- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 山形県 >
- 東根市 >
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線)沿線 >
- さくらんぼ東根駅周辺 >
- 東北大進学会 >
- 東根会場
- 集団授業
東北大進学会 東根会場
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
東北大進学会 東根会場の評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
高いとは思うのは当然ですが、受験には妥当な所かと思ってます。
講師
よく講師の入れ替えが多かった。
カリキュラム
教材は良かったと思うから。カリキュラムもよかったように思う。
塾の周りの環境
車の置き場がなく、交通量も多いところのため、昼などの送迎は大変苦労した。
塾内の環境
教室は狭く感じたが、個々対応には良かったと思う。細かな指導を受けられたとは思う
良いところや要望
本格的に勉強したい子にはとても良いが、他の事に力をいれたい場合は、無理して通わなくてもよいかと思う
その他気づいたこと、感じたこと
前も書いたが、たくさんの講師に指導していただいたと思う。その分、講師の異動や入れ替えが多かったのかとも思う
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
まぁ、一般的なのかとは思いますが、もう少し安ければよいなぁという希望的観測です。
講師
一人一人に親身になって接してくれることにより、相談しやすい環境があった
カリキュラム
的確にわからないところを重点的に指導できる教材であった。また予習しやすい教材でもあり授業に入る前に自分のわからないところなどを明確化できるものであった。
塾の周りの環境
駅前ということも有り、明るい場所で治安も良かった。そして環境的には静かで勉強に集中できる環境であった。
塾内の環境
教室が二階部分にあることもあり、地上が見えないことで集中力を保ち学習することが出来た。また、教室は防音効果も良く騒音なども気にならない環境であった。
良いところや要望
専任の担当先生がいて、様々な相談に乗ってくれる親密さがあったことはとても良いことであった。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
周辺の塾から比べると料金は高めだと思う。しかし,高いだけの価値があると思う」。
講師
子どもから,楽しそうに習ったこと,先生の話など聞くことができた。
カリキュラム
テキストや学習の進め方など,予習を重視しており,勉強の仕方が身についたと思う。
塾の周りの環境
車で送迎していたので交通の便については特に問題がない。駅が近いので利用する人にとっては便利かも。
塾内の環境
パン屋の2階にあるので,1階よりも落ち着いた雰囲気があると思う。
良いところや要望
この塾には大変満足しています。先生方の熱意や愛情が非常に感じられました。
その他気づいたこと、感じたこと
中学受験,高校受験をするには非常に良い塾だと思います。とにかく先生方が非常に良いです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
志望校に合格できなかったので、どのような料金だとしても、高いという形です。
講師
結果的に志望校に入学できなかった。なので、評価としては、×である。志望校受験にあった授業をできていなかったのではないか。
カリキュラム
志望校に合格できるように、授業や指導をして欲しかったが、結果的に合格できなかったので、そういうことが、できていなかったのだろう。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くだし、駐車場も少ないながらついていたし、家からは、車で送り迎えできました。まわりの環境としては、良いと思います。
塾内の環境
ビルの2階を全て借りきっていたので、勉強する環境としては、良いと思います。ただ実際に中は見ていません。
良いところや要望
もう使う事も無いですし。別に何か特別に悪い面は、無いです。来年は頑張ってください。
その他気づいたこと、感じたこと
これからも、合格できるように、授業に取り組んでもらえば良いと思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
大して通っているわけでもないので、そんなに高くないです。これで子供に勉強の癖がつけば安いものだと思います。
講師
子供が勉強の仕方がよく分からず困っていたのですが、アドバイスをもらえました。それでできるのではないですが、少しはためになったと思います。
カリキュラム
特にありません。どこの予備校も似たり寄ったりだと思います。ただ、長くやっているところなので、過去の経験値が豊富な分だけ有利でしょう。
塾の周りの環境
別に治安の問題はありません。駅前にありますし、子供を一人で通わせても何ら問題は無いと思います。交通事故だけ気を付けてください。
塾内の環境
見た感じでは普通の教室でシンプルですので、別に問題があるとは思いません。外の音が少しうるさいかもしれません。
良いところや要望
まだ通っている最中で、受験までまだ間があります。子供の成績が上がって、受験して合格したら本当にいいねと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に他の塾や予備校と比べてどうこうというのはありません。ただ、長くやっている塾なので、はずれではないと思いますよ。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾と比較したわけではないので受講金額の比較ができません。県内トップ高校を目指す生徒が多いので広角可能レベルなのか判断できるメリットを考えると授業料以上の情報を得られます。
講師
過去の入試内容を分析し、傾向と対策を行ってくれてるし、講師として教育されていおり安心して任せられる。
カリキュラム
学校の授業より一歩早い進度で塾の講義が進み塾の講義にでる為に予習、塾の講義、学校の授業と同じ内容を3回勉強する事により知識の定着を図れる。
塾の周りの環境
駅前の交差点角にあり分かりやすく便利なところにあります。教室の前に保護者送迎用の駐車場もあります。
塾内の環境
教室は2部屋あります。授業が行われてない場合自習室に使えるのだと思います。受講生の人数によっては教室は狭いと思います。
良いところや要望
受講生に県内のトップ高校を目指す生徒が多いので、子供がどのレベルにあるのかわかる事が大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
過去の入試内容の分析が凄いし、講師陣も教育されており学力に合わせて目標高のアドバイスを頂いたり、休み時間にも関わらず質問に対応して頂いたりして安心して任せられました。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
