-
通話無料 0078-600-504-142
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
トーマス【TOMAS】 池袋本部校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.61
全体のクチコミ1776件
この校舎のクチコミ42件
講師4.05
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.83
塾内の環境4.26
料金2.40

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。一人ひとりまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校をめざすことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、TOMASは生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
2020年度 合格実績
【中学】
筑波大附9/開成10/麻布11/武蔵3/
駒場東邦11/桜蔭6/女子学院12/雙葉3/豊島岡12/
栄光4/聖光学院11/浅野17/
フェリス3/横浜雙葉4/横浜共立1/
慶應普通部10/慶応中等部12/慶應湘南藤沢5/
早稲田10/早高院5/早実5/
明大明治10/明大中野15/明中八王子7/
青山学院9/立教池袋12/立教新座31/立教女学院12/
中大附14/中大横浜16/法政14/法政二21/
学習院14/学習院女子6/
渋渋20/渋谷幕張17/栄東(東大)71/
東邦大35/市川39/浦和明の星32/
海城27/攻玉社29/鷗友女子9/
頌栄女子12/本郷19/桐明19/
城北22/桐蔭学園17/桐光学園24/ 他多数
2020年度 合格実績
【高校】
学芸大附3/お茶の水2/
慶應義塾10/慶應志木11/慶應藤沢1/
早大高等学院6/早大本庄12/早実2/国際基督8/
明大明治2/明大中野6
青山学院12/
中大附5/中大杉並1/中央大3/中大横浜2/
法政1/法政国際9/法政二2/
桐朋5/豊島岡4/城北4/本郷6/渋幕2/
市川1/山手11/桐蔭13/栄東13/開智8/
西武文理12/ 他多数
2020年度 合格実績
【大学】
東京10(医学部含)/京都3(医学部含)/東京工業6/一橋10/
北海道2/東北5(医学部含)/千葉7(医学部含) /お茶の水5/
横浜国立2/筑波8(医学部含) /
東京外国語3/大阪1/
東京医科歯科4/防衛医科9/
早稲田121/慶應95/上智54/国際基督教5/
東京理科69/明治141/青山学院57/立教76/
中央102/法政92/学習院33/ 他多数
【私立医学部医学科】
慶応医学部5/東京慈恵12/順天堂13/日本医科1/
東京医科12/大阪医科1/昭和18/
東邦17/日本5/杏林12/
北里14/東京女子医科9/聖マリアンナ9/
東海5/帝京8/獨協4/埼玉医科7/
岩手医科3/国際医療福祉15/ 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり安くありません。休みの講習はとても高額になり、受験科目すべてをみてもらうのは、普通の家庭では難しいかもしれません。
講師
子供の個性を把握して教え方を工夫してくれる。
教え方も子供によると、とても上手とのこと。
カリキュラム
志望校をきいて、今の学力から何を補強しないとならないか計画を立ててくれる
塾の周りの環境
池袋でも繁華街から少し離れ、明治通り沿いのビルで、女の子でも通わせるのに治安上は安心。
塾内の環境
警備員さんがドアにいて、ゲートがあり、セキュリティは万全。
オフィスビルで、とてもきれい。
良いところや要望
休みの講習など、かなり高額になるので、欲しいだけ受講はできない。全科目をとるのも経済的に難しいので、科目を選んでトーマスに通い、他の受験科目は集団塾にいくことに。
科目によっては映像授業で安価に提供してくれると助かる。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
自分に合う講師に出会うまで変えても良いことが良い点悪い点は特にない
カリキュラム
時間が遅くまでやっているので、部活をやっていても授業に間に合うので良いと思う
塾内の環境
新型コロナ対策をしっかりとしていてなおかつ、授業をするスペースがしっかりと1つ1つに限られているので良い
その他
料金は少し高いと思うが、その料金に見合った環境であると思う。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては適正であったと思います。
講師
生徒によって偏りがあった、と言ってました。質問等の多い子には時間を費やして教えるなど。
