- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 千葉県 >
- 松戸市 >
- JR常磐線(上野~取手)沿線 >
- 松戸駅周辺 >
- トーマス【TOMAS】 >
- 松戸校
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
トーマス【TOMAS】 松戸校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.60
全体のクチコミ1919件
この校舎のクチコミ28件
講師3.82
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.79
料金2.39

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
個人別カリキュラムで基礎を一巡し、弱点のない状態に仕上げておきましょう。完全1対1個別指導なら、短い春休みでも成果が得られます。
講習期間 | 2023-03-21 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-20 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
マンツーマンなので高いですが、その分講師の質は良さそうなので期待しています。
講師
説明がわかりやすく、生徒が理解できるまでとことん教えてくれる。悪いところはありません。
カリキュラム
大手塾との併用なので、トーマス独自の教材はまだ使ったことがないのでよくわかりません。
塾の周りの環境
駅からも近く建物もしっかりしているので安心です。
塾内も綺麗で清潔に保たれています。
塾内の環境
個別ブースになっており集中できるが、まわりの声もそれなりに聞こえる
良いところや要望
自習室を利用の際に質問ができるそうですが、先生がなかなかつかまらなそうな雰囲気みたいです。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他に見学したところよりは若干高めかと思いますが完全一対一はここだけだったので妥当かと思います。
講師
子ども曰くわかりやすい先生のようです。面談の時にこちらの希望を聞いてくれて合う先生を選んでくれたように思います。
カリキュラム
最初に軽めのテストを受けて、今後のカリキュラムを決めるとなっていたようです。
塾の周りの環境
家から徒歩で数分で行けるところです。駅前なので人通りもそこそこありますし、塾が何箇所か入ってるビルなので良いと思います。
塾内の環境
自習室は静かそうでした。一回だけ別のブースで大声が聞こえたこともあったそうですが。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので、具体的にはありません。最初の面談通りにしていただいてる印象です。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いと思いますが、集団塾や補習塾と比べることではないので、妥当なところ。
講師
2教科で2人の講師にお世話になりました 授業後の雑談も受験勉強中のいい息抜きになったようです。
基本の見直しから、授業での小テストの繰り返し、大学受験レベルの問題を解くところまで引き上げてもらったと思っています。
カリキュラム
志望校合格までのカリキュラムを組んでもらい、レベルごとの独自の教材で学習。受験近くになると、過去問。
定期的に面談をして、進捗状況を確認しますが、親としては「あー、そうですか」としか言えない。思ったように進んでないと感じたところで、それはうちの子の実力なんだろうと。
塾の周りの環境
松戸駅に近く便利ですが、飲食店も多いので、夜遅くなると酔っぱらいが騒いでいたりもします。
車で迎えに行くと、同じような迎えの車でごった返していて、すぐそばにはとめられないことが多いです。
塾内の環境
塾内は、いつも清潔で整理整頓されています。コロナ感染症対策もきちんとしています。
時間帯によっては、小学生がうるさいこともあるとか、
良いところや要望
外部模試の結果をその都度講師に見せて、フォローしてもらえたところは良かったと思っています。個別ならではの細やかな指導だと。
受験校選定の際に、もう少し各大学の情報を持っていて欲しかったなと思いました。偏差値やHPに載っているような内容なら、私たちでも得ることができるので。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
集合指導と比べて、料金はとても高いです。普通の家庭としては負担はかなりあります。
講師
熱心に個別指導してくれる。テスト前は他の教科の授業もしてくれる。
カリキュラム
教材はワークです。カリキュラムも無駄はなく、十分満足しています。
塾の周りの環境
松戸駅からすぐの場所であり、また、同じビルの中に塾もたくさんあるため、環境がとてもよい。
