- 塾・予備校比較 >
- 東北大進学会
東北大進学会
東北大進学会の教室一覧
東北大進学会の評判・クチコミ
248件中 最新30件表示
東北大進学会 十和田会場 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1ヶ月単位の月謝は高くないと感じる。しかし、夏期講習、短期講習、直前講習などなど、追加の講習やテストが多くて、実際に必要なのか?と感じた
講師
講師が子供の目標に適切にアドバイスし、親身になって指導してくれた。将来の進路について広い視野から情報をくださり、地方にいても困ることがなかった。得意の英語の成績が伸びて、お陰で高校進学後も好成績で過ごしている
カリキュラム
予習することで授業での理解が深まり、定着もアップするスタイルのテキストであった。学習習慣が身につき、能動的に学習できた。
塾の周りの環境
家から近くて送迎が楽である。夜遅くても、交番やコンビニが近くにあるので安心。
塾内の環境
狭い教室だが、むしろ集中して学習できた。自習室もあり、自由に使用できて助かった。
良いところや要望
講師の力量に差がある。信頼できる先生に出会って、学力が向上したが、違う校舎に引き抜かれてしまった。
その他
チェーン展開しているが、地方にも良い実績のある講師を積極的に配属してほしい
東北大進学会 石巻大街道会場 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
極端に高いと思ったことはない。妥当な金額であったと思っている。
講師
学習法についてのレクチャーを受けて、偏差値が確実に向上した。
カリキュラム
教材が、我が子にはとてもマッチしていた。また、講習料も、妥当な金額であった。
塾の周りの環境
自転車で通える範囲だったのでよかったが、遠くに住まわれているお宅では、送迎が大変だったと思う。
塾内の環境
集中できる環境にあり、周囲の塾生からも刺激をもらえたようだ。
良いところや要望
保護者との面談があり、現在の状況についての説明を受ける機会があり、受験の参考となった。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
月謝は、このくらいはかかるだろうと言う想定内でかくごしていましたが、それ以外に、定期テストたいさくだとか季節の講習だとか、英検対策とか、細々とかかるので、トータルするとかなりかかります
講師
とにかく、本人が楽しく通っている。楽しく学べてるからだと思います。また、わからないことも聞きやすいようで、学校では質問せず塾で解決してるようです。
カリキュラム
学校の進度とあまり違わないように進めてるようです。定期テスト前にはたいさくもあり、助かります。学校のテスト範囲に合わせて、クラスを分けて対応してくれてます
塾の周りの環境
バス停が近い。国道沿いなので、夜もわりと明るく、車通りが多いので、わりと安心。
塾内の環境
教室は整頓されていてきれいです。自習室の解放はありがたく、土日も家より集中できるのか、利用しています。ただ、通いはじめの頃は、自習室は高校生が多くて入りにくいといっていたので、中学生用と高校生用があるといいと思いました
良いところや要望
保護者会や面談など、受験の情報や子供の学習状況について、定期的に教えてもらえるので、すべてが塾任せでなく、親も共に頑張らなくちゃという気になる
その他
都合で欠席したときでも、振り替えてもらえたり、親切だと思いました。
東北大進学会 米沢本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.30投稿: 2021
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
最初の説明は月々の料金も安心価格と説明あったが、次々と追加の教材、講習で多額の料金。
講師
人間性が合わなかった。保護者への説明の仕方もよく感じれなかった。
カリキュラム
受験へ向けて、細かい講習が組まれており、さまざまな分野の講習があった。
塾の周りの環境
市内ではあったが、繁華街からは遠く夜遅くても賑やかな感じはせず、集中できる環境にあった。
塾内の環境
雑音等も聞こえなく集中してできる環境にあった。机等は若干座りづらさはあった。
良いところや要望
もっと、寄り添える講師を求めます。先生の転勤でコロコロ入れ替わるのも良くないと思う。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾も高いと思いますが、とにかく高いと思います 値段にあう指導してほしい
講師
あまり塾からの提案がなかった もう少しアドバイスがほしかった
カリキュラム
あまり大学受験にはむかない塾だと思います 個別だと国語の先生がいなかった
塾の周りの環境
冬の雪のある時期は送迎が大変でした 塾の前は雪かきしてほしかった
塾内の環境
冬に行くと自習室が寒いと話てました 設備費払ってたので、いつでも温かくしててほしかった
