BIGLOBE塾・家庭教師

トーマス【TOMAS】 千葉校

トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
評価3.60 フキダシ全体のクチコミ1941 フキダシこの校舎のクチコミ34

  • 講師講師3.79
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.85
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.53
  • 塾内の環境塾内の環境4.03
  • 料金料金2.47
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒260-0031 千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 9F・10F(受付10F)

最寄駅

電車JR中央・総武線 千葉駅

地図地図を見る

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

指導方針

指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。

カリキュラム

カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。

安全対策

防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

本物の個別指導の力を合格実績で証明!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
非常に高いです。東大や早稲田を狙うお子さんの強気の設定である。

講師
先生が合わなかった場合において、嫌なかおをせずさがしてくれる。

カリキュラム
季節授業は、指名しないと空きの先生をあてられることがある。予定表に行けないところをうめなかったら入れられる。

塾の周りの環境
駅から近く便利な立地条件にある。治安は悪くないが、遅い時間になるので心配ならお迎えをしてください。

塾内の環境
自習室は静かでよいが、わからないところを先生に気軽に聞く雰囲気ではないようだ。

良いところや要望
体調が悪くても前日21時までしかキャンセルできないのを改善してほしい。振替るとか、半額とか。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は正直高めだとは思うが、一対一で親身になって対応してもらえるので、料金相応なのでは?

講師
信頼できそうな講師だと子供から聞いている。

カリキュラム
一人一人をよく見てくれそうなので期待している。

塾の周りの環境
駅からすぐそばなので安心できる。明るい所しか通らないので、夜遅くても大丈夫だと思う。

塾内の環境
とても綺麗で新しい施設。よく整理整頓されている印象を持った。自習室もきれいで静か。

良いところや要望
とにかく施設が駅から近い。新しいビルでとても綺麗でゴミゴミしていない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
料金は高いと思いますが、自習室も使い放題なので、仕方ないのかなと思います。

講師
良い先生に当たったので、他の教科も同じ先生にしてもらって良かったです。

カリキュラム
夏期講習は自分の都合に合わせられるため、用事が事前に分かっていると調整しやすかった。

塾の周りの環境
千葉駅直結なので、心配か少なくて済む。雨に濡れることも無く塾へ通える。

塾内の環境
ビル10階なので外の音も気にならず、完全個室ではないが、個別授業なので静か。

良いところや要望
塾に要望は通りやすく、先生もよく連絡を下さるので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
急に具合が悪くなり当日休むと振替が出来なくなるが、前もって分かっていれば、振替が可能。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は友人に話してもどなたも驚かれるほど高いです。1対1なので高いのはわかりますが、もう少し安くなって欲しいです。

講師
子どもが目指している大学を卒業した先生を付けていただいたので、大学の情報など聞けて良いです。

カリキュラム
1週間に1回80分の個別授業なので、到底成績の悪い息子には足りるはずもなく、季節講習などでコマ数を増やすよう勧められますが、料金が料金なだけに簡単には倍にできないです。

塾の周りの環境
駅直結なので非常に立地は良いです。駅もターミナル駅なので、東京方面からも、成田方面や外房内房線からも通いやすい駅です。

塾内の環境
自習室は一人ずつ区切られていて、勉強のしやすい環境です。他の個別指導の自習室も過去に見たことがありますが、仕切りのない机だったりするのですが、こちらは一人ずつ区切られていて勉強に集中しやすい自習室です。また、寝ていないかなど見回りもしてくれているようです。

良いところや要望
個別指導とは別に担任の先生がついてくださって、勉強の進捗状況など気にかけてくださるので、その点はただ授業さえやれば良いという塾とは違って助かっています。授業料は高いですが、担任制がある点でその分高いと思って割り切ってます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ入会して数ヶ月で語れるほどこの塾のことをわかっていませんが、担任の先生は真剣に子どものことを考えてどうにか勉強させる方法を考えてくださっているように感じるので、担任の先生を信じて子供には頑張ってもらいたいと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
少し高めの設定だとは思いますが、きちんとした対応をしてくださったので、妥当ではないかと思います。