塾内の環境
自習室はいつでも空いていて、自由に使用できるのがとてもよい。
良いところや要望
先生やスタッフの対応がとてもよく、親身になって話をいつも聞いてくれることが良い
その他
子供の話をきちんと聞いてくれるところは、とても素晴らしいと思います
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
とにかく、高い。
個別なのでしかたなかったが、やっぱり高かった
講師
途中で、面談担当とかしてくれてた先生が、急に辞めてしまった。
カリキュラム
そのときどきで本人に合わせてやるべきものをじゅんびしてくれた。
塾の周りの環境
駅から近く、明るいところを歩いていけたので、しんぱいはなかったが、飲食店などもありざわざわしてそうだった
塾内の環境
特にうるさそうなところもなかったが、実際の様子がわからなかったので4点
良いところや要望
塾に電話をかけて、おりかえし電話をくれるっていってても、電話がなかったりと、ちょっと不安なめんもあった
その他
特にありませんが、家庭からの連絡と塾からの連絡がうまくつながらなかったことがあった
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
初めて塾に通うので相場がわかりませんが、子供が嫌がらず通えており、苦手意識の軽減に繋がるのであれば高過ぎず安過ぎずだと思います。
講師
優しい雰囲気の先生なので質問しやすいとのこと。子供が理解しているか確認しながら教えてくださるので、毎回納得して帰ってきます。
カリキュラム
塾の教材は多いと聞きますが、思ったより少ないと感じる量でした。ただ繰り返し学習できるので闇雲に多くの教材を準備させられるよりは適切だと思います。
塾の周りの環境
駅前で自宅からも通いやすい。周辺が塾ばかりなので帰宅時間も人通りが多く安心できます。
塾内の環境
同じビルの中にもたくさん塾が入っており、静かな印象。補習室が自由に使えるので空き時間に利用しているようです。
良いところや要望
とにかく立地がよいので、自宅が近いこともあり通いやすいです。完全マンツーマンの授業形式で教えて貰えるため、分かったつもりで終わらせないと思います。
その他
入塾してからはまだ定期テストを受けていないのでどの程度成績に繋がるかわかりませんが、少しでも苦手意識軽減になればと思っています。塾の雰囲気はとても良いので、通い続けて少しでも理解出来ることが増えればいいなと思います。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なのでやや料金は高いですが完全マンツーマンなのでその点を考慮すれば妥当かなと思います。
講師
優しく時には厳しく指導してくださるところ。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム
集団塾のフォローなので特に教材選びなどはないが市販されている教材なので講師用は塾のほうで購入して用意して欲しい。
塾の周りの環境
交通量が多く一人で通塾は心配なので毎回送迎が必要。専用の駐輪場があるとよかったです。
塾内の環境
きちんと整理整頓されており自習室も先生方の目が行き届いています。
良いところや要望
全てとは言わないが塾からの連絡事項(支払い明細など)は会員サイトを使って閲覧できるようにして欲しい。
その他
メディアでも紹介された通り感染対策が万全で安心して通塾できます。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
内容からすれば妥当(満足といえる)でしょうが、けして授業料は安くないので、しっかり勉強してほしいと願っています。
講師
子供は、ベテラン先生と若手の実力差を感じたようです。
ベテラン勢に教わるにはコース選択をエッセンシャルにすれば良いようですが、その分コストもアップするので、本当に上位校を目指す場合以外は親の懐具合とよくよく相談しなければならないと思いました。
サポート体制は今のところ満足です。
カリキュラム
自分にあわせた時間割とはいえ、人気の先生は早くからお願いしないと空いていないので、なかなか思うようにはいかないのですが、細やかに配慮してもらえます。
教材は、生徒本人は気に入っているようです。
塾の周りの環境
駅前なので、安心、便利。
誘惑は多いのかもしれませんが、本人次第です。便利な場所です。
塾内の環境
コンパクトな教室にマンツーマンなので、集中はできると思います。
整理整頓、衛生面もとても素晴らしいです。
良いところや要望
良いところ…生徒にあわせたカリキュラム編成。先生との相性を考慮してもらえるところ。
要望…特におもいつきません。
その他
先生方も事務の方も皆さんとても丁寧で、かつ迅速なので、問い合わせなどとても気持ちよくスピーディーに応対して頂けます。その点は企業としても素晴らしいと思いました。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
