-
通話無料 0078-600-500-954
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
トーマス【TOMAS】 日吉校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.60
全体のクチコミ1941件
この校舎のクチコミ17件
講師4.29
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.24
料金2.59

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 日吉校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
支払える範囲なので問題はないかと思っています。
講師
淡々と教えている感がある。どちらかというと講師より、事務局の職員の方が熱意がある方が多い感じがある。
カリキュラム
カリキュラムは無く、自由設定となっています。教材も無し、季節講習も無しとなっている。
塾の周りの環境
自宅から近い点は良いが、学校帰りだと遠くなるのが難点。そういった観点3点としている。
塾内の環境
校舎の外観はきれいに感じます。中には入ったことないのでわかりません。
良いところや要望
要望は現状においてはありませんが、今後出てきた場合には直接提出したいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は割高だと思います。
講師
年齢の近い講師が多く、勉強や進路の相談にも乗ってもらえる
カリキュラム
教材は本人に併せて選定してくれました。受験前のカリキュラムも
塾の周りの環境
交通手段は電車、または徒歩のほうが多いです。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く、小さくに見えました。
良いところや要望
授業の連絡が直前のため予定が組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと
病欠などで休んだ際、スケジュール変更はOKだった
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした
講師
若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました
カリキュラム
教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました
塾の周りの環境
いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです
塾内の環境
教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした
良いところや要望
毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと
家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
マンツーマン指導を基本とするため、やむを得ないと思われるが、他の塾と比較して、1コマに対する授業料金が高いと感じる。
講師
マンツーマン指導、かつ担当制のため、子供の性格を把握のうえ、適切な対応をしてもらえると感じた。
塾の周りの環境
家の近くにあるため、交通の便がよい。
周辺にも塾が多く、治安はよい。
塾内の環境
自習できるスペースが広い。自習時間も長時間利用できるように設定していると感じる。コロナ対策もきちんとなされていると思う。
良いところや要望
マンツーマン指導の塾を検討した中では、料金は高いが、子供の学力向上に最も結びつくと感じた。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます
講師
生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました
カリキュラム
個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。
塾内の環境
マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした
良いところや要望
親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。
トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は高いが、明朗でわかりやい。また、休みの連絡を日曜日を除く前日までにしなければならないため、急な病気等で振り替えができないのが残念。
講師
ほかの個別塾では学生の割合が高いようだが、こちらは専門の先生が多くいるため安心できそうである。
カリキュラム
宿題がとても多く、学校の宿題とあわせて、とても大変そうだが、徐々に勉強のペースをつかんでいるようである。
塾の周りの環境
駅から近いが、他塾とくらべると、やや歩く。また、繁華街を抜け、住宅街のすこし暗がりになったところにあるため、やや不安もある。
塾内の環境
各ブースが小さいため、集中できそうでもあるが、ブースが密接しており、隣の講義の声が聞こえてくる。
良いところや要望
1か月のスケジュールを印刷してわたしてくれるため、時間や講師の変更などがわかりやすくてよい。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
学生、社会人などニーズに応じて選べるようです。一対一なので合うかどうか体験できるのがいいと思いました。
社会人の先生でお願いしたのですが経験も長く子供はわかりやすいと話していました。
カリキュラム
個別なので要望に合わせてカリキュラムを作成してくれるのがいいと思います。うちは大規模塾の補習でお願いしました。
塾内の環境
パーテーションで区切られており、集中できると子供は話していました。自習室も使えるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
個別は先生次第だと思いますので、できるだけ体験授業を受けて判断するといいと思います。口コミをみると賛否両論ありますが、実際に訪ねて雰囲気をみたり話を聞いたりするのが一番だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
ベテランの先生で子供のやる気を引き出しながら、丁寧に教えてくれていている。
カリキュラム
各教科とも、現時点のレベルに合った内容を考え進めているので、子供自身にそこまでの負担が大きくなく、楽しんで勉強している。
塾内の環境
個別塾なので、勉強スペースが仕切られ集中できる。自習スペースも充実している。
その他気づいたこと、感じたこと
子供に合った内容で進めているので意欲的に勉強に取り組んでいる。毎回授業内容や理解度の報告があり、安心感がある。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
講師については会っていないのでわかりません。子どもは「う~ん、普通」と言っていましたが、特性が強い子なので講師の方そのもののよしあしを判断する材料になりませんが、嫌がらなかったので悪くなかったのだと思います。
