ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]ファロスコベツシドウガクイン ダイイチゼミナールノコベツシドウセンモンジュク

「わかったつもり」の勉強をなくす!一人ひとりに確実に力がつく独自の指導
お子さま一人ひとりに合わせた個別の授業と演習・解説を交互に繰り返すことで、基礎から応用まで幅広く学力アップ。一方的に指導するのではなく、「わかる」楽しさが実感できる対話形式の授業を展開し、「できる」力を育成します。
<ファロス個別指導学院の特長>
■生徒:先生=2:1または1:1の完全個別指導
先生は2人の生徒の間に座り、まず1人の生徒に個別授業を行います。同時に、もう一人の生徒には理解を定着させるための問題を出します。これを授業内で繰り返すことで、単に「理解する」授業ではなく「定着する」指導となります。
■お子さまにピッタリ合った先生
一人ひとりの性格や学習目的に基づいて、多数の先生の中から最も相性の合う先生を推薦いたします。推薦した先生と合わない場合は、他の先生への交代も可能です。原則、担当固定制で指導します。
■一人ひとりのための完全個別学習カリキュラム
現在の学習状況・目的を確認し、今度の学習の進め方のカウンセリングを行うことで、一人ひとりに合った学習内容や教材、進度等を決定し、指導を進めていきます。
■自習スペースの無料開放
授業日以外でも自習スペースは自由に使えます。「家では集中できない」という生徒も、集中して自学自習ができます。受講科目以外の質問も可能です。
■その他
・教科・曜日・時間が自由に選択可能
・定期テスト対策講座のみの受講も可能
・第一ゼミナールグループだから進路・受験情報が豊富
・全国レベルの学力判定が可能
・追加授業は随時受付可能
・月の途中からの受講も可能
・年間48週制
ファロス個別指導学院では、個別の学習相談や無料体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
プラスサイクル学習法

勉強する意義や目的を理解させ「主体的な学び」を引き出します。また「学ぶ楽しさ」を実感させることで通塾が楽しくなり、毎日自習室に来る生徒も。脳の働きを活かした学習で成績向上・志望校合格に結びつけます。
豊富なカリキュラム

高校生の国公立、関関同立、産近甲龍の各大学別・科目別合格カリキュラムをはじめ、中学生の学校別定期テスト講座や内部進学、小学生の基礎育成など、一人ひとりに合わせた指導で、成績向上・合格を果たしています。
合格実績
現在集計中です。集計次第、掲載いたします。
※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の教室一覧
-
守口市駅前教室
京阪本線 守口市駅
地図を見る
-
深井駅前教室
泉北高速鉄道線 深井駅
地図を見る
-
阿倍野教室
大阪市営地下鉄御堂筋線 昭和町駅 / 大阪市営地下鉄谷町線 文の里駅
地図を見る
-
天理駅前教室
桜井線(万葉まほろば線) 天理駅
地図を見る
-
南森町駅前教室
大阪市営地下鉄谷町線 南森町駅 / 大阪市営地下鉄堺筋線 南森町駅 / JR東西線 大阪天満宮駅 / 大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅
地図を見る
-
古市駅前教室
近鉄南大阪線 古市駅
地図を見る
-
三国丘教室
阪和線(天王寺~和歌山) 堺市駅
地図を見る
-
松原教室
近鉄南大阪線 河内松原駅
地図を見る
-
天王寺駅前教室
JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺駅 / 阪和線(天王寺~和歌山) 天王寺駅 / 大阪市営地下鉄御堂筋線 天王寺駅 / 大阪市営地下鉄谷町線 天王寺駅 / 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅
地図を見る
-
宝塚駅前教室
阪急宝塚本線 宝塚駅
地図を見る
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・クチコミ
365件中 最新30件表示
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 宝塚駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
年が近く非常に聞きやすかった。
間違えたところも丁寧に教えてくれた。
プライベートな話も少しあり、でもなあなあで無いところが良いと思う。
【カリキュラム】
自分のやりたい範囲を言うと、そこから初めてくれたり、苦手な範囲を重点的にやってくれるので良いと思う。
【塾内の環境】
自習室が広く、ホワイトボードでの説明がわかりやすく、照明がとても明るいので良い。
部屋の空調がちょうど良い。
【その他】
教室長も出しゃばらず、でも気遣ってくれて、塾の滞在が非常に過ごしやすい。