カリキュラム
先生方が若いので、受験勉強や試験の解答のコツなどを、教えてくれ役だった。
塾の周りの環境
ひと通りも多く、交通の便も良く通うには申し分ない立地条件であったとおもいます。
塾内の環境
自習室も充実しており、人数に関しても少数で良いと言ってましたが、先生が生徒さんの好き嫌いによって教え方に偏りが有るというのは改善された方が良いと思います。
良いところや要望
仕事から帰宅してからの勉強を教えるというのは困難であります。その為、勉強の場になるのは良いと思います。
その他
休んだ場合のフォローアップが少ないのではないかと感じました。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
学生ではなくベテランの先生でよかった。先生はリクエストすれば変えていただける。
カリキュラム
教材もとてもよい。国語の漢字と読解のテキストが連動していて、難易度が適切。小学1年生に10ページくらいの長文読解をやらせる受験塾もあるが、基礎固めができて良い。
塾内の環境
ホワイトボードがあるのはよい。建物は清潔でゆったりしていてとてもよい。
その他
皆さん親切で環境もよく直ぐに入塾を決めました。今は小学1年生ですが長くお世話になると思います
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、今までで、一番高かったです。そのため、負担が多く、1教科しか受けれませんでした。
講師
面倒を良く見てくれて、子供も楽しく通っています。ただ、宿題の量が多かったです。
カリキュラム
教材は、子供のレベルに合わせてくれたので、難し過ぎることはなかったです。
塾の周りの環境
毎回、送り迎えは、自分達でやっていました。大通りに面しているので、夜でも人通りは多かったです。
塾内の環境
個人指導がメインだったので、集中して取り組めました。ただ、隣の子供と近かったため、集中出来ないこともありました。
良いところや要望
塾の入退室が、携帯のメールで来るので、親としては、安心しました。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導でしたので、料金は安くはなかったが、夏期や冬季の講習は少し高めだったと思った。
講師
若い講師の先生方で、とてもフレンドリーだったが、講師の方の教え方がまちまちだったので、(熱心に指導するタイプと、子供から質問があれば、答えるタイプなど)子どもは最初戸惑っていた。そのうちに慣れたら問題なかったようでした。
カリキュラム
教材はとても研究、準備されて、子供のペースに合わせて指導されたきがする。
塾の周りの環境
立地が良い所で交通の便はとても良いと思った。また行き帰り所要時間もそこまで大変ではなかった。
塾内の環境
教室はとても綺麗で、静かだったと思う。また個人のスペースも確保されていたと記憶している。
良いところや要望
講師の先生とは別にマネージメントをしている先生が細かく指導して下さったのは良かった。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
生徒が理解するまで問いかけてくれる、先生が一方的に進める事無く生徒のペースを尊重してくれる
カリキュラム
週一回の講義でどこまでつまずきをを克服出来るか不安な部分でもあります
塾内の環境
施設内容やセキュリティもしっかりしており、安心出来ます
生徒1人に壁で仕切られており、ホワイトボードを使用している為、学校の延長の様な講義で他の塾には無い特徴です
その他
金額は確かに高いです
ただし、完全個別指導であり生徒が理解するまで問題に取り組んでくれる講義の進め方なので、どこまでつまずきを克服出来るか期待したいです
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
これは非常に高いです。やはり完全個別ですからね。
講師
大勢の講師がいるが急に変わったりする。なるべく継続を希望する。
カリキュラム
個人の学力にあわせて選んでくれる。なかなか充実していると思う。
塾の周りの環境
繁華街に近いがそれほど治安は悪くない。まわりに塾が多いのも安心。
塾内の環境
自習室もありきれいで環境は申し分ないです。先生も相談にのってくれます。
良いところや要望
個々にあったカリキュラムが組めるのでオーダーメイドの塾です。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導的なところもある中、料金的にはリーズナブルであったように思われる。
講師
非常に親身でひとりひとりを大事に指導して頂き、子供のやる気も引き出してもらい、苦手科目の克服もできた。
カリキュラム
子供の学校の進度と目指すべきレベルをよく考えた、個々の現状に合わせたカリキュラム・教材を提供頂いた。
塾の周りの環境
