- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
トーマス【TOMAS】 自由が丘校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.61
全体のクチコミ1767件
この校舎のクチコミ29件
講師4.03
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境4.03
塾内の環境3.93
料金2.72

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校をめざすことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
2022年度 合格実績
【中学】
筑駒3・開成9・麻布17・桜蔭5・女子学院5・武蔵1・駒場東邦16・雙葉5・栄光学園7・聖光学院10・豊島岡女子学園12・フェリス女学院3・渋谷教育幕張23・渋谷教育渋谷8・浦和明の星女子28・ラ・サール2・慶應義塾中等部12・慶應義塾普通部7・慶應義塾湘南藤沢5・早稲田18・早稲田大高等学院7・早稲田実業6
他多数
2022年度 合格実績
【高校】
学芸大附3・慶應義塾4・慶應義塾女子2・慶應志木6・早大高等学院5・早大本庄8・早実2・国際基督11
他多数
2022年度 合格実績
【大学】
東京15(医学部含)・京都2・東京工業6・一橋5・北海道5・東北4(医学部含)・千葉17(医学部含) ・大阪1・お茶の水6・名古屋1・横浜国立6・筑波12(医学部含)・東京外国語5・早稲田132・慶應110(医学部含)・上智70・国際基督教6・東京理科85・明治200・青山学院101・立教103・中央125・法政152・学習院59
他多数
【私立医学部医学科】
慶應医学部4・東京慈恵14・順天堂10・日本医科13・東京医科12・大阪医科薬科2・昭和14・東邦19・日本8・杏林21・北里15・東京女子医科7・聖マリアンナ医科24・東海2・帝京6・獨協医科3・埼玉医科12・岩手医科7・東北医科薬科2・国際医療福祉17・関西医科1・近畿1・川崎医科1・藤田医科3・愛知医科3・久留米1・産業医科1
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
■志望校から逆算したあなただけの夏期講習カリキュラム
志望校の合格ラインと現状のあなたの学力の差を埋める「個人別カリキュラム」を作成します。
■ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
1対2や1対3の個別指導なら数多くありますが、TOMASは生徒一人に先生一人の“本物”の個別指導です。
■1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
全教科1科目1単元から受講できます。回数や曜日も自由に設定することができます。
講習期間 | 2022-07-18 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-17 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 自由が丘校の評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
とにかく高かったです。料金体系も分かり辛く、先々にかかる金額の説明を求めてもなかなか教えてもらえなくて、見通しが立てられないのが不満でした。
講師
講師のレベル差がかなりあるように聞きました。実際には変えてもらうことも難しく、最初にスケジュールが合って割り当てられた人に担当していただくしかありません。
カリキュラム
標準のテキストとカリキュラムで進める感じでした。毎回テキストのコピーを使っていて、テキスト本体は使っているのかいないのかよくわからなかったです。コピーもランダムかもらってくるので取り組んでいる単元や順番が分からず、管理は難しかったです
塾の周りの環境
交通量が多く、踏切の近くで、車での送迎は停められるところもなく、子供だけで通うには夜遅くなると心配な場所でした
塾内の環境
個別指導のブースはパーテションで限られていて、かなり周りの音が聞こえてくる感じでした。
良いところや要望
担任の先生が意外と子供のことをよく見ていて合う校風などアドバイス頂けたのはよかったです。しかしとにかく上位校、合格実績を作りたいんだろうなと言うところを勧められるので、本当に実力に合っているのか、校風も合っているのかなど、親が見極めないと乗せられてしまうなと思いました。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
一対一なのでどうしても高い。
ずっと通えるかは今後不安が残る
講師
わかりやすい
子供のその時々の状況や手元をきっちり見てわかっているかどうか判断してくれる