駅ビルなので教室に向かうまでの廊下やトイレが薄暗くて少し怖い。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 京橋駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
教え方がわかりやすい。質問すれば、わかるまで丁寧に教えてくれる。
【カリキュラム】
まだ、習ったばかりなので わからないがカリキュラムは、よさそうに思う
【塾内の環境】
もう少し、教室が広くて机と机の間隔が広いと良いが、駅前なのに静かなので仕方ない
【その他】
日曜日と月曜日が休講になっている。テスト期間中は、開くみたいだか通常も毎日 通えるともっと良い 駅前なので、何よりも通いやすいのが、良い
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 熊取駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
気さくで質問もしやすくわかりやすいと言っている。
悪い点は今のところまだない。
【カリキュラム】
生徒の希望を聞いてくれて、個人に合わせてくれるので助かっている。
悪い点は今のところなし。
【塾内の環境】
個別が初めてだが、ホワイトボードも使って説明してくれて自習室もあり、良いらしい。
悪い点は今のところなし。
【その他】
過去の資料なども見せてくれてわかりやすく説明してくれるので、入塾をきめた。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 学園前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
明るくておもろかった。先生によるが、わかりにくい部分もある。
【塾内の環境】
すごく広くて明るい。自習室も別にあったり、勉強しやすい環境でした。
【その他】
塾内の環境がすごく整っているのと、机も広いので長時間自習して居られる。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 南海和歌山市駅教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
講師はそこまで勉強を得意としていない人が多いように思われる。そして、授業は行われるが正直タメになったと実感できた授業が少なかった。難関国公立を目指すのであれば、自己の勉強のセンスが物を言う。(ただ医大の講師陣は強い。)
【カリキュラム】
カリキュラムを作成することを求められるが、作ったところで授業はまともではない。正直無意味なカリキュラムが多い。
【塾の周りの環境】
駅やバスがまだ利用しやすい環境にはある。そして、近隣に住む人ならば自転車でも通え、割と立地面では便利だったという印象があった。
【塾内の環境】
自習室は確かに集中しやすい環境作りはなされているが、小学生・中学生を扱ったゼミナールと隣接しているためにとても騒々しい。また考査発表中は勉強する人が多く、それも騒がしい。礼儀知らずの生徒も多く、私語が耳に触ることも多々あった。
【料金】
授業が無意味であるのに対して、割と料金は請求される模様。ウィングネットを使ったことはないが、実際に使ったことがある人から話を聞いたところ、分かりやすく有意義な授業を展開してくれたらしく、また授業よりも安いので、こちらはお勧めできる。
【良いところや要望】
講師は高校生と年齢が近いため、試験でのアドバイスや大学についての話を聞ける点ではとても有意義であった。ただもう少し生徒の質問に熱心になって欲しい。
【その他】
難関国公立の大学を本気で目指しており、この塾を入塾することを考えている人は自分で成績を伸ばせる自信があるのならば入塾を止めませんが、それ以外ならば他をお勧めします。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 京橋駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
【講師】
入塾前に塾長とお話しさせていただいて
わかりやすく娘もやる気になってくれました。
【カリキュラム】
習い事に合わせて授業を入れていただけたこと。
個別指導でも講師1人で生徒2人をみる指導が良かったので選びました。
【塾内の環境】
自習室の机が壁に向いていて集中できるそうです。
自習する人が増えると部屋が狭いのでやり辛いかも?と言ってます。
【その他】
遅い時間まで塾で過ごすので帰りが少し心配です。
勉強の事以外でも将来の不安など相談できる先生と出会えるといいなと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] JR吹田駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