良かった点は、塾との連絡が蜜。
カリキュラム
良かった点は、団体とは違いその子にあったレベルで進んでいってくれるので授業について行かれないという心配がない。
塾内の環境
先生方が皆さん明るく元気に挨拶等をしてくださる。
自習室が小学生とは別なので静かに自習ができる。
その他
塾と電話で話し先生の定着等を指摘したのでもう暫く様子をみようかと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
前述しましたが、金額が高い割には教え方が疑問。費用対効果は感じられなかった。
講師
目標設定や目標管理をもう少しして欲しかった。
カリキュラム
もっとその生徒に合ったやり方があったはずだが、型にはめようとしているように思えた。
塾の周りの環境
子供は娘ですし、立地が駅前だったので治安に関しては安心してました。
塾内の環境
自由に勉強部屋を使えることができたようなので、環境としたは良かったのでは。
良いところや要望
良いところはやはり豊富な情報量ではないでしょうか。そこは独学では難しい。
その他
今思えば、もう少し他の予備校に体験入学させて比べれぼ良かった。
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
まだ通い始めですが一生懸命しどうしてくれてます。解らない時も手が空いてる先生にいつでも聞けるようです。
カリキュラム
志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれているようです。
塾内の環境
自習室も静かで集中できるようです。
ウォーターサーバーもあり自由に飲めるようです。
その他
かなりお高いので結果に期待します。
早く塾に慣れるように先生方が積極的に話しかけてくださってるようで楽しく通っています。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
比較的高めの塾だとは思いますが、カリキュラムの内容などを考えるとこんなものだと思います。
講師
実績には定評のある先生で、授業の内容は良かったと思うが、子供との性格的な相性があまり良くなかったようです。
カリキュラム
個々の生徒に応じたカリキュラムを組んでいただき、それなりに良かったと思います。
塾の周りの環境
駅から近いのは良いのですが、繁華街ということもあり治安の面で心配なところはありました。特に女性なので。
塾内の環境
自習室で寝ている生徒がいたり、先生と生徒の会話の声が大きく集中できないと言っていました。
良いところや要望
先生からこまめに状況報告がったところは良かったと思いますが、自習室の環境や日曜日に塾が開いていないところは変えていった方が良いと思います。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
講師の経験値やサポートのことを考えると少々値段が高い気がします。
講師
時々経験の豊富な先生がいるなど、その他上位校とのパイプがあること
カリキュラム
カリキュラムは網羅する範囲が多かった気がします。都度カリキュラムの報告がありました。
塾の周りの環境
駅前であったので安心して通学させることが出来ました。またビルを専用に賃貸していたことから外部からの侵入もなく安心でした。
塾内の環境
個別と集合クラスが分かれていました。周りからの雑音もなく良かったです。
良いところや要望
やはりリーズナブルな個別指導を中心に提供していただければ良いと思う。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
個別指導を希望していたので、ある程度覚悟はしていましたが、夏休みに入ると授業数を増やした方がと言われ、お願いしたら毎月の倍以上になってしまった。
講師
個別指導なので、先生との相性がとても重要です。今のところ普通に授業を受けているので大丈夫だと思います。
カリキュラム
高校3年生からの受験対策カリキュラムだったので、この時期にはここまで進んでいないと厳しいとか結構言われるまま授業数を組みました。教材は先生の勧めにより市販されているものを購入しました。さらに季節講習となると料金的に厳しいので受けていません。
塾の周りの環境
自宅から自転車で行ける最寄駅にありましたので、近くで便利でした。夜は9時位まで自習していますが、夜も人通りはあるので心配はあまりありません。
塾内の環境
塾内は整理整頓されていて、自習室も小中学生と高校生と教室が分かれているようです。入り口が広く、まず入ると先生方がいるので生徒達の出入りもよく見えると思います。
良いところや要望
毎月、受講教科の講師による授業の成果、課題、宿題の出来など評価されたものが届きますので、塾でどのように勉強しているか分かります。模試は塾で受けられると思っていましたが、そうではなく、個別に予備校や学校で申し込み受けなければなりませんでした。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