カリキュラム
コーディネーターの方にとても親身になってカリキュラムを組んでいただきました。講師の合う合わないがすごいので、合う先生をつけてくださると約束してくださいました。
塾内の環境
駅からそう遠くないのに割と完成でいい環境だと思いました。エレベーターがないのがしんどいですが、勉強に集中できる教室だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特性が強くて注文の多い難しい子ですが、とても親身になってコーディネートしていただきました。施設の門限の関係でレギュラーで通うことはできないので短期間ですが、とてもお世話になりました。授業の様子は見ていないのでわかりません。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
英語、数学の二科目で相当な額の金額であった。自習室などの利用料金を見込んでも少し負担であった。
講師
英語での仕事経験のある講師が、生の英語とはどのようなものなのかエピソードを交え教えてくれた。
カリキュラム
学校の教科書に沿って事業カリキュラムを組んでくれ、定期テスト前には専用の対策ノーとを作ってくれた。
塾の周りの環境
人通りの多い通りから一つ曲がったところにあり、周囲は閑静な住宅街でとても静かであった。
塾内の環境
受付からとても綺麗な状態で、自習室などもしっかりと掃除がされていた。空気清浄機やウォーターサーバーもあった。
良いところや要望
同じ講師の方がずっと見てくださり、使う教材にそったカリキュラムを専門的に組んでくれ、とても面倒見がよい。
トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
学年が進むごとに、月謝は上昇するのは仕方がないと思う。値段設定や仕組みはわかりやすく、納得性はあった。高いか安いかは人それぞれの感じ方だと思うが、高いとは思わなかった。
講師
個人指導をしてもらえ、クラブ活動後に寄ることができ、自由な時間設定ができる。苦手な科目について、学校の進度に合わせて指導してもらえ、定期試験、模擬試験対策もしっかりやってもらえた。高校の先輩にあたる教師が教えてくれたので頼りになった。
カリキュラム
集中的に学びたい科目を選び、始動してもらえた。わからない部分は繰り返し教えてもらえた。毎回何を教え、どの程度の理解化などの情報を保護者にレポートとして送付してくれた。
塾の周りの環境
通っている高校の最寄り駅近くに教室があり、通いやすかった。駅近くであり、人通りも多く安全面も問題なかった。
塾内の環境
教えてもらう部屋は勿論個室である。予定の時間外には自習室が使え、自分で予習、復習にも利用でき、集中して勉強に取り組める環境があった。
良いところや要望
今までの回答と重複するが、大学の希望学部への推薦を勝ち取るために、種々配慮して抱き、本当にありがたかった。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
講師
中学受験の算数補強に特化して個人教授をお願いしました。受験をやめたいと言いだしていた息子を叱咤激励して、しっかりフォローしていただけました。感謝しています。
カリキュラム
大手塾のフォローだったので、トーマスの教材は利用していません。
塾の周りの環境
駅から塾までの道は狭く車が多いので心配でした。人通りは多いので、夜の授業の時は良かったです。
塾内の環境
自習室がありましたが、ほとんど利用していません。個人教授では、隣りのブースの声が丸聞こえでした。
良いところや要望
塾の事務担当がついて丁寧に相談に乗ってもらえたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
お願いしないとあまり積極的に情報はもらえませんので、いろいろと相談されることをお勧めします。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
とても丁寧に子供に教えて頂きました。とても面倒見のよい方で、学校の宿題等のアドバイスも頂きました。
カリキュラム
トイックでは、個別指導だったので、過去問を解きながら、わからない所は、すぐ聞く事ができたので、すいすいとけるようになったそうです。
塾の周りの環境
自宅から近かったので、とても便利でした。また、商店街のすぐそばのため、治安も比較的よかったです。
塾内の環境
自習室も完備していて、受験前は、塾がなくても毎日塾通いをさせていただきました。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料は学年を経るごとに高くなりました。はっきり言って負担はかなりのものでした。個別指導でありやむを得ないと考えますが、高いと感じたのも事実です。
講師
部活があり時には、始動していただく時間の変更をお願いしましたが、配慮していただきとてもありがたかったです。
カリキュラム
内部進学のポイントとなる定期試験に的を合わせて指導していただき、それなりの結果に結び付けていただき感謝しています。
塾の周りの環境
日吉の駅から近くにあり、慶應通部、慶應義塾高校と通算6年間通う中で、塾が良い立地にあり大いに助かりました。
塾内の環境
決められた時間以外にも、自習室を随時使用することができ、更に自習時間であっても先生がいらっしゃる場合には質問をすることができるなど、学習意欲を向上させてくれる環境でした。
良いところや要望
受験ではなく内部進学のためにお世話になりましたが、経験のある先生に教えてもらうことができ効率よく効果的な指導であったと思います。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
確かに他の塾と比較すると当該の塾は圧倒的に高い金額でしたが、先生が合格を保証すると言っていただけたので高いとは思いませんでした。
講師
子供は先生が大変気に入ったのか、勉強が楽しいとまで言い出し、学校より塾にいくことを毎日楽しみにしていました。
カリキュラム
のんびりやの本人のペースに合わせた教材、カリキュラムで、順調に勉強が進みました。あまり無理がなかったのは本人にはほどよい内容だったと思います。
塾の周りの環境
まさに塾が駅前(徒歩30秒)にありロケーションがとてもよく、急行、通勤特急も止まるため通学には大変便利でした。親としても安心できました。
塾内の環境
塾は大変静かな環境で、個別指導であったため、他生徒に邪魔されずに、飽きっぽい性格の本人は集中して勉強に取り組むことができました。
良いところや要望
塾の環境、指導は最高でしたが、やはり塾の費用が高かったため、家計的にはかなり厳しく圧迫しました。逆に費用の高さが安心料になったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の開始がかなり夜遅かったので、帰りが遅く、不規則な生活になってしまいました。もう少し開始時間早くなれば本人の負担も軽減できたかと思います。
トーマス【TOMAS】 日吉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-954
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
