- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 神奈川県 >
- 厚木市 >
- 小田急小田原線沿線 >
- 本厚木駅周辺 >
- トーマス【TOMAS】 >
- 本厚木校
-
通話無料 0078-600-501-887
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
トーマス【TOMAS】 本厚木校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.59
全体のクチコミ1858件
この校舎のクチコミ23件
講師3.96
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.87
塾内の環境4.04
料金2.13

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大9名 京都大2名 東京工業大10名 一橋大5名 早稲田大161名 慶應義塾大110名
□大学受験 合格実績 2023年度
[難関国立大 79名]
東京大・京都大・東京工業大・一橋大
北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大・神戸大・千葉大・お茶の水女子大・横浜国立大・東京外国語大・筑波大
[早慶上智 341名]
早稲田大・慶應義塾大・上智大
[医学部医学科 228名]
京都大学・東京医科歯科大学・千葉大学・東北大学・筑波大学・弘前大学・群馬大学・岐阜大学・富山大学・新潟大学・浜松医科大学・鳥取大学・高知大学・徳島大学・香川大学・横浜市立大学・福島県立医科大学・防衛医科大学校
慶應義塾大学・東京慈恵会医科大学・順天堂大学・日本医科大学・東京医科大学・大阪医科薬科大学・昭和大学・東邦大学・日本大学・北里大学・杏林大学・東京女子医科大学・東海大学・帝京大学・聖マリアンナ医科大学・獨協医科大学・埼玉医科大学・岩手医科大学・東北医科薬科大学・国際医療福祉大学・金沢医科大学・近畿大学・兵庫医科大学・藤田医科大学・愛知医科大学・福岡大学・産業医科大学
【高校の合格実績】
■主な合格実績
開成2名 ICU7名 渋谷教育幕張3名 東京学芸大附属3名 筑波大附属1名 お茶の水女子大附属1名
□高校受験 合格実績 2023年度
[難関進学高校 81名]
開成・ICU・渋谷教育幕張・東京学芸大附属・筑波大附属・お茶の水女子大附属
桐朋・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英 ・国府台女子学院・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理
[早慶・難関附属高校 97名]
慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木・早大高等学院・早大本庄高等学院・早稲田実業
青山学院・明大付明治・中央大附属・中央大杉並・中央大附横浜・立教新座・法政大
[私立附属高校 121名]
成蹊・明大付中野・明大中野八王子・法政大国際・法政大第二・日本大系・國學院・国学院大久我山・成城学園・明治学院・明治学院東村山・専修大附属・専修大松戸・東京農業大第一・東京都市大等々力・日本女子大附属
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
筑駒2名 開成14名 麻布15名 駒場東邦22名 桜蔭4名 女子学院10名
□中学受験 合格実績 2023年度
[御三家・最難関中学校 138名]
筑駒・開成・麻布・駒場東邦・桜蔭・女子学院
雙葉・栄光学園・聖光学院・豊島岡女子・渋谷教育幕張・灘・ラ·サール
[早慶・難関附属中学校 193名]
早慶附属中学校 56名
難関附属中学校 137名
慶應義塾中等部14名 慶應義塾普通部14名 慶應義塾湘南藤沢6名 早稲田15名 早大高等学院5名 早稲田実業2名
青山学院・立教池袋・立教女学院・立教新座・明大付明治・学習院・学習院女子・中央大附属・法政大
[難関進学中学校 438名]
海城30名 芝24名 本郷21名 浅野20名 吉祥女子16名 鷗友学園女子14名 洗足学園13名 浦和明の星女子32名
渋谷教育渋谷・攻玉社・桐朋・巣鴨・城北・暁星・世田谷学園・サレジオ学院・白百合学園・頌栄女子学院・光塩女子学院・晃華学園・フェリス女学院・横浜雙葉・横浜共立学園・淑徳与野・筑波大附属・お茶の水女子大附属・東京学芸大附属各校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 本厚木校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
