-
通話無料 0078-600-500-824
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
第一ゼミナール 寝屋川校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”
進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。
■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。
[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。
[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。
入試・英語改革対応

教育改革や最新の入試に対応した『思考力・判断力・表現力』を育成する授業に加え、英語4技能を伸ばすプログラムを導入。合格後もさらに意欲が湧く教育を実践します。
生徒第一・1/1教育

生徒一人ひとりと真剣に向き合うこと、それが開塾以来の指導の原点です。生徒が自分から前向きに学ぶために「なぜ今勉強するのか」という目的を理解し、それを行動に結びつける姿勢を育むことを大切にしています。
安全対策
入室・退室を見守るメール配信、職員の防火管理者資格の習得、教室内カメラの設置や通塾保険加入など
第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年高校合格】
■大阪府
公立最難関文理学科計268名合格
大阪府公立最難関 天王寺高校 全員合格!
天王寺41、大手前20、三国丘19、岸和田62、高津38、生野47、四條畷30、北野3、茨木2、豊中6、清水谷13、住吉29、夕陽丘29、富田林19、八尾25、阿倍野13、山本7、今宮27、河南27、東住吉38、登美丘34、狭山22、金岡14、泉陽23、泉北36、和泉61、鳳29、佐野53、堺東24、久米田62、高石57、日根野59、 春日丘5、千里9、池田9、箕面10,北千里7、寝屋川15、市岡17、牧野10、東21、いちりつ13、など多数合格
■和歌山県
桐蔭10、向陽7、星林9 など多数合格
■兵庫県
長田1、兵庫5、神戸22、御影31、葺合9、北須磨2、須磨東2、芦屋13、六甲アイランド11、科学技術5、宝塚北3、宝塚4、市立西宮8、西宮東6、県立西宮10、鳴尾3、西宮北6、県立伊丹3、市立伊丹1、尼崎稲園1、市立尼崎2、尼崎小田1、三田祥雲館1、明石北4、加古川東2 など多数合格
■私立高校
東大寺学園3、洛南3、西大和学園22、大阪星光学院1、清風南海25、四天王寺12、清風10、明星7、大阪桐蔭20、清教学園83、帝塚山学院泉ヶ丘46、帝塚山3、大阪女学院14、関西大学第一6、関西大倉 21、桃山学院200、初芝富田林28、近畿大学附属76、初芝立命館54、関西大学北陽19、開智56、智辯学園和歌山3、近畿大学附属和歌山17、和歌山信愛22、須磨学園52、雲雀丘14、関西大学高等部3、など多数合格
※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。なお、高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
第一ゼミナール 寝屋川校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
季節講習は、充実していましたが、料金が少し高いような気がしました。
講師
何人かの、講師に、指導していただきましたが、指導方針が、少し違いがありました。
カリキュラム
カリキュラム、季節講習が、充実していたので、選んで選択できた。
塾の周りの環境
雨の日は、駐車場がないので、自転車で、通っていたので不便でした。
塾内の環境
個別で、時間外も利用できる、自習室が、ありましたので、便利でした。
良いところや要望
コロナウイルス感染対策が、しっかりしていたので、安心して通えました。
その他気づいたこと、感じたこと
指導内容、環境などは、割りとよかったのですが、通学手段が不便でした。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
もう少し安ければ良いとは思うが、概ね満足している。
格別に高くも安くもなく標準的な料金だと思う。
講師
担当の講師はとても分かりやすく熱心に教えてくださる良い先生です
カリキュラム
夏季講習の申し込みが遅かったので、遅い時間帯しか空いていない事が多かった
塾の周りの環境
駅まで、1~2分なので良かった。
ただ送迎の際、駐停車が難しい。
塾内の環境
最初、雑音で集中できなかった。
だか、うるさい中でも集中出来ないと本番の試験時に、他人の音が気になり気が散ってしまうよ。と言われた。今では気にならずに集中出来る。
良いところや要望
体験中でも自習室使わせてくれたり、教え方が上手く分かりやすい。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の相場はわかりませんが、入塾の説明の時にしっかり明示してもらえて納得できる金額でした