カリキュラム
どうしても個別は費用が高い
子供の予定に応じて日程調整をすぐにしてれる
塾の周りの環境
自転車置き場がなく、公共の場所に停めるのが難点
看板が大きく夜も見つけやすい
塾内の環境
完全個別で各部屋が区切られていて、講師と生徒が対面方式なので集中できる。
良いところや要望
最近改装されて綺麗になったとのこと。
環境が改善されて、子供も集中できるようです。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金はやはり高額だと思います。マンツーマンという形なので仕方ないですが、経済的には長く続ける事はできなさそうです。
講師
良い点は娘に合った先生を付けて下さり、個別指導では珍しく担任制度をとっていて不安な事があれば相談に乗って下さるので安心できるところです。
悪かった点は、やはり指導料金の高額さです。
長く続けるのは経済的にしんどいです。
カリキュラム
私立中学に通っていますが、なかなか授業について行く事ができなくなり、娘の今の学力に合わせてご指導いただいているので、ありがたいです。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分位と近く、人通りも多く治安も良いので通いやすいと思います。
塾内の環境
個別なので集中せざるを得ない環境なので、良いと思います。
が、娘は少し疲れるそうです。
良いところや要望
1人1人の学習すべき内容を考え計画して下さるのは、とても良いと思います。
コロナ対策もしっかりとされていて安心できます。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
話には聞いていましたが完全個別指導なので料金は一般の塾より高めです。正直迷いましたが志望校を急遽私立に変更したため多少の無理は覚悟のうえで入塾しました。
講師
こちらの希望通り女性の先生ですが優し過ぎるという事も無く適度な厳しさで教えてくださっているようで子どもも緊張感を持って授業を受けている為内容が頭に入るようです。
カリキュラム
苦手な箇所を洗い出して基礎から見直しをしてくださっているようです。ただ受験まで時間が無いので間に合うのか少し不安です。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で通えるため環境については申し分ありません近くに複数塾がある立地なので夜間でもある程度の人通りがある為娘を持つ親としては安心です。
塾内の環境
コロナ対策をきちんとしてくださっているのでその点は安心です。自習室の雰囲気が少し殺風景なのが気になりました。
良いところや要望
いわゆるチャレンジ校受験でも合格までのカリキュラムをきっちり組んでくださるので子どもも意欲と合格の希望を持って取り組んでいます。途中経過でどれぐらい伸びたか子どもに伝え下さると励みになると思うのでお願いしたいです。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
高いのはしょうがないですかね。
講師
看板先生をつけてくれた。希望校に合格させたことのあるプロの先生が担当になり、教え方もとてもわかりやすく満足している。
カリキュラム
こちらの疑問点を担当営業、担任、講師と役割分担をして答えてくれる。今通学している他塾の教材を活用してくれるのは助かります。
塾の周りの環境
希望を聞いてくれて今のところ満足しています。
良いところや要望
かなり色々希望を言いましたが叶えてくれました。
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
サピやSS-1などの進学塾に比べたら安いのかもしれません。ただ、そんなにリーズナブルでもないかと。
講師
特に可もなく不可もなくといったところです。何かに特化したというスタイルではないです。
カリキュラム
特に季節要因は感じられません。こちらも可もなく不可もなくといったところでしょうか。
塾の周りの環境
自由が丘の駅からそこそこの距離です。交通量が多く、道は狭いので、心配です。
塾内の環境
トーマスはチェーン店?なので、どこも大差ないです。個別学習塾は狭いというイメージ。
良いところや要望
学校が長期で休みの時のカリキュラムが取りにくいと聞きました。ただ、ここの塾だけでないとは思いますが。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は高めだと思います。長期休みなどにコマ数を増やすと、負担に感じます。
講師
個別指導なので、講師の先生が自分に合っていないと思えば、変更できるところが良いところです。色々な講師の先生がいるとは思いますが、今までに習った先生はとても分かりやすく、勉強を楽しくさせてくれる先生だったようです。
カリキュラム
塾で発行している教材というのはなく、基本的には塾で用意されているプリントを使います。生徒の進捗具合によって内容を変えられる点が良いです。