子ども2人を通わせたのですが、とても高い印象です。
賄える方には妥当かもしれません。
講師
コロナの時に電車を利用しないで通えたのでよかったです。
料金が我が家には高過ぎました。
1年弱通い、辞めました。
先生は熱心で良いと思います。
カリキュラム
受講時には進度が遅いと子どもが言っていました。
結果的にはだいぶ進んだようなので、良いと思います。
塾の周りの環境
校舎の横に駐輪場があるのですが、混んでいて停めづらい事が多かったです。
塾内の環境
親の私が受けた訳でないので実際のところがわからないで評価です。
良いところや要望
親への通信が頻繁に届き、よく見ていただいていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
振替制度があり、行事で休むときの対応もしてもらえて良いです。
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
担任制で先生も2人いるようなので、高いです。競合他社の2倍ぐらいです。
講師
完全個別指導してくれる専属先生制でよかったです。ほかに担任制の先生もおられるため、進路相談もできて良いと思います。
カリキュラム
曜日の自由度もある程度あり、土日も授業可能なところがよかったです。
塾の周りの環境
駅近くの銀行通りにあり、綺麗なビルで良いです。駅近くなので送り迎えの車が止めにくいです。
塾内の環境
個別個室指導で周りも気にせずできるようです。ホワイトボードもあり授業形式で受けられるところも良いようです。
良いところや要望
ある程度曜日の希望がきいてもらえるところがよかったです。先生の対応や雰囲気も良いようです。
総合評価 4.75投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
多少高額とは思いましたが追加の料金がほとんど発生しないので とてもわかりやすい料金体系でした
講師
懇切丁寧で分かりやすい授業で子供も大変喜んでおりました またカリキュラムもとても充実しておりました
カリキュラム
塾独自の教育方針がとても子供に合っていて自由に勉強し 希望の学校に入ることができました
塾の周りの環境
駅のすぐ近くで 迎えも行かずに済みとても治安が良い場所に ありました
塾内の環境
自習室もとても充実しておりここのスペースが確保されていてとても勉強しやすい環境でした
良いところや要望
冬の時期にねとてもインフルエンザに気を配っていただき 子供も安心して勉強に打ち込むことができました
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に職員もとても笑顔が素敵で子供達も安心して勉強をすることができました
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
まだ通塾しだしたばかりのため、よくわかりませんが、個別指導のため、のんびりしている印象が有ります。
子供の名前をしばらく間違えていました。
カリキュラム
個別指導のため比較ができませんが、自由な雰囲気で色々と不安です。
塾内の環境
完全個別指導の授業と自習スペース。
PASMOでの登下校登録(保護者へのメール)がいいです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べ非常に高額なので、個人授業にどのくらい価値を見るかによる
講師
個人授業のため、生徒の性格にしたがってカリキュラムを柔軟に変更できるので、授業の内容を合わせてくれる
カリキュラム
完全個人授業のため、生徒の理解度に合わせて柔軟に変更ができる
塾の周りの環境
バス通りの人の通行の多いところにあるため、安全に通うことができる
塾内の環境
あたらしくできたビルに移ったので、清潔な環境で学習できることができる
良いところや要望
教師が指定指定されているので、講師の都合により授業の計画が変わることがある
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高額であるが、完全個別指導なので、仕方ないところだと思う
講師
完全個別指導なので、能力次第でカスタマイズをすることは良い所だが、先生の不在のときの代えが効かない。
カリキュラム
個人授業のため、内容がカスタマイズできるので、理解度にあわせて進めることができる
塾の周りの環境
バス通りに面しているので、人通りが多く、安全に通うことができる
塾内の環境
新しいビルに移ったので、環境も新しく静かななかで、学習できる