ターミナル駅の駅近にあり、交通利便性に優れていた。大通りに面していて人通りも多く、治安上も問題なかった。
塾内の環境
大通りに面していながら、防音措置が施されており、自習室もしっかり確保できており、腰を据えて勉強に集中できた。
良いところや要望
生徒のレベルに合わせたきめ細やかな指導やカリキュラム・教材には感謝しています。
その他
人気のある講師が担当であったため、学校行事などで欠席せざるを得ない時の振替の自由度がなかった。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
まぁ、安い方でしたので。 しかし、個別対応の方は高いと思われる。
講師
我が子のレベルが低いので、教師の方のレベルを評価するに値しないのではあるが、あえて2点なのは、子供のレベルの上昇が期待通りに行かなかったから。
カリキュラム
カリキュラムや教材は平均的であり、きっちりとこなせれば、そこそこになれそうだが、きっちりとこなすことが難しい。 よって、平均的な3点とした。
塾の周りの環境
立地はターミナル駅そばであり、建屋周囲は落ち着いた感じもあり、まず良いのあるが、駅から建屋までの道中は、夜ともなると物騒な場所もあり、良い環境であるとは言い難いので2点。
塾内の環境
自習室や相談コーナー等は良い環境であった。 講師陣に相談することも、進路相談をスタッフの方々にすることも、し易い環境であった。が、 それだけとも言えるので、2点
良いところや要望
緊迫感は少なめ、自由な感じ、空気感の良さが魅力であったので、その部分は今後も継続してほしいと思います。
その他
全体に丁寧で親切と思います。 効果のあるなしは、子供のやる気や頑張りの部分が大きいので、予備校としてこのままが良いと思います。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
個別対応なので、高額です。料金体系は明瞭です。施設も申し分ないので、しょうがないと思います。
講師
子供が中学受験疲れしていて、勉強が嫌になって続けられなかった。また、特に特性のある子供であったため、個別指導でもトーマスでは対応仕切れない感があった。
カリキュラム
個別対応して下さるが、子供と先生の年齢差があり過ぎたためもあり、やる気を引き出せなかった。親としては落ち着いて見守ることができる先生をお願いしますと頼んでおり、要望には答えてくださっては頂いた。
塾の周りの環境
池袋駅から近いです。大通り沿いなので迷うことはありません。施設は綺麗でセキュリティもしっかりしているので、申し分ないです。
塾内の環境
いつもかなり綺麗です。休み時間は教員と生徒のやり取りがありますが、授業中はシンとしています。
良いところや要望
定型発達で、金銭的に余裕があるご家庭でしたら、施設も揃っており、いいのではないでしょうか?
その他
講師陣の待合室で、少し態度がだらしない方をお見掛けしたことがあり、それは少し残念でした。我が子の講師ではなく良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
けっしておやすくはないが個別に対応して頂いてるので納得できる。
講師
個別にいえでの家庭学習や宿題を出してくれて、定期テスト対策をしてもらえる
カリキュラム
いえでの家庭学習や宿題を個別に対応してくるのが一番いいのと定期テスト対策をしてもらえる
塾の周りの環境
繁華街に立地したるがえきからすぐにいけるのでよる遅くても安心
塾内の環境
とくにそうおんなどはきにならず自習室をかつようさせて頂いです。
良いところや要望
個別にご連絡してくるのが一番いい合格実績とうが素晴らしいので安心する
その他
得意な科目を最大限に生かして苦手な分野を分析して対策をしてくる。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個人指導なので正直高いです。他に教材費はとられないので良かった。
講師
個人指導だったので、その子に向けた指導だったのでよかった。 ちょっと細かすぎる先生がいらした。
カリキュラム
目的に合わせて指導してくれた。 目標としている大学の過去問を徹底的に指導してくれた。
塾の周りの環境
駅から近く、ビルの警備もしっかりしていたので安心して通わせることができた。
塾内の環境
雑音はないが、自習部屋でとなりの人のコーヒーの匂いが気になったと言っていた。
良いところや要望
早くに申し込んだので良い先生を選ぶことができて良かった。 当日体調が悪くてもキャンセルできないのが大変だった。
その他
合わない先生だとチェンジできるのが良かった。 夏期講習期間など先生が変更になることがあったので、それがなくなるとよいなと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はそれなりの金額、けして安くはないが、良いと感じているので行かせています。
