業も充実していて今の時代にあっていると思いました。
先生に質問したり本人の為になったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
会場に行けなくともリモート授業で出来たとので全部参加出来ました。ためになったと思います。

東北大進学会 仙台本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は、どうか?わかりませんが、追加の講習費が、かさみました!

講師
自主勉強をしやすく、場所も提供してくれた!
だから、通塾以外でも通って、わからない事があれば、質問できたらしい!

カリキュラム
季節講習は、結構ありましたが、料金がかさみ、だんだん、負担も増えました!

塾の周りの環境
近くにあったので、おやこ共々、助かりました!
夜遅くでも、問題なかったです

塾内の環境
そんなに、広くはないが、タブレットも使う、ハイブリッド形式だったので、静かでした

良いところや要望
予定は、かなり自由にくめて、融通が利いて、よかったです!電話連絡ですみました!

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更も、すぐ出来て、助かりました!
個々のペースで、勉強できたので良かったです!

東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いです。特に夏期講習などの長期講習の教材費はとても高かったです。

講師
熱心な講師と上から目線のそうでない講師がいたように感じました。

カリキュラム
カリキュラムも志望校にあったものでしたし、頻繁にテストもありテストに慣れる環境と緊張感を維持していけるところが良かった。

塾の周りの環境
バス停に近くにあり良かったのですが、車の駐車場がないので迎えに行くと塾の前が渋滞します。

塾内の環境
建物内は綺麗で良かったです。自習スペースもあり、授業がない日でも使えて良かったです。

良いところや要望
志望校別にクラス分けがあり、そこでライバルに負けたくない競争心が付いた点が良かったと思います。

東北大進学会 いわき本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝の他に、テスト代、テキスト代、施設費と、いろいろと細かくお金を取られたと思います。季節の講習も、いろいろな料金を足されて、結果とても高くついたと思います。

講師
熱心に教えてくださる講師の先生ばかりでした。教科ごとに先生が代わるのも、けじめがついてよかったように思います。

カリキュラム
カリキュラムがしっかりしており、そこにのっていけば大丈夫だと思えました。

塾の周りの環境
いわき本部は、駐車場がなく、送り迎えの時に路上駐車をしていたので気が引けました。

良いところや要望
先生とのコミュニケーションが取りにくいと思いました。カリキュラムやノウハウに関してはさすが、なのですが。

その他気づいたこと、感じたこと
高校に入学できて辞めましたが、その後も時々電話で勧誘がきます。

東北大進学会 山形北本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/02

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
価格は非常に高いと思いました。なるべく安く収める工夫がほしいです

講師
応用の効く先生ではなす臨機応変な指導や対応ができていなかったとおもきます

カリキュラム
カリキュラムは非常にしっかひとねられていたともいました。

塾の周りの環境
交通の弁はあまり良くなく通うのがタイへんでした、クルマ移動でした

塾内の環境
整理整頓されていてとても綺麗だったとおもます。よく掃除されていた

良いところや要望
価格は非常に高いと思いましたもっと安くなるようにしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが価格差もっとやすくしてほしいです

東北大進学会 植田会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
もう少し、安い金額だったら、良かったかなと
負担面が大きくて、大変でした。

講師
子供の相談に親身になって、話をしてくれて、勉強の仕方を教えてくれたから。

カリキュラム
教材は、娘の速度に合わせて進められるようにしてくれました。
先生方も、成績に合わせて勧めてくれました。

塾の周りの環境
ちょっと、遠く、もう少し最寄り駅駅から、近いとよかったと思いました。

塾内の環境
教室も広々して、気持ちよく勉強出来ていたようです。
個々のスペースも広く取ってあって良かったです。

良いところや要望
特にないですが、本命の高校も受かったので、良かったです。面談もして頂けたので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないです。
先生方も良くて、娘も楽しく通っていたので、良かったです。

東北大進学会 酒田本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
季節の講習費が高く、大変だった。教材、テキスト代も高かった。負担が大きい