定期的に電話で連絡をくれて進み具合や今後の展開や様子を知らせてくれる。
気配りができる先生が塾長なので、わからない所など質問しやすい感じにしてくれています。
【カリキュラム】
映像授業を受けているので、本人のペースで進められ
苦手な所も繰り返して出来る
開講して間がないみたいで、定期テストの過去問がないみたいですね
【塾内の環境】
綺麗で明るく、環境も安全な場所にあるところが、一人で通塾が出来て
良いです。
また、通塾や退塾の時ですが、保護者の携帯電話に出入の際にメールで連絡があります。
子供が無事に塾に着いたかとか今から帰宅することがわかって安心しますし、便利だと思います。
【その他】
本人が気に入っているので良いです
通って1カ月程ですが、定期テストが先日あり、2教科の成績がグンと伸びました。本人も喜んで、苦手な科目も頑張ると決めたみたいです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 南森町駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
とても良い講師の方々がいらっしゃいます
生徒にありがちな「ホントはよく理解してないのに<理解した>と言ってしまう」を防ぐために、その問題に似た問題をだし、『本当に理解したか』 を確認してくれます
【カリキュラム】
自分にあったものを自分で計画をたてれます!
自分で事前に予定をたてることによって、いざ勉強を開始する時に、何からやっていいか分からない事がなくなります。また、やるべき事とやらなくても良いことの区別がつくことが出来ます(*´∇`)ノこれは、テスト前の短時間学習、遠く見れば将来にも役に立ちます(´ω`)
【塾の周りの環境】
駅や商店街が近いので、安心して帰れますΣd( ・`ω・´)
街灯もあり、明るく親御さんも安心だと思います(*´ч`*)
【塾内の環境】
開校されて間もないので、とても綺麗です(*´?`*)
授業テキスト以外でも沢山の教材があり、勉強が進みます( *??*)
生徒自身も、机の使用後にゴミを掃除します( 'ω' )
【料金】
少々お高いですね(>_<)
個別だから仕方ないのかも知れませんが…:( ;´?`;):
【良いところや要望】
生徒の立場になって、親身になって教えてくれます(`・ω・´)
休み時間での買い物はほぼ自由で、リフレッシュも出来て良いです(?´ω`ノノ゙
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 南森町駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
【講師】
宿題点検なども欠かさず行っており、丁寧に説明してくれて良い。
生徒が分かったと言っても似たような問題を出して本当に理解してるか確認してくれる。
【カリキュラム】
自分で予定を立てれるので、部活や予定を考えてたてることが出来る。
予定ノートにその学習に対してかかった時間も書くので前の自分との比較ができる。
【塾の周りの環境】
駅やスーパー、コンビニが多く人も沢山いるので安心。
外灯もあり明るく安全です。
【塾内の環境】
長時間の自習の場合は軽食可能なので嬉しい。
家での用意ではなく、休み時間にコンビニなどで買い物も可。
【料金】
個別指導だから仕方ないかもしれないが、少し値段が高い気がした。
【良いところや要望】
自習中にも講師が来て分からないところはすぐ質問できるところが良いと思った。
しかし、プリントなどの訂正が多いので、最初からきちんとして欲しいです。
【その他】
近くの集団塾に通っていましたが、あまり成績が伸びずファロスに入塾しましたが、成績が上がり入塾して良かったと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 京橋駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018/02
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【講師】
大学受験についての知識が豊富なので、
本人の希望大学に沿った勉強を進めてくれそう。
【カリキュラム】
個別とは別に映像をいつでも見ることが出来るし、
いつでも自習室が使えるのは良かったです。
【塾内の環境】
綺麗で良かったし、自習室も完備されていて、
授業前に利用出来るのが良かったです。
【その他】
まだ通い始めですが、
これから成績を伸ばしてくれること、
本人に今の大学受験の現状を伝えてくれることを、
期待してます。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 金剛駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
きちんと研修を受けておられるようでレベルが高いと思います。子供の学習面だけでなく、学校生活や趣味の話もきいてくれたり、楽しく通塾させていただいています。