塾の周りの環境
駅からは、徒歩で5分ちょっとです。繁華街の近くなので、夜でも明るく、人通りがあります。
塾内の環境
部屋は狭いです。ですが、近辺の塾はどこも同じようなものだと思います。
良いところや要望
講師とは別に、担任がいます。担任の先生が、生徒の様子を見て、講師を決めたり、授業の内容を考えたりもしてくれます。保護者の相談にも乗ってくれるので、安心です。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
子供の特徴を理解して対応してくれるので、子供も楽しんで通っています。
カリキュラム
今回は算数の個別指導を利用していますが、臨機応変にカリキュラム内で対応頂いています。
その他
担当窓口の方も非常に熱心かつ丁寧で、非常に良い塾だと思います。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金については、高めだと思います。他の個別指導塾と比較しても高めに設定していると思います。
講師
とにかく授業が丁寧で、分かりやすいようです。場合によっては子どもに合わない講師が担当になる場合もありますが、個別指導なので講師を替えてもらうことは可能です。
カリキュラム
個別指導なので、カリキュラムは生徒の理解度によって変わります。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分くらいなので、便利だと思います。治安も悪くないと思います。
塾内の環境
個別指導なので、教室は個々に仕切られています。講師と2人きりになります。
良いところや要望
とにかく講師が良いです。子どもも「分かりやすい」と言っていますし、実際に成績が上がりました。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
講師
手際よくカリキュラムを進めてくれる。
カリキュラム
通学している集団塾の授業のフォローをお願いしていますが、宿題や分からない所を分かりやすく教えてくれる。
塾内の環境
駅前ではないので多少不便ですが、大通りに面してなく通学には安心
その他
経験がありテンポ良く教えて下さるので期待したいと思います。指導して頂く先生以外に担当の先生がつき、カウンセリングをしてくれるので安心
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
もし生徒と相性が悪ければ、合うまで何人も試せるというお話ですが、特に問題なく塾が最初に勧めてくれた先生に教わっています。
カリキュラム
集団塾の補習で通っているので、それに合わせて臨機応変に対応してくれています。
塾内の環境
教員室ではなく、入口直ぐの見えるところに先生達が居て、ピリッとした空気感と思います。気が引き締まります。
その他
完全に個別なので高いですが、上位校を目指すのにはノウハウがあると信じて通塾。まだ通い始めたばかりで成績の変化は何も分かりません。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
夏期講習で教えていただいた先生とレギュラー受講でお世話になる先生が別の方なので、まだ詳しい様子はわかりませんが、子供はどの先生の授業もわかりやすいと言っています。
カリキュラム
苦手な単元の問題を繰り返しつつ、学校の定期テスト対策や先取り学習をしていただけるとの事です。
塾内の環境
初めて見学に行った時は、狭いブースが密集している事に驚きました。すぐ隣で全く別の授業をしているので声など気になりそう、と思いましたが、子供は授業を受けてみてほとんど気にならない、との事でした。先生との距離が近く、集中できるようです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの塾とくらべると、やや高いと思います。ただし、値段交渉ができて、安くなる可能です。もちろん校舎によりますね。
講師
人によるのですが、男の先生が優しく教えてくださって、よかったそうです。総合的には、問題はありません。
カリキュラム
学校の授業内容に合わせて指導するという方針のようです。教材には文句がありませんから、けっこう満足しました。
塾の周りの環境
駅から近いので、けっこう便利です。街灯の多い道なので、遅くいえに帰っても、そんなにこわくないらしいです。
塾内の環境
なかなかきれいな施設なので、ほとんど問題ありません。それに、教室の中には清潔感がありますし、静かで集中できます。
良いところや要望
小学生は学校が終わると、トーマスに行って、わからないことがあると、先生に聞けるから、効率がいいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
塾の説明が明確で分かりやすかった。悪かった点は塾内での教師同士の疎通がきちんと出来ていなく繰り返し回答を求められた。
カリキュラム