講師
はじめの塾長は、色々アドバイスしてくれたり、情報も与えてくれたり、まあまあ成績も維持できた

カリキュラム
大学入試に合わせて、教材やカリキュラムもあり、まあまあためになった。情報もありよかった

塾の周りの環境
学校と駅の中間にあり、駐車場がなかった。自習室は集中できない環境だった

塾内の環境
人数の割に、教室が狭い感じがした。自習室も少なく、雑音も多く集中できない感じ

良いところや要望
塾長とのコミュニケーションは取れた。大学受験に向けたカリキュラムはしっかりしていた

その他気づいたこと、感じたこと
休むと補習がない。一週間に一度しかないので、不安なところもあった

東北大進学会 弘前駅前会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
どこの学習塾も同じようなものではないでしょうか(そういう視点で評価しました)。

講師
複数の講師が在籍していて、それぞれ担当してくれるのはありがたい。

カリキュラム
他の地区と共通の教材を使用していて、当地と比べた進度がわかるのはよかった。

塾の周りの環境
街中で通塾しやすい立地だと思うが、夕方から夜になるとあたりは人通りも少なく暗くなり、また送迎の駐車スペースに難儀しがち。

塾内の環境
教室はそれなりに整理されていて、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望
習熟度を知るうえで全国模試も大切だと思うが、その一方で、学区制のある公立高校入試ですので、その学区内での偏差値を知る(県や学区を対象とした)模試もやってみたかった。

東北大進学会 南陽会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金はリーズナブルだと思うがもう少し安くても良いのかなと思う。

講師
年齢層の近い講師が教えてくれた。それなりにたのしく過ごせた。

カリキュラム
カリキュラムについては、少し学校と違った内容の方がたたあったため!

塾の周りの環境
毎回自転車で通学していたのでそこまでなんともおもわなかった。

塾内の環境
よく電車の音がして講師の声が聞き取りにくいこともあったが、問題はなかった

良いところや要望
講師からの連絡がいつも直前で予定が組みにくいことが多々あったので困ったこともある!

その他気づいたこと、感じたこと
夏休みの特別ゼミは少ししんどかったです!でも、結果的には希望の学校に行けて満足です

東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
とても高いと思う。継続授業生は長期休みやテストなどは必須で別料金だった。


講師
本人はもちろん保護者面談が時々あり相談できたのでとてもよかった

カリキュラム
系統的に教材が作成されていて高校受験に役立ったと思う。受験対策は塾のみだった

塾の周りの環境
交通の便はよい。が駐車場がなく送り迎えで混雑して大変だった。


塾内の環境
塾内はきれいで整理整頓されていた印象を受ける。街中なので雑音は多少はあったと思う

良いところや要望
質の高い授業が受けられ難関校対策についてはベストだと思います

東北大進学会 三沢本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

講師
あとから追加費用がよく発生した。

カリキュラム
オリジナルテキストといいつつ、きわめて平凡。本気度を疑うレベル。

塾の周りの環境
公共の交通機関がない。駐車スペースを市役所を使わせるのもいかがなものか。

塾内の環境
自習時間が騒がしく、講師が抑えきれない。ガバナンスがとれてない。

良いところや要望
ほかにレベルが高いところもないので競争らしい競争もないのでやれている印象。

東北大進学会 福島本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高い様に思えましたが、タブレットの無料貸与があり、リモート授業や自宅での復習等に使用していました。

講師
講師の先生方の講義がわかりやすいと、子供は言ってました。また、家での勉強の進め方などもアドバイスしてくれました。

カリキュラム
授業の計画、進め方がしっかりとしていました。教材も子供に合っていたと思います。

塾の周りの環境
本部校は自転車で通えた

塾内の環境
初めは少し狭いように感じましたが、少人数だったのであまり気にはならなかったようです。集中して授業に取り組めたようです。

良いところや要望
生徒一人ひとりに親身に接して頂きました。
用事があり何度か電話をしたことがありましたが、授業中と言う事で出なかった事がありました。

東北大進学会 弘前駅前会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
講習の他、模擬試験も何度かありましたので、料金についてはこの程度ではないかな、と思いました。