講師
とても親切な塾です
体験入塾の際、体験する前に個別で塾で学ぶ前段階の授業までして頂き、体験にもスムーズに受けることができました
カリキュラム
テスト前対策で、各中学別で日にち設定してくれる点
Vゼミ参加しましたが、入塾してすぐだったので、精神的、体力的にもしんどかったようです
塾の周りの環境
家からの距離が少しあるので車の送り迎えをしていますが、駅前のため乗降するタイミングと場所が難しい
塾内の環境
コロナ対策もしっかりしていて、勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望
熱心な塾という印象です
総合評価 3.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
思ったより良心的だと思います。夏期講習から始めたのでお得でした。
講師
希望大学に入れるように指導する熱心さが伝わってきます。丁寧な指導をしてくれます。
塾の周りの環境
駅近でよい。夜でも明るい。前の道路も一方通行で狭くもないのでまあまあの環境だと思います。
塾内の環境
あまり片付いてない気がしました。
食事をとるスペースがほしいらしいです。
良いところや要望
2対1の授業なのもう1人の生徒さんが小学生のこともありますがうるい時は厳しく注意してほしいです。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
夏期講習は少し割引があり助かりますが、料金が戻ると中々のお値段です。
講師
塾長とお話しさせて頂いてお任せ出来ると思ったので入塾しました。
カリキュラム
まだ、夏期講習中でカリキュラムについて良かった点、悪かった点は分かりません。
塾の周りの環境
駅から近くにあり人通りが多く安全かなぁと思っていますが、人混みは今の時期少し困ります。
塾内の環境
掃除、整理整頓はきちんとされていて清潔な印象を受けました。コロナ対策の入り口消毒もあり
良いところや要望
個別指導により丁寧に教えて頂き苦手科目を伸ばせそうだと思っています。
第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
子供のことをすごく考えてくれていると思います。勉強面だけでなく、通い始めということで精神面もきちんと見てくださっていると思います。
カリキュラム
普段受けていない教科でも、定期テスト前の時は追加受講できるのは良いと思いました。
塾内の環境
集中して勉強できる自習室もあり良いと思います。正直、建物は新しい感じはしませんが、特に気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと
塾はただただ成績を伸ばすだけというイメージでしたが、丁寧な指導をして頂いていると思います。子供のフォローと共に、保護者への報告もきちんとして頂き安心してお任せできると思っています。子供が塾に行くことを負担に思っていないのが良い証拠だと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
夏期、冬期講習の金額が、通常の代金にプラスされるので、二人通わせていると大変だった。
講師
積極的に教えてくれ自由にできるが、通常の代金に加え、夏期、冬期講習などで、かなり高額になるのが難点。
カリキュラム
志望校を悩んでいるとき、個別に時間を取ってくれ、親身になって相談にのってくれた。
塾の周りの環境
質問してことを答えてくれる。時間が遅くなることがあるが送迎もしてくれたので助かった。
塾内の環境
子供に対して講師の人数が少ないと感じることがある。
良いところや要望
個人的な感覚だが、親身になってくれる講師と、そうでない講師の差があるように感じた。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金はやはり高い。
講師
合理的な考えで進路指導をしてくれた。ここなら、担任が何を言おうと合格出来る。不安感がなくなった。
カリキュラム
冬季講習など、缶詰状態で長い時間指導してくれたので家で勉強しろと言わなくてよかった。
塾の周りの環境
家から近いのが非常によい。
塾内の環境
部屋授業、個人授業ともパーティーションで区切られていたので、集中しやすい環境だった。
良いところや要望
面倒見は非常に良かったんで、最後までついていけた部分がある。ただ、料金が高いのが残念。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
分からないことがあれば親切に対応してくださり、
受講していない教科も別日でサポートしてくださって大変助かっています。
カリキュラム
まだ習い始めたところですが年間を通して習っていく所を分かりやすく書面にしてあり、反復復習の点でもすごくいいと思います。
塾内の環境
