- 個別授業
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
第一ゼミナール 堺三国丘校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”
進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。
■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。
[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。
[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。
入試・英語改革対応

2020年度大学入試改革を起点に、中学や高校での学び方も大きく変わります。『思考力・判断力・表現力』を育成する授業に加え、英語4技能を伸ばすプログラムを導入。合格後もさらに意欲が湧く教育を実践します。
生徒第一・1/1教育

生徒一人ひとりと真剣に向き合うこと、それが開塾以来の指導の原点です。生徒が自分から前向きに学ぶために「なぜ今勉強するのか」という目的を理解し、それを行動に結びつける姿勢を育むことを大切にしています。
安全対策
入室・退室を見守るメール配信、職員の防火管理者資格の習得、教室内カメラの設置や通塾保険加入など
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年公立高校 合格実績】
■大阪府
公立最難関文理学科10校 合計261名 前年比16名増!
<旧1学区 五十音順>
池田5、茨木4、春日丘2、北野7、桜塚13,千里10、豊中9、箕面14
<旧2学区 五十音順>
市岡20、大手前16、四條畷19、東20、寝屋川15、牧野15
<旧3学区 五十音順>
生野60、今宮19、高津36、清水谷22、住吉38、天王寺40、富田林23、東住吉53、八尾32、夕陽丘 27
<旧4学区 五十音順>
和泉50、鳳21、岸和田46、佐野26、泉北33、泉陽32、三国丘24
その他多数合格
■和歌山県
桐蔭11、向陽3、星林5、 その他多数合格(和歌山市駅校・紀ノ川校 2校の実績)
■京都府
(前期・中期計)
南陽4、城南菱創2、莵道6、西城陽1 その他多数合格(京田辺校・宇治小倉校 2校の実績)
■兵庫県
長田6、兵庫4、神戸19、御影16、葺合20、芦屋14、六甲アイランド16、国際2、科学技術4、宝塚北1、宝塚西5、市立西宮9、西宮東5、県立西宮4、鳴尾3、西宮北11、県立伊丹2、伊丹西2、尼崎稲園1、三田西陵1 その他多数合格
■私立高校
東大寺学園3、洛南3、大阪星光学院1、西大和学園19、清風南海19、四天王寺15、清風12、帝塚山5、須磨学園62、立命館2、立命館宇治3、智辯学園和歌山3、近畿大学附属和歌山20、関西学院高等部7、関西大学高等部2、関西大学第一15、清教学園82、開明3、大阪桐蔭18、大阪女学院12、関西大学北陽16、明星8、桃山学院203、初芝富田林36、帝塚山学院泉ヶ丘61、近畿大学附属58 その他多数合格
※中学合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。高校合格実績における内部進学者は含まれません。(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・数理教育研究会・佑学社・京大ゼミナール久保塾
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
第一ゼミナールでは、一人ひとりの学習状況や課題・性格などをしっかりと把握したうえで、学習目的やゴールを明確にし、“やる気”を引き出します。 春期講習会を通じて、何事にも“前向きにチャレンジ”する習慣を身につけ、次学年以降の“可能性”を最大限に伸ばす指導を全力で行います!