講師
熱心で若く先生方が多く、頼りがいがあった思います。娘も熱心に勉強をしていた。
カリキュラム
先生方のスタイルルや授業の進め方など、色々とある様子。気が合う先生とあまり合わない先生がいると思った。
塾の周りの環境
交通の便は良いが小学校の低学年で一人では通わせるような立地ではない気がする。もう少し大きくなってから(高学年)
塾内の環境
静かな印象でしたが、部屋の温度が比較的暑いと聞いているが、かなり冬は寒い方を考慮して温かくしていたのかも。
良いところや要望
定期的に面談や、毎回のレポートがある。細やかな指導実施項目があり、親としても安心できる。
その他
学校の宿題の疑問にも丁寧に答えてくれている様子で、納得して帰ってきます。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導ということで料金は当然高くなるのはわかっているものの、それにしても高い。
講師
不得意分野についてとても親身に相談に乗ってもらい苦手意識が克服できた。
カリキュラム
個々の能力、進度に合わせてきめ細かく教材、カリキュラムを決定してくれる。
塾の周りの環境
交通の便は池袋駅から徒歩近くでいいが、人が多いのと治安はイマイチのエリアだったので不安でした
塾内の環境
教室内、自習室などは非常に綺麗で静かで勉強する環境としては十分だった。
良いところや要望
この塾の特徴である「個々の生徒に合わせたきめ細かい指導」については満足している。
その他
授業が終わっても、あるいは授業がない日でも担当指導員の方が親身になって相談に乗ってくれた。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
個別指導の進学塾として、とても自信を持って説明されていたので、安心して任せられると思いました。保護者に対する言葉遣いが、少しフレンドリーに感じるときがありました。
カリキュラム
まだ、通い始めたばかりなので、わかりませんが、個別指導でも一対一のホワイトボードを用いながらの授業形式は他に無いという点がいいのではないでしょうか。
塾内の環境
みなさん書かれているのように、広々していてオフィスのようで、綺麗です。自習室もたくさんあり充実しています。
その他
授業料が高額ですが、これで難関校が合格できるなら、やむなしかと思います。ひとまず数学だけの受講ですが、自習時間では他の教科も質問が出来るとのことで、ありがたいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
校舎によって、先生の質が違う
熱心な校舎は、料金以上の指導をしてくださる
カリキュラム
生徒に合わせて学校のテスト対策をしてくれるのは良い
先生によってやり方がバラバラ
塾内の環境
本部校はセキュリティーが完璧だと思って
小さい校舎は周りの声もうるさい
その他
トーマス本部校はとても良い。自習室などが整っている点も良い。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
数人の講師を充てて、本人に適した先生を選んくれる点が良かったです。
カリキュラム
基本から考えさせてくれる授業はいいのですが、応用問題を扱わないと、入試に対応できるかわからない状況です。
塾内の環境
入退室の時間をタイムリーに知らせてくれるのは、助かりますが、自習室は利用している生徒の数にしては狭いようです。
。
その他
本人のペースに合わせてくれているので、無理なく塾通いができています。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
個別指導というのはわかるが、やはり高いという印象は否めない。
講師
子供の悩みを親身になって相談に乗ってくれ、父兄へのフィードバックもしっかりしていた。
カリキュラム
個別指導で子供の進度に合わせて作成してもらったいたため、効果が上がった。
塾の周りの環境
池袋駅から近く便利ではあるが、大通り沿いで騒音はかなりある。ただ、防音もしっかりできており、落ち着いて勉強できていた。
塾内の環境
室内は新しくいい環境です。自習室も整備され静かに勉強できます。
良いところや要望
個別指導ならではの熱心できめ細かい指導は非常に良かった。ただ、もう少し安ければなと思います。
その他
講師の方の体験談や志望校受験に向けどう計画立てて勉強していくかを丁寧に説明いてもらいわかりやすかった。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金1
料金
テキスト等教材費込みですが、かなり高額な料金です。
これ程高額な料金の塾はそう多くはないとおもいます。
講師
どの先生も熱心にご指導してくださったと思いますが、先生を固定して頂けなかったのが残念でした。
特に受験間際は、しっかりと先生を固定して頂きたかったです。