安全面に配慮されていて塾を出る際にもメールで通知が来るので遅い時間でも安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ習い始めた所ですが小中高と長く通える塾なので継続して続けたいと思ってます
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個人指導であるため、他の塾よりも少し割高になっていると思われる。
講師
わりとのんびりとした感じの指導を行っている印象を受けるので、生徒によって良し悪しがある。
カリキュラム
子供の成績が伸びなかったので、うち子供には合っていなかったようだ。
塾の周りの環境
駅前のため交通量が多いので、まわりに注意しながら通う必要がある。
塾内の環境
割とのんびりした雰囲気のため、たまにうるさい人がいるので場合による。
良いところや要望
うちの子供はあまり成績が伸びなかったので、合っていなかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
ちゃんと成績が伸びるように個々人に合った指導をしっかり研究して欲しい。
第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
んーー、安くはないです。高いと感じる方が普通だと思います。大晦日や夏休みの特別なゼミに行く場合(基本全員参加)はまあまあ高いと感じるかもしれないです。
講師
全員クセが強いです。
クセの強い人ばかりを集めてるって塾長も言ってました。でも皆いい人です。話しやすいし勉強は真剣に教えてくれます。
カリキュラム
先生によってちょっとアレンジが加わったりもしますが、第一ゼミナールグループでカリキュラムは決められています。
塾の周りの環境
駅から近いし安全ではあると思います。
ただ夜になると近くの橋の所で不良(?)な方が集まったりしてます。でも全然迷惑をかけてくるようなことはしません。
塾内の環境
他の塾がどんな感じかわからんので、よくわかりませんが、快適だと思います。基本は白です。
良いところや要望
学年によって様々ですが、団体の授業が同じ子同士で仲良くなったりもします。個別の授業は僕は受けてないのですが、先生と仲良く話している姿を何度も見たことがあります。先生が生徒のことをいじるので授業中でも爆笑する時もあります。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導であるため、他の塾より割高であるようだ。もう少し安ければ良いと思う。
講師
わからないところを聞くと、納得いくまでちゃんと教えてもらえるところは良い。
カリキュラム
カリキュラムや教材の内容の良し悪しはよくわからないが、徐々に学校の成績は伸びてきているので、良い?と思われる。
塾の周りの環境
駅前にあるため、車やバスの交通量が多く、子供は自転車で通っていることから、安全面で少し心配になる。
塾内の環境
授業風景を確認したことがないので、子供に聞くと特に問題無い模様。
良いところや要望
馬渕教室は非常に厳しく宿題もかなりあるようだが、第一ゼミナールは個々人の力に合わせて見てもらえるのがウチの子供には合っているようだ。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、ほかのちかくの塾と比べると、結構高い方だと思います。
講師
わかりやすく面白かった。先生のフリートークもとても面白かった。
カリキュラム
しっかりと学校別に対応されていてすごいわかりやすいと思った。
塾の周りの環境
交通の便は自転車が基本でしたがたまに車で行ったりはしました。
塾内の環境
教室内はきれいで白がベース。ホワイトボード。普通ですが特に不満はありません。
良いところや要望
この塾のテスト対策の教材の豊富さや講師のすごさに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
この塾は厳しいところは厳しく、出来たところはしっかりほめてくれるのでとてもモチベーションを高く保って出来ました。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
力強く希望校に入れる自信を子供に上手くつけてもらえた点がよかったです。
カリキュラム
塾に入る時期が遅かったので追いつけるようにフォローしてもらえそうな点がよかったです。
塾内の環境
皆さん希望校に入るためにがんばる環境が整っている感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾の際の説明も丁寧にしていただけたと思います。本人がやる気になったのが一番よかったです。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比べても、決して高すぎず妥当な額たと感じます。料金設定も分かりやすく非常に、満足している
講師
集団クラスでしたが、クラスの中で非常に切磋琢磨して成績がどんどんあがりました。先生との関係も非常に良く、親身に接していただきました。
カリキュラム