教員一同、目標に向けたお子さま一人ひとりの“前向きなチャレンジ”を全力でサポートします。
講習期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-24 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 1教科から受講いただけます。受講コースや教科数により異なりますので、詳しくはお問合わせください。 |
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、夏期講習でついいない月まで満額支払いになっていたので、割引きがあると良かった
講師
中学受験時から親身になっていただき、期待していただいていることが良くわかった
カリキュラム
夏期講習用の教材は少し高いが、非常に使いやすく子供も気にいっていたようです
塾の周りの環境
電車の駅は遠いがバス停が便利なところにあり、雨でも通塾に便利だった
塾内の環境
外観からは狭く見えるが、中に入ってみると意外に広く便利だった
良いところや要望
立地さえ問題無ければ高校でも引き続き、通塾できる環境だと思った
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
プリントがメインの内容の割には少し高いと思う。時間が短かった。
講師
生徒の人数に比べて講師が少なかった。
喋りやすい人だった見たいです。
カリキュラム
教材は本部からのプリントみたいで普通カリキュラムと言う程の物は無し、季節講習はも無し。
塾の周りの環境
家から3分なので問題無いが、最初は奥まっていてわかりにくかった。
塾内の環境
喋っている子もいたみたいだが、やるやらないは本人しだいだったみたいだ。
建物は古かった。
良いところや要望
講師が優しく教えてくれたので、嫌がらずに進んで行っていた。出来れば辞めずに続けて欲しかった。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
集団授業なので妥当な金額かと、、安くもなく高くもないと思います。夏期講習など別料金がどれくらいなのか気になります。
講師
入塾説明会では時間をかけ詳しくお話を聞かせていただきました。丁寧な説明で、先の入試に向けこれからはどうゆう勉強や資格が重要か、また学校での評価のされ方、気をつけた方が良い事などとてもわかりやすく教えていただきました。
カリキュラム
まだ入塾したばかりで詳しくわかりませんが
やはり学校の教材より算数は難しく
問題を解くのに時間がかかっています。
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りも多い点は安心です。
自転車置き場も広く明るいのが良いです。
塾内の環境
〇〇高校合格!など沢山ポスターなど貼られていていました。
塾内も綺麗で、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望
最初別の塾の体験、説明を聞きに行き、ここが2番目でした。子供がここで勉強したい!と言ったので、子供から見てもやる気になる集中して勉強できる雰囲気なのだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
家では全く勉強せず、小学校の成績が国算は平均より下だったので、塾の授業や宿題などついて行くのに必死な状態です。宿題もかなり時間がかかり、やり直しまで完璧に仕上げる事ができてない事が多いです。それでも
できるところまで頑張ると言って取り組んでいるので応援したいです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通だと思います。夏季、冬季などは行かないという選択肢はないみたいに言われました。
講師
やる気のなかった娘のやる気スイッチを押してくれた。自習中もしっかり指導してくれた。
カリキュラム
定期テストの過去問がとても役立ちました。過去何年分かあったそうで、それが良かった
塾の周りの環境
自宅から近いのですが、夜遅くなる時は少し不安でした。隣にコンビニがありお腹が空いたら買いにいけたので便利だったようです
塾内の環境
自習室でも手の空いてる先生が指導してくれたらしく、受験前は特に自習室にお世話になりました。
良いところや要望
うちの子は授業が終わっても喋ったりしてなかなか帰らず、心配なので追い出してくださいと頼みましたが、実際はそれでも帰宅が遅かったです。喋り好きのうちの子にも問題ありではありますが夜心配なので早く帰して欲しかったです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べて特別高すぎるとは思わないがもう少し庶民に優しい値段設定にならないかなあと思う。
講師
連絡等の対応はしっかりしてて安心感があると思います。
カリキュラム
カリキュラム等は満足できるが、もう少し時間帯が早目に終了してほしい。
塾の周りの環境
良い点は、隣にコンビニもあり家からも近く通いやすい環境です。
塾内の環境
建屋内での飲食が禁止のため昼から入室し最終まで受講してるとき軽食がとりにくそうです。
良いところや要望
講師の方々の説明や対応はきちんとしており好印象が持てます。
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通うことができない金額でもない
講師
親身になって子供目線で相談に乗ってくれる親に言えないことも相談しているようだ
カリキュラム
子供が続けて通えているので 良いんだと思う家でも勉強するようになった
塾の周りの環境
電車で通っている帰りは迎えにいっている人通りが多いので安心していれる
塾内の環境
個別のブースがあれば良かったと思うが 友達も出来て ライバル関係で楽しく 頑張っている
良いところや要望
喘息があるので 空気清浄機と加湿器はお願いしたいと思いますたまに 空気がよどんでいるので
その他気づいたこと、感じたこと
中学生に なったら 辞めるかも知れないが 今のところ 講師とも 合うみたいで このまま続けてほしい
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
大手塾なので仕方無いかもですが、追加で夏季冬季講習代などの負担がかなり有りました。
講師
指導は先生によっては良かったと思いますが、自分の子供の本当に必要な指導を完全に理解されて無かったように思います。自習室があったり何度も繰り返しの学習はありましたがテストの振り返りをさせて、確実に理解出来るようになったかの確認が甘く感じました。
カリキュラム
夏季、冬季講習など沢山あったので、勉強する時間もかなりあったと思いますが、定期テスト前の細かいチェックが難しかったのかと思います。集団授業だったので仕方なかったかもしれません。
塾の周りの環境
自宅周辺には塾の巡回バスが通っておらず、自転車で夜遅くに帰って来なければならなかった。
塾内の環境
学年で2クラスに分かれていましたが、自習室が先生が注意してもうるさい事が割とあったようです。
良いところや要望
懇談会など行かせていただきましたが、いまいち子供の事を理解出来ていないと感じました。中学生という時期で子供から本心はなかなか出さないかと思いますが、小中学生相手の塾なのでそのあたりはもっと良くしていただきたかったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
子供が苦手な事をどこか理解して教えてくれていた。集団授業だか、個々の子供の事も理解して教えてあげていた。
カリキュラム
授業の選択が出来る。(普通は英数が必須で他選択という塾が多かったが、第一ゼミナールは全教科から好きな科目の選択が出来るのでよかった。)
塾内の環境
集団授業のクラスを探していたので、希望通りでよかった。
クラスが増えれば成績毎にクラス変えがあるそうなので、これから競争心を芽生えさせて欲しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に評価は良い。今は体験で行かせてもらっているけれど、子供も楽しく勉強をしているのを話しで聞くので、これからも頑張っていって欲しい。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較しても高くもなく、かと言って安いわけではない。まあ妥当なラインだと思う
講師
若い校長だが、授業も熱く、しかもわかりやすい。他の教師にもそういう姿勢は徹底されている。
カリキュラム
学力のレベルよりやや高い教材を使用しているが、それだけ高い目標を達成するするために必要なものだと思う
塾の周りの環境
授業が終わるのが22時と遅く、周りも暗くて車の通行量も多い。
塾内の環境
生徒の数に見合ったスペースが確保されており、生徒達もみんな真剣に勉強に取り組んでいる
良いところや要望
少数での授業が行われるため、講師が一人一人に目が行き届くところが良い
その他気づいたこと、感じたこと
現状の実力よりも高い目標を設定することで、やる気のある生徒はモチベーションが非常に高くなる
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
授業以外でも分からないところはきちんと教えていただけて手厚いと思います。
子供も嫌がらずにすすんで塾に通っています。
カリキュラム
テスト前はテスト対策授業をしてくださるので、はじめてのテストですが不安はあまりないです
塾内の環境
子供は先生に色々聞きやすいと言ってますので、それが一番ではと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
月謝が他の塾より高いのが気になっていましたが、手厚く教えていただき今のところ子供も楽しんで通っているので入塾してよかっと思ってます
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
まあどこの塾でもそうですが、夏季冬季講習の料金が別途いりましたので高く感じました。
講師
どの先生も熱心に指導してくれたと思います。時間外の自習室でもいろいろ教えてくれていたようです。
カリキュラム
進学塾なので、学習塾のようなわからない人にはちょっとたいへんだったようです。
塾の周りの環境
自宅の近くでしたので自転車で通っていました。が交通の駅より5分くらいなので立地はよかったと思います。
塾内の環境
自習室がやはり年ごろなのか女生徒の雑談がうるさく気になっていたようです。
良いところや要望
受験前は冬季なので、空調の整備(時にエアコンのカビ匂・乾燥)が必要だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
とくになく子供も嫌がらず通っていたし先生がたの熱心な対応がよかったと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
地元のローカル塾と比べれば割高感はあるが、一般的に見れば妥当な金額ではあったと思う。
講師
親切でていないな指導を行ってくれていたように思う。特に勉強に取り組む姿勢も説いていてくれていた印象。
カリキュラム
受験対策だけでなく、内申書に影響する学内テスト対策にも取り組んでいたようでメリットはあったと感じる。
塾の周りの環境
自宅からも電車で数駅と近場にありながら、地元ではない人間との学習環境が、集中できるものだったように思う。
塾内の環境
特に問題になるようなことがなく過ごせたので、可もなく不可もなくの状況だったのではないかと思っている。
良いところや要望
受験対策だけでなく、定期テストの対策や日常の勉強方法などの指導もあって、通わせて良かったなと思った。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
5教科通わしていたので大変でした。長期休暇には特別講習があり、年末には3日間の集中講座もおり出費はかさみます。受験を前に緊張して勉強するという経験は本人にとっては良かったようです。
講師
短期間でしたがお世話になりました。先生方は熱心で成績もそれなりに上がりました。
ただ短期間だったが故なのか…受験の際の先生方からの子供への、もう一押しが欲しかったなぁと思いました。
とは言え、子供への対応には愛情を感じました。
カリキュラム
定期テストの前には特に熱心なカリキュラムが組まれていて、通っている学校別のクラスでしっかりと指導して頂きました。
塾の周りの環境
自転車で通っている子供が多かったです。
駅からも近く明るい場所にあります。
塾バスもあり便利だと思います。
塾内の環境
明るい教室でした。先生どの距離も近く集中出来る環境だと思います。
個別に自習出来るスペースがあり開放して下さってますが少し狭いようなので、テスト前は直ぐにいっぱいになるそうです。
良いところや要望
先生方は厳しいですが子供を褒めて下さいました。子供の苦手な事を覚えていて下さって細かく声を掛けてくれたそうです。それは信頼に繋がったので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
全塾生の定期テストの結果を上位の子や点数が伸びた子を印刷物で送られて来ます。
載ると本人もテンションが上がり意欲が湧いたようです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金も標準から比べて、特に安い事も高い事もなく、平均的な価格だと思って払っていた
講師
第一ゼミナール堺三国丘校については特にない。私自身にあまり記憶がない
カリキュラム
平均的だったと思う。あれが悪いこれが良いと言う事はなく、別段成績が良くなることもない
塾の周りの環境
環境は割とよく、交通の便や、周囲の風紀も特に問題はなかったと思う
塾内の環境
教室内は特にうるさいと言う事もなく、教室内も綺麗な状態で整理されていたとの事
良いところや要望
場所、講師が優しい、教室の雰囲気がよかったのか受講生同士の仲がよく、楽しかったとの事。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
付近は塾激戦区で、同じような塾が3~4件あるが、その中では安くもなく高くもなく…という感じ。模擬テストは無料で受けられるので良いです。
講師
若い講師が多いが、どの教科の講師も概ね熱心で優秀。担任制で、保護者との個人懇談では子ども1人1人について良く見ていてくれてる感じがします。
カリキュラム
地域密着型の塾なので、子どもが通っている公立中学校の定期テストのための対策授業が充実している。過去の定期テスト資料や卒業生の受験資料が豊富なのも塾選びのポイントになりました。
塾の周りの環境
環境は特に悪くないが、授業が夜遅くまで(10時)あるので車で迎えに行くのに、駐車場は使えないし、塾の前の道は停車しづらく不便。
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は少し高めと言う方もいますがもっと高い塾もありますし内容的には問題ないと思います
講師
塾長をはじめ講師の先生方の指導が丁寧
テスト前など時間外の質問にも応じてくれます
カリキュラム
能力、教科別に分かれています
夏期講習など休みの間のカリキュラムもしっかりされてます
塾の周りの環境
駅からは少し遠いのと塾の真ん前の交通量が多いのが少し気になります
塾内の環境
清潔で広さもちょうどいいと思います
教室も先生方の机も保護者からよく見えます
良いところや要望
講師の欄に記入しましたが何より先生方みなさんが熱心で優しいところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと
最近は受験専門の塾が増える中いい意味で昔ながらの塾の雰囲気もありいい塾ではないでしょうか
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
塾としての内容は大変良く、最高水準だったと思います。料金はかなり高かったです。少し経済的に苦しかったです。でも結果は本人の為に良かったと思います。
講師
勉強も教えて頂いた他、なぜ今勉強が必要なのかを理解させて、学習の進め方も教えて頂き大変良かったです。
カリキュラム
授業はもちろん自習室もいつもオープンで講師もおられて自主学習の場も提供されていてよかったです。
塾の周りの環境
交通はJR阪和線の堺市駅近く、静かな住宅街で治安も悪くなく出来たので良かったです。
塾内の環境
教室内はきれいで授業はみんな真剣で、学校の授業とは違い学習に集中出来る無いようで良かったです。
良いところや要望
他の塾はあまり内容は知りませんが、学習方法を教えて頂いたのと、自分の将来の方向性も決めて自分の為に学習する精神を付けてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の個々の講師の方はもちろん、塾長の熱意ある対応はとてもよかったです。学校の教師もあれくらい熱心に指導していただけたら良いのにと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾との差はあまり無いとは思いますが、やはり大手なだけに決してお安くは無いです。
講師
講師にもよりますが、熱心な先生は成績を上げようと努力してくれています。
カリキュラム
夏期講習などは他の塾と比べて回数が多いような気がします。夏休みも後半ギリギリまであります。
塾の周りの環境
道路沿いなので、車での送り迎えはしやすいです。駅からもそんなに遠くはないですが、うちは自転車通いですので、特に問題はありません。
塾内の環境
少人数で教えるような教室の大きさです。エアコンは正直夏は寒い位です。
良いところや要望
学校の成績だけでなく、将来社会に出てやっていける人間形成作りをしてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと
やはり、受験勉強だけでなく、将来社会に出てやっていける人間になる事が一番大切かなと思っています。そこのところをこの塾は重視してくれているので、良いと思いました。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
細々と対策や講習にお金がかかりますが、明朗会計なので、分かりやすいです。連絡が遅いので、いくら必要か、分かりにくい部分があります。
講師
途中で、担任の先生が、交代になり、授業が、分かりにくくなったそうです。学校の授業に沿っているのでテスト前などの対策には良いと思います。
カリキュラム
やり直しなどを徹底的にするので、復習するのには良い環境だと思います。学校の授業と連動しているので、教材などはスムーズです。
塾の周りの環境
駅から近く、自転車置き場もあり、大通りに面しているので交通の便はよいですが、大通りに面している分車の音がすごいそうです。(慣れましたが)
塾内の環境
自習室があるので、勉強には集中できる環境のようです。先生もしっかり指導しています。部屋は狭いですが、授業中は静かのようです。
良いところや要望
面談もあり、電話やその時々に相談もできるので安心しています。同じ資料を何枚ももらってくるので、どれが必要か分かりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと
友達と競い合って、また仲良く通えているので、楽しんで勉強できる環境だと思います。自習室の時間もあるので、行きやすいようです。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
普段の授業料以外に夏季や冬季などの休み期間には別途テキストや授業料が掛るので負担を感じました。もう少し安く改善してほしかったです。
講師
先生の指導方法がしっかりしていて、生徒が私語を発する事がほとんどなく、授業に集中出来たと聞いています。先生の話し方も優しく、分り易かったと聞いております。
カリキュラム
受験に則した授業内容になっているが、テスト前での対策がしっかりなされていて、ふだんの学校の授業対策も出来て助かったと聞いております。
塾の周りの環境
駅から少し離れているので、通塾には少し不便なところもありますが、気になるほどではなく、丁度良いのかもしれません。ただ、夜遅くなった時は少し不安です。
塾内の環境
綺麗に整理整頓されており、勉強に集中できる環境だったと思います。雑音等も感じず、良い環境だったと思います。
良いところや要望
この塾には満足しています。先生ですが、プロの熱心な先生やアルバイト学生の先生がおられますが、アルバイト学生の先生に良い先生とそうでない先生との差が有ったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に気付いた点は有りませんが、この塾に子供たちを通わせ、有る程度希望の学校に進学出来た事は良かったと思っております。
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
確かに他の塾よりもかなり割高でしたが、それに見合うだけの無いようで、満足いく内容だったと思います。料金の明細は、はっきりわかりやすいものでした。
講師
塾長の考え方に共感を持って良かった。他の講師の方も丁寧に学習方法を教えていただけて大変良かったです。自分で学習できるようになった。
カリキュラム
授業は真剣で教材も良いと思います。カリキュラムも良かった。季節講習も充実していました。ただ塾の費用がすごく高かったです。
塾の周りの環境
交通は堺市駅から近く治安も良いし、送迎バスもありましたが、私どもは家が近かったため自転車で通塾は自転車でした。
塾内の環境