カリキュラム
完全個別指導なので、しっかりとしたカリキュラムを立てて頂いていたと思いますが、途中経過を報告しつつ細かい見直しをもう少しして頂きたかったです。
塾内の環境
とても立派建物でセキュリティが行き届いています。
教室も個別ブースで、かなり集中できる環境でした。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高い方だと思います。個人指導なので、仕方がないと思う範囲です。
講師
インタートーマスの方なので、英語の勉強が主ですが、先生は、最初の頃良い先生がいたのですが、良い先生は、他の仕事に移ってしまう方が多くて、その後は、こちらが求める先生に当たりませんでした。最初は、英検もも、すんなり受かっていましたが、レベルが上がるにつれて、難しくなっていきました。
カリキュラム
カリキュラムは個人に合わせてなので、良いか悪いか、わかりません。教材は、結構買わされた感があります。
塾の周りの環境
池袋の東口を通るので、治安が良いとは、言えませんが、交通の便は良く、塾の施設は、とても良い状況でした。
塾内の環境
環境は、池袋の雑音も聞こえないほど、立派な施設で、一階にはカフェも増設していて、設備は申し分無いものでした。
良いところや要望
個人に合わせて指導なので、金額は少し高めですが、教え方は人数がいるところより、わかりやすいと、本人はとても満足してました。インタートーマスの方だったので、受験に向けて少し知識も弱い所があって仕方なくやめました。
その他
エレベーターを管理してスムーズに乗れるようにする方までいて、受付女性もいるし、品格がある塾だと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
いろんな面において環境が素晴らしかったので、さすがに授業料は高かった。もう少し値段を下げたらもっと授業数を入れられた気がする
講師
個別塾だったので自分に合う講師を選ぶことができた。自分に合わないと思ったら次回からは他の先生に変えてもらうことができたし、好きな先生や自分に合う先生を選ぶことで毎回授業が楽しかったし、気軽に質問もできた。大学受験でお世話になった塾だが、大学3年になった今でも先生とは仲良くしてもらっている。
カリキュラム
まず、グループ授業と違い、誰かに合わせる必要がないので購入必須のテキストがなかった。先生が勧めるテキストをコピーして勉強していたため、教材費が一切かからなかった。
塾の周りの環境
池袋校だったので交通の便もよく、通いやすかった。近くにコンビニもあったので、夏期講習で長時間塾にこもる時は助かった
塾内の環境
とても綺麗な校舎だった。水もあったからいつでも水分補給ができたし、雑音もほとんどなかった
良いところや要望
学習面ではなく、金銭面的にキツイとずっと親が言っていたが変えてくれることはなかった。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高額であったが、個別の他の塾とあまり変わらない気がした。子供の成績の伸びによっては安く感じたのかもしれない
講師
特に不満はなかったが、講師によりなのかもしれないが、子供にはあまり合わない塾であったと感じる。
カリキュラム
季節ごとの講習は、値段が高いと感じる。個別指導という点は良かったが子供には合わなかったと感じる
塾の周りの環境
交通の便はとても良いが、大きい駅ということもあり、あまり、治安は良くないと思う
塾内の環境
教室ないには、特に不満はなかった。周囲の音もあまり、気にはならなかった。
良いところや要望
良いところは、立地がよく、通いやすいという点である、それ以外は特にない
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
1対1で親身になって対応してもらえた割には、料金的にはかなりリーズナブルであった。
講師
エスカレーターの高校進学予定から高校受験を決めて時間がない中親身になって対応してくれた
カリキュラム
弱点教科に絞って集中し、志望校の過去問にそっての指導で伸びた
塾の周りの環境
大通りに面し、交通量も多く騒々しい立地にあった。治安的にもあまり良くなかった。
塾内の環境
広い自習室が完備されており、好きな時間に利用できた。都度質問があれば対応してもらえた。
良いところや要望
設備のよさ、指導者の責任感など非常に評価できる。親への定期的な報告もありがたかった。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
別途料金は合宿以外には特にかからず、受講した授業コマ数の単純掛け算なので、家庭でTOMASに掛ける予算を厳守してその中で先生と相談しながら各教科の配分を決めました。当日キャンセルは料金が返金されないので、当日カゼを引かないようになどは細心の注意を払いました。それにしても授業料は高い!