【カリキュラム】
常に学校の進捗状況を聞いて、先取りで進めていただいているようです。
【塾の周りの環境】
駅からも近く、コンビニなどもありとても便利です。
スクールバスも利用できます。
【塾内の環境】
自習室の席が充分確保されていて、いつでも利用できるので良い。
受講科目以外も質問できるので助かります。
【料金】
他の個別塾と同じくらいだと思います。
安くはありませんが、それだけの面倒はみていただけているのかなあと感じます。
【良いところや要望】
子供が楽しく通えているのが一番です。懇談会も多く、その都度気になることや要望を伝えるとすぐに対応していただいています。
【その他】
通う前は平均点だった成績もプラス10~20点とれるようになり、子供自身もヤル気が出てきたようです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 夙川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
個別指導なので、レベルに合わせて指導してくれるところが良い。
志望校合格できるレベルまでになるのかどうか不安なところではある。
【カリキュラム】
志望校合格へ向けて逆算しての指導をしてくれるとのことなので期待している。
順調に学習できて結果が残せるかどうかまだわからない。
【塾内の環境】
自習室が完備されているところが良い。
日曜と月曜が休館日なので残念。
【その他】
まだ結果がでてないので今の時点では何ともいえないが、今後に期待している。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 放出教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
【講師】
塾長さんの対応が丁寧だったので、安心できた。
個別にかえてみたが、子供は気に入っているのでいいかなあと思う。科目によってあまり好きではない先生もいるみたいなので、そこは個別の難しいところかなあと思う。
【カリキュラム】
細かいとこを見てもらえるのはいいのですが、やはり個別は費用がかかりすぎるところが心配です。
【塾内の環境】
塾長さんがよさそうな人なので、雰囲気はいいのではないかなと思ってますが、そんなに親が行くこともないので詳しくはわからないです。
【その他】
まだわからないですが、今のところは、満足しています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 布施駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
少し入塾するのが遅かったのですが弱点を理解して指導して頂き、問題を解くポイントを教えてもらったようで成績もあがり本人も嫌がることなく志望校に向けて頑張っています。
【カリキュラム】
学校が終わってからなので疲れるかと思ったのですが終わってからも家で勉強しているので授業時間が長すぎずちょうどいいのだと思います。
【塾内の環境】
とても整理整頓できていて静かなので集中できて勉強する環境が整っているとおもいます。
【その他】
初めの説明もわかりやすく、ここなら志望校に向けて頑張ってくれるかなと思い入塾しました。
成績が変わらないのならすぐにでも辞めようかと考えていたのですが本人もやる気が前よりもましてでて、成績もあがった入塾してほんとによかったと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 西田辺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
最初から親身に進学についての相談等乗ってくれていた、当初の行ける高校から一つ上のランクの高校へ進学できたことは良かったと思います。
【カリキュラム】
個別指導については、弱点だった教科について重点的に指導を受けた。
【塾の周りの環境】
同級生が同じ塾に行っていたので、遊び感覚だったような気がしますが、興味を持てる教科を見つけられた。
【塾内の環境】
同級生の親などから色々な噂は聞いていたが、本人のやる気次第であると思います。
【料金】
収入に見合った料金だったので、特に気にしたことはなかったです。
【良いところや要望】
本人の将来に影響を与える自分の興味を持てる教科が、勉強に置き換えられることは素晴らしいと思う。
【その他】
個別にわからないことを受講後に教えてくれる環境は素晴らしいと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 尾崎駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【塾の周りの環境】
駅から歩いてすぐなので送り迎えの必要もなく通わせやすい。特に治安の悪い店や雰囲気などもなく、安心して通わせられる。