ホワイトボードを使用した授業方式が良かった。実習室も空いており、先生にも質問しやすいが、教えてもらった回答に誤りがあり混乱を招いた。
塾内の環境
皆さんキビキビされてはいるのですが、受付の方はあまり対応が良くなかった。親切では無い。
その他
まだ担任の先生とお会いできてないので評価はまだ出来ないが今のところは80点ぐらいかと思います。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
講師
自習が、できる。
値段が、高い。
講師の、熱意が、伝わる。
カリキュラム
学校の授業に特化した内容
教科書以外のテキストの使用がない。
塾内の環境
勉強に、集中、できる、かんきょうであり、教室内が、広いから。
その他
子供が通い続けてくれそうなので良いと思います。
まあまあ良いです。
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
わかりやすくて、とても丁寧です。わからない原因を見つけてくれる。
カリキュラム
シンプルでわかりやすいです。何がダメなのかが、はっきりとわかる。
塾内の環境
駅から近くて綺麗である。たくさん先生がいる。自習室がいい。知り合いが多すぎた。
その他
まだまだ、よくわかりませんが、これからの成績UPを期待します。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は個別教室の中でも高めだと思います。授業一コマの単価が高いので、長期休暇の時など、授業日数を増やすと、かなりの値段になることもあります。
講師
個別の塾ではどこでもあることかも知れませんが、先生によって合う合わないがあります。それでも、お願いすれば先生は代えることができますので、それは良かったと思います。
カリキュラム
夏休みなど、長期の休暇前になると、授業日数を増やすように言われます。受験を控えているのなら分かるのですが、今はまだ受験時期でないので、正直長期休暇の度に授業日数を増やすように言われるのは苦痛です。
塾の周りの環境
最寄駅から5、6分くらいです。とにかく自宅から近いので、うちにとっては便利です。
塾内の環境
ここらへんにある塾の中では広いほうだと思います。ただ、個別ですので1部屋は狭いです。
良いところや要望
良いところは、成績を上げるためにきちんとカリキュラムを組んでくれるところです。また、その子の学力に合わせて授業を進めてくれるところも個別の良いところだと思います。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金については高い方だと思います。
しかしコスパを考えると高いとは思いませんでした。うちの子は団体塾では伸び悩んでいたので、個別になり、モチベーションも上がり、合格できたと思います。
講師
最初は少し心配でしたが、子供との相性が良かったこと、又、真面目できめ細やかな対応にこちらとしてもお任せしよう!と思えた素晴らしい先生でした。
教科担任の他に子供の担当の先生がいらっしゃり、その方のサポートも手厚く、何度も面談を重ね、沢山のお時間を頂きました。 安心して通わせられる塾だと思います。
カリキュラム
こちらがお願いする内容と過去問を重点的にして頂きました。
合格するための慣れやポイント、又、子供のミスのケアなど多くのことをして頂きました。
自習室の様子は他学年が混ざり合い、私語は全くできない雰囲気が良かったですよ。子供は少し窮屈そうでしたが…
塾の周りの環境
自由が丘という土地柄、沢山の塾がありますので
教室の規模も大きい方だと思います。
目的を持った沢山の子供達が通っている姿を小さい頃から見ていたので、そこに自分を重ねてイメージしやすかったようです。駅から近い塾が殆どで、通うには心配はいらないと思います。車で送迎もしていましたが、これも可能な土地柄なので親としては安心です。
塾内の環境
塾に入ると通塾してきた子供達に元気な声で「こんにちは」と声掛けしてくださいます。
そして今日は何処の教室で授業を受けるかを子供達が確認し、上の階にある教室へ移動します。
受付は窓が大きく、明るく、職員の方の机もオープンなので一目で見渡せる感じです。
その横に教員が座る机があり、その奥には個別面談出来る個室があります。いずれも綺麗ですよ。
教室や自習室なども窓があり、明るいですよ。清潔です。
良いところや要望
塾が主催する講演会や体験会などが良かったです。
担当の先生とのコミュニケーションは取れていましたので、不安はありませんでした。
要望は一番最後の時間枠しかなかった為、もう少し希望の時間枠が取れると有難いです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
料金形態に関しては疑問はないのですが、10回分の講義と50回分の講義で割引などがあるといいと母が言っていました。
講師
講師の方は、なんというかとても奔放でツッコミやボケについてお話をしたこともありました。
カリキュラム