その他気づいたこと、感じたこと
完全個別指導なので、先生が急に休みを取らなければならない時は、代えの先生が見つからない
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高いの一言いつ切る。正直複数取る事はできない。
講師
他の個別塾の体験もしたが学生バイトで子供が質問しても答えられなかったが、そういうことはなく子ども自身がわかりやすいと言っている。
カリキュラム
私立中高一貫の学校のため、教科書や進度が一般の集団塾では対応できないがすべて個々の教材進度にそってカリキュラムを組んでもらえる
塾の周りの環境
駅の近くにあり子供だけでの通塾にも安全な環境である。複合ビルのため自転車置き場が狭い事が難点。夕方以降は他の塾の生徒の自転車もありいっぱい。
塾内の環境
とても綺麗で自習室も落ち着いている感じ。個別ブース内はわからないが外から見てると快適そうである。
良いところや要望
もう少し月々の料金が安くなると他の教科もとりやすくなると思う。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
講師
まだ数回の授業だが、子供もわかりやすいと言っている。
毎回の授業後、内容を報告してくれるのがありがたい。
カリキュラム
完全個別のため、個人に合わせたカリキュラムにしてもらえるのが良い。
塾内の環境
整理が行き届いていて、環境は良いと思う。
個別のブースも綺麗で、勉強しやすい環境ができていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
環境は良いと思うので、本人と共にいい結果が出るよう協力していきたいと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
基本料金は、少々高いと思うが、授業内容や指導内容を考えると妥当な値段だと思う。
講師
親身になって勉強のことや高校受験について、子供の考えを第一に考えてくれました。
カリキュラム
かなり高度なカリュキュラムで難しい面も多々あったが子供のレベルにあわせて根気よく、熱心に指導してもらえた。
塾の周りの環境
夜子供を迎えに行くと、交通量が多いうえバスが通行するため時々迷惑をかけている場合があったと思う。しかし、駅から近く、周辺の環境も良いと思った。
塾内の環境
教室綺麗に掃除が行き届いていて、子供達も勉学に集中出来る環境だと思った。
良いところや要望
自習室が充実していて、休日でも講師がいて不明個所を質問するとすぐに応えてくれることがとても良いと思った。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
いくらマンツーマン指導とはいえ、やはり個別指導は高い。せめて長期利用割引やクレジットカード決済ができるようにしてほしい。
講師
責任感は欠如気味である。
カリキュラム
教材はなく、学校の教科書中心で、補足教材がプリントぺら紙だけ。ちょっと物足りないと思った。
塾の周りの環境
駅から近いが繁華街とは別な方角なので、静かでよい場所です。駐輪場がないのが不便。
塾内の環境
静かな環境で自習室も清潔なので、良い場所です。どんな時間でも空いていれば自由に使えて自由度が高いです。
良いところや要望
高校受験では第一志望に受かったので、大学受験も大丈夫かと思ったが、やはり高校受験までが限界のようだ。
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
1人ずつ小さな部屋で完全1対1、ホワイトボード付きで90分。必然的に料金は高くなりますが、料金に見合う質の高い授業を受けられます。
苦手科目だけを補習的に受講する人が多いようです。
講師
私立中学受験のために通塾していました。
受験間近になると面接の特訓を何度もして下さり、改善点や注意点などをその都度連絡してくださりました。
授業の度に連絡帳のようなものを講師が書いてくれるのですが、「最近、少し疲れているのではないか?」「調子の悪い日が続いていたが、最近また正答率が上がって来て、スランプを抜け出しつつある」など親への細かいコメントを書いて下さり本当に有り難かったです。
カリキュラム
志望校を明確に決め、塾側に伝えていたため、その学校に合わせて授業を進めてくれた。
集団塾と違い、その子の志望校に合わせ、無駄な事を省き、効率良く進めてくれるので、より合格に近道できる。
塾の周りの環境
駅から近く、大通りに面しているので、夜遅くなっても危険な事はない。
コンビニもあり、自転車を停めるスペースも完備されたビル。
非常に開放感のある広々としたビルの中に教室があり、清潔感もあり、環境は抜群!