講師
数教科受講すると、最低1科目は専任の講師だったような気がしますがあくまで個人の印象です。ダメとは全く思ってなくて専任の先生のプロフェッショナルな教え方、身近な存在、両方とも助かりました。ちなみにTOMASの先生に影響を受けて現在塾講師のアルバイトをしており、教員免許取得を目指しております
塾の周りの環境
池袋駅東口を出て明治通り沿い。繁華街なので寄り道の誘惑や酔客などに絡まれたら…という心配も無きにしもあらずでしたが、通塾中困ったことはなかったようです。
塾内の環境
塾というよりはオフィスのような落ち着いた感じで、衛生面、清潔感も他の塾よりはるかに良かったです。
指導を受けるブースは本当に狭く、先生1人生徒1人入るとギリギリのスペースでした。そこでホワイトボードを使っての指導は目に負担がかかったようです。自習室はいつも確保できてました。
良いところや要望
わが子のワガママに合わせたカリキュラム、得意不得意を見極めたご指導には心から感謝しております。毎回の授業はとても楽しかったそうです。何しろ料金が高いので費用対効果を考えると成績が飛躍的に上がることを祈って通わせましたが、それが出来なかったのはうちの子の努力不足でした。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
少々お高い授業料かと伺っております。ただし、それゆえ先生が熱心に子供を支えてくれました。
講師
熱心に各教科を教えてくれ、親にも状況を逐次報告してくれた。ただ、数学など教師の変更は子供に不安を与える。
カリキュラム
受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業でした。教材は教科書に沿ったものなので判りやすいものでした。
塾の周りの環境
歩いていける。また、塾の周りの環境・治安はそれと言って問題なない状況で通っておりました。塾の終わり時間が遅い時には、車で迎えに行くのが少々問題がありました。
塾内の環境
教室ないは拝見していませんが、子供に聞いた状況では騒音はなくすこぶる良い環境と聞いています。
良いところや要望
この塾の特徴でもある個別授業には、親としては満足しています。落ち込んだ時には三者会談を開いてくれ盛り上げる姿勢は良かったと思います。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
じっくりとわかるまで丁寧に教えてくださいってました。
やる気にさせてくれました。
カリキュラム
こちらが持ち込んだ教材をじっくりとわかるまで丁寧に教えていただけました。
また同じ分野の説明を、わかりやすい教材を使って説明していただきました。
塾内の環境
集中できるスペースでした。
自習室があるのも良かったです。
その他
苦手分野の克服ができました。
どうしたら得意になるかコツを教えていただけました。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金については非常にリーズナブルでした。受講したコース以外のところもエキストラ料金を払う事なく教えてもらえました。
講師
それまで小論文等の練習をした事がなかったが、丁寧な指導により短期間でものの考え方や考えを文章にまとめる方法を学ぶことができ、また、受けた講習だけでなく定期テスト対策もして頂きありがたかったです。
カリキュラム
受講していたコースは推薦入試向けの小論文対策でしたが、志望校の過去問だけでなく、それに合わせてバラエティに富んだ課題を与えてもらえた。
塾の周りの環境
交通の便は非常に良かった。自宅からも徒歩で行く事ができ、自習室は軽食が購入できたので、外で食事をする必要がなかった。
塾内の環境
ターミナル駅の大通り沿いでかなり騒々しいエリアであるにもかかわらず、防音対策がしっかりなされており、静かに勉学に励めた。
良いところや要望
進捗状況や成果・課題をこまめに連絡してもらえたので特に改善すべき点はありません。
その他
特にありません。お陰様で志望校に合格でき感謝感謝です。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
個人レッスンなのでかなり高いです。通ってから成績に成果がでるまでに時間がかかると厳しい金額になってきます。
講師
個人レッスンで通うと担任の先生が一人の生徒に対して、2人つきます。総合的にカウンセリングしてくださる担任と実際にレッスンをしてくださる担任の先生です。熱心で良い印象です。
カリキュラム
総合的に見てくださる担任の先生と保護者を含めてのカウンセリングがあります。学校の授業に沿ってのレッスンと生徒のレベルで宿題が出ます。
塾の周りの環境
とても良い。駅から近くてデパート、大型書籍書店、コンビニや食事が出来るお店も多く塾のビルの中の1階にはカフェも備わっており保護者が気軽に待機できます。
塾内の環境
エレベーター降りたらすぐに清潔で綺麗なオープンフロアーで受付があります。綺麗で気持ちが良いです。生徒が自由に自習できる教室もあります。
良いところや要望
個別レッスンの教室は狭いですが、隣との仕切りがありホワイトボードもあって先生と近い距離でレッスンが受けられて大変良いです。
その他
セキュリティーもビル全体がしっかりしていて安心です。生徒は入るときにIDカードをかざして入りその他の人は、受付で記入し通してもらいます。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
単位料金が高額な上に、さらに単元/カリキュラムの購入を迫られ困った。
講師
相性の良い悪いがはっきりしたようだが良い先生の担当になるとやる気が出たようだった
カリキュラム
積極的に過去問題を活用して学力向上にも意欲向上にも役立ったようだ
塾の周りの環境
下校途中に寄れたので便利だったがあまり環境の良い立地ではなかったように思う
塾内の環境
自習室をかなり有効かつ積極的に使っていたようで、それが学習時間拡大につながって良かった
良いところや要望
担当の講師による学習意欲の差や、担当教務責任者による金額の差が非常に気になったので切に改善を望む。
トーマス【TOMAS】 池袋本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-142