塾内はみんな真剣で学習に集中出来る状態で、自習室もいつも解放されていて、講師の先生がおられて次週の時も新設丁寧にわからないところを説明してくれました。
良いところや要望
この塾はまず本人の学習する意味からやりがいを教えて、単に学習させるのではなく、自発的に学習に取り組めるようにしてくださたいました。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の定期的に親の個別懇談があり、子供の現在の学習状況や教科の良いもの悪いものに対する、対策の説明や今後の学習指導方法の子眉かな説明があり、安心して子供を任せられました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
月々の一定料金は、わかるのですが、、別料金の季節講習や教材費などの費用が結構高くて大変だった。勉強させる環境になれるためには、必要なのかなー
講師
夏休みなど、学校が休みのときの学習時間がすごくて、勉強する環境が整っていた。講師も熱心で、本人のやる気が出たと思う。
カリキュラム
季節講習で、やらなければという環境があったから、頑張れたのかなとおもいます。塾終わりに毎回テストがあり、家での勉強にもつながったのかなと思う。
塾の周りの環境
自転車で通っていたので、帰り道が住宅街の暗い道が多くて心配しました。送迎バスがその頃からあれば利用していたと思います。
塾内の環境
学校のお友達があまりいない環境だったので、自習時間なども、勉強に集中出来たのではないかとおもいます。
良いところや要望
本人の勉強の意欲がすごくでて、塾ではもちろんですが、私たちが大丈夫かと思うほど、家庭学習も頑張って取り組んでいたとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
なかなか、厳しい塾でしたが、うちの子供には合っていたのかなーと思います。今も、家庭学習頑張ってますよ。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
塾代はたぶんこの近辺では、一番高かった感じです。
講師
まずなぜ勉強するのか、自分の将来の進む事の為に学習する事を見詰めさせてから、学習に入る。それを塾の講師がサポートして、自発的に学習に取り組むようです。学習はもちろん、学習の方法を教えてくれるので、高校に入学してからは自発的に大学に行く学習をして、もう塾の必要が無くなりました。塾の授業料は高かったが、十分価値がありました。
カリキュラム
良かった事は、塾の講師が凄くやる気があり、サポートも個々にしっかりしてくれます。
悪いところは、特に無いのですが、塾代は高かったです。
塾の周りの環境
阪和線堺市駅近く、徒歩すぐです。家が遠い生徒には送迎バスもあり、近辺の治安も良く問題が無いです。私の子供は家が近くだったので徒歩10分、自転車なら5分以内で安心でした。
塾内の環境
塾の授業は皆真剣にしっかり勉強しています。騒いだりふざけたりする生徒はいませんでした。入塾テストがありますので、誰でもここの塾は入れないです。
良いところや要望
少し塾代が高かった感じですが、現在の子供を見て、この塾に行ってたいへん良かったと思えます。今では国立大を目指し自発的に学習しています。
その他気づいたこと、感じたこと
何処の塾でも、塾の講師に違いがありますが、この塾の講師はアルバイトなどの講師は一人もいなく講師のプロばかりでした。だからこそ真剣です。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通の塾並みに高かったが、大手はもっと高いところもあるのでまあそれぐらいかなと思っていました。
講師
わかるまで教えてくれ、先生が色々な教え方に挑戦し、親身になってくれ、自習室がいつでも使えた。
カリキュラム
独自の教材でわかりやすく、大みそか特訓など休みの日も集中的に学べてよかった。自習室もいつでも使えてよかった。
塾の周りの環境
新しい校舎に建て替えたばかりできれいで、駅や自宅からも近いので便利で通学しやすかったです。
塾内の環境
仕切りもあり、隔離された環境で、ほかの学生も勉強しているので、集中しやすく勉強に没頭できた。
良いところや要望
親身になって教えてくれたが、聞いたところでは上のクラスは力を入れていたが、下のクラスは自分で聞きにいかないと教えてくれないとのことだった。
その他気づいたこと、感じたこと
先生は、学校以外の事柄にも相談に乗ってくれ、話しやすく相談しやすかったので、通学が億劫になることがなかった。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いかなとも感じましたが、本人の学習意欲も以前より高まり、第一志望の高校に合格できたので妥当です、
講師
生徒個人個人に、とても親切丁寧に指導して下さり、きめこまやかな対応に安心して子供をまかせる事ができました。
カリキュラム
個人に合わせた指導をして下さるので、保護者から見て以前にもまして本人に学習意欲が湧いてきたように感じます。
塾の周りの環境
アクセスが良く、大きな駅の近くにあるので通学しやすく、本人も特に不便には感じてなかったように思います。
塾内の環境
集中できる環境が整っており、他校の優秀な生徒さん達と学習することで、大いに勉学意欲が高まったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾のサポート体制がしっかりしており、生徒はもちろん保護者にも大変安心できる環境を整えてくださいました。