良いところや要望
聞きたい事があって電話してもおりかえしの電話がこなかった。
その他
他の塾にくらべて月単位で変更できるのは良かったと思います 高校受験むけの塾だと思います
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
指導内容や教材の面からみればそれほど高くないかもしれないが安くはない
講師
指導は一生懸命と思われるが講師により多少のばらつきがあるようにも感じる
カリキュラム
教材はいいと思われるが生徒ごとに利用方法等を変えても良かったと思う
塾の周りの環境
交通の便は悪くないが、送迎の車が行列していることが良くない
塾内の環境
交通量の甥場所であるが防音効果があるようであまり問題はないようであった
良いところや要望
学校帰りに自習できわからない場合は講師に質問できるところはいいと感じる
その他
指導は基本熱心と思われるが、個人の個性に合わせた指導をすると更にいいとお思う
東北大進学会 鶴岡本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業慮が高額であるとの皆様の声でした。費用対効果を分析してみると低いのではと思います。別途にテスト代が徴収されるので不満でした。
講師
本人によると壁にぶつかって精神的に参ってしまい弱くなっていた時に誰にも打ち明けることもできない状態だった。一人の講師が何気無く勉強等を抜きにしてお話をしてくれたことが嬉しかったと言っていました。そこで悩んでいたことを一気に吐きだしてゆっくりした。
カリキュラム
受験に向けてのカリキュラムを進めるにあたって個々の能力、進み具合に合わせての指導をしていただきこころ強かったということです。
塾の周りの環境
駅前近くなので暗くもなくて家からも近いので便利であった。駐車場が無いように狭いので不便であり路駐することが多く大変だった。
塾内の環境
静で集中してできる環境が良かった。教室の設備、、席数も十分でした。
良いところや要望
良いところは勉強ができる環境である。どこまでも聞いていけば応えてくれる親切な指導であった。授業料が高いのでテスト代は含めていただきたいです。
その他
雨の日は自転車走行ができない。駐車場が超狭いので確保していただきたいです。
東北大進学会 東根会場 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
高いとは思うのは当然ですが、受験には妥当な所かと思ってます。
講師
よく講師の入れ替えが多かった。
カリキュラム
教材は良かったと思うから。カリキュラムもよかったように思う。
塾の周りの環境
車の置き場がなく、交通量も多いところのため、昼などの送迎は大変苦労した。
塾内の環境
教室は狭く感じたが、個々対応には良かったと思う。細かな指導を受けられたとは思う
良いところや要望
本格的に勉強したい子にはとても良いが、他の事に力をいれたい場合は、無理して通わなくてもよいかと思う
その他
前も書いたが、たくさんの講師に指導していただいたと思う。その分、講師の異動や入れ替えが多かったのかとも思う
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
他のところと比べると少しというか、わりと高いと思います。通常の授業料もそこそこで、プラス何か補修的なものを受けるとかなりなお金がかかってしまいます。ボーナスが全て飛ぶような勢いです。
講師
授業の内容がとても良く非常に分かりやすく、説明がよかった。授業の進め方に無駄がなく、常に上を目指すモチベーションを保てた。
カリキュラム
冬休みの季節講習は、復習から予習、受験対策までできて、とても役立ったし、その後、実際に受ける高校に見あった教材、クラス分けで受験対策はバッチリだったと思います。
塾内の環境
教室も広く、自由に使える学習室もあり、静かで皆一生懸命な生徒ばかりで、熱気が感じられた。きれいで清潔な感じがしました。
良いところや要望
全体としてとても良いですが、もう少し料金がどうにか安くなればもっと良いと思います。
その他
特にないですが、今はコロナなので、その辺の対策が重要視されると思います。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は安くないと思います。いろいろな資料や模擬試験等は多いものの安くはない。
講師
個別にわからない問題等について丁寧に指導するほか、やる気が出るような指導をしている
カリキュラム
長期の休みを利用して、集中的に模擬試験等の受験対策を行ったこと。
塾の周りの環境
治安や立地条件はいいが、子供の送迎には交通量が多く駐車場がないことから不便である。
塾内の環境
教室に対する生徒数は適当なレベルで問題はない。また、騒音もなく集中できる環境である。
良いところや要望
他の学校の生徒が多数いることから、総合的なレベルの判断には良いと思う。