講師
個々の生徒の理解度に合わせ、丁寧に説明をしてくれました。青森県内では青森市が本拠地の様なので、弘前地区の高校受験事情にどれくらい精通しているのか、よくわかりませんでした。

カリキュラム
全国共通のテキストを使用しているようでした。高校受験に関してはノウハウがあるのだと思います。個々の生徒の理解度がどの程度か(どのくらい理解しているのか)、気になります。

塾の周りの環境
弘前駅前であり、交通の便は良いと思いました。送迎でも、自転車通学でも、どちらでも支障ない環境でした。

塾内の環境
教室の大きさは、生徒数と概ね合致していると思いました(他の塾では、もっと密であった事もありました)。

良いところや要望
この塾が、弘前地区の高校受験事情にどのくらい精通しているのか(弘前大学教育学部附属中学校の内申点と、弘前市立各中学校の内申点と、同一に評価しているのか、等々)、もう少し情報があると良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
特に気付いた事、感じたことはありません。結果的には希望校に進学できたので、良い経験をしたと思います。

東北大進学会 水沢会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
冬季講習の特別料金であったので、とても助かった。実際の料金はわからない。

講師
とてもわかりやすい講師であった。相談もキチンとのっていただいた

カリキュラム
教材と学校のカリキュラムをあわせながら。冬季講習のみ受講した。

塾の周りの環境
駐車場がないので迎えの車の場所に若干こまった。
路地が少し暗い。

塾内の環境
学校のような雰囲気で、親しみやすかったようだ。机のスペースがもう少し広い方がよかった。

東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
私立高校の授業料ぐらいだったが、受験して受かればいいからと思ったが結極落ちたので。

カリキュラム
高校受験だったので、あまりわからない。でもチラシがとってもわかりやすい。

塾の周りの環境
ほとんどが地元なので、車の送迎だったので周りから苦情があったみたい。

塾内の環境
親が中には入れないのでわからないが、通っているのが中学生なので、なんか別の事で問題があったみたいです。

東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は常識的にみておそらく普通なのでしょうが、結構高く感じました。通常の授業の他にもいくつも様々な短期型の授業を受けられるシステムがあり、やはり受けたくなるのでそれを申し込むたびに又結構お高い費用がかかったので、もう少し安くなれば家計的にも助かったと思います。ですがどこの塾もそのようなものかもしれないので納得はしています。

講師
年齢で言えばベテランの講師から若手の講師までおり、それぞれタイプは違うものの非常に大事なポイントをおさえた分かりやすい教え方で学習のモチベーションを維持出来るような勉強が面白く感じる授業でやる気が保てましたのでとても良かったと思います。また地域によって高校生のこなす学習の量、時間などが全く違うことや自分達が全国的に見てどの程度なのかなど様々な役に立つ情報も教えてくれてためになりました。

カリキュラム
カリキュラムも教材もそれぞれの成績や高校にそったものでしたので学校での授業がさらにわかるようになりいつも先取りして覚えてるような感じでしたので良かったと思います。ただもう少し幅の広い様々な問題もやってみたかったと思います。

塾の周りの環境
塾の場所が交通量の常に多い国道沿いにあり駐車場もなかったので送迎の際不便を感じました。何台も子供を待っている車が縦列し、子供も車を見つけるのに雨や寒いときなどは少しきつかったと思います。

塾内の環境
塾の中は教室も学習室もいつも静かで整頓されていて床などもきれいでした。空気も澄んでいて勉強に集中できるし疲れにくい環境だったと思います。机の配置も周りにあまり気遣うことなくいられる感じだったので余計なことに気をとられずに授業を受けられたと思います。

良いところや要望
塾から渡される授業の日程やお知らせ事項などがかかれた用紙についてなのですがとても文字が小さかったり不鮮明だったりアンダーラインやマーカーのところがかなりわかりずらかったりしたのでそこを改善していただけたらよかったと思います。

東北大進学会 十和田会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1ヶ月単位の月謝は高くないと感じる。しかし、夏期講習、短期講習、直前講習などなど、追加の講習やテストが多くて、実際に必要なのか?と感じた