担任と講師とそれぞれ担当がつき、体制がきめ細やかと思われます。両名とも話しやすい方で安心しています。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりでよくわかりません。週2回は通いたかったのですが、授業料が高額となるので、様子を見ています。
塾内の環境
広いフロアで、よく考えられたレイアウトとなっています。自習室は軽食の取れるスペースもあり助かっています。
その他
通い始めたばかりですが、授業もわかりやすく、自習室も充実しているようです。今後、計画的な授業の展開に期待しています。
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
金額だけを見ると高いように思いますが、学習の内容等考えると妥当な金額だと思います。
講師
課題の量が多く本人は大変だと言っていますが、勉強をする習慣作りが自然とできている。
カリキュラム
塾に行き始めたばかりで、私自身はカリキュラムをあまり把握していません。
塾の周りの環境
通学経路から一駅違うだけなので、通塾にあまり負担を感じられなく、駅から近いため治安的にも問題ありません。
塾内の環境
周りの生徒も意識が高いので、本人も自然と勉強する環境でありとても良い。
良いところや要望
基本的にマンツーマン指導であり、講師と相性が悪い時などは担当替えも柔軟に対応していただけたのは良かったと思います。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
個人経営の塾で、テキストなども手作りなのでやはり少し高くなる。
講師
問題を解いている最中に沢山話していて集中して問題に取り組めない。ときどきイライラする。
カリキュラム
わたしはさほど頭が良くないが、東大を前提に話している。先生が東大出身だから。
塾の周りの環境
駅から近いが、マンションを借りていて、オーナーが住んでいるため、エレベーターが一階から乗れない。
塾内の環境
教室が一つしかない。席は座席が決まっていて問題ないが、教室の奥の方に仕切りがあって、そこが教務室となっている。
良いところや要望
もう少しゆっくり話して欲しい。授業オーバーしないで欲しい。だけどほうとうにわかりやすい。
その他
先生と生徒の触れ合いが少ない。相談なども30分しかしないらしい。カリキュラムが一冊にまとめられている
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ほぼ先生を独占できるため、値段は高めです。学力を上げたい場合は必要かと思います
講師
少人数製(1人だった)で集中して授業を行う。受け持つ先生の試し授業が事前に受けられ、個人の好みて先生を選択できる。
カリキュラム
受け持つ先生と授業のスケジュールを事前に話し合いで決められる。宿題も多く、課題は多くだされる
塾の周りの環境
駅近くで非常に便利。周りも明るく心配は少ない。ただし車による送迎をする場合、迷惑になりやすい。
塾内の環境
教室内は静かで勉強しやすい環境です。ウォーターサーバーもあり喉の渇きにも水筒等必要なし
良いところや要望
この塾はほぼマンツーマンで授業を受けられ、家庭教師と同じように集中して勉強できます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
満足のできる価格ではありました。平均的な価格だったと思います。わかりやすい設定でした。
講師
自分にあった指導をしてくださるので、安心してまかせられました。やる気をだせるような雰囲気もありました。
カリキュラム
間違えやすいところを繰り返し教えてくださったので、力がついたと思いました。
塾の周りの環境
通いやすい場所にあったと思います。交通の便もよかったです。便利な場所でした。
塾内の環境
静かに集中して勉強できる、環境が整っていたと思います。清潔な教室であったと思います。
良いところや要望
教室が、もう少し広いと、良いとおもいました。教室の設備はきちんと整っていました。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
1回90分の料金設定で振替が出来る。テスト前にコマ数増加の場合も、1回分?何回プラスとわかりやすい料金設定である。ただ高額なので、実際は授業数を増やしたくても経済的に無理。
講師
担任が転勤になり、何回も変わった。担任の指導方針はいいのだが、本人のやる気が出ない。
カリキュラム
現在の成績、志望校受験に向けての学習計画など、面談で指導してくれた。定期テスト前は、苦手科科目を教えてくれる。
塾の周りの環境
駅に近く、同じビルに他の個別塾や予備校も入っていて、少しは刺激になりそう。
塾内の環境
自習スペースと講義スペースが分断されており、静かで集中しやすい環境です。
良いところや要望
授業でなくても、自習スペースは毎日使え質問も出来るのはいい。担任と親の面談があるので、指導方針の確認も出来るのはいいが、本人のやる気を引きだし成績アップには繋がっていないのが不満である。
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
一対一だったのでそれなりに他塾よりはお値段はかかりましたが、講師、環境のおかげて子供のやる気もでて、成績となって返ってきたように思います。
講師
全体的に穏やかで、キツイ物言いの方はいませんでした。
程よい距離で接して頂きました。
カリキュラム
ハイレベルな事は望んでいなかったので、学校の授業のほんの少しの先取りと、復習で理解を深めてもらうようにお願いしました。
塾の周りの環境
駅前なのでパチンコ屋、居酒屋が多かったけど、他の大手塾もかなりあったので21時位までは塾帰りの子供の姿が多くあった環境でした。
塾内の環境
クリーンで緊張感のある、勉強するには前向きな環境。
講師のオンオフもキチンとしていました。
良いところや要望
講師の方の他に担任がいらっしゃって、よく声をかけていただいたので、こちらからも質問や相談などしやすかったです。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすいが駐輪場が近くにないので、自転車を塾前に止めると、自転車を撤去されたりしました。
塾内の環境
自習室があり、宿題などもそこでしていると、講義がない先生を掴まえて、教えて貰えることもある。
良いところや要望
料金が高い為支払いが難しい事を相談したら、プリントなどで対応してくれた。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
こちらの勉強不足で普通の塾に行かせるつもりが、進学塾でしたので大幅に予算オーバーでした。加えて先程の回答のように費用対効果が良くありませんでした。
講師
授業料もこちらが思っていたよりもかなり高く付き、塾へ行く以外の勉強方法が親の思惑とは違っい、費用対効果が悪かった。
カリキュラム
志望校が決まったので、そこに受かるための学習スケジュールを組んでくれ、と頼んだのですがそれはできないと断られた。
塾の周りの環境
最寄駅から徒歩1分という好立地だったので、交通手段は自転車で良かったですが、夜遅くなるとやはり心配なので迎えに行ってました。
塾内の環境
個別指導塾だったので、授業を受ける環境としては申し分ないと本人も言っており、親としても安心しました。
良いところや要望
受験に限らずその学校の校風等についても、情報を入手することが出来たので良かったと思います。助かりました。
その他
授業以外の一人でする勉強が苦手で、そこをもう少し指導していただけるよう頼んだのですがうまくかみ合いませんでした。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金1
料金
とてもお高いです。どこの塾も同じだと思うのですが、学年が上がるとともにお月謝も上がって。。。金銭的に余裕があれば通わせたい塾です。
講師
子供の性格に合う先生をつけてもらえたようで、本人も嫌がることなく通え、毎授業ごとに授業内容や学習態度など報告してもらえるので、保護者も安心して通わせることができました。
カリキュラム
きちんと分かるように教えて頂いてもらえていたようで、嫌いな科目から一番好きな科目になったようです。
塾の周りの環境
車での送り迎えだったのであまり良くわからないのですが。駅から近いので、十分通えるのではと思いました。
塾内の環境
衝立で一人一人のスペースが区切られていたので、集中して取り組めていたのではないでしょうか。成績が上がりました。
良いところや要望
中学受験するご家庭には、とても情報量が多かったり、自習室は使い放題だったりと、環境はとても良いと思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
個別指導なのでかなり高く、一流の先生を指名するとさらに高くなった。丁寧に教えてもらったが、この金額に見合う価値があったのかはわからない。
講師
教え方が上手で、わかりやすかったので、やる気が出た。苦手なところを集中して説明してくれたので、克服できた。
カリキュラム
一人一人に合った教え方、スピードで進めてくれ、集団授業のように置いて行かれることなく学べたので、ためになった。
塾の周りの環境
駅から近く、すぐそばにコンビニがあったのでおやつも買いに行きやすくて、楽だった。大通りに面していて通学路は安全だった。
塾内の環境
中高生用の自習室の隣に小学生用の自習室があり、話し声が聞こえてくることが多かったので、もう少し静かな集中できる環境を用意してほしかった。
良いところや要望
先生や受付の方が優しく、教え方も丁寧で良かったが、もう少し授業料を安くしてほしかった。教室自体はきれいで使いやすかった。
トーマス【TOMAS】 松戸校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-044