塾内の環境
受付のスタッフも女性で、気さくでフレンドリーです。
開放感があり、教室を入ると講師の先生たちが「こんにちわ!」とあいさつをしてくれるような塾です。
良いところや要望
補習的に受講する場合でも、通っている塾の授業を優先してくれるので、無理なく通塾が可能だと思います。
合わない講師は要望すればすぐに代えてくれます。多少の上手い下手はあるかもしれませんが、講師の質は非常に高いです。1対1なので生徒の様子をよく見ているようで、「集中力が落ちて来たな」と感じると雑談に切り替え、気分が乗って来ると再び授業に切り替える…と子どもが言っていました。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
個人授業のため、ほかの塾に比べると高いので、個人レッスンに価値を見出せるかが鍵となる。
講師
個人指導の塾のため、受講生にあった指導をしてくれる。個人の資質にあったカスタマイズが可能である。
カリキュラム
受講生の理解度にあわせて、授業を進めてくれる。受験する学校のテストの傾向にあわせた内容にできる。
塾の周りの環境
駅から近く、通りに面しているので、安全であり、とくに不安はなかった。
塾内の環境
個人授業のため、個室での授業となり、勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望
希望する高校に受かることができたので、料金が高かったが、良かったと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと
先生も親切に教えてくれたようだし、受験する高校のテストの特徴にあわせて授業内容を工夫していた。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
お安くはないけれど土地柄を考えればそこまで高くは感じない。可もなく不可もなくと言ったところ。とくに目立って悪くはない。
塾の周りの環境
繁華街なので夜は不安を感じる。送り迎えにもくるまを停車しとくのには不向きな立地。
時間前に軽食をとる場所は多々あるが治安が悪い。
その他気づいたこと、感じたこと
やはり立地に不安を感じる。そこに不安を感じなければ
、その他の点は特に問題はないので悩んでいるなら試す価値はあるかと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
第一印象はとても良かったようです。
カリキュラム
入塾前の説明で入試までの流れを詳しくしていただきました。まだよくわかりませんが、本人の頑張れる方向に導いてくれそうな印象がありました。
塾内の環境
明るくきれいな校舎で良かったです。また周りも塾なので、子供が多く良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
事前の説明等ではとても良い印象でした。入試までどんなことをいつまでにやればいいかがよくわかって、本人も納得して入塾できました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導であるため、他の塾と比べると単価が高い。もう少し受講数が多くなれば単価が安くなるなど対応を考えてほしい
講師
大学受験に際して、何からどうやって勉強を進めていいのかわからなかったようだが、先生の指導の下やり方が理解できたようだ
カリキュラム
先生と一対一の個別指導であるため、話しやすく、気軽に質問等ができるとともに、宿題を多く出し本人にやらせるよう課せている
塾の周りの環境
駐輪場所を確保し、駅に近いことから、近くでの食事にも時間をかけずに済むようで、人通りが多いことから夜の治安も悪くない
塾内の環境
自習用スペースが確保されており、いつも混雑して利用できないというようなことが全くない
良いところや要望
つい昨日も現状を踏まえた上での面談があり、今後の勉強方針や現状の問題点を協議できることがよかった
その他気づいたこと、感じたこと
先生たちのやる気と、塾の経営的な態度が複雑に関わりあっているような点を感じることがある
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は結果次第だと思いますが、結果が出れば全て良しといった感じです。料金説明もきちんとされていますし、塾に入室すると、親に必ずメールが届くようになっています。振替の時はきちんと振替用紙を提出する様に義務付けられていますので、お互いが管理しやすいです。
講師
初めは数人の先生を体験して、その中でとても良い勉強法の相性が良いと思う講師に会いました。小学校の時からお世話になっていますが、先の事まで考えて教えて下さりました。中学受験対応だけのやり方だけを頭で説かせるのではなく、大学迄通用する様無駄がない完全個別なので、受験前に聴けなかったって後悔もありませんでした。個別なのでCommunicationもとりやすく、一緒に頑張っていく感じがとても良いスタンスです。な教え方をして下さっているので、今となれば応用編という感じの捉え方で、解いていけてる気がします。