東北大進学会 酒田本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
講師
講師の力量が、こともの能力には、適合しているとはとても、おもえない。
カリキュラム
単元の指導はともより、その他。付随する指導内容についても、付言してほしい。
塾の周りの環境
ことものためなら、送迎は厭わないが、無理な日もあります。 スクールバス程度の送迎機関を望みます。
塾内の環境
少人数なのは、よいのですが。 少人数だけに、他のこどもの動向が見えない。
その他
一日、二日、休講しただけで、進度が早まる。 一人ひとりのこどもに対応を願います。
東北大進学会 三沢本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他の塾と比べても同等程度で可もなく不可もないと感じた。
講師
講師の電話対応が好感がもてなかった。子供に対する口調もきつめだった。
カリキュラム
教材は成績アップにつながっており、成果が出ていて十分活用できていたと思います。
塾の周りの環境
場所は歩いて通える範囲だったが、悪天候等で送り迎えする際、駐車する場所がなくて困った
塾内の環境
教室は特に可不可なく問題は無さそうだったが、自習出来る場所がせまかった。
良いところや要望
急な予定変更が無理のようで、病欠になると損してしまうのは残念でした。
その他
とにかく電話対応が良くなかった。通わせる事を辞めた要因となった。
東北大進学会 会津若松本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高めに感じます。ただ、詳細教えてくれましたので安心しました。
講師
講師の方は所長もかねておられて、相談にもある程度のっていただきました。誠実な印象で安心して任せられました。
カリキュラム
同じく講師の方が誠実な印象で安心して任せられました。相談にもある程度のっていただきました。
塾の周りの環境
町の中心部にあり送迎しましたが立地条件はよかったです。車の駐車場もありました。
塾内の環境
休憩時間も多めで特に不自由な面はなかったと聞いてます。環境的によかったと思います。
良いところや要望
料金は多少安くしてもらえるとありがたい。また、講師の方とのコミュニケーションの場が多くあればさらに良いお思います。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
テスト代や模擬試験受験料がその都度かかっていたので、月謝のほかに払う金額が大きかったので大変でした。
講師
講師自身が中学や高校生の頃の学習状況や体験をたくさん話してくれたので、身近に感じられたようです。
カリキュラム
入試の過去問を非常によく分析していて、似たような問題をたくさん解かせていたのが良かったです。
塾の周りの環境
家から車で送り迎えできる距離で、路上駐車するスペースもそれなりにあったから助かりました。
塾内の環境
教室は広くて明るく、たくさん部屋もあったので、段階別に分けていたのが本人にとって良かったようです。
良いところや要望
青森市ではかなり実績のある塾なので、たくさん刺激を受ける仲間と出会えたことが良かったです。
東北大進学会 三沢本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金1
料金
周りに比べて高い。特別講習などがしょっちゅうあり、ある程度余裕がないと通い続けるのは難しい。
講師
講師の入れ替わりが激しく良い先生がいなくなってしまうのでとても残念。
カリキュラム
普段の講習の他に特別講習などが多く勉強したい人にはとてもよい。
塾の周りの環境
交通量の多い場所なので送迎が少し大変かもしれません。夜は人通りが一気に減るので注意が必要。
塾内の環境
塾の広さに比べて、生徒の数が多すぎて学校のクラスと同じくらいになった。講習中に騒ぐ生徒もいたがその子は出来る子のため先生も特に注意しなかったらしい。
良いところや要望
三者面談があるのはいいが、すぐ近くで自主勉強している生徒に全て内容が聞かれるのがとても辛かった。塾を辞めてもしょっちゅう勧誘の電話があったので断るのに面倒だった。
その他
生徒が多いのに勧誘ばかりして受験時期になると教室がびっしりなのはちょっと。
東北大進学会 山形北本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いとは思いますがコスパを考えたら妥当だと感じましたのでOKです
講師
講師の先生も親身で楽しそうに教えてくれた。これからも頑張ってほしい
カリキュラム
教材もしっかりしていて取り組み外のある内容でした。これからも頑張ってほしい
塾の周りの環境
近くにコンビニなどもあり明るくて人通りが多いので助かりますね
塾内の環境
教室は人数のわりに狭いので一体感はありました。自習室はありません
良いところや要望
各地に支店があるので情報網が素晴らしい。最新の情報が手に入る