個別ということもあって、かなり高額であった。施設費などを含めると、初めからかなりの金額を請求され、夏期講習、冬期講習の時期になると、通常授業も合わせてなので、家計は苦しかった。
講師
本人が自分の中で分かっていると判断していたところで、まだまだ理解力の不十分であることを追及して、本人に納得させながら指導してくれた。
カリキュラム
弱点を繰り返し指導してくれて、納得させてくれた。試験の時間配分など、今まであまり気にしていなかったところを教えてくれた。
塾の周りの環境
自宅からも電車で1本で行かれて、駅からさほど遠くなくとても便利なところだった。商店街からは隣の通りなので落ち着いていた。
塾内の環境
個室ではなく、仕切りのあるホワイトボードで区切るブース仕様だったので、低学年がそばにいるときは、多少気が散る状況ではあった
良いところや要望
本人があまりわかっていない弱点の部分を見つけて、細やかに指導はしてくれたと思うが、やはり高額だったのと、本命にはいかれなかったので、少し残念な感じが残る。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
さすがにマスプロ形式の授業を実施している塾と比較すると,授業料はダントツに高いです.しかしながらカリキュラム,マンツーマンによる指導等を考慮すると,リーズナブルな価格に思えてきました.
講師
定期的に授業の様子を丁寧かつ詳細に報告書で送られてくるため,親といては大変安心でした.また本人も勉強が楽しいとのコメントでした.
カリキュラム
マンツ‐マンであったため,カリキュラムを本人に無理じいすることもなく,理解のスピードに合わせて授業を進めていただいた.春期,夏期,冬期の講習ではまとめて集中的にカリキュラムが組まれていたため,成績を伸ばすことができた.
塾の周りの環境
日吉駅のまん前であったため,また急行電車が止まるため,交通の便は申し分ありませんでした.さらに日吉は学校の町でるため,治安もよく安心できました.
塾内の環境
教室がゆったりと作られていたために本人には環境面で勉強に集中できたようです.また自主室があったため,よく授業の前後に頻繁に活用していたようです.
良いところや要望
塾の授業料が高いのはやはり家計的には厳しかったです.しかしながら少し無理をさせてでも入れさせる価値のある講師,指導内容であったと思います.
その他気づいたこと、感じたこと
まず講師が,高い確率で志望校に合格させますとコミットしていただいたので,親としては大変安心いたしました.また講師の方の質がよく,なにより本人の勉強が楽しくできるようさせてくれていたのは大変感謝です.

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (238 件)
- MARCH (227 件)
- 日東駒専 (188 件)
- 医・歯・薬学部 (177 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 関関同立 (141 件)
- 旧帝大 (136 件)
- 成成明学 (127 件)
- 産近甲龍 (91 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (112 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京大学 (94 件)
- 東北大学 (89 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 国際教養大学 (64 件)
- 京都大学 (56 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 一橋大学 (39 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 防衛大学校 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 信州大学 (9 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (202 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (165 件)
- 中央大学 (160 件)
- 専修大学 (151 件)
- 東京理科大学 (143 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (128 件)
- 駒澤大学 (128 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東海大学 (126 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 関西大学 (109 件)
- 成蹊大学 (102 件)
- 学習院大学 (97 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 芝浦工業大学 (85 件)
- 成城大学 (85 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (82 件)
- 近畿大学 (76 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 東邦大学 (73 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 関東学院大学 (72 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 武蔵大学 (68 件)
- 東京農業大学 (67 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京薬科大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 杏林大学 (58 件)
- 立命館大学 (58 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 東京女子大学 (54 件)
- 星薬科大学 (51 件)
- 自治医科大学 (51 件)
- 関西学院大学 (36 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 国士舘大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 大東文化大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (21 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 日本体育大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 共立女子大学 (10 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 女子栄養大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。