カリキュラム
子供の性格も見た上で、不足な部分を年齢にあわせて、対応してくれています。子供の間違えやすい場所も的確に管理して下さり、そして自分でも管理するように指導してくれています。
塾の周りの環境
小学校の時は、学校からも近くその儘、塾へ行っても問題なく、環境も最高です!昼食も食べる場所も整っているし、直ぐ近くにコンビニも文房具屋も、本屋も整っているし、バス停も目の前なので安心です。
塾内の環境
集中出来る環境化です。自習室も、入り口近くにあるので、授業の邪魔にならないようになっております。ゴミ一つない、受験生の配慮もきちんとされてマスクも着用する様な、お互いが思いやれる環境です。
良いところや要望
良い点ばかりしか見当たりません。悪い点で言えば責任者がきちんとしてない時があったので、その時は悩みました。今はとても良いので改善は直ぐにしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
この塾のお陰で、塾を学年問わず変更する事なく長い付合いになっていくので、何でも言いやすいですし、何かがあれば、小さな事から相談にのってくれて、親、学校、塾というネットワークで子供の成長を見られます。但し、もう少し本人が勉強を家でもしてくれるといいかな?って思います。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
マンツーマンなのでやはり高い。講師を独り占めしているのでやむを得ないが、せめてクレジットカードが使えるようにしてもらいたい。
講師
一対一の個別指導なので、対応してくれる教科は力は伸びたが、それ以外は自分でやらねばならず大学受験にあたっては総合力が身につかなかった。
カリキュラム
教材は学校が利用する教科書を利用するので教材費がかからないのは助かる。季節講習はもともと単価が高いだけにその都度費用が高くて困った。
塾の周りの環境
駅から近いので電車通学は便利だが、自転車通学の場合は駐輪場がないので不便。環境は繁華街にあるのである意味リスクがあり、ある意味安心だと思う。
塾内の環境
自習室は清潔で隻数もあるので問題ない。講師が開いているときは気軽に質問できるのもありがたい。独自の教材はあるが、それが大学受験に対応した内容かどうかは疑問がある。
良いところや要望
高校受験ではうまくいったが、大学受験では総合力が大切なので、科目を多く選択したときは割引制度があるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
払った費用と、受けられる授業のコマ数の対比がわかりづらい。インターネットで進捗状況や学習状況がわかるようなシステムがあればよいと思う。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なのでやはり高い。一点集中型ならよいが、全体を総合的に教わるには相当な額が必要だ。
講師
苦手科目の克服が目標だったので、その点ではよかったが、大学受験は総合力なので、もっと全体的に指導してもらえるところにすべきだった。
カリキュラム
個別指導なのでカリキュラムというより授業の振興に合わせた内容だったので、教材不要が良かった。ただ教科書のみに特化したので幅広い知識は得られなかった。
塾の周りの環境
駅から近いので電車通学なら便利だが、駐輪場がないので自宅が近い場合の自転車通学はかえって不便。
塾内の環境
静かな環境で自習室も清潔なので、使い勝手は良かった。空いてる講師にわからないことを聞けるのも良い。
良いところや要望
苦手科目の克服には貢献したが、当然ながら対応していない科目は自分でやらねばならず、結局は大学受験は失敗した。
その他気づいたこと、感じたこと
高い授業料なのだから、せめてクレジットカードが使えるようにしてほしい。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高い、の一言。これで結果が出てくれれば良かったが、結果が出ないことに非常に不満。自分の子供に当然責任はあるが、落ちてからのフォローが何もないのは至極残念。
講師
高校受験の際にお世話になり第一志望高校に受かったので、その流れで期待して継続して受講させたが、受講状況を見ていくにつれ、やはり大学受験のノウハウはなかったことが分かってきた。個別指導の強みで苦手教科の克服を狙ったが、やはり大学受験は総合力が決め手であり、実績豊富な塾に通わせるべきであった。
カリキュラム
余計な教材は不要で学校の教材を利用すれば良いので経済的だが、個別指導料が高すぎた。
塾の周りの環境
駅から近いので電車通学は便利だが、自宅が近い我が家にとっては自転車通学であり、駐輪場がないのでかえって不便であった。
塾内の環境
自習室はきれいで使い勝手がよく、空いている先生に指導してもらえるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