東北大進学会 仙台本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
高い!と思う。それでも成果が出れば良かったが、通塾中、子供の学習意欲も今一つ上がらず、合わなかったのだと思う。とにかく料金は高い。
講師
親身になって相談に乗っていただいた。よく関わりを持っていただいたと思う。
カリキュラム
我が子にはおそらく合わなかったのではないかと思う。ヤル気があまりなかった。
塾の周りの環境
駐車スペースがなく、夜の通塾が大変。狭いスペースで、環境は今一つ。
塾内の環境
環状道路沿いで騒がしかったようだ。塾自体がビルの一室間借りで今一つ
良いところや要望
担当してくださった講師の先生がとても親身でありがたかったが、環境面など、その他が合わなかった。
東北大進学会 八戸本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
施設管理費などが結構高く授業料の他にも掛かって来るので負担が大きかった。
講師
声が異常に大きく部屋が小さいので声がうるさくて集中出来なかったそうです。
カリキュラム
テスト対策とかがあり、分かりやすかったのではないかと思います。
塾の周りの環境
初めは家から近い会場とゆう事もあり子供だけでも通えましたが、会場がかわり送迎が必要になり不便になづたから。
塾内の環境
学長の授業が声がうるさくて集中出来なかったそうです。それが次第にストレスになっていきました。
良いところや要望
学校の授業より早いので塾で予習して学校で復習する流れになるので、勉強が分かりやすくなったとゆっていました。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高いなぁと思いましたが、一般的にはどうなんでしょう。普通かもしれません。
講師
実際に授業を見ていたわけではないですが、子どもの話から、とても分かりやすく、スムーズに授業が進み、どんどん自分が理解していくのがうれしい様子でした。
カリキュラム
時期的に、受験ギリギリな時でしたが、その状況にあった教材だったようで、得るものがあって満足しているようでした。
塾の周りの環境
バスでは通うのに家からは少し時間がかかるので、車で送り迎えをしていました。大通りに面しているので、駐車して待っているのが何となく交通の邪魔になっているきもしました。
塾内の環境
子どもはいい教室だといってました。集中しやすいなどといってました。
良いところや要望
先生方も子供にとって、勉強の他にも受験の厳しさを教えてくれたりして、良さそうでしたし、教室もよい雰囲気のようで良いとおもいます。
その他
料金がもう少し安ければ、経済的に助かるとおもいました。その他は特別ないです。
東北大進学会 鶴岡本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高額な授業料のため、費用対効果はない。別途テスト代金かかるので不満
塾の周りの環境
家からちかくの教室ではあるが、駐車場がせまく危険であぶない。
塾内の環境
自分が学習したことがないため、集中できているかどうかわからない
良いところや要望
強制的に学習しなければならない環境なので、それはいいが自主性がかける
その他
授業料がたかすぎるため、費用対効果はない。
東北大進学会 三沢本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
講師
学校の授業と何ら変わらない集団授業です。理解できなくもその場で質問がでしず、終わってから聞こうにも講師は次のクラスに行ってしまうので結局取りこぼしたままどんどん進んでしまったとのことです。
カリキュラム
大量のテキストを購入しなくてはならず、本当にこれが全部必要だったのかとおもいました。
塾の周りの環境
学校が近く、遅い時間まで車通りもあったので防犯上の環境も心配もなかったと思います。
塾内の環境
人数が多くてうるさかったです。自習スペースもあるとうたっていますが、あれでは落ち着いて一人勉強が出来ないと思います。
良いところや要望
この塾は、ある程度の成績をとり、自分の勉学の補習用としてならいいのかもしれませんが、学校の授業についていけない子には、お勧めしません。
その他
保護者の間でも同じ経験をした人がいたので、運営を見直すべきです。
東北大進学会 酒田本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
高い。そこに別料金で全国テストや強化テストでとられます。
カリキュラム
次回提出しなければならないフィードバックテストなるものがあり、やってこないと記憶の定着にならないため、塾に入った意味がない。最初の関門。
塾の周りの環境
県道沿いに立地しており便利な場所にあるが、駐車場はない。夜間等の送迎は路駐とか、隣の駐車場で待っている
塾内の環境
特段きれいでもないし、汚れてもいない
良いところや要望
