- 塾・予備校比較 >
- 開桜塾
開桜塾

独自の学習スタイルで、理解できるまで徹底的に繰り返します!
■ 開桜塾が選ばれる5つのポイント
学習のご不安を解消します。自信価格で費用対効果にこだわっております。
POINT1. 開桜塾の講師 - 当塾の講師は採用率5%以下の選び抜かれた講師陣です。
優秀な講師が多数所属。当塾の講師は採用率5%以下の選び抜かれた講師陣です。
勉強の質を高めるコツを教えることで、効率的な学習を可能にします。勉強のやり方から気持ちの持ち上げ方まで何でも質問してください。
POINT2. 充実した自習室 - 個室形式の自習室
他にない個室形式で自室のように使える自習室です。
広い空間が保たれているので使いやすく、静かできれい。常に集中できる環境になっています。
開校時間はいつでも使える状態なので利用頻度を高めて演習を多く積んでいけるスペースとなっております。
POINT3. 選べる授業 - 個別指導、集団指導を各科目で選べます。
集団授業
どの集団塾でも授業の生徒数の規模は大きいです。
一方で開桜塾では10名までの少人数で行います。これによるメリットは、他の生徒のレベルが分かり今現在の自分の立ち位置が理解でき、その授業を通して競い合い切磋琢磨して勉強できることです。10名以下の少人数の集団授業にこだわるのできめ細かい個所まで分かりやすいです。
個別授業
「お子さんのペースに合わせて、分かりやすく教えられる」やはり、これが一番のメリットです。個別指導では、得意科目は学習速度を上げ、苦手科目はゆっくりと克服できるように科目ごとの進度調整ができます。また、授業時間の選択に融通がきくことも個別授業ならではのメリットです。
POINT4. 英会話対策 - スピーキング・リスニング
英検など今後様々な資格を利用して受験が行われていきます。
実用的な英語力がますます問われる入試に対応させて頂くために、英会話形式の1:1の個別授業を始めさせて頂きます。
実際にお越し頂き対面形式で行う授業とオンラインを活用し、ご自宅で受けられる形式をお選び頂けます。
POINT5. 私立中高一貫校にも対応
質の高い講師なので個別授業で私立の一貫校にも柔軟に対応しています。
進度の早い学校、複雑な問題を扱う学校など様々なお悩みを是非ご相談ください。
指導方針

