-
通話無料 0078-600-505-537
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.61
全体のクチコミ1787件
この校舎のクチコミ31件
講師4.13
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境4.48
塾内の環境4.42
料金2.81

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。一人ひとりまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校をめざすことができます。TOMASは個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、TOMASは生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
2020年度 合格実績
【中学】
筑波大附9/開成10/麻布11/武蔵3/
駒場東邦11/桜蔭6/女子学院12/雙葉3/豊島岡12/
栄光4/聖光学院11/浅野17/
フェリス3/横浜雙葉4/横浜共立1/
慶應普通部10/慶応中等部12/慶應湘南藤沢5/
早稲田10/早高院5/早実5/
明大明治10/明大中野15/明中八王子7/
青山学院9/立教池袋12/立教新座31/立教女学院12/
中大附14/中大横浜16/法政14/法政二21/
学習院14/学習院女子6/
渋渋20/渋谷幕張17/栄東(東大)71/
東邦大35/市川39/浦和明の星32/
海城27/攻玉社29/鷗友女子9/
頌栄女子12/本郷19/桐明19/
城北22/桐蔭学園17/桐光学園24/ 他多数
2020年度 合格実績
【高校】
学芸大附3/お茶の水2/
慶應義塾10/慶應志木11/慶應藤沢1/
早大高等学院6/早大本庄12/早実2/国際基督8/
明大明治2/明大中野6
青山学院12/
中大附5/中大杉並1/中央大3/中大横浜2/
法政1/法政国際9/法政二2/
桐朋5/豊島岡4/城北4/本郷6/渋幕2/
市川1/山手11/桐蔭13/栄東13/開智8/
西武文理12/ 他多数
2020年度 合格実績
【大学】
東京10(医学部含)/京都3(医学部含)/東京工業6/一橋10/
北海道2/東北5(医学部含)/千葉7(医学部含) /お茶の水5/
横浜国立2/筑波8(医学部含) /
東京外国語3/大阪1/
東京医科歯科4/防衛医科9/
早稲田121/慶應95/上智54/国際基督教5/
東京理科69/明治141/青山学院57/立教76/
中央102/法政92/学習院33/ 他多数
【私立医学部医学科】
慶応医学部5/東京慈恵12/順天堂13/日本医科1/
東京医科12/大阪医科1/昭和18/
東邦17/日本5/杏林12/
北里14/東京女子医科9/聖マリアンナ9/
東海5/帝京8/獨協4/埼玉医科7/
岩手医科3/国際医療福祉15/ 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
集団塾よりは高いが、自習室が充実しているし、個別の教材を用意してくれて、その料金も込みなので、割高な感じはない。
講師
とても分かりやすく、その子にあったカリキュラムで、進んでくれる
カリキュラム
苦手分野の分析をしてくれて、その子にあった教材を準備してくれる
塾の周りの環境
駅から近く、立地がよい。治安も悪くないので通いやすい。喫煙スペースの場所が移動して、よりよくなった。
塾内の環境
教室内は清潔に保たれているが、となりのブースの声が気になることもある。コロナ対策は万全。
良いところや要望
連絡が迅速。その子の能力を見極めて、ベストの選択をしようとしてくれるところがありがたい。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
マンツーマンの料金設定のみと言うのはわかりやすくて良いと思った。
講師
子どもと相性が良く、話が合うので塾に行くのが楽しいと言うことでした。
カリキュラム
良かった点。最初は、英検三級を目指したいと相談したが、子どもの能力に合わせて英検準二級のカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境
良かった点: 駅からも家からも近く、人通りも多いので安心。
悪かった点:特にない
塾内の環境
自習室は1人分が広く、隣と離れているので、良い。
飲食専用のスペースがあると良いと思った。
良いところや要望
立地と、教室が、広々として開放的なのが良い。
室長と係長の説明と、体験授業がわかりやすかった。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
一時間数問しかみてもらえないわりに、高い融通も聞かない、急な遅刻欠席は、補講なし
講師
一回一時間半の中で、数問しか見てもらえず、個別指導塾なのに、先生は積極的に子供の現在の様子を、把握しようとしない
カリキュラム
教材は、とくに使っておらず、わからないプリントをその都度もっていく
塾の周りの環境
駅から近くて通いやすいので良い塾が入っているビルも 様々な塾が入っているのでエレベーターが安心
塾内の環境
狭い部屋で個室ではないので、隣に声の大きい先生がいたらきこえないけど、まあ大丈夫
良いところや要望
個別指導塾なので、先生 教室責任者とは、希望すれば面談もしてもらえる
その他
基本的に講師の人数は、すくないので、先生を変えたくてもあまりいない
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