専門コースでは、一つ上の階級の問題に取り組み、難問にとりくんだことで、勉強の幅が大きく広がり、視野が広がっていきました。多くの問題に取り組むことで、スピード理解力ともに上がりました。
塾の周りの環境
駅から近く、コンビニや商店街からも近いので、食事にも困らないし、人通りが多く治安も良かった
塾内の環境
塾全体の雰囲気が勉強に取り組む姿勢が高く、切磋琢磨していましま。
良いところや要望
定期テストが定期的に行われ、全国の塾生の中での成績順位がわかることで、非常にやる気が出て、モチベーションにつながりました。全国展開しているからこそ、できることです。
その他気づいたこと、感じたこと
テスト期間中などには、授業以外の日であっても、先生が常駐して質問に答えてくれるので、何度でも安心して聞きに通えた
第一ゼミナール 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-824
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
やや高いとは思います。
特に夏期講習や春期講習、半年毎のテキストなどの資料費、
家計にはけっこう負担でした。
講師
校長先生をはじめ、先生方も熱心で息子は積極的に通塾していました。気さくに相談しやすい雰囲気がありました
カリキュラム
テキストはよくまとめられていて良かったのではと思います。特に夏期講習のテキストは、高校説明会で高校の先生が、あれを繰り返していたら大丈夫と太鼓判をおされていました
塾の周りの環境
駅前なので騒がしい感じは仕方ないと思います。
上に美容院があり近くにパチンコ屋があります。ただ、子供が入り込んで遊ぶような施設はありません。
塾内の環境
明るく整理されていると思いました。
息子から、不満を聞いたことはありません。
自習室もあり、いつでも相談出来る環境です。
良いところや要望
アットホームな雰囲気なので肩ひじはらず通え、相談しやすいです。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1427 件)
- 産近甲龍 (1137 件)
- 旧帝大 (1070 件)
- 早慶上智 (1031 件)
- MARCH (836 件)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 大東亜帝国 (497 件)
- 日東駒専 (399 件)
- 成成明学 (311 件)
- 大阪大学 (856 件)
- 東京大学 (796 件)
- 大阪教育大学 (770 件)
- 神戸大学 (740 件)
- 京都大学 (641 件)
- 奈良女子大学 (527 件)
- 和歌山大学 (479 件)
- 筑波大学 (479 件)
- 兵庫県立大学 (424 件)
- 奈良県立医科大学 (422 件)
- 岡山大学 (421 件)
- 横浜国立大学 (420 件)
- 千葉大学 (411 件)
- 広島大学 (400 件)
- 京都府立大学 (383 件)
- 香川大学 (366 件)
- 信州大学 (365 件)
- 九州大学 (365 件)
- 滋賀大学 (336 件)
- 京都教育大学 (319 件)
- 東北大学 (319 件)
- 名古屋大学 (310 件)
- 東京工業大学 (308 件)
- 静岡大学 (269 件)
- 滋賀県立大学 (257 件)
- 高知大学 (255 件)
- 電気通信大学 (254 件)
- 徳島大学 (248 件)
- 北海道大学 (246 件)
- お茶の水女子大学 (246 件)
- 奈良教育大学 (245 件)
- 京都工芸繊維大学 (234 件)
- 琉球大学 (231 件)
- 愛媛大学 (226 件)
- 国際教養大学 (223 件)
- 長崎大学 (220 件)
- 神戸市外国語大学 (214 件)
- 三重大学 (193 件)
- 岐阜大学 (188 件)
- 福井県立大学 (186 件)
- 新潟大学 (182 件)
- 愛知県立大学 (179 件)
- 金沢大学 (176 件)
- 防衛大学校 (176 件)
- 大分大学 (168 件)
- 大阪府立大学 (156 件)
- 一橋大学 (154 件)
- 秋田大学 (151 件)
- 高知県立大学 (149 件)
- 兵庫教育大学 (147 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 東京農工大学 (138 件)
- 熊本大学 (134 件)
- 東京外国語大学 (131 件)
- 島根大学 (128 件)
- 宇都宮大学 (126 件)
- 大阪市立大学 (121 件)
- 弘前大学 (116 件)
- 福井大学 (89 件)
- 横浜市立大学 (88 件)
- 広島市立大学 (86 件)
- 東京医科歯科大学 (77 件)
- 東京海洋大学 (74 件)
- 福岡女子大学 (73 件)
- 尾道市立大学 (63 件)
- 鹿児島大学 (61 件)
- 山形大学 (58 件)
- 北九州市立大学 (56 件)
- 富山大学 (53 件)
- 都留文科大学 (48 件)
- 山口大学 (42 件)