【塾内の環境】
整備されていて、清潔感もあり勉強しやすい環境だと思う。自習室や、休憩室もあり、授業以外の日でも使いやすいようです。
【料金】
授業以外の日も毎日通えて、先生の手が空いている時は質問にも答えてくれるようなので、それを考えると料金は高くないも思う。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 西田辺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
優しい先生ではあったが、成績があまり伸びず、私自身が子供に教えることも同時並行で行わざるを得なかった。
【カリキュラム】
テキストの質や量は良かったと思う。ただし購入金額が高かった。
【塾の周りの環境】
家からも近く、治安もとても良い場所であり、安心して子供一人で通わせることができた。
【塾内の環境】
私自身は校舎内に入っていないが、子供自身は特に不満を持っていなかったので良かったと考える。
【料金】
個別指導のために、非常に高かった。しかも成績が上がらなかったので、結局私自身が子供に教えることが必須になってしまった。
【良いところや要望】
もっと厳しく、確実に成績が上がるように、教師の教育をしっかりとしてほしかった
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 逆瀬川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
親身で学業いがいにも丁寧に相談指導してくれる。子供の、私生活や生活環境、将来の夢など
【カリキュラム】
学業いがいにも子供の、将来の夢や生活環境などを講師自らが親身になって指導してくれふ。このファロスがなかったら子供は、人生が狂っていた
【塾の周りの環境】
子供の将来の夢や生活環境の改善など学業以外にも親身になって相談指導してくれる。
【塾内の環境】
教室内はフリースペースで一見ザワザワしてるように見えるが、その中で集中させることで集中力が格段にあがった。学校ではありえないことである。
【料金】
安い金額ではないが、学校の何百倍も子供の人生の役に立っていることを考えると払うかちは十分にあると思う。
【良いところや要望】
通っていたころはもちろん卒業してからも子供が個人的に相談に行っている。このような塾が存在していたことが驚愕である。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 守口市駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
個別指導なので、子供の習熟度に応じて指導していただけます。
【カリキュラム】
夏休み後半からの入塾でしたが、夏期講習も対応していただけました。
【塾内の環境】
明るく清潔で、授業に集中出来るようにレイアウトされていると思います。
【その他】
毎月、指導内容や授業の理解度などの報告書が送付されるので、保護者にも学習状況がわかりやすく安心感があります。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] JR奈良駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
特別な点はないですが、勉強にやる気が出たところは良かったです
【カリキュラム】
ある程度個人に合わせて課題を出してくれてる感じが良いと思います
【塾の周りの環境】
交通の便利さは実感してます。駅前なので学校の帰り道でも寄りやすいので助かってます
【塾内の環境】
塾内の環境は良くわかりませんが、映像授業なのが本人には合ってるみたいです
【料金】
料金は高いと思うところですが、本人がやる気出してくれてるので仕方ないかな
【良いところや要望】
定期的に面談があるのです、情報が入手できるで良かったと思います
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 元町駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
マンツーマンの指導で、子どもの理解度、定着状況を見ながら指導してもらえている点が良いです。
【カリキュラム】
いわゆる「勉強」だけでなく、遊びの要素も入ったページが織り込まれている等、学習が継続できる工夫がしてある点が良いと思います。
【塾の周りの環境】
交通の利便性は非常に良いですが、繁華街が近く、交通量も多いので、周辺環境が良いかと言われるとそうではありません。
【塾内の環境】
入居しているビルはエレベータも狭く、雑居ビルの感がありますが、室内はゆったりとした机の配置になっていて、とても静かで勉強に専念できるレイアウトです。
【料金】
個別指導でこの料金設定ならば比較的リーズナブルではないでしょうか。
【良いところや要望】