講師
講師が子供の目標に適切にアドバイスし、親身になって指導してくれた。将来の進路について広い視野から情報をくださり、地方にいても困ることがなかった。得意の英語の成績が伸びて、お陰で高校進学後も好成績で過ごしている

カリキュラム
予習することで授業での理解が深まり、定着もアップするスタイルのテキストであった。学習習慣が身につき、能動的に学習できた。

塾の周りの環境
家から近くて送迎が楽である。夜遅くても、交番やコンビニが近くにあるので安心。

塾内の環境
狭い教室だが、むしろ集中して学習できた。自習室もあり、自由に使用できて助かった。

良いところや要望
講師の力量に差がある。信頼できる先生に出会って、学力が向上したが、違う校舎に引き抜かれてしまった。

その他気づいたこと、感じたこと
チェーン展開しているが、地方にも良い実績のある講師を積極的に配属してほしい

東北大進学会 石巻大街道会場 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
極端に高いと思ったことはない。妥当な金額であったと思っている。

講師
学習法についてのレクチャーを受けて、偏差値が確実に向上した。

カリキュラム
教材が、我が子にはとてもマッチしていた。また、講習料も、妥当な金額であった。

塾の周りの環境
自転車で通える範囲だったのでよかったが、遠くに住まわれているお宅では、送迎が大変だったと思う。

塾内の環境
集中できる環境にあり、周囲の塾生からも刺激をもらえたようだ。

良いところや要望
保護者との面談があり、現在の状況についての説明を受ける機会があり、受験の参考となった。

東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月謝は、このくらいはかかるだろうと言う想定内でかくごしていましたが、それ以外に、定期テストたいさくだとか季節の講習だとか、英検対策とか、細々とかかるので、トータルするとかなりかかります

講師
とにかく、本人が楽しく通っている。楽しく学べてるからだと思います。また、わからないことも聞きやすいようで、学校では質問せず塾で解決してるようです。

カリキュラム
学校の進度とあまり違わないように進めてるようです。定期テスト前にはたいさくもあり、助かります。学校のテスト範囲に合わせて、クラスを分けて対応してくれてます

塾の周りの環境
バス停が近い。国道沿いなので、夜もわりと明るく、車通りが多いので、わりと安心。

塾内の環境
教室は整頓されていてきれいです。自習室の解放はありがたく、土日も家より集中できるのか、利用しています。ただ、通いはじめの頃は、自習室は高校生が多くて入りにくいといっていたので、中学生用と高校生用があるといいと思いました

良いところや要望
保護者会や面談など、受験の情報や子供の学習状況について、定期的に教えてもらえるので、すべてが塾任せでなく、親も共に頑張らなくちゃという気になる

その他気づいたこと、感じたこと
都合で欠席したときでも、振り替えてもらえたり、親切だと思いました。

東北大進学会 米沢本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
最初の説明は月々の料金も安心価格と説明あったが、次々と追加の教材、講習で多額の料金。

講師
人間性が合わなかった。保護者への説明の仕方もよく感じれなかった。

カリキュラム
受験へ向けて、細かい講習が組まれており、さまざまな分野の講習があった。

塾の周りの環境
市内ではあったが、繁華街からは遠く夜遅くても賑やかな感じはせず、集中できる環境にあった。

塾内の環境
雑音等も聞こえなく集中してできる環境にあった。机等は若干座りづらさはあった。

良いところや要望
もっと、寄り添える講師を求めます。先生の転勤でコロコロ入れ替わるのも良くないと思う。

東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾も高いと思いますが、とにかく高いと思います 値段にあう指導してほしい

講師
あまり塾からの提案がなかった もう少しアドバイスがほしかった

カリキュラム
あまり大学受験にはむかない塾だと思います 個別だと国語の先生がいなかった

塾の周りの環境
冬の雪のある時期は送迎が大変でした 塾の前は雪かきしてほしかった

塾内の環境
冬に行くと自習室が寒いと話てました 設備費払ってたので、いつでも温かくしててほしかった

良いところや要望
聞きたい事があって電話してもおりかえしの電話がこなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾にくらべて月単位で変更できるのは良かったと思います 高校受験むけの塾だと思います

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