学費が高いのだから、せめてクレジットカード払いくらい対応してほしかった。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
やはりマンツーマン指導は高いです。せめてクレジットカード払いでもできるようになれば良いのですが。教材費が発生しないのは助かります。
講師
マンツーマン指導なので、受けた科目についてはしっかり勉強できたが、やはりセンター試験対策として広範囲にまんべんなく指導することについては不足していたと思う。
カリキュラム
教材は学校の教科書を使って行うので教材費はまったくかからないのが良いが、幅広い視野での対応が欠けているのでさらに発展的に対応してもらえればよかったのでは?と感じた。
塾の周りの環境
駅から近いので電車を使っての通学は非常に便利だが、自転車で通おうとすると駐輪場が近くにないので非常に不便。繁華街に近いが街灯が多いのでさほど心配はいらないと思う。
塾内の環境
静かで明るい雰囲気。自習室の席数はまあまあだが、個人用の机はやや少ない。衛生面は清潔でよいと思います。
良いところや要望
マンツーマン指導は良かったのですが、センター試験に対する対応には欠けていたのかなと思います。もっと全体的な指導を期待できる塾にすればよかったかな。やはり大学進学実績はあまり高くなかったのは本当でした。
その他気づいたこと、感じたこと
私立中学への指導実績は高いのですが、大学進学実績は少ないので、もう少しその部分を強くすれば良い塾になるのではないかと思いました。
トーマス【TOMAS】 本厚木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-887
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
個別学習のため、濃度の濃い勉強ができるが、その分、教えるほうからすると一対一の指導のため、効率が悪くなる。したがい、料金は他に比べると割高となる
講師
個人指導なので、それぞれの能力、学習ペース、苦手克服など、個別にカスタマイズして指導することができる
カリキュラム
個別指導のため、入学する学校の入試の特色にあわせて、カスタマイズして重点てきに学習指導することができ、効率的に勉強ができる
塾の周りの環境
駅から近いため、人通りも多く、安全が確保されていると思う。また、私の家から徒歩で10分とかからない場所であるので、通うことに不安はなかった
塾内の環境
個別指導のため、個室の設定となっており、自分のペースで集中して学習ができる環境であると思う。また、自習スペースも充実しており、過去問題のプリントなどを自分で解くことができ、わからないところの質問も受け付けてくれる
良いところや要望
子供への学習指導だけでなく、父母に対しても子殿の学力に沿った受験校の目安や提案の綿代があり、選ぶときの参考になった
その他気づいたこと、感じたこと
講義式の学習塾に比べるととても高い料金となるため、もし子供の学習意欲が高ければ、わざわざ個別学習を選ばなくても効果はあると思う。自分の子殿の状況をよく理解した上で、一番合う学習塾を選ぶべきと思う
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
やはり個別なせいか受講料は今まで行った事のあるほかの塾に比べて高かったですしかし得られるものも充分多いのでハイリスクハイリターンなイメージが強いです
講師
やはり個別なのでいろんな教科でわからない箇所があれば分かるまで付き合ってくれるのが良かったですまた特に理系科目は学校で教わってないやりやすい解き方なども教えてもらえて得ることが多かったです
カリキュラム
授業は個室でマンツーマンでやるのでとても集中しやすいです。しかし流石に防音ではないので他の授業の声や少しふざける小学生の声もするので音に敏感な人はあまり集中出来ないかもですカリキュラムは最初にすべて組んでそのとおりに進めていくので安心して受講できました
塾の周りの環境
近駅前なこともあり近くにゲームセンターが多いので帰り際によりたくなりますがカフェも多いので講習後の自習にも使えて便利でした
塾内の環境
部屋全体が白色で集中しやすいですまた自習室が普通のと受験生用に分かれており普通のはオープンな空間でやるのに対し、受験生用のは左右に仕切りもあって大変集中しやすいですただどこに居ても他の授業の音が聞こえてしまうので気になる人は耳栓などを持ってくと良いと思います
良いところや要望
狭い個室に生徒と教師が1対1で授業をするので大変集中できましたまたカリキュラムもしっかりしてて安心して講師に任せることができますしかし、他の授業の声が聞こえるのでそこに気を取られるかは個人差がありそうな気がします
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
個別指導のため、ひとりひとりに教師がつくため、単位時間当たりの料金は割高になっている。効果的に学習しないと負担が大きく感じる。
講師