勉強が苦手な子なので、学力の向上、それによって学ぶことへの興味・関心が高まるようにしたいと思っていました。そこに個別指導の塾があると聞いて利用した次第です。じっくりと丁寧に教えてもらえるので、我が子にとっては向いており、良い選択でした。単に受験勉強だけでなく、辞書の使い方のような学びの基礎も身に付くので助かっています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 光善寺駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
親身に話聞いてくれるし前向きに頑張れる担当の先生以外もちゃんと話聞いてくれるし質問も受けてくれる
【カリキュラム】
いろんな教材がいっぱいあるから自分に合ってる教材を見つけてできるし自分がやりたいことができる
【塾の周りの環境】
駅前やからうるさいときもあるただ便利でもあるからなんとも言いがたい
【塾内の環境】
仕切られててまあ集中はできる資料も、あとめられてて探しやすい
【料金】
自分の家が経済環境悪いからなんとも言えないけどまあ安い方やとは思う
【良いところや要望】
もうちょっと長くいさせて欲しいのと席数増やして欲しいコピー機ももう一台
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 天理駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【講師】
とても親身になって、一生懸命教えてくれます。
色んな相談にものってもらい、塾に行くのが楽しいと言うのは、今までいくつか通わせてきましたが今回が初めてです。
定期的に手書きでお手紙が届き、細かい授業の内容を報告して下さります。
はじめての受験で不安な中、頼りにさせてもらえて感謝しています。
【カリキュラム】
本人の能力に合わせて、身につけるべきところをきちんと探してくれます。
気軽に質問も受け付けてくれて、授業以外の自習も充実させることができます。
【塾の周りの環境】
交通の便は良いとは言えないです。
車での送迎は駐車場がなく、不便だと思われます。
ですが校区内なので、自転車で通えるため、困った事はないです。
遠方からとなると、電車であれば駅からも歩ける距離だと思います。
【塾内の環境】
2人の生徒に対し1人の講師がついてくれています。
偏って教える事はなく、きちんと平等に、それぞれに合わせてしっかり指導してくださってます。
ちょっとした部活や日常生活の相談までのってくれる、とても優しい先生ばかりで、とても感謝しています。
【料金】
割引がなく、周辺に比べると割高な気がします。
が、その分質が良いので妥当な金額だと思えます。
授業回数や教科数によって、金額も異なる為、選択する事ができる分ありがたいです。
【良いところや要望】
温かい雰囲気で、とても良い環境だと思います。
後は合格するのみです!
先生に恩返しできるように頑張りたい!と本人が思えるくらい、先生達との関係が良好のようで、親としてはとても安心して通わせている状況です。
【その他】
とても良い塾です。
塾を変えることになってしまったので、不安が大きく心配でしたが、先生との信頼関係があっという間に築けたおかげで、今では安心しきっています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 上本町駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
指導熱心な点はとても良かったと思う。授業時間以外に聞きに行くこともあった。
【カリキュラム】
教材は市販の問題集や参考書だけではなく、独自に作られたものも
【塾の周りの環境】
交通の便は問題ないと思います。治安については良くわかりません。
【塾内の環境】
しっかりと勉強に集中できる環境が整えられていたと思います。気になることはありません。
【料金】
料金は安いほうではないと思いますが、内容を考えるとかなり満足しています。
【良いところや要望】
先ほども書きましたが、先生が指導熱心なところは良かったと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 夙川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
【講師】
子供が言うには、最初に担当して下さった先生は、間違えた問題に対して説明が少なかったようです。ですが、塾側から相性はどうでしたか?と聞いていただけたので、正直に、違う方に替えて欲しいと伝えました。快く違う先生に替えていただけました。次の先生は、部活の話など共通の話を見つけてくれたり、説明もきちんとしてもらえ、反対に質問もしやすく良かったです。
【カリキュラム】
学校の勉強をしっかり定着させたかったので、学校の教科書を使いたいなぁと思っていたら、塾の方もそれでいいとおっしゃってくれました。補足でプリントなども用意してくれています。余計な教材費もかからず良かったです。