以前通っていた集団塾は違い個別指導なので料金も高いと思いました。
講師
子供の志望校合ったアドバイスをもらえて子供にあった講師を選べました。何人か講師を変えました
カリキュラム
個別に指導してもらえ子供に合った講師が教えてくれました。毎回楽しく通ってました
塾の周りの環境
塾は家の近くだったので交通手段は徒歩です。道も明るく人通りも多いので安心して通えました
塾内の環境
中には入らないので子供から聞いた話では個別指導なので人数も少なく1人1人に指導が行き渡っていると思いました。
良いところや要望
面談等で子供の進捗を確認でき安心しました。お金に余裕があればやはり個別指導が1番いいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、高い またきっちり時間になったら終わる 一回の授業では、多くの内容はできない
講師
まだ結果がでていないので。よいかどうかは、わならない 先生によって違う
カリキュラム
難関校めざすならテキストは、いまいちかもしれない 大手塾で、わからない部分をみてもらっている状況
塾の周りの環境
駅に近いので悪くはない ビルじたい色々な塾が入っているので安全面は、さほど問題なし
塾内の環境
個別塾なので、1人1人のブースは、驚くほど狭いが仕方ない、となりの部屋の先生の声も聞こえる
良いところや要望
個別なので、自分のわからない所を教えてもらえるが、独自のテキストは、いまいちなので、その都度大手塾で、わからないところをみてもらう感じ
その他
急な用事や子供が学校から帰るのに間に合わない場合。補講はないので、高いわりにきつい
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別のため高いとは思う。授業の振り替えを行うこともできて便利。急な対応も、専属の講師ではないが対応して勉強を見てくれる。
講師
個別で学力にあった学校の授業を見てもらえる。が、専属の講師と意思の疎通がうまくできていない。
塾の周りの環境
駅から近いのため便利。親のお迎えも行きやすく、助かっている。
塾内の環境
仕切りがあり、個別の環境が整っている。自習室もあり、たくさんの生徒が利用しているため、小さな子どもでも自学が芽生えそうである。
良いところや要望
専属の講師とのコミュニケーションを子どもが取れるようにお願いしたい。
その他
午前中の授業の時間割りがあるのに、リクエストしても対応してもらえない。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
サピックスの内容を熟知した先生が担当してくださることを期待したいです。
カリキュラム
どのように進めていくかの説明や相談をもっと詳しくして欲しかったです。
塾内の環境
自習室も綺麗で良いですが、恥ずかしがりやの子供が質問できるか不安もあります。
その他
金額に見合った指導がしてもらえたらと思ってます。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
娘に合ったテンポがよく面白い先生を選んでくださり、楽しく通ってます。
カリキュラム
塾のテキストや、過去問等を見て、カリキュラムを組んでスタートしました。
塾内の環境
自習室もキレイで、静かで集中して出来る環境と娘は言ってます。
大きな声で、生徒を叱ってる先生がいるらしく、声が聞こえると言っています。
その他
まだスタートしだしたばかりですが、担任の先生の手厚いフォローや、こまめに電話をくださり信頼できます。
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金はやはり個別指導なので他と比べると高いと感じた。1教科しかとっていなかったがやはり料金が高い
講師
とても親身になってくれて7勉強の点では問題なかった。悪い点は、自宅からの距離が遠くて通うのに大変だった、
カリキュラム
教材は。個別指導だったので各自用意してわからないところなどは教えてもらっていた
塾の周りの環境
駅から近くて時間も22時まであいていたのですが自宅からは遠くて少し不便を感じていた
塾内の環境
自習室は一人ひとり個別にあり椅子もふかふかだったのでお尻が痛くなかったようで環境はよかった。
良いところや要望
面談の時間がとにかくとれなくて毎回夜に行くとこになってそれが大変だった。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
はじめたばかりで、何人か先生との相性を見ている段階のため、分かりません。
カリキュラム
こちらの要望(テキストや弱点の分野への集中など)をきいて頂きました
塾内の環境
個室の数が多く、自習室も広くて勉強スペースが確保されています
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
子どもの特性をしっかりと分析し最適な指導プログラムを提供してくれる。自信をつけさせ、子どものやる気を引き出してくれる
カリキュラム
子どものみならず保護者とのコミュニケーションもしっかりととってくれる
塾内の環境
駅前で明るいので何も問題がない。
また同じビルに他の進学塾も入っており警備態勢も万全。ただし同ビルは再開発予定地なのでその際の移転などどうなるのか少し気になる。
その他
費用は決して安くはないが、品質と安全が担保されているので満足。あとは結果がついてくれば何も問題ない。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
親身になってこちらの目標などを聞いてくれたので概ね満足しています
カリキュラム
説明も順序だてて説明してくれます。個別なので、こちらの状況に合わせて考えてくれます。
塾内の環境