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
個別なので結構授業料はかかりました。金額に見合う価値があったかと聞かれるとそれほどではなかったのではないかと思います。
講師
バイトでも、しっかりとした優しい先生が多く、丁寧に教えてくれたので、ためになったと思います。プロの先生はとても教え方がうまくて、やる気が出ました。
カリキュラム
生徒一人一人に合った内容で、授業を進めてくれたり課題を出してくれたりしたので、置いて行かれることもなく、継続して勉強できました。
塾の周りの環境
駅から近く、ビルの中にあったので安全で、きれいな環境でした。コンビニもすぐそばにあり、おやつを買いに行くのも楽でよかったです。
塾内の環境
自習室は混んでいることが多く、すぐ隣に小学生用の部屋があり、そこから話し声が聞こえることが多かったので、少しうるさかったです。
良いところや要望
個別指導なので自分に合っていましたが、料金は高かったので、もう少し下げてほしいです。自習室の机をもっと増やしたり、静かな環境にしてくれればよいと思います。
その他
先生だけでなく、受付の人も感じが良くて、行くのが楽しみでした。学校の話も聞いてくれたので、親しみやすかったです。
総合評価 2.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
料金が非常に高く、集団塾と併用できるのはかなり投資できるご子息だけであると思いました。貧乏人なので二度と利用することはありませんし、お勧めもしません。この塾での単独での難関校合格は絶対にありえません。
講師
講師が気に入って入っておりましたが、指導内容が単調で合格のメソッドを持っている塾ではなかった。講師も個性が強いのか、連携が取れず、指導方針も講師により異なっていた。
カリキュラム
おそらく弱点を徹底的に修復する指導に向く授業体制だったのだと思う。そこから見えるのは大手集団塾の補習塾的な位置づけであったのだろうという推測である。実績を出している生徒がすべて大手集団塾に通う生徒だったことに早く気付くべきでした。
塾の周りの環境
街のど真ん中にあるため、近くではポン引きがたくさんおり、とても環境は悪いが、コンビニなどで生徒が自由に買い物をしたりしており、放任すぎる塾でもありました。もちろん送迎は必須でしたが、本人もこの甘さに乗じてかなりさぼっていたようでした。
塾内の環境
自習室はいつも人があふれ、とても勉強しやすい雰囲気ではなかった。騒ぐ生徒がいても特に注意せず、放任されている状況だった。これでは何をやったらよいかという指示待ちの子供には向かない。
良いところや要望
役に立つ情報は何もなかったですし、指導方針も統一できていない塾では絶対に中学受験は戦えません。非常に高価な無駄なお金を払ってしまったと後悔しています。
その他
中学受験を勝ち抜くには、集団塾で合格メソッドを明確に保有する塾を勧めます。受験寸前でも単調に指導が続くなんてあり得ません。勝ち取るためには絶対に個別指導はダメです。家庭教師のほうがかなりましでしょう。
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
講師は大学生から社会人まで年齢にも実力や経験にも幅があり、はずれだと感じるときとあたりだと感じるときがあった。事務の方の言葉遣いや柄が悪く、仕事をしながら若い先生と大声で話してばかりで子どもにも悪影響がありそうで嫌だった。若い先生方と親しすぎるのではないかと疑問に感じた。子どもの小学校卒業直前は入ったころより悪化していたのでこれから先もっと状況が悪くなりそう。
カリキュラム
自分の子供に合ったカリキュラムを丁寧に作って面談でしめしてくださったことと、家庭からの要望にも柔軟に対応してくれたと思う。担任の先生の印象は受験のことをよく知っていて任せて安心でした。
塾の周りの環境
駅近なことがとてもよかったのですが、松戸自体治安があまりよくなく、遅い時間の授業などのときはすぐ近くまで迎えに行かないと心配であった。パチンコ店やゲームセンターも多いため子供には少し悪い環境ではないかと思う。
塾内の環境
自習室は中高生のほうは静かでしたが小学生のほうは落ち着きのない子もいるようで、周りに影響されやすい子にとってはあまり良い雰囲気とは言えなかった。また、前にも書いたが事務の方の言葉遣いが悪く子供曰く生徒に対する態度もあまり芳しいものではなかったようです。
良いところや要望
あいさつや声がけはしっかりできていてその点では終始印象の良い塾でした。子供には勉強だけでなくしつけの面でも勉強させていただいたように感じています。

高校生向けの進学塾を地域から探す
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (132 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。