【塾の周りの環境】
駅から徒歩10分以内で行けるのでとても便利です。治安もよいので安心して通わせられます。
【塾内の環境】
教室は明るく、きっちり整理整頓もされているので落ち着いて勉強できる環境です。自習室も自由に使えるのでとても有難いです。
【料金】
個別指導ですが、料金は他の塾と比べても妥当だと思います。月額諸経費がかかりますが、授業料と合算して考えても高くはないと思います。料金システムは分かりやすいので安心です。
【良いところや要望】
まだ通い出して間もないのでよく分かりませんが、子供は楽しく通っています。先生とも相性が良いようです。振替制度があり有難いのですが、振替の日程を決める時もう少し早く決めて欲しいです。
【その他】
夏期講習終了後、こんなところが良くなってきた、頑張ってるね、という先生からのコメント用紙を貰ってきました。本人は照れ隠しもあるのか、無言で私に渡して来ましたが、次も頑張ろう!と思うようなコメントが書いてありました。私も嬉しかったです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 北助松駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
個別指導なので、本人の学力及び受験校に合わせた決め細やかなカリキュラムで指導していただきました。本人も他の生徒さん達と一緒よりも集中出来るらしく個別でよかったです。当然、集団塾より料金は高かったのですが、通わせたのも1年だけでしたし、なんとかなりました。
【カリキュラム】
カリキュラムは学力と受験校に合わせ、受験前には過去問、赤本等を繰り返し、対策をしていただきました。定期テスト前等には自習室で質問も出来、集中できてよかったです。
【塾の周りの環境】
駅前1分なので、電車通塾も安心と思います。また、すぐ近くに交番もあるので、塾の近くで何かあれば駆け込めます。
【塾内の環境】
こじんまりとしていますが、整理整頓されて学習しやすい環境でした。音についても静か過ぎず、うるさすぎずアットホームな感じです。自習室も完備されており、ここでは静かに自習できる環境となっています。
【料金】
個別指導なので、集中塾に比べ割高だと思います。教材費は、料金に含まれていました。夏季、冬季講習は取る講座数によって変わってくるので無理のない範囲で組めば良いと思います。
【良いところや要望】
個別指導を求めていたので満足しています。アットホームな雰囲気なのでライバルと共に切磋琢磨したい、という生徒さんには物足りないかもしれません。指導は決め細やかですし、保護者への連絡や面談もこまめにしていただき、一緒に受験を乗り切った感があります。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 栂・美木多駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
とにかく教室長が熱心で、勉強だけなく、生活面も含めて、よく相談にのってくださいました。息子自身が、通っているうちに心を開いていき、何でも話せるようになって自習にも励むようになりました。
【塾の周りの環境】
息子が卒塾するまでは、駅からすぐの立地で、通いやすかったです。人通りも多かったので、治安も問題ありませんでした。ただ、ビルは古かったため、暗さは気になっておりました。
【料金】
個別指導と比較した際、少し高めではあると思います。入塾時には、正直悩みました。講習会やテスト等も、別途料金が必要になります。ただ、今となっては、その金額にも納得しています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 泉南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【講師】
顔が怖かったのではじめは怖かったですが、毎授業後丁寧に復習の方法を教えて頂きとてもわかり易かったです。
【カリキュラム】
志望校に合格できるような勉強法をおしえていただき、また、復習予習を形だけでなく、中身のあるものにする方法を教えて頂きとてもためになりました。
【塾の周りの環境】
とても駅から近くロータリーもありとても便利でしたが 駐車場がないのでそこが不便でした。
【塾内の環境】
自習室が完備されており、とても静かな環境で勉強出来ました。また、学年関係なく使えたので高学年からの刺激も受けられることが出来ました。
【料金】
料金は少し他の所の塾に比べると高いかもしれません。 でも、その料金に見合った授業内容なので不満はありません。
【良いところや要望】
この塾の特徴は先生がとても教え方が上手い先生が多く、夜遅くなっても残ってくれます。ご飯の時は一緒に食べてくれて、とても楽しいです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 岸和田駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