私のエリアは教育水準が低いため、基礎をしっかり叩き込まないと、大学受験につながらない
東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
仕方ないのかもしれませんが,高額であるため,家計にとっては大変です。
講師
子どもがよくわかるといっている。塾に通い始めてから意欲的に学習に向かっている。成績も向上してきた。
カリキュラム
長年の実績から培われた教材、カリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境
市内の中心部にあり,家からの距離も程よいため,満足しています。
塾内の環境
オンライン授業で使うタブレットの無料貸与などもあり,助かりました。
良いところや要望
カリキュラムもしっかりしており手厚く,指導していただいているところに満足しております。
東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾も含めた他の塾より割高です。季節の講習料金も決して安い訳ではなく、外部生が受けれる無料模試などもありません。
講師
集団での授業時だけでなく、個別の質問に対してもちゃんと答えてくれる。
カリキュラム
他の塾の教材より内容が優れているものが多く、無駄に量が多く使い切れないということもないです。
塾の周りの環境
中心市街地ということで夜間でも真っ暗になることがないので治安は良いですが、車での送り迎えには不便です。
塾内の環境
建物自体が古くなく、明るく清潔です。コンクリート造りなので他の教室や廊下からの音漏れも無いです。
良いところや要望
体調や都合の悪いときは、事務の方がしっかり振替等の応対をしてくださるのでとても助かっています。
その他
学習用タブレットを貸与いただいたのですが、どうしても学習以外のYouTube等の動画視聴に夢中になってしまうことがあるので、その管理に手を焼いています。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
高いのは周りから聞いていたので覚悟はしていましたが、月謝のほか、本郡の施設維持費やテスト代、テキスト代、講習費がすべて別料金なので、月謝だけを支払った月がなかった。
講師
正社員講師は熱心でレベルが高い。指導レベルに差があり、講習中は講師も次々変わるため嫌だったと子供が話していた。
カリキュラム
青森県の高校入試を研究し尽くした独自のテキストを策定。入試にはそのテキストを持参していった。要点がまとめられており、でるところだけ抜粋していたため便利だった。予想が外れていたところもあったようだが、それはいたしかたない。
塾の周りの環境
国道沿いで駐車も停車もできないため不便だった。ただ、大通りに面していたので、明るく治安はよかった。
塾内の環境
自習室も完備しており、そこで他校の友人もでき楽しく勉強をおしえあったりしていた。レベルの高い生徒が多いため、そういう環境で勉強したことはいい刺激になったよう。
良いところや要望
講師の先生方はとても熱心で一生懸命だった。成績が良い子は塾に張り出されているので、モチベーションアップにつながる。合格実績も明確に書かれている。
その他
高校受験のみに特化していた。出るところを徹底的に研究しているので、塾の言うとおりに勉強していけば間違いないと感じた。しかし、高校につながる勉強方法ではなかった。その場限りの詰め込む勉強だったと後から実感している。大学受験には向いていないと思い退塾し、別の塾に通っている。
東北大進学会 酒田本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
高すぎるかなー?って思ってしまいますが、高額な価格 なりの指導をしてくれます。
講師
学校の授業よりも、相当わかりやすい。
わからないところをちゃんと理解するまで詳しく教えてくれるので、成績が上がる。
語呂合わせで覚えさせられることがありますが、それがすごく面白くて個人的には好きです。
カリキュラム
第一志望合格を目指しているため、受験対策コースなどの対策授業を数多く実施している。
また、酒東と鶴南を志望している人は特別授業や特訓、模試を受けることができ、すごくありがたかった。
塾の周りの環境
中にはうるさい人もいますが、先生方が注意をしてくれるのでいいと思います。
塾内の環境
室内はスリッパを使用するため、綺麗です。
今はコロナ対策としてドアや窓を開けていますが、
閉めれば、他の教室からの音など聞こえないので集中
できます。
自習室は、二階にもありますが、入り口のすぐそばにもあります。個人的には、入り口のすぐそばにある自習室の方がいいです
良いところや要望
だいたい月に一度、合格判定模試があり、志望校の合格率が出るため自分の成長ぶりを自分の目で確かめることができます。また、全国順位や偏差値も出るので結構ワクワクします笑 それから、1週間くらいで模試の結果が出るのでありがたいです!