経験豊かな講師陣が、個人スケジュール表などで一人ひとりの学習を管理し、それぞれに合ったサポートを致します。
カリキュラム

開桜塾は個別授業と集団授業を組み合わせた学習が可能です。お子様の性格や志望校に合った授業形態をお選びいただけます。
料金体系
▽入会金:20,000円
▽教室維持費(中学生):7,500円/月
▽教室維持費(高校生):8,000円/月
▽V模擬:4,400円/月
▽進路対策費(受験生のみ):6,000円/年
▽講師指名料(ご希望の方のみ):10,000円/月
▽個別授業料(授業1回あたり)
【中学1年生】(個別1:3)3,310円 (個別1:2)4,970円 (個別1:1)9,930円
【中学2年生】(個別1:3)3,450円 (個別1:2)5,180円 (個別1:1)10,350円
【中学3年生】(個別1:3)3,600円 (個別1:2)5,400円 (個別1:1)10,800円
【高校1年生】(個別1:3)4,170円 (個別1:2)6,260円 (個別1:1)12,510円
【高校2年生】(個別1:3)4,320円 (個別1:2)6,480円 (個別1:1)12,960円
【高校3年生・一般】(個別1:3)4,600円 (個別1:2)6,900円 (個別1:1)13,800円
※オンライン授業の料金は、「個別1:1」の料金と同一です。
▽集団授業料(月額)
【中学1・2年生】(週1回の月額)11,000円 (週3回5科目の月額)27,500円
【中学3年生】(週1回の月額)12,000円 (週3回5科目の月額)30,000円
【高校1・2年生】(1科目の月額)14,000円
【高校3年生】(1科目の月額)16,000円
※価格は税込価格です。
※別途、教材費・テスト代・進路対策費を頂戴致します。
※1対1授業料・複数受講割引などに関しましてはお問い合わせください。
合格実績
【大学の合格実績】
【2022年 大学合格実績】
横浜国立大学・千葉県立保健医療大学・立教大学・法政大学・中央大学・学習院大学・成蹊大学・成城大学・國學院大学・東京農業大学・東洋大学・日本大学・駒沢大学・専修大学・共立女子大学・千葉工業大学 など
【高校の合格実績】
【2022年 高校合格実績】
千葉東高校・八千代高校・津田沼高校・検見川高校・磯辺高校・市川東高校・千葉女子高校・市立習志野高校・八千代東高校・若松高校・日大習志野高校・国府台女子高校・日出学園高校・千葉敬愛高校・敬愛学園高校・八千代松蔭高校 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
開桜塾の評判・クチコミ
全7件表示
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個人指導なので、少し高めなのではないかと思いますが、丁寧に指導してくれます。
講師
個人指導なので、個人に合った指導をしてくれ、わかるまで丁寧に教えてくれる点が良いと思います。
カリキュラム
通い始めたばかりなので、季節講習などはこれから受けて判断していきたいと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、周りにお店もあり、明るさもあって通いやすいのではないかと思います。
塾内の環境
スッキリとして清潔感のある塾です。一人一人のスペースがちゃんと確保されており、集中して勉強できるのではないかと思います。
良いところや要望
個人指導で探していたので、個人のペースに合わせてくれるところが見つかってよかったです。
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
本人の満足度も踏まえると、周りにある学習塾よりも若干高めですが許容範囲内です。
講師
生徒の学力レベルに合わせた個別指導もある。指導が広く浅くにならない。
カリキュラム
前項に同じですが、レベルに合わせた内容を選べるようです。今のところ満足している。
塾の周りの環境
自宅から近くなので選びました。大通りに面しており、夜でも人通りはあります。
塾内の環境
通っている子供の感想です。うるさくなく一人一人のスペースが確保されているので良い。
良いところや要望
先生、設備、立地、月謝など80点レベルに感じます。突出はしていないが平均は全て超えているイメージ。
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
学年によって金額が違うので納得できる。
講師
わかりやすい先生が多いとのことです。その日の授業まで今日はどの先生かはわかりません。
カリキュラム
個人に合わせてみてくれる。状況に合わせて臨機応変な対応をしてくれる。
塾の周りの環境
駅から近いし人通りもある通りなので、帰りが遅くなっても比較的安心。家からも近い。
塾内の環境
ビルの三階なので静か。自習室は明るくきれいで、居心地もいいらしいです。
良いところや要望
もう少し厳しくタイトに勉強をみてほしい。自主性に任されているところが多く、子どもがちゃんとやれているのかが不安。
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
高くもなく低くもなくて、平均的。テスト二週間前からテスト対策をやってくれます。
講師
優しくて分かりやすい授業をしてくれます。とても面倒見がよく、いい先生です。
カリキュラム
個別では、分からないところを集中的に教えてくれます。宿題も少ないです。
塾の周りの環境
駅が近くにあって便利です。また、アコレやコンビニが近くにありとても便利です。
塾内の環境
清潔感がありとても綺麗です。また、テキストもたくさんあってテスト前に勉強が進められます。
良いところや要望
分からないところを優しく教えてくれます。要望などは特にないです。
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
高くも安くもなく、適正価格でした。
テスト期間にテスト対策授業をやってくれるので良いと思います。
講師
少し厳しいけれど、活気があります。
また、声も大きく、聞き取りやすいので、あまり話を聞き逃すことがないです。
カリキュラム
難しかったり、理解できなかったりしたところは、丁寧に時間をかけて教えてくれる
塾の周りの環境
車の音が聞こえづらく、集中できる
駅の近くで人通りも多いので帰るときも安心です
近くの居酒屋のせいでけむいときがあります。
塾内の環境
空気清浄機がおいてあり、室内も綺麗です。
自習室がガラス張りでお洒落です
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高くもなく安くもなく平均的な料金。
講師
教科ごとに専門の講師の方が教えてくださり、とても丁寧でわかりやすