- 集団授業
- 映像授業
東北大進学会 十和田会場
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
東北大進学会 十和田会場の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1ヶ月単位の月謝は高くないと感じる。しかし、夏期講習、短期講習、直前講習などなど、追加の講習やテストが多くて、実際に必要なのか?と感じた
講師
講師が子供の目標に適切にアドバイスし、親身になって指導してくれた。将来の進路について広い視野から情報をくださり、地方にいても困ることがなかった。得意の英語の成績が伸びて、お陰で高校進学後も好成績で過ごしている
カリキュラム
予習することで授業での理解が深まり、定着もアップするスタイルのテキストであった。学習習慣が身につき、能動的に学習できた。
塾の周りの環境
家から近くて送迎が楽である。夜遅くても、交番やコンビニが近くにあるので安心。
塾内の環境
狭い教室だが、むしろ集中して学習できた。自習室もあり、自由に使用できて助かった。
良いところや要望
講師の力量に差がある。信頼できる先生に出会って、学力が向上したが、違う校舎に引き抜かれてしまった。
その他
チェーン展開しているが、地方にも良い実績のある講師を積極的に配属してほしい
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業のレベルに対して、少々高いような気がする。学校の成績も上げてほしいので、少し不満。
講師
受験対策がしっかりしていた。テキストも過去問対策や出題傾向がしっかりとされていた。
カリキュラム
テキストが受験の出題傾向に則していて、受験の対策がしやすかった。
塾の周りの環境
人通りが多く、夜でも明るい場所にあり、さらに、バス停も近いのがよい。
塾内の環境
教室は、黒板が大きく、照明も明るい。自習室も開放されていて、自学自習がしやすくなっている。
良いところや要望
学校の成績も上げてくれるような授業をしてほしい。なかなか成績が上がらないので。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高めだが設定がわかりやすく、料金や自分のスケジュールに合わせて授業を受けられる、
講師
進学指導や成績指導など個別に相談できる場を定期的につくってくれるため自分の成績を振り返りやすかった。また、フレンドリーな先生が多かったので楽しかった。
カリキュラム
教材も授業もわかりやすく、夏期講習や冬期講習などの短期講習も充実していた。
塾の周りの環境
近くに大きめの駐車場があり送迎には困らないが、近隣の学校からは少し遠く、雪の降る冬などは行き帰りが少し大変であった。
塾内の環境
自習スペースがあり、そこで分からないところがあると空いている先生に質問もできるためよかった。
良いところや要望
集団授業のため合う合わないは人によってありますが、基本的には個別相談なども行っており非常に心強いサポートを受けられると思います。また大学の情報が充実しているので大学選びの相談なども良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少し高いですが仕方ないですね。
講師
アットホームな雰囲気です。先生も丁寧で優しいです。褒めてくれるのでモチベーションが上がります。
カリキュラム
独自の教材テキストを使用して、算数と国語をメインに理科と社会をスキマに教えてもらっています。
塾の周りの環境
駐車場が無いので、隣のローソンに停めるのが少し後ろめたいです。
塾内の環境
自習室が自由に使えるのがいいです。迎えの時間まで自習室で次回の予習が出来るのはありがたい。
良いところや要望
体験からすでに授業が始まっている感じで、生徒の性格も把握しているのは良かった。
その他
もう少し安いといいですが、投資だと思い頑張ります。子供は楽しいと言っています。

青森県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
青森県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (74 件)
- 早慶上智 (63 件)
- MARCH (57 件)
- 関関同立 (56 件)
- 産近甲龍 (48 件)
- 医・歯・薬学部 (30 件)
- 大東亜帝国 (22 件)
- 日東駒専 (21 件)
- 成成明学 (10 件)
- 北海道大学 (67 件)
- 秋田大学 (65 件)
- 東北大学 (64 件)
- 京都大学 (57 件)
- 金沢大学 (56 件)
- 宇都宮大学 (54 件)
- 東京大学 (50 件)
- 香川大学 (48 件)
- 愛媛大学 (48 件)
- 山口大学 (48 件)
- 徳島大学 (48 件)
- 高知大学 (48 件)
- 大分大学 (48 件)
- 広島大学 (46 件)
- 筑波大学 (46 件)
- 千葉大学 (46 件)
- 神戸大学 (46 件)
- 大阪大学 (46 件)
- 岡山大学 (46 件)
- 名古屋大学 (46 件)
- 九州大学 (46 件)
- 和歌山大学 (44 件)
- 熊本大学 (44 件)
- 新潟大学 (44 件)
- 弘前大学 (19 件)
- 岩手大学 (17 件)
- 宮城教育大学 (17 件)
- 岩手県立大学 (17 件)
- 山梨大学 (14 件)
- 山形大学 (12 件)
- 福島県立医科大学 (11 件)
- 静岡大学 (10 件)
- 岡山県立大学 (10 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 会津大学 (7 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 秋田県立大学 (7 件)
- 山形県立保健医療大学 (7 件)
- 宮城大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 和歌山県立医科大学 (4 件)
- 旭川医科大学 (4 件)
- 札幌医科大学 (4 件)
- 島根大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 信州大学 (4 件)
- 東京医科歯科大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 東海大学 (21 件)
- 東北福祉大学 (17 件)
- 東北医科薬科大学 (17 件)
- 駒澤大学 (17 件)
- 創価大学 (17 件)
- 専修大学 (17 件)
- 日本大学 (14 件)
- 杏林大学 (14 件)
- 北里大学 (14 件)
- 青山学院大学 (13 件)
- 関西大学 (12 件)
- 中央大学 (12 件)
- 立命館大学 (12 件)
- 明治大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 二松學舍大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 東洋大学 (10 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 獨協大学 (10 件)
- 東京理科大学 (10 件)
- 成蹊大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 共立女子大学 (10 件)
- 東京薬科大学 (10 件)
- 実践女子大学 (10 件)
- 東京農業大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 芝浦工業大学 (10 件)
- 早稲田大学 (9 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 文教大学 (7 件)
- 自治医科大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本医科大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (4 件)
- 東京医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 近畿大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 上智大学 (2 件)
- 法政大学 (2 件)
- 関西学院大学 (2 件)
- 同志社大学 (2 件)
- 立教大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【青森県】評判が良い塾から探す
【青森県】講師の評判が良い塾から探す
【青森県】料金の評判が良い塾から探す
【青森県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。