教室はとても綺麗で、自習室も自由に使えてとても良いです。プリント類も自由に印刷できます。
その他
受けている授業以外の科目も、自習プリントを自分で自由に印刷できるので、今のところ満足しています。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
よくを言えばもう少し安い方がよいと思うが個別なので妥当な価格かと思う。
講師
英語のみ教えてもらっていますが、教え方がうまいのでいいと思う
カリキュラム
まだ、入塾したばかりなのでとりあえず教科書中心でやっている。そのうちテキストを使用しやるようだ
塾の周りの環境
武蔵小杉駅から近いので利便性がよい。が自宅からは徒歩で行っているのでやや不便
塾内の環境
教室は、全て個室っぽくなっているのて自主室があり勉強は集中しやすい環境なのでとてとよい
良いところや要望
振替授業もあるので天候が悪いときなどは振替も利用しているが気に入った先生がいるのでその先生を指名するとなかなか空きがなくて困る
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
レッスン中に携帯電話を使っていた。
親しみやすすく、子供が今までよりはるかに理解できたといっていた。
カリキュラム
いろんな分析をしていた。
通っている学校の情報が足らない。
塾内の環境
挨拶も礼儀も良く、明るい雰囲気。
親に気を使いすぎなので、そこの部分はやめてほしい。
その他
とりあえず、まだ通っているので成績がUPできればよい。
此方の学校は、月謝が高いので、もう少し安ければなおよい。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
生徒に寄り添って個別に対応してくれる。
本人は人見知りだが、優しい雰囲気の先生のため、最初から好印象で本人も楽しそうに通っている。
カリキュラム
個別塾なので本人の学力に合わせて進度を決めてくれる。宿題をたくさん出してくれるので勉強する習慣が身についてくれた。
塾内の環境
明るく綺麗。立地も良い。
個別だが、隣の音や気配なども気にならないらしい。自習室もまだ使っていないが、使いやすそうだと言っている。
その他
個別指導なので料金が高いのは仕方ないと思う。個別に対応してくれて本人のやる気も出ているので、これからに期待したい。
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
弱点を的確に指摘して問題を与えてくださるので
よい
宿題をきちんと管理してくれるので助かる
カリキュラム
個人のペースに合わせてくれる点がよい
テスト対策もしてくれる点もよい
塾内の環境
自習室に行っても質問に答えられる講師が
いないことが多い
費用がもう少し安いとよい
振替も対応してくれる点もよい
その他
他の塾に比べると面倒見がいい
2教科しかやっていないが他の教科も
気にしてくれるので助かる
安心して任せられる講師が多かった
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金がとても高いのでずっと通われるのはとても負担になると感じます
講師
勉強することが楽しくなって自身がついてたいへん良かったと思います
カリキュラム
授業料が高いがとても熱心にやってくれたのはよかったとかんじます
塾の周りの環境
駅前なので通うのにべんりで学校の帰りにも行きやすいことがよかった
塾内の環境
自分にあってない先生の場合はよくなく、変更してもらったことがある
良いところや要望
授業料が高いが個人の努力が報われるのはよかったと考えられると思う
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いと思います。また、当日欠席だと返金されないのでそこは返金ありが良かったです。
講師
自分に合う先生もいれば合わない先生もいましたが、成績をあげたい教科は上げることができたのでよかったと思っています。
カリキュラム
トーマスで用意してくださった参考書のおかげで古典の成績が上がりました。
塾の周りの環境
家からバス一本で行けるので、とても便利で楽だと思います。また、小杉ビルディングもとても綺麗になったのでよかったと思います。
塾内の環境
BGMが流れていますが、特にその音に気になることもなく、きちんと勉強できています。
良いところや要望
いいところは、いい勉強環境になっていることです。しかし、消しクズが残っていたり、ブースで食べることもできないのは辛いです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別ということを考えると妥当だと思います。ただ、何かとコマの追加の話が出てくるので、そこが難点かもしれません。
講師
個別で探していました。体験してみたら、2対1の他の塾より1対1の方が本人が良いといったので、決めました。きちんと教えてくれて、苦手な数学もだいぶ分かるようになりました。現代文でも過去問とか演習をよく指導してくれて、伸びた気がします。
塾の周りの環境
駅から近く、明るいので通塾には安心して通わせることができました。また、学校からの帰り道にあるのも利点の一つでした。
塾内の環境
明るく、清潔感がある教室でした。ブースは多少狭い印象もありましたが、本人は苦にならなかったようです。オープンな感じもよいです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
プロ意識を持って指導にあたっている点は流石トーマスだと思います。講師に外れがあまりない。
カリキュラム
受験に向かっていくうえでの計画を綿密にたててくれるところ。それに本人がついていけてるかどうかはまだ、評価はだせない、
塾内の環境
塾内環境においては、今のところ申し分ない。講師の方々が待っている所もオープンなスペースで質問しやすい。
その他
塾内環境も、講師の質もコストにみあっていて申し分ないです。立地条件も良く通いやすい。夏休み等長時間の自習をする際にちょっとした飲食スペースが、あれば嬉しいです。
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金が使っただけかかるので、授業を増やすと料金が非常に高くなり問題がありました。ビデオはただにして欲しい。
講師
最後の仕上げで受講したので、厳しく、時間をやりくりして、やり遂げた感があると思います。
カリキュラム
先生に少し問題があったのか、こちらの意図したことができていないような気がしたことがある。
塾の周りの環境
学校の帰りに寄ることができる塾を探してみつけたので、良かったですが、帰りがおそくなるのはすこししんぱいでした。
塾内の環境
同じ学校の人がいて少しいやなところがありましたが、勉強する環境は良かったと思う。
良いところや要望
本人の意識があがったことが一番良かったと感じますが、先生とのマッチングは改善する仕組みが欲しい。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
こどもの特徴を理解した上での授業をしてくれるので、とても良かったです。連絡帳もありどんな授業をしたのかもよくわかります。
カリキュラム
個別指導なので、こどもの学力や目指すところに応じたカリキュラムをしてくれるので良かったです。
塾内の環境
駅から近く、きれいです。自習室に授業がない日にも自由に通うことができる。
その他
担任の先生やそのほかの先生もいて、安心してこどもを預けられます。こどもの様子をよくみてくれていると思います。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
高いと思いますが、個別ですし、受講教科以外のテキストなども用意してくださります。
講師
講師の先生とお会いしたことはありませんが、息子はその先生で良かったと言っていました。
塾の周りの環境
駅からも近く通いやすい場所です。
駅からは近いですが、外の音は聴こえず集中出来ると思います。
塾内の環境
自習ブースもたくさんあり、自習室もあり、塾の受講がない日も自習室を使わせてもらっています。集中して勉強できるようです。受講時間ではなくてもわからないところは聞くことが出来るようです
良いところや要望
室長との面談もあり、息子は講師の先生とも室長さんとも話しやすいようです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導のため、かなり高額です。全てのカリキュラムを効率よく行う必要があります。
講師
始めたばかりなのでまだわかりません。これから判断していきたいと思います。
カリキュラム
個別指導なので、本人に合わせたやり方、時間割りを組んでやってもらえるところが良い。
塾の周りの環境
塾が繁華街にあるため、夜遅くなるので帰り道が心配であることが懸念されます。
塾内の環境
教室がざわざわしているのと自習室が別に設置されていないので、集中して勉強する環境とは言えない。
良いところや要望
本人のやる気を出させる塾講師の姿勢がよかったと感じ、入塾することを決めました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、高いです。また、夏季や冬季にコマを増やして、強化していくので、さらに料金はかかります。ただ、結果がでているし、本人に合っていたようなので満足しています。
講師
個別なので、授業時間をしっかりこどもと向き合って指導してもらえたと思います。途中、国公立をやめて私立へ絞り、数学から世界史へ切り替えましたが、わかりやすい指導で間にあわせることができました。
カリキュラム
受講していたのは苦手な数学と強化したい国語でした。希望している学校に合わせて過去問を用意したり、実践的な授業でした。映像での授業もありましたが、利用しなかったので効果はわかりません。
塾の周りの環境
交通は駅からすぐの所にあり、自宅からもバスで行けるので便利でした。また、小杉駅前は人通りも多く、治安もよいので安心でした。
塾内の環境
教室内は明るく、静かな環境が保たれています。自習室も利用できるので良かったです。空気清浄器を置いて、環境対策もしていたようです。
良いところや要望
やはり個別でマンツーマンという点に満足しています。個別といって実は2対1が多いと結局教わるのが半分の時間になってしまったりしますが、1対1なのできっちり教えてもらえました。下の子も通わせたいのですが、通っている学校と方向が違うため、他の教室も増えるといいなと思っています。
その他
なかなか模試での成績が伸びず、大学合格は難しいかなという状況の中で、得意な国語はしっかり伸ばすよう指導してくれました。応援の年賀状をもらい励みになったようです。結果、希望校に無事合格でき良かったです。
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高いのではと思っていますが、1年ぐらい見てから決めたいと思っています。早々に決めるのは良くないと思います。金額が高いこと以外特にありません。
講師
人見知りをする子供なので心配でしたが、優しい先生だったのでちゃんと話もできるようになってきました。まだ足りないとは思わなかった
カリキュラム
学校の教材をもとにやってもらっています。まだ1年なのでそれでいいと思っています。今後は学校を決めてカリキュラムが必要かと。これ以上書くことはないです。
塾の周りの環境