【講師】
相性などにより当たり外れはあった印象です。その代わり、沢山の講師の方がいらっしゃるので合わない場合は変更する、また講師と生徒の都合が合わない場合に臨時で別の講師に教えて貰う、休憩や自習時間など講師の手の空いている時に分からない所を質問できる(時には授業じゃない時間まで授業ブースで教えて頂ける事も)など、柔軟な対応も多くあった印象です。 講師をどう利用するかによっては自分ペースの勉強体制を身につけることが出来ます。 ですが、相性が向かなかった場合、ずっと嫌な雰囲気で授業が終わったり雑談が多かったり、と本人の自制心が求められる事もあるかもしれません。
【カリキュラム】
生徒個人個人の成績や目的、目標、学習進度に合わせて授業を進めてもらえるのが強みです。私の場合、数回講師の変更があったのですが、最初の講師は私の分からない所を質問する時間として授業を使ってくれたのでかなり効率の良い勉強が出来ました。 逆に、勉強のペースを掴むのが苦手な人なら、相談次第でペースの組み方を教えてくれたりすると思います。 本人の苦手や明確な目標が分かっている場合、分からない所や方法を相談できるので強みだと思います。
【塾の周りの環境】
駅近くで数校近くに学校もあったので、学校帰りで勉強するにはうってつけだと思います。 近くにコンビニや飲食店も数店あるので、夜遅くまで勉強する事も出来ます。 娯楽施設は近くにはありますが、徒歩では少々遠いので塾に行ったまま遊びに行ってしまう事も少ないと思います。
【塾内の環境】
個別指導でそれぞれがブース毎で授業をしている状況なので、勉強をする場所としてはかなりうるさいです。 私が通っていた時は、別室の自習室が出来た頃で、そこでなら静かに勉強出来ますが、授業のフロアの自習室と合わせても席が少ないので、早めに行っての取り合いになります。
【料金】
受験を目指す中高生にとっては目指した先にいる先輩になります。 なので、勉強以外の事(大学に入ってからの事や進路について、他の人の受験の体験、時には本人が悩み事で勉強に集中出来ない際は悩み相談なども)も関係性次第では相談する事も出来ます。勿論勉強についてもですが。 そういう意味では、生徒のやる気と先生の相性さえ良ければ生徒に比較的寄り添った塾だと思います。
【良いところや要望】
私が通っていた頃は、自習室の席をもう少し増やしてくれたらなと思っていました。
【その他】
大学に入ってからの話、どうやって大学を選んだかの話、など、1番受験生にとって話を聞きたいけど聞く機会がなかなか無い等身大の大学生から聞ける経験は貴重でした。現に塾で知り合った友人も、それを大学受験のモチベーションにしていました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 関目高殿駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
【講師】
先生はみんな新設で子供に寄り添う形で新味になって授業をすすめてくれていて感謝しております
【カリキュラム】
シンプルでひとつひとつを終えてまた次、というやり方で達成感があると思います
【塾の周りの環境】
周りはお店も多く人も多いので、可もなく不可もなく親がまもってやらないといけないとおもっています
【塾内の環境】
整理整頓が行き届いていて掃除もきちんとされていてよいと思います。新しくはないですがきちんとしています
【料金】
こればかりはこどもにお金を惜しんではいけないと思っていますので自分が頑張って料金は満足しております
【良いところや要望】
先生からの連絡、電話が、きっちりとあり、個人個人をきにかけてくれているようすがわかります。
評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.42
カリキュラム・教材4.27
塾の周りの環境3.46
塾内の環境3.96
料金4.08



講師4.16
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.07
塾内の環境4.12
料金4.04



講師4.05
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.37
塾内の環境4.11
料金3.68



講師4.07
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.84
塾内の環境4.11
料金3.93



講師4.08
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.99
塾内の環境3.95
料金3.69
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す