講師
礼儀正しく、ハキハキとしていて愛想が、とてもよい。高校受験にとてもよく対応してくれたところ。

カリキュラム
弱点を克服してくれる。個人のレベルアップにあわせて、カリキュラムを組んでくれるところ。

塾の周りの環境
千葉駅に直結しており、悪天候なときも心配なく、通わせることができるのでよかったです。

塾内の環境
一人一人の仕切りがきちんとされているので、
勉強に集中できるのではないかとおもいます。

良いところや要望
子供が通いやすい環境を作ってもらって、第一志望校を合格させてもらいたいです。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
完全個別指導といえど、補習目的で受験対策でもないのに、高すぎる。がしかし、他の塾より成績向上に期待できそうだったので入塾した。

講師
体験の時に声が聞き取りにくいと言ったら、初回授業から他の講師を手配してくれた

カリキュラム
要求に応じて、問題をプリントアウトしてくれた。今後の計画はこれから相談するところ。

塾の周りの環境
家から電車を使っても15分ぐらいで着くので便利。千葉駅改札出たすぐのところで治安はいいと思われる。

塾内の環境
授業スペースは他の人の声も聞こえるが、オープンな部屋なので仕方ない。

良いところや要望
授業だけでなく、自習時間などの質問などにも対応してもらいたい。追加の授業は取らずに他の科目も合間で見てもらいたい。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

講師
個々の科目の講師は若い人が多く、熱心だがただ普通に淡々と進めていくだけで、特別に学力を上げていけるようなノウハウ、工夫があるわけでは無い。普通に自分自身で学習を進めていけるような生徒であれば問題ないが、勉強のコツ、進め方の悩みなどを相談したいような生徒への指導などは期待できない。

カリキュラム
生徒のレベルによって特別なカリキュラム、工夫があるわけでは無く所謂”できない生徒”に合わせてくれるようなものは無い。教材はごく一般的なものを使っている。高い値段だがそれに見合ったものが期待できるものではない。

塾の周りの環境
環境、立地は良いと思う。駅に直結していて安心して子供を通わせられると感じた。

塾内の環境
塾内の環境も清潔で整理されている。自習室なども静かでより環境が整えられている。

良いところや要望
施設、環境、立地は良い。


その他気づいたこと、感じたこと
個別指導という名目で個々に担任の先生がついて高い料金が設定され、最初の説明でも良い話ばかりだったので、ここなら安心と思って選んだが。担任の先生はどうも100人近くを一人が担当というようで機能しておらず子供との信頼関係も築かれず、結局受験終盤で途中退会という最悪の結果で終わった。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
やはり、授業内容からしたら高いと思います。講師は希望を出すことができます。

講師
入塾説明をしてくださった方は、やはり良いことをおっしゃるので、子供もやる気になって入塾を決めましたが、実際授業を受けてみると、授業の内容が薄く、「え?これだけ?」「宿題もこれだけ?」と驚くものでした。お試し授業じゃないよね?と思ったほどです。
これからは、授業内容について、もっとこちらからの希望をしっかり細かくお伝えして行く必要性を感じました。

カリキュラム
教材を与えられない。コピーだけ。ノートから何から全て本人が準備するところが、今までの塾とは違いすぎて、これで授業できるの?と不信感を持ちました。

塾の周りの環境
駅直結で通いやすいと思います。雨に濡れずに校舎に入れます。学校帰りでも、安心して通わせられます。

良いところや要望
授業前にもっと希望や授業の進め方などを話し合う時間をとって欲しい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
少し高く感じるが、総合的には妥当なところかと思っている。
個人的な面談でどれだけ、寄り添い、提案をしてくれるのか期待している。

講師
通い始めて数回だが、子供の希望に沿った講師と思ってる。これからに期待をしている。

カリキュラム
自習でも、きちんと不明点をフォローしてくれる。
カリキュラムについては、事後報告だがプリントでもらえる。

塾の周りの環境
駅直結なので、雨に濡れることなく。
コンビニなども近いので、あらゆる面で良い。

塾内の環境
コロナ対策がきちんとされてる。
対面の為、徹底されていないと不安に思う。

良いところや要望
熱心な先生が多いと思う。
コロナ対策の徹底がみられる。
要望としては、複数講座取得の割引があると助かる。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
コースによるみたいですが、かなりお高いです