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (820 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (750 件)
- 旧帝大 (642 件)
- 日東駒専 (595 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (462 件)
- 成成明学 (285 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 京都大学 (477 件)
- 東京大学 (460 件)
- 東京学芸大学 (437 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 千葉大学 (229 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (213 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (158 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 東京外国語大学 (93 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 静岡大学 (70 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 愛媛大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 鳥取大学 (66 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 東北大学 (48 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 高知大学 (42 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 大阪教育大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (757 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (698 件)
- 立教大学 (680 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (629 件)
- 東京理科大学 (571 件)
- 中央大学 (483 件)
- 東邦大学 (438 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (428 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 専修大学 (358 件)
- 学習院大学 (349 件)
- 関西大学 (337 件)
- 青山学院大学 (322 件)
- 東海大学 (318 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (275 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 南山大学 (225 件)
- 久留米大学 (224 件)
- 明治学院大学 (216 件)
- 国際基督教大学 (208 件)
- 国学院大学 (203 件)
- 成蹊大学 (195 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 明治学院大学 (184 件)
- 帝京大学 (179 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 創価大学 (161 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 北里大学 (149 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 日本女子大学 (122 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 昭和大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 杏林大学 (113 件)
- 東京家政大学 (110 件)
- 近畿大学 (105 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 京都産業大学 (84 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 大東文化大学 (81 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (76 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 成城大学 (70 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 中京大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 津田塾大学 (54 件)
- 関東学院大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 麻布大学 (51 件)
- 立正大学 (48 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 同志社女子大学 (44 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 神田外語大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 国士舘大学 (27 件)
- 武蔵大学 (26 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 武庫川女子大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。