夏期講習でたくさんの授業を受けましたが、なにも覚えていません。
塾の周りの環境
塾の横に公園があり、その近くに友達の家もあったのでよく遊ぶことができました。
塾内の環境
一般的な塾と同じだと思いますが、なく生徒がいたのでうるさいなと思っていました。
良いところや要望
良いところは臨機応変なところ、悪いところは学問ではなかったというところです。
その他
塾によってそれぞれ個性があるのかなということを気づかされました。当たり外れは当然あると思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
生徒に質問して、答えを引き出そうとする方法がとてもわかりやすいと思った。
カリキュラム
個別指導なので、生徒自身の習熟度にあわせて教えてくれる点が良いと思います。
塾内の環境
個別指導で生徒も多いため、各ブースがたくさんあり、少しザワつき感はあります。生徒が到着するとメールで自動連絡がくる点はとても良いと思います。
その他
個別指導なので、相性が良い先生と巡り会えれば、生徒も積極的に前向きになり、良いと思います。
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
値段は、それなりに高かったが、内容も良かったですし、結果的に目標を達成できたので、満足してます。一対一で講師の質は良かったので、値段の高いのは当然ですね。
講師
非常に質のいい、子供との相性を考えて講師を決めてくださり、子供と合わない場合は、直ぐに変更して貰え、塾でムダな時間を費やす事は無かった。
カリキュラム
目的に向かって適切な内容をコーディネートしてくださり、非常に良かった。とても細やかな時間のロスのない学習計画を立ててくださったと思います。
塾内の環境
先生がたの待機している場所でも緊張感があり、
一対一の教室も、それぼど狭くなく、適当だったと思います。自習室もたくさん用意されていたので、大いに利用させてもらいました。
良いところや要望
子供の適正を良く理解してくださり、マニュアルどうりではない対応をしてくださり、先生がたの応援して下さる姿勢もすごく伝わってきて、親としても助けられた気がします。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
とても丁寧な対応。現状を理解してくれ、本人も保護者ともたくさん話をしてくれる。体験授業で本人のやる気を出させてくれた。
カリキュラム
担当講師とは別に担任の先生がついてフォローしてくれるという点がいいと思った。目標に向けての逆算カリキュラムをしっかりと組んでくれる点も良い。
塾内の環境
駅から近いので通いやすい。専用駐輪場が近くにあるとなおいいと思った。
その他
先生全員が、元気に挨拶してくれる。勢いがあって子供をやる気にしてくれる。面談の場をこまめに設けてくれるの助かる。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
完全マンツーマンですので、お高いのは仕方ないのかな、と思います。うちは他のスポーツなどのお稽古との両立がかなり苦しかったです。
講師
うちは理解するのがゆっくりで、と事前に申し上げていたのですが、宿題もできないし、一度授業した内容も定着しなかった。
カリキュラム
講師の方が、優秀なお子さんしか教えられない方のようでしたので、2ヶ月で、退会しましたので、カリキュラムについては何ともコメントできません。
塾の周りの環境
車にさえ気をつければ、駅からも近いですし、環境は悪くないと思います。
塾内の環境
半個室のようなスペースでしたが、まわりの声がよく聞こえるので、気になる様子でした。
良いところや要望
担任の先生はとてもいい方でした。講師と担任の連携がとれていればもっとよかったかと思います。
その他
小学生ですが、高校受験を見据えての、現在のつまずきをみていただくようお願いし、もっと算数を好きになってほしくて入塾させたのに逆効果になってしまい残念です。子供の授業態度が悪かったかもしれませんが、教えにくい面があればイライラして子供に嫌味を言う前に、担任を通して問題点を指摘していただきたかったです。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
かなり高く感じました。もう少し安ければ色々な教科を受けられたかも、、、、
講師
受験まであと三ヶ月という間際にとても良い担任にあたり色々お世話をして頂きました。子供の性格を細かく見抜いて下さり対応してくれたのが大変良かったと思います。
カリキュラム
カリキュラムについては全てお任せで親は関与していませんので分かりません。
塾の周りの環境
駅から近いし明るい場所を通るので何の問題もありませんでした。
塾内の環境
自習室がたくさんありいつでも使えたので朝から夜まで使わせて頂きました。
良いところや要望