東北大進学会 山形本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
一人一人に目をかける訳でもないのに、個別指導並に高額である。
講師
人によって差があるので平均評価です。転勤や教室間の異動で人が替わる。優先順位があるのか、いいな(子供も)と思った先生は他の教室(クラス)に持って行かれる感が否めない。
カリキュラム
成績上位者と山大附属在籍者は特別扱いで、一般生徒とはカリキャラムが違います。
塾の周りの環境
駐車場無くて不便な上、路上停車も出来るがし難い。
塾内の環境
テナントビルではないので、他所に気を遣う事もなく広々しており部屋数も多い。
良いところや要望
山形本部に限らず、各地域の教室も狭苦しくないので落ち着ける。
東北大進学会 米沢本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
料金については安くはないかと思いますが、料金を有効に活用できたか、無駄だったかはこれからの学力次第かと思いますが、これも、本人のヤル気次第かと思っています。
講師
比較的若い先生だったためか、厳しさが足りなかったかもしれません。今の時代に厳しさを求めるのは酷なのかもしれませんが、欲をいえば本人のヤル気を引き出して頂く事が出来れば、或いは私がそう感じたらもう少しお世話になったかもしれません。
カリキュラム
季節講習だったためかこれといって教材はなかったかと思います。ただし、大切なのは教材ではなく、本人のやる気なので教材について不満はありません。
塾の周りの環境
交通の便については全く不満はありません。近くの建物を借りて対応頂いたので安心して通えました。
塾内の環境
大部屋だったので学校の雰囲気が抜けないためかザワザワしていた印象があります。だからといって個室にしてしまうと先生の目が届かなくなりそうなので仕方ないかと思います。
良いところや要望
結局、我々が塾に望むのは学力向上であるが、本人のヤル気をいかに引き出して頂けるかに尽きると思う。本人のヤル気スイッチをオンしていただけるのであれば相場の倍の講習料でも安い!
東北大進学会 新青森駅前会場 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
達成度ごとのテストや模擬試験が多く、別料金だったので、月謝にプラスして支払う額が多かったです。
講師
年齢が若くて、自分の経験談をうまく話してやる気にさせていたから。
カリキュラム
十分なボリュームがあり、問題の難易度も高いので、やりがいのあるテキストが多かったと思います。
塾の周りの環境
自宅から近くて、夏は本人が自転車で行き来できるのが良かったです。
塾内の環境
もともと塾ではなく、別の店舗の建物だったので、見た目も設備もまあまあでした。本部会場はきちんとしていました。
良いところや要望
青森市内では、かなり前からきちんと続いている塾なので、実績もあり、テキストの内容も青森県の入試を研究しつくしたもので良いと思います。
その他
タブレットが支給されましたが、あまり上手く活用できていませんでした。
東北大進学会 青森本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾と比べるとやや割高ですが、それだけのレベルでの授業なので相応かと思います。
講師
レベルの高い授業をしていただいており、勉強に対してもかなり熱心な取り組みが見られました。
カリキュラム
他に習い事をしているのですが、日程的に習い事にかぶらないことが良かった。
塾の周りの環境
交通の便や治安には特に問題なく、子供1人でも通える環境だと思います。
塾内の環境
周りの生徒も勉強に熱心なため、自然に勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望
より上を目指す風土と集まる生徒のレベルが高いので、勉強に集中する環境としては良いと思います。
その他
授業に関してはある程度わかる前提で進むので、基礎に不安がある生徒はついていけないことがあるかもしれません。
料金の評判が良い塾から探す(山形県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師3.95
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.85
料金3.60



講師4.00
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境3.65
塾内の環境3.82
料金3.53



講師4.18
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.24
料金3.35



講師3.81
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境3.68
塾内の環境3.59
料金3.32
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【山形県】評判が良い塾から探す
【山形県】講師の評判が良い塾から探す
【山形県】料金の評判が良い塾から探す
【山形県】クチコミが多い塾から探す