講師
是が非でも合格させよう、という情熱は無かったように思う。ただ、学生であるメリットとして、数年前は受験生であった、という経験は、子どもにとって良い参考となった。

カリキュラム
個別指導の最大のメリットで、子どもの希望進路や模試の結果から、最適な指導を設定してくれた

塾の周りの環境
千葉駅から屋根伝いで雨の日でも濡れずに通えること、駅に近いので夜でも人が多いことが安心材料でした

塾内の環境
パーテーションで仕切っているだけなので、他のブースの声が聞こえてくるそうでした。小学生のお子さんも通っているため、早い時間や季節の休みの期間は、声が気になると言っていました。

良いところや要望
完全に個別指導であり、こまめに進路方針を見直してくれるので、目標に向けて取り組みやすい環境を作ってくれます。自習スペースもあり、本人のやる気次第でどんどん目標が近づく環境です

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は他の学習塾よりかなり高額で、受講期間が3ヶ月程度だったので総額は何とか抑えられたが、負担は大きかった。

講師
それなりの指導ができていたから

塾の周りの環境
千葉駅から徒歩1分でアクセスがよく、治安面は問題なく安全と感じた

塾内の環境
自習スペースが確保されていて、個別指導以外でも利用できた事は良かったようだ。

良いところや要望
個別指導の学習塾にも差があるようで、環境面、指導方法にもかなりの差があった。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

講師
完全に教科別の講師である点と、講師が合わなければ変えて頂ける点 まだ始めたばかりで悪い点までは見えていない

カリキュラム
完全に個人ベースで対面授業なので、眠くなったり分からないまま進んでしまったりが無いのは良さそうと感じた。

塾内の環境
個人で対面授業なので…集団と違って授業内容が濃そう。
朝が11時からなので、事務室、自習室だけでも9時からとかで開いていたら有難い。
当日キャンセルがきかない点。不慮の事項もあるので改善を希望。
指導内容やスタイルは独特で良さそうだと感じたが料金が高い。

その他気づいたこと、感じたこと
完全に個人ベースな指導なことが良いと思った。
授業も完全に個別の対面なので、眠くなってしまったり…理解できないまま進んでしまったりが無いのは良いと思った。
講師とは別に担任制が設けられているのは評価したい所だが、担任は1人辺り50-80人を指導してると伺って…1人辺りの対応人数が多過ぎはしないか…充分な指導が受けられるのか不安を覚えた。
また担任は合わなくても変えられない…という点も生徒のモチベーションに繋がる大事な部分なので改善されたらとは思う。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
良かった点
理解度に応じた丁寧な指導を行ってくれる。
悪かった点
現時点でなし。

カリキュラム
良かった点
同一講師による授業を受けられる。
悪かった点
1コマあたり80分授業は短い。90分は欲しい。

塾内の環境
良かった点
清潔な自習室を完備したやる気を引き出す環境
気軽に質問しやすい環境。
悪かった点
現時点でなし。

その他気づいたこと、感じたこと
広告どおりの完全個別指導塾であり、学習進度に応じたきめ細やかな指導体制が確立されており、志望合格に向けて頼もしい存在の塾といえる。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
良かった点
明るく打ち解けやすい感じでした。
悪かった点は、とくに見当たりませんでした。

カリキュラム
良かった点
その子にあったカリキュラムを組んでくれるので授業についていけないということがないので安心

悪かった点
その子にあったカリキュラムなので進むのがゆっくりになるのかも

塾内の環境
駅から直結なので安心

しかし帰りがどうしても遅くなってしまうので家に着くまでが心配ではある

その他気づいたこと、感じたこと
駅から直結で
先生方も分かりやすく丁寧に教えていただけるのでとても良い塾だとおもいました。
来たときと、帰るときはメールでお知らせしてくれるので安心です。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
息子の希望通り若い男性の先生を選んで頂きましたが、その先生はたぶん息子が初授業のようでお互いがまだ慣れていない感じで暗い雰囲気だそうです。