先生方や担任の方々が経験豊富でどんな事にでもすぐに対応してくれて助かりました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いです。他の塾だったら3教科とれる金額が1教科の金額でした。とても良い先生に出会えれば、高くないのかもしれませんが、うちはそうではなかったのでとても高く感じられました。
講師
先生とコミュニケーションがとれていて、質問できる環境が良かったと思います。しかし、担任になってくれた先生とあまりコミュニケーションが取れていなかったため、希望を伝えてもなかなか希望に合う先生にならなくて、先生が決まるまで時間がかかりました。
カリキュラム
本人のレベルに合わせてしどうしてくれたので、得意分野はどんどん進めて、不得意分野はじっくり教えてくれたところがとてもよかったです。
塾の周りの環境
駐輪場がなかったので、最初は公共機関で通いましたが、自転車のほうがとても近かったので、近くの駐輪場に停めようと思いましたが、そこもいっぱいで、それが不便でしたが、駅からも近くバス停も近くなので、利便性は良いです。
塾内の環境
個室なので、集中できたと思います。前の人が時間が押すと、お部屋の前で待っていないといけないのが、少し時間の無駄のような気はしました。
良いところや要望
もう少し担任の先生とコミュニケーションがとれる環境だとよかったなーっと思いましたが、とてもよい塾でした。
その他
他の塾をみて思ったのが、色々と最新を取り入れているような感じで良かったです。例えば先生たちも古い考えにとらわれす、今!を見てくれているような感じがしましたし、言葉や態度も子供がやる気になるように声を掛けてくれたり、一人ひとりの正確に合わせてくれたのでとてもよかったです。
トーマス【TOMAS】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-266
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導としてはまあ標準的な料金だと思いますが、もう少し足せば、自宅に来てくれる家庭教師の料金とそんなに違わないので、うちは家庭教師のほうがあっていると思いやめました。
講師
小学生の勉強に対するモチベーションを高めるのが上手な先生がほとんどだと思います。ただ、息子はゲームをしないのですが、たとえ話でゲームのキャラを使ったりするのはあまり賛同できず、息子もどう対応していいか迷っていたようです。
カリキュラム
その子のレベルに合わせて指導してくれるのはいいと思いますが、宿題など、課題も多く、学校の勉強と両立するのが結構大変でした。
塾の周りの環境
周りにコンビニや飲食店が多く人通りも多いので、安心ですが、塾が終わってから、近くのコンビニで、買い食いすること可もいて、それは見た目にもあまりいいものではありませんでした。
塾内の環境
パーテーションなのでこちらの声も、隣の声も筒抜けなのは、どうかと思います。清潔さを含めもう少し買い依然してほしいところです。
良いところや要望
人気者の先生とかは子供たちのいい話し相手になっていたようです。ただ小学生の指導はもう少し厳しさもあったほうが良いのでは、と感じる場面も多かったです。
その他
カリキュラムとかはしっかりしていると思うのですが、学校の課題や宿題との調整が子供なりに大変だったようで、もう少し、融通がきけば続けられたのにと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は個別にしてはまあ、標準だと思いますが、自宅に来ていただく家庭教師に支払う金額にそんなに違いはないと思ったので、うちは自宅に来てもらう先生にしようと娘とも話し合い決めました。
講師
娘の学校出身の先生だったようで、娘の学校のことをよく知っていて、テスト対策など、行内勉強の指導は良かったと思います。ただ、教室というか仕切り内が狭く、隣の声とかが、筒抜けで、それが嫌だったようです。
カリキュラム
娘のことを気にかけてくれるのはいいのですが、勉強と関係のないことまで、いろいろ知りたがる先生で娘はちょっと困っていました。
塾の周りの環境
駅から徒歩なのですが、ちょっと中途半端な距離で、もう少し近いといいと思います。周りにコンビニや飲食店が多いので人通りとかは多いのは良いと思いますが…。
塾内の環境
個室のブースは狭くて、閉塞感はあったようです。パーテーションも安普請なので、こちらの声も、隣の声も筒抜けなのはちょっと困ったと言っていました。
良いところや要望
パーテーションで仕切られたブースが授業の最後のほうだと、埃っぽく、汚い感じがして嫌だったようです。一度、先生が決まってしまうと、なかなかほかの先生を試したり、変更したりするのがはばかれるので、その辺がもう少し柔軟に対応で知るシステムだといいなと思います。
その他
教室の清潔さがもう少しあると、娘もよかったのにと申しております。遅い時間になればなるほど、ケシかすなど増えていくようで、それが嫌だったようです。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