個別指導なので、受験する学校の試験の特徴に沿って、また、それぞれの理解度にしたがってカスタマイズした学習ができる。
カリキュラム
各学校の過去問題があり、受験する予定のものを体験できる。また、自主学習のためのスペースがあり、過去問題をもらって、授業時間以外でも自習できる。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、まわりは商業地域のため、人の流れもあり、治安的には特に問題がない。
塾内の環境
個別指導のため、一人ひとりを指導するために、個室となっており、集中して学習できる環境にある。また、自主学習スペースは受付の横にあり、静かな環境を保てる。
良いところや要望
特徴のある試験を行う高校を受けたので、集合講義形式の学習塾では的確な指導を期待できなかったと思うので、料金が高かったけれど、個別指導を行って効果的な学習ができたことは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
こどもの能力を見極めて、どのあたりの高校が適切なのか的確な紹介があり、受験する高校を選ぶのにとても参考になった。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (800 件)
- MARCH (739 件)
- 旧帝大 (693 件)
- 医・歯・薬学部 (675 件)
- 日東駒専 (634 件)
- 成成明学 (549 件)
- 大東亜帝国 (472 件)
- 関関同立 (457 件)
- 産近甲龍 (345 件)
- 東京大学 (624 件)
- 横浜国立大学 (543 件)
- 東京外国語大学 (450 件)
- 筑波大学 (437 件)
- 東京工業大学 (435 件)
- 一橋大学 (389 件)
- 横浜市立大学 (375 件)
- 北海道大学 (349 件)
- 東北大学 (329 件)
- 京都大学 (329 件)
- お茶の水女子大学 (321 件)
- 千葉大学 (309 件)
- 九州大学 (307 件)
- 神戸大学 (295 件)
- 名古屋大学 (291 件)
- 大阪大学 (287 件)
- 東京医科歯科大学 (283 件)
- 東京農工大学 (255 件)
- 東京学芸大学 (254 件)
- 国際教養大学 (201 件)
- 東京海洋大学 (199 件)
- 電気通信大学 (168 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (168 件)
- 埼玉大学 (142 件)
- 福岡女子大学 (138 件)
- 広島大学 (131 件)
- 埼玉県立大学 (125 件)
- 北九州市立大学 (117 件)
- 大阪教育大学 (116 件)
- 岡山大学 (115 件)
- 京都府立大学 (111 件)
- 金沢大学 (109 件)
- 山梨大学 (109 件)
- 都留文科大学 (107 件)
- 東京芸術大学 (100 件)
- 愛知県立大学 (100 件)
- 奈良女子大学 (92 件)
- 信州大学 (88 件)
- 大阪府立大学 (87 件)
- 大阪市立大学 (87 件)
- 鳥取大学 (86 件)
- 岐阜大学 (86 件)
- 宇都宮大学 (83 件)
- 弘前大学 (81 件)
- 福島県立医科大学 (75 件)
- 琉球大学 (74 件)
- 静岡大学 (73 件)
- 愛媛大学 (71 件)
- 秋田大学 (61 件)
- 新潟大学 (61 件)
- 長崎大学 (59 件)
- 名古屋市立大学 (58 件)
- 群馬県立女子大学 (56 件)
- 群馬県立女子大学 (56 件)
- 奈良県立医科大学 (54 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 愛知教育大学 (51 件)
- 福岡教育大学 (51 件)
- 金沢美術工芸大学 (51 件)
- 京都府立医科大学 (51 件)
- 岩手大学 (51 件)
- 千葉県立保健医療大学 (51 件)
- 岡山県立大学 (51 件)
- 山口大学 (49 件)
- 京都市立芸術大学 (49 件)
- 京都市立芸術大学 (49 件)
- 富山大学 (46 件)
- 香川大学 (44 件)
- 防衛大学校 (44 件)
- 群馬大学 (40 件)
- 茨城大学 (39 件)
- 徳島大学 (39 件)
- 高知大学 (34 件)
- 島根大学 (33 件)
- 高崎経済大学 (30 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 浜松医科大学 (24 件)
- 鹿児島大学 (23 件)
- 広島市立大学 (22 件)
- 山形大学 (22 件)
- 兵庫県立大学 (22 件)
- 大分大学 (21 件)
- 福井大学 (20 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 和歌山大学 (14 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 神戸市外国語大学 (10 件)