はっきりした受講費用を教えてもらったわけではないし、他の塾の価格帯がわからないのですが、オプション講習などがあり、全部申し込むと費用がかさむ。
講師
過去の入試で出題された問題の分析をよくやられており、ポイントを絞った傾向と対策をしっかり行ってくれる。
カリキュラム
予習、塾の講義、学校の授業と同じことを3回やることにより、知識の定着を図ってくれる。また能力・志望校別指導も行ってくれる。
塾の周りの環境
教室が離れてたところにあったのですが、人通りの多く街灯もあり明るい駅前に移転し、治安の面や交通の便が改善されました。
塾内の環境
同じようなレベルの受講生が多く、切磋琢磨できたこと。また同じ志望校の人が多く高校入学後も友達が多くスムーズな新生活を始められた。
その他気づいたこと、感じたこと
狭い部屋に机がぎっしり配置されて狭く感じた。
志望校を上げるよう進言して頂いたり、個人の実力を十分分析していると感じた。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ほかの塾はよく知りませんが、かなり高いと感じました。月の月謝はそれほどでもないと思い、入塾させましたが、プラスアルファーで季節講習が入り、その分と加算されるとかなり高いです。
講師
先生は一生懸命な先生が多かったようでした。成績も上がりました。夏期講習、秋期講習、冬期講習等特別講習が多く、そのたびに費用がかかり、料金的にはかなり高いと思います。
カリキュラム
難関校を目指す人が対象のようでしたので、高いレベルでの授業は刺激になったようです。季節講習が多かったとおもいます。
塾の周りの環境
送り迎えは、自家用車で行っていましたが、駐車場が狭く、車をとめる場所がなくなることも多々ありました。(現在は移転したようです)
塾内の環境
教室は学校の教室のような感じでした。友達とも一緒に勉強できて、お互い刺激になって良かったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
授業は厳しかったとおもいますが、その分、成績は伸びました。先生も親身になってくれる先生が多く、若い先生でしたが、話しやすくて良かったと思います。

小学生向けの塾を地域から探す
山形県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山形県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 弘前大学 (30 件)
- 横浜国立大学 (30 件)
- 筑波大学 (30 件)
- 都留文科大学 (30 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 秋田大学 (30 件)
- 静岡大学 (30 件)
- 東京学芸大学 (30 件)
- 山形大学 (30 件)
- 東北大学 (30 件)
- 新潟県立大学 (30 件)
- 東京大学 (30 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 金沢大学 (28 件)
- 横浜市立大学 (28 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 岩手大学 (28 件)
- 宇都宮大学 (28 件)
- 会津大学 (28 件)
- 宮城教育大学 (28 件)
- 北海道教育大学 (28 件)
- 茨城大学 (28 件)
- 埼玉大学 (28 件)
- 秋田県立大学 (28 件)
- 京都教育大学 (28 件)
- 山梨大学 (28 件)
- 宮城大学 (28 件)
- 岩手県立大学 (28 件)
- 群馬県立女子大学 (26 件)
- 群馬県立女子大学 (26 件)
- 茨城県立医療大学 (26 件)
- 小樽商科大学 (26 件)
- 京都大学 (26 件)
- 京都府立大学 (26 件)
- 高知大学 (26 件)
- 北九州市立大学 (26 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (26 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- 北海道大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- お茶の水女子大学 (2 件)
- 日本大学 (32 件)
- 東海大学 (32 件)
- 関西大学 (31 件)
- 東北福祉大学 (28 件)
- 東京女子大学 (28 件)
- 東洋大学 (28 件)
- 東北医科薬科大学 (28 件)
- 大東文化大学 (28 件)
- 武蔵野大学 (28 件)
- 神奈川大学 (28 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 東京理科大学 (28 件)
- 成蹊大学 (28 件)
- 上智大学 (28 件)
- 慶應義塾大学 (28 件)
- 法政大学 (28 件)
- 杏林大学 (28 件)
- 駒澤大学 (28 件)
- 国学院大学 (28 件)
- 中央大学 (28 件)
- 北里大学 (28 件)
- 専修大学 (28 件)
- 立命館大学 (28 件)
- 早稲田大学 (28 件)
- 岩手医科大学 (28 件)
- 東京農業大学 (28 件)
- 明治大学 (28 件)
- 立教大学 (28 件)
- 芝浦工業大学 (28 件)
- 津田塾大学 (28 件)
- 青山学院大学 (28 件)
- 帝京大学 (26 件)
- 星薬科大学 (26 件)
- 昭和薬科大学 (26 件)
- 立正大学 (26 件)
- 明治薬科大学 (26 件)
- 亜細亜大学 (26 件)
- 関東学院大学 (26 件)
- 文教大学 (26 件)
- 女子栄養大学 (26 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 自治医科大学 (26 件)
- 玉川大学 (26 件)
- 国士舘大学 (26 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 同志社大学 (26 件)
- 昭和大学 (26 件)
- 東京女子医科大学 (26 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (26 件)
- 日本女子大学 (26 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 学習院大学 (2 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山形県】評判が良い塾から探す
【山形県】講師の評判が良い塾から探す
【山形県】料金の評判が良い塾から探す
【山形県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。