やはり高いと思います。それを承知で通わせているわけですが、長くお付き合いしていくつもりなので、もう少し安くしてもらいたいです。
講師
少しずつ子供が自信を付けていっており、丁寧な指導に感謝しております。週2回の授業に集中できているようで、子供も喜んで通っています。
カリキュラム
大学入試の実践的な内容に合わせていく形で、そこまでの実力を無理なくつけていけるように考えられたカリュキュラムを組んでいただいています。
塾の周りの環境
交通の便は非常に良いです。夜が遅い時間帯を選択しているので、いずれにしても少し心配ですが、家から非常に近いので、よかったと思います。
塾内の環境
個別指導なので、集中できる環境にあることは間違えないです。子供には、講義の前などに自習室などの施設を利用してもらいたいのですが、使っていないようで、状況はよくわかりません。
良いところや要望
子供の教育面では不満はないのですが、コース選択を変更して返金処理をお願いしている件で、本部と教室の役割分担があるのでしょうが、事務処理が数ヶ月もかかっています。改善していただくべき点だと思います。
その他
毎回、先生からのコメントをいただける制度はすごく良いと思います。丁寧に見ていただき、子供が変えていかなくてはいけないところについて、ご指導いただいている状況がよく理解できます。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
授業の内容面の良さは分かっていても、やはり他と比べても圧倒的に高いです。一年間で私立高の授業料を超えますので、家計にとっては痛いです。
講師
これまでトライ、東京個別指導学院、ECCと通いましたが、トーマスの授業は娘には届いているようです具体的な説明もあり、お任せしてみようと考えています
カリキュラム
これまではプリントを自主的にやらせてチェックする指導でしたが、トーマスでは個別に授業を行うため、質問をしたかった娘には合っているようです
塾の周りの環境
自由が丘は駅周囲の道が狭く、その割に人も車も多いので、決して安全な交通環境ではありません。また、夜遅く授業が終わるときは、周囲の店は飲食店以外は早く終わるので、子供にとっては心配な環境です。
塾内の環境
単なる個別指導ではなく、一人ずつ半個室になり、専用ホワイトボードを使用するので、子供はわかりやすいと話しています。また、英語の発声も周囲を気にせずできるのはメリットです。
良いところや要望
まだ通い始めて、他の塾より短期間ですので、改善点などはわかりません。しいて言えば、ビルなのにエレベーターが無いことはつらいです。
その他
先生方だけでなく、事務の担当も非常に丁寧で、説明が非常にわかりやすいと思います。生徒の入退室にも気を配っていて、情報をきちんと集約している感じがしました。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1002 件)
- MARCH (917 件)
- 医・歯・薬学部 (759 件)
- 大東亜帝国 (726 件)
- 日東駒専 (717 件)
- 旧帝大 (690 件)
- 関関同立 (548 件)
- 成成明学 (432 件)
- 産近甲龍 (291 件)
- 京都大学 (613 件)
- 筑波大学 (511 件)
- 東京学芸大学 (495 件)
- 東京工業大学 (471 件)
- 東京大学 (434 件)
- お茶の水女子大学 (420 件)
- 千葉大学 (321 件)
- 北海道大学 (302 件)
- 九州大学 (283 件)
- 大阪大学 (261 件)
- 名古屋大学 (255 件)
- 一橋大学 (252 件)
- 神戸大学 (252 件)
- 横浜国立大学 (244 件)
- 東北大学 (237 件)
- 広島大学 (232 件)
- 横浜市立大学 (210 件)
- 香川大学 (160 件)
- 高知大学 (155 件)
- 愛媛大学 (154 件)
- 山梨大学 (152 件)
- 大分大学 (151 件)
- 東京外国語大学 (148 件)
- 山口大学 (145 件)
- 徳島大学 (145 件)
- 秋田大学 (138 件)
- 防衛大学校 (133 件)
- 岐阜大学 (130 件)
- 信州大学 (128 件)
- 金沢大学 (103 件)
- 岡山大学 (99 件)
- 埼玉大学 (98 件)
- 福井大学 (97 件)
- 熊本大学 (94 件)
- 新潟大学 (92 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (85 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (80 件)
- 琉球大学 (80 件)
- 宇都宮大学 (79 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 東京農工大学 (74 件)