カリキュラム
完全1対1個別指導で生徒一人ひとりに合わせて進めて行くというカリキュラムなので、安心してまかせられそうです。

塾内の環境
ひと部屋に生徒一人に講師一人の完全個室なので集中して学習出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと
成績も普通で家庭学習もゼロの息子でしたが、偏差値の高い志望校に行きたいと言っても全然否定されずもっと上を目指せますよ!とおっしゃっていただけたので入塾を決めました。これから成績が上がる事を期待しています。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

講師
共通の話題があり、年代も近いので親しみやすく人見知りな息子にはよかったかな?とおもっています。
自宅学習について具体的なアドバイスがあればいいかと。例えばノートの使い方など。

カリキュラム
英語の課題がでているので自宅学習の時間が増えたのがよかった。
課題がもう少し多くてもいいかとおもいます。

塾内の環境
活気があり、清潔でいいです。

その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気が受講することでアップすれば。受講料がかなり高いのでそれに見合う結果が出る事を期待しています。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

講師
マンツーマン授業なので女性講師を希望した。今のところおおむね満足している。相性によっては変更の希望も出せるとのことなので安心している。

カリキュラム
問題集など購入は必要ないのが助かる。必要に応じて問題をプリントアウトしてくれる。本人に合わせての内容となっている。

塾内の環境
駅ビル内で天候に左右されずターミナル駅から登塾できるのが良い。しかし食事をする部屋が狭いため長い時間の自習が不便。

その他気づいたこと、感じたこと
おおむね満足している。今後に期待している。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
丁寧な対応をしてくれていた。
説明が少し回りくどいかもしれない。

カリキュラム
子どもに合ったカリキュラムを組んでいると思う。一人一人にしっかり対応しているので、不満はない。普段取ってない教科でも1回80分、受けられるという柔軟な設定がいいところかもしれない。
しかし1回の授業料は高い。

塾内の環境
綺麗で、静かで先生もよく目が届きやすい環境でとてもいいと思う。
空いている教室にマグネットを置くルールが守られていないので、空き教室を探すのに苦労する。

その他気づいたこと、感じたこと
目標を定めて個別にハイレベルまで対応してくれるので、短期間に集中して受けるにはいいと思う。
しかし合うか合わないかは授業をしてみないと分からないので、いい先生が見つかるまで時間を要する。高校生や、医学部のようなハイレベルになると金額が上がるので長く通うことは無理かもしれない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
担任制なので相談がしやすい。
分からない事があった場合に質問しやすい。



カリキュラム
学校の授業より分かりやすいようです。
内部受験に合わせて、基礎からの丁寧に指導して下さっています。

塾内の環境
駅から近いので、学校帰りに通いやすい。
受講していない教科でも、質問でき丁寧に教えて頂けた。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通って間もないですが、こちらの塾にして良かったと思っております。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
今まで集団塾に通っていて、今回初めての個人指導塾で、最初は緊張したが、自分のためだけに分かりやすい授業をしてくれ、なおかつわからないところをすぐに質問しやすいのが良い。先生もやさしい女の先生で、人見知りするタイプの子だが、すぐに打ち解けることができた。

カリキュラム
教科書の進度や自分の理解レベルに合った内容の授業を毎回してくれるのが良い。

塾内の環境
駅に近くて通塾の便が良く、新しく建ったビルの中なので、設備もキレイ。個別のブースに仕切りがあって、周りから視線が隔離されるので、集中できる。自習室も使いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
苦手な科目の強化にぴったりで、子どもも楽しく、喜んで通っているので、塾を変えてここを選んでよかったと思います。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
先生の授業がとてもわかりやすい。
マンツーマンならではの細やかな気配りが
あってよかった。