第一ゼミナール 堺三国丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-983
営業時間10:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (596 件)
- 産近甲龍 (537 件)
- 旧帝大 (516 件)
- 医・歯・薬学部 (468 件)
- 早慶上智 (435 件)
- MARCH (349 件)
- 日東駒専 (269 件)
- 大東亜帝国 (234 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (364 件)
- 京都大学 (349 件)
- 奈良県立医科大学 (317 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (257 件)
- 横浜国立大学 (237 件)
- 神戸市外国語大学 (231 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 防衛大学校 (183 件)
- 琉球大学 (182 件)
- 広島大学 (179 件)
- 兵庫県立大学 (152 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 奈良教育大学 (141 件)
- 和歌山県立医科大学 (136 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (106 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (75 件)
- 大阪市立大学 (75 件)
- 京都府立大学 (73 件)
- 香川大学 (69 件)
- 岡山大学 (68 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (52 件)
- 京都工芸繊維大学 (49 件)
- 滋賀大学 (46 件)
- 滋賀県立大学 (45 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 電気通信大学 (45 件)
- 山口大学 (44 件)
- 高知大学 (43 件)
- 三重大学 (42 件)
- 福井大学 (40 件)
- 島根大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 金沢大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (37 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 愛媛大学 (36 件)
- 宮崎大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 茨城大学 (29 件)
- 静岡大学 (29 件)
- 新潟県立大学 (29 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 福井県立大学 (28 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 鳥取大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (532 件)
- 近畿大学 (483 件)
- 同志社大学 (436 件)
- 龍谷大学 (405 件)
- 早稲田大学 (398 件)
- 慶應義塾大学 (389 件)
- 同志社女子大学 (339 件)
- 法政大学 (245 件)
- 立教大学 (241 件)
- 東京理科大学 (240 件)
- 立命館大学 (239 件)
- 東海大学 (227 件)
- 東洋大学 (225 件)
- 創価大学 (218 件)
- 上智大学 (213 件)
- 関西学院大学 (208 件)
- 明治大学 (186 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (178 件)
- 甲南大学 (166 件)
- 専修大学 (162 件)
- 京都産業大学 (161 件)
- 中央大学 (161 件)
- 名城大学 (151 件)
- 京都薬科大学 (149 件)
- 関西外国語大学 (145 件)
- 青山学院大学 (122 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (90 件)
- 京都女子大学 (80 件)
- 日本大学 (62 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (54 件)
- 大阪経済大学 (46 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 畿央大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (33 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (16 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。