- 奈良県立医科大学 (73 件)
- 東京芸術大学 (70 件)
- 茨城大学 (70 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 島根大学 (69 件)
- 和歌山大学 (66 件)
- 埼玉県立大学 (63 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 札幌医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (53 件)
- 帯広畜産大学 (48 件)
- 鳥取大学 (47 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 鹿児島大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (27 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 三重大学 (25 件)
- 奈良女子大学 (24 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (17 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 名古屋工業大学 (9 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (826 件)
- 早稲田大学 (826 件)
- 明治大学 (775 件)
- 法政大学 (755 件)
- 立教大学 (720 件)
- 上智大学 (619 件)
- 中央大学 (569 件)
- 日本大学 (554 件)
- 東京理科大学 (534 件)
- 東海大学 (498 件)
- 専修大学 (485 件)
- 東邦大学 (464 件)
- 同志社大学 (433 件)
- 東洋大学 (416 件)
- 立命館大学 (410 件)
- 青山学院大学 (406 件)
- 国学院大学 (386 件)
- 芝浦工業大学 (384 件)
- 明治学院大学 (326 件)
- 関西大学 (322 件)
- 明治学院大学 (315 件)
- 学習院大学 (291 件)
- 駒澤大学 (283 件)
- 成蹊大学 (280 件)
- 関西学院大学 (256 件)
- 帝京大学 (255 件)
- 国際基督教大学 (247 件)
- 順天堂大学 (242 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 南山大学 (185 件)
- 同志社女子大学 (182 件)
- 大東文化大学 (177 件)
- 近畿大学 (167 件)
- 北里大学 (160 件)
- 武蔵野大学 (148 件)
- 東京農業大学 (141 件)
- 龍谷大学 (137 件)
- 福岡大学 (136 件)
- 神奈川大学 (132 件)
- 東京家政大学 (131 件)
- 昭和大学 (126 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 国士舘大学 (121 件)
- 成城大学 (118 件)
- 日本女子大学 (116 件)
- 亜細亜大学 (115 件)
- 名城大学 (114 件)
- 日本体育大学 (111 件)
- 武蔵大学 (107 件)
- 愛知医科大学 (107 件)
- 二松學舍大学 (95 件)
- 麻布大学 (95 件)
- 東京医科大学 (91 件)
- 東京女子大学 (90 件)
- 学習院女子大学 (88 件)
- 創価大学 (87 件)
- 明治薬科大学 (86 件)
- 立正大学 (86 件)
- 星薬科大学 (80 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 中京大学 (74 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (70 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (64 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 昭和薬科大学 (59 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 西南学院大学 (58 件)
- 関東学院大学 (57 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 文教大学 (52 件)
- 女子栄養大学 (51 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (7 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。