- 奈良教育大学 (10 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 茨城県立医療大学 (7 件)
- 京都教育大学 (7 件)
- 新潟県立大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 県立広島大学 (5 件)
- 滋賀医科大学 (5 件)
- 滋賀大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (759 件)
- 早稲田大学 (757 件)
- 法政大学 (700 件)
- 立教大学 (659 件)
- 上智大学 (614 件)
- 中央大学 (606 件)
- 専修大学 (586 件)
- 東京理科大学 (582 件)
- 東洋大学 (550 件)
- 駒澤大学 (525 件)
- 成蹊大学 (508 件)
- 明治学院大学 (497 件)
- 日本大学 (491 件)
- 明治学院大学 (482 件)
- 明治大学 (475 件)
- 青山学院大学 (462 件)
- 関西大学 (402 件)
- 学習院大学 (398 件)
- 東海大学 (398 件)
- 日本女子大学 (377 件)
- 同志社大学 (353 件)
- 国学院大学 (350 件)
- 立命館大学 (345 件)
- 近畿大学 (329 件)
- 関西学院大学 (325 件)
- 芝浦工業大学 (325 件)
- 成城大学 (309 件)
- 北里大学 (307 件)
- 国際基督教大学 (302 件)
- 東邦大学 (266 件)
- 順天堂大学 (264 件)
- 大東文化大学 (232 件)
- 帝京大学 (231 件)
- 東京女子大学 (231 件)
- 亜細亜大学 (229 件)
- 津田塾大学 (228 件)
- 武蔵野大学 (226 件)
- 東京薬科大学 (219 件)
- 星薬科大学 (212 件)
- 神奈川大学 (208 件)
- 麻布大学 (205 件)
- 東京農業大学 (197 件)
- 龍谷大学 (186 件)
- 昭和大学 (180 件)
- 京都産業大学 (177 件)
- 東京女子医科大学 (169 件)
- 東京慈恵会医科大学 (168 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (168 件)
- 武蔵大学 (166 件)
- 関東学院大学 (157 件)
- 国士舘大学 (152 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 自治医科大学 (143 件)
- 杏林大学 (136 件)
- 玉川大学 (132 件)
- 立正大学 (130 件)
- 文教大学 (129 件)
- 甲南大学 (116 件)
- 兵庫医科大学 (112 件)
- 京都女子大学 (103 件)
- 東京医科大学 (99 件)
- 東京家政大学 (94 件)
- 獨協大学 (94 件)
- 大妻女子大学 (94 件)
- 同志社女子大学 (93 件)
- 佛教大学 (92 件)
- 武庫川女子大学 (92 件)
- 神戸女子大学 (87 件)
- 京都薬科大学 (87 件)
- 共立女子大学 (83 件)
- 実践女子大学 (83 件)
- 日本体育大学 (80 件)
- 福岡大学 (80 件)
- 日本医科大学 (80 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 明治薬科大学 (71 件)
- 学習院女子大学 (69 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 二松學舍大学 (64 件)
- 名城大学 (64 件)
- 昭和薬科大学 (61 件)
- 中京大学 (61 件)
- 東京歯科大学 (60 件)
- 創価大学 (58 件)
- 聖路加国際大学 (54 件)
- 愛知大学 (54 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 久留米大学 (51 件)
- 名古屋学芸大学 (51 件)
- 埼玉医科大学 (39 件)
- 南山大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (30 件)
- 獨協医科大学 (27 件)
- 西南学院大学 (26 件)
- 金沢医科大学 (23 件)
- 産業医科大学 (22 件)
- 東北医科薬科大学 (22 件)
- 川崎医療福祉大学 (12 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (6 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。