カリキュラム
今後の進め方を個別に作ってくれるので
進度の目安と目標が立てやすくよかった。

塾内の環境
設備がとてもきれいで自習スペースや閲覧スペースも使いやすい。各授業を行うパーティションで仕切られているスペースは他の授業を邪魔し合わないように授業に集中出来る工夫がされている。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導塾と一口に言っても補習授業的な所が多い中、個人個人に合った個別の授業を行う学習方法で効果が期待できると思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
結構高い水準だが、個別指導だと、この程度はやむを得ない値段水準だと思う。さらに高い専門コースでも、講師が外れただと高すぎる水準だと思う。

講師
ちゃんと指導してくれて、信頼できる講師がいた。

カリキュラム
わかなないとこことを丁寧に教えてくれた。また、教える組み立てがよかった。別の講師は、指導が単調で、よくわからなかった。講師を変更してもらった。別料金の授業料の高い講師に、教えながら、髪の毛に触ってくる講師がいた。

塾の周りの環境
駅近くで、交通の便はよかった。別カリキュラムの津田沼校で授業があるときは、不便だった。

塾内の環境
特に雑音等はなく、静かで勉強に適した環境で講義以外の自習もスムーズにできた。

良いところや要望
きちんとした学習計画を立ててくれて、定期的な面談でフォローをしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の質にばらつきが大きい。いい講師に当たればいいが、そうでないと高い授業料を払って時間が無駄になる。一人、いい先生にあたったのは本当に良かった。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
テキスト代も含まれていることを差し引いても高いと思います。

講師
授業内容に不満は無いのですが、教育に携わった経験のある方が良かったと思います。

カリキュラム
子どもの希望進路や学力に応じて、カリキュラムを組んでくれます。

塾の周りの環境
通学に利用している駅のすぐ近くなので、通塾に不安はありませんでした。学校帰りに自習のために立ち寄ることもできるので満足しています。駅近くのおかげで、夜遅くても、人通りがあり、その面でも安心です。

塾内の環境
完全個室なので、先生と生徒2人が入れるブースに分かれています。高い衝立で仕切られているので、周囲からの視線は気にならないようです。空いていれば、そのブースで自習をすることも可能だそうです。

良いところや要望
子どもの希望進路や、今の学力状況を総合的に判断して、今勉強することや今後の計画をち密に立ててくれるので、塾にすべてお任せできる印象です。料金がもう少し安ければ、というのが要望です

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
出来ていない部分と対策を、しっかりと教えてくれたので、よかった。

カリキュラム
本人にあった個別プログラムを立ててくれたので、年間スケジュールがわかりやすい。

塾内の環境
高校生専門の自習スペースがあり、静かで勉強しやすい。又、駅ビル内なので雨にも濡れず通塾が楽。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導なので料金が高いのは覚悟していたが、想像より高かった。内容は満足している。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
指導面だけでなく、自習スペースや子供のモチベーション管理などもしてくれたのでその他の個別指導とは質が違うと思います。

講師
親と本人と話をしてくれて相性のいい先生を選んでくれる。学力、学年によっても本人に必要な先生を選んでくれました。

カリキュラム
目標に向かって何をどうすればいいのかはっきりしている。進捗度合いも面談や電話等で教えてくれました。

塾の周りの環境
駅から繋がっているため、夜も安心でした。コンビニも近くにあるので利用しやすかったみたいです。

塾内の環境
子供が通塾した際に声がけしてくれたり、見回って話をしてくれるなど楽しく通うことができていました。

良いところや要望
子供にあった指導をしてくれて、安心して通わせる事が出来ました。食事スペースをもっと広くして欲しかったです。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別での指導ということもあって少し高めの設定ですが、料金に見合う質の高い授業を受けられます。

講師
個別指導のため質問がしやすく、丁寧にわかりやすく教えてもらえました。毎回の授業が楽しみでした。

カリキュラム
苦手な所を重点的に自分に合ったカリキュラムを組んでもらえます。志望校に合わせて効率よく勉強を進めることができます。

塾の周りの環境
駅からすぐで近くにコンビニもあります。雨の日も濡れずに通えるのが良かったです。

塾内の環境
あいさつが飛び交う明るい雰囲気です。講師の先生もスタッフさんも話しかけやすいです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
1対1で、さらに個室なので質問しやすい。
個室だが、部屋のドアは開けたままなので、緊張感などはない。