家から歩いていけるところにあるので、すぐに行けるし、また迎えもすぐに行けるので安心です。
塾内の環境
個室のような感じなので、会話を聞かれるようなこともなく、安心してできるようです。
良いところや要望
個人指導なので、わからないことをしっかり教えてもらえると思っています。羞恥心なく話ができるのがいいと思います。しっかり教えてもらえれば問題ありません。
その他
特にはありませんが、今後やっていって成績が上がらないならやめて別のところにするとは思います。これからの結果次第だと思います。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比較した場合、割高ではあったと思う。しかし授業料を気にするくらいなら最初から学習塾にはいかない。要は授業料に見合ったサービスを受けられるか、ということで、その点については満足している。
講師
志望校を絞るにあたり、的確かつ迅速なアドバイスをいただいた。なかなか素人ではわからないことが多いので、専門分野の意見は助かった。
カリキュラム
受験に必要で、かつ苦手とする科目を、集中的に指導いただいた。受験勉強は長期にわたり、調子の波もあったが、試合運びがうまい。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える程度の距離で、かつ、通学時の最寄り駅で学校の帰りに立ち寄ることも可能で、大変便利だった。
塾内の環境
個別指導だったので、周囲の雑音に惑わされることもなく、集中できた。また自習室も整っており、学校からの帰りに立ち寄る場合は、授業開始までの時間を無駄にすることもなかった。
その他
やはり受験のプロなんでしょう。「○△大学の◇□学部には、こういう勉強が必要です」「この成績ではその志望はちょっと無理」といったコンサルティングが大変よかった。
総合評価 3.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
講師の方にお会いしたことは一度もありませんが、好き嫌いをする子供が担当になった何人かの講師の人を悪く言ったことは一度もありませんでした。
カリキュラム
子供に必要な指導をその時々に応じて柔軟にやってくれていたようです。テスト前には違う科目も教えてくれたということです。
塾の周りの環境
自宅から電車を使っても場所だったので通塾は問題ありませんでした。駅を出たところに交番もありましたが、駅の反対側に飲食店が多かったので帰りが遅くなる時は心配でした。
塾内の環境
ガラス張りで周りの目が行き届く自習室がありましたが、うちの子供には居心地が悪かったらしく使うことはありませんでした。
その他
通っているときに担任の先生が移動で交代になりました。前任の先生は子供の興味のあることを話題にしたりして打ち解けてくれましたが後任の先生は全くタイプの異なる先生で非常に事務的だったので塾にはただ単に行く、という感じになってしまいました。
総合評価 4.25投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
個別指導なので、その子にあった教え方や塾の時間にじっくり勉強することができた。ただし、その分費用はかかった。カリキュラムも受験までの道のりを考慮して、途中で修正しながらやってくれた。
カリキュラム
最初、公立を目指し数学を重視していたが、最終的に一番の志望校が私立となった。そこから、世界史と数学の両方を追うとどちらも中途半端になるため、数学をやめて、世界史に重点を置くようにしてくれた。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、安心だった。通学途中なので時間もかからずよかった。また、人通りもあるので、遅くなっても安心感があった。
塾内の環境
自習室はいつでも利用可能だったが、利用しなかったのでもったいなかった。環境はよく整えられていた。静かな自習室だった。
その他
担当の講師の他に、全般的にみてくれる先生がいて、サポートをしてくれた。サボり気味になる本人にはっきり言ってくれたので、親がいうより効果があったようだ。
総合評価 4.50投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
まず相性の良さそうな講師をつけてくれる。うちの子の場合相手に求めるものが非常に厳しく、そのために学校では反抗的になって授業を放棄するようなこともあったが、その子が尊敬することのできる講師であった。教え方、人柄、知識など。
カリキュラム
スパルタではないのにきちんと身についていった。理解できなかったり忘れていたりしていてももう一度丁寧に指導してくれた。
塾の周りの環境
自宅が駅に近いこともあるが、小杉校も駅に近く時間がかからずに通え、駅から小杉校までのあいだに遊興施設などもないので通うことに不安はなかった。
塾内の環境
小杉校の中に入るとすぐに受付で、そこは開放的で広々としていてそこからも見えるところにガラス張りで中が見える自習室がある。自習室にいる子も見えるし、入ったことはないが参考書や問題集が置いてあるようだった。
その他
相手にばかり求めることの多いわがままな子だが、言わんとすることを汲み取ってくれて、いろいろと疑問が解決できるように助言してくれるようだ。そのわがままを不安と理解してくれているのか頭ごなしに言われることがないらしく通うことは楽しみでもあるようだ。
トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-537
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (508 件)
- 早慶上智 (491 件)
- 医・歯・薬学部 (349 件)