- 神戸市看護大学 (41 件)
- 東京学芸大学 (41 件)
- 京都府立医科大学 (39 件)
- 宮崎大学 (38 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 鳥取大学 (30 件)
- 茨城大学 (30 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (27 件)
- 県立広島大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 埼玉大学 (20 件)
- 鳴門教育大学 (20 件)
- 群馬大学 (18 件)
- 岡山県立大学 (11 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 東京芸術大学 (5 件)
- 岩手大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (1243 件)
- 同志社大学 (1139 件)
- 立命館大学 (1069 件)
- 関西学院大学 (1047 件)
- 近畿大学 (985 件)
- 慶應義塾大学 (800 件)
- 早稲田大学 (784 件)
- 龍谷大学 (768 件)
- 京都産業大学 (702 件)
- 甲南大学 (668 件)
- 同志社女子大学 (613 件)
- 上智大学 (586 件)
- 明治大学 (580 件)
- 立教大学 (561 件)
- 中央大学 (557 件)
- 法政大学 (555 件)
- 青山学院大学 (523 件)
- 東京理科大学 (522 件)
- 関西外国語大学 (516 件)
- 東洋大学 (379 件)
- 学習院大学 (376 件)
- 日本大学 (357 件)
- 京都女子大学 (355 件)
- 専修大学 (345 件)
- 武庫川女子大学 (326 件)
- 駒澤大学 (326 件)
- 東海大学 (301 件)
- 成蹊大学 (299 件)
- 明治学院大学 (284 件)
- 京都薬科大学 (237 件)
- 兵庫医科大学 (227 件)
- 創価大学 (212 件)
- 名城大学 (210 件)
- 国学院大学 (210 件)
- 南山大学 (205 件)
- 大阪経済大学 (175 件)
- 愛知大学 (171 件)
- 名古屋外国語大学 (166 件)
- 中京大学 (159 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (151 件)
- 成城大学 (150 件)
- 畿央大学 (143 件)
- 佛教大学 (142 件)
- 北里大学 (133 件)
- 武蔵野大学 (132 件)
- 明治学院大学 (131 件)
- 国際基督教大学 (118 件)
- 順天堂大学 (118 件)
- 昭和大学 (104 件)
- 日本女子大学 (102 件)
- 津田塾大学 (102 件)
- 神戸女子大学 (99 件)
- 東京慈恵会医科大学 (97 件)
- 東京女子大学 (97 件)
- 東京女子医科大学 (92 件)
- 星薬科大学 (90 件)
- 自治医科大学 (84 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (76 件)
- 東京薬科大学 (75 件)
- 福岡大学 (72 件)
- 芝浦工業大学 (58 件)
- 西南学院大学 (55 件)
- 杏林大学 (54 件)
- 文教大学 (49 件)
- 埼玉医科大学 (46 件)
- 東京医科大学 (45 件)
- 玉川大学 (42 件)
- 帝京大学 (42 件)
- 獨協大学 (42 件)
- 神田外語大学 (41 件)
- 国士舘大学 (34 件)
- 京都橘大学 (32 件)
- 東京農業大学 (31 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (29 件)
- 亜細亜大学 (26 件)
- 大阪女学院大学 (25 件)
- 大東文化大学 (24 件)
- 名古屋学芸大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 武蔵大学 (23 件)
- 立正大学 (18 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 金城学院大学 (17 件)
- 神奈川大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 椙山女学園大学 (17 件)
- 大妻女子大学 (17 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 麻布大学 (10 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 東邦大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。