カリキュラム
夏季などは別にスケジュールを組むので、指導数が増える分料金も跳ね上がるので親はたいへん。

塾内の環境
小学生も一緒なので、うるさいかと思ったが、たいへん静か。
ちょっと静かすぎるくらい。
きれいだし気持ちがいい。

その他気づいたこと、感じたこと
指導がない時でも自習室が使えるし、
テスト問題なども無料でもらえるのが良い。
料金が高いが1対1であることから妥当なのかもしれない。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
自習は無料なので、自習で活用しないとかなり高いと思います。

講師
子どもの性格や相性を考慮してくれたので、楽しく通学できている

カリキュラム
希望大学のレベル、本人にとって無理のないレベルの教材を選んでくれている

塾の周りの環境
駅ビルの中、と言えるような場所で、学校帰りに寄ることが出来るし、雨に濡れない場所なので助かっています

塾内の環境
個室ではありますが、防音はされていないので、周囲の音は聞こえます。小学生もいるので、気になる時はあり、かもです。

良いところや要望
成績のみならず、大学受験合格を考慮して授業を進めてくれるので安心して任せられます。たまたまですが、授業時間が遅いのが不満です。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。完全な個別で、授業をしてくれるので有難いです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
とても分かり易く指導してくれるとの事です。一対一なので質問もしやすく、本人に合わせて指導してくださいます。

カリキュラム
志望校に向けての勉強を進めてくださっています。本人に合った教材を選んで授業を進めてくださっています。

塾内の環境
駅からすぐなので、雨でも濡れずに通えます。
塾内は、日によって空調が暑すぎる時があるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に行ってから、苦手な数学もよくわかるようになり、勉強のやる気が上がってきました。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
講師の方はわかりやすく親身なので妥当だが事務が挨拶ない、予定の調整ができてない。

講師
いい人もいるが口が悪い人もいた。それを雇ってるここもここだが。

カリキュラム
明確な目標に向かって細かいところまで考えられていたのでよかったと思う。

塾の周りの環境
駅直結で雨にも濡れなくコンビニが近く西口だったので比較的静かだった。

塾内の環境
小学生もいるし自習と授業のスペースが同じでなかなかうるさく集中しにくい。

良いところや要望
空調が暑かったり寒かったり、自習室と授業が同じなので毎日確認するのは大変なのでその2点は改善すべき。

トーマス【TOMAS】 千葉校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

千葉県内  千葉市中央区内  JR中央・総武線沿線  千葉駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (122 件)
早慶上智 (115 件)
MARCH (107 件)
成成明学 (86 件)
大東亜帝国 (82 件)
関関同立 (77 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (21 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (47 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
東京工業大学 (26 件)
神戸大学 (22 件)
埼玉大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
東京海洋大学 (19 件)
新潟大学 (17 件)
電気通信大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
信州大学 (14 件)
名古屋大学 (13 件)
防衛大学校 (13 件)
大阪大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
金沢大学 (11 件)
岐阜大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
広島大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
秋田大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
慶應義塾大学 (102 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
芝浦工業大学 (92 件)
早稲田大学 (85 件)
中央大学 (76 件)
明治大学 (76 件)
青山学院大学 (71 件)
東京理科大学 (70 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
上智大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (53 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
東海大学 (50 件)
学習院大学 (49 件)
明治学院大学 (46 件)
明治学院大学 (46 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
二松學舍大学 (35 件)
文教大学 (34 件)
日本体育大学 (33 件)
同志社大学 (32 件)
共立女子大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
帝京大学 (25 件)
北里大学 (23 件)
実践女子大学 (22 件)
立命館大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
麻布大学 (17 件)
東京農業大学 (17 件)
神奈川大学 (16 件)
関西学院大学 (16 件)
大東文化大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
亜細亜大学 (13 件)
近畿大学 (12 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
東京医科大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
女子栄養大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
杏林大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