- 日東駒専 (346 件)
- 旧帝大 (320 件)
- 大東亜帝国 (284 件)
- 関関同立 (273 件)
- 成成明学 (192 件)
- 産近甲龍 (108 件)
- 東京学芸大学 (299 件)
- 京都大学 (280 件)
- 筑波大学 (252 件)
- 東京大学 (212 件)
- 東京工業大学 (211 件)
- お茶の水女子大学 (202 件)
- 横浜国立大学 (175 件)
- 横浜市立大学 (156 件)
- 名古屋大学 (129 件)
- 一橋大学 (126 件)
- 神戸大学 (121 件)
- 大阪大学 (117 件)
- 九州大学 (109 件)
- 埼玉大学 (108 件)
- 千葉大学 (98 件)
- 信州大学 (81 件)
- 山口大学 (76 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京医科歯科大学 (56 件)
- 岩手大学 (53 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 岡山大学 (49 件)
- 東京外国語大学 (48 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (43 件)
- 大阪市立大学 (36 件)
- 防衛大学校 (34 件)
- 山形大学 (34 件)
- 島根大学 (33 件)
- 広島大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 富山大学 (32 件)
- 徳島大学 (32 件)
- 浜松医科大学 (31 件)
- 岐阜大学 (31 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 金沢大学 (28 件)
- 群馬大学 (28 件)
- 香川大学 (28 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 秋田大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 法政大学 (475 件)
- 明治大学 (475 件)
- 早稲田大学 (473 件)
- 慶應義塾大学 (454 件)
- 立教大学 (448 件)
- 中央大学 (353 件)
- 上智大学 (329 件)
- 東京理科大学 (329 件)
- 日本大学 (281 件)
- 立命館大学 (263 件)
- 専修大学 (253 件)
- 東海大学 (237 件)
- 青山学院大学 (231 件)
- 同志社大学 (200 件)
- 関西大学 (193 件)
- 学習院大学 (181 件)
- 東洋大学 (175 件)
- 国際基督教大学 (175 件)
- 芝浦工業大学 (153 件)
- 明治学院大学 (152 件)
- 成蹊大学 (138 件)
- 東邦大学 (129 件)
- 明治学院大学 (128 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 関西学院大学 (124 件)
- 国学院大学 (124 件)
- 南山大学 (123 件)
- 駒澤大学 (117 件)
- 名城大学 (110 件)
- 順天堂大学 (109 件)
- 麻布大学 (102 件)
- 日本女子大学 (101 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 関東学院大学 (98 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (96 件)
- 玉川大学 (95 件)
- 文教大学 (90 件)
- 杏林大学 (89 件)
- 神奈川大学 (88 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 龍谷大学 (79 件)
- 埼玉医科大学 (78 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (76 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 武蔵野大学 (74 件)
- 立正大学 (74 件)
- 日本体育大学 (68 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 成城大学 (62 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 大東文化大学 (60 件)
- 創価大学 (59 件)
- 東京薬科大学 (58 件)
- 国士舘大学 (57 件)
- 中京大学 (57 件)
- 獨協大学 (53 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 至学館大学 (49 件)
- 日本赤十字看護大学 (48 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 近畿大学 (44 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 甲南大学 (15 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (10 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 明治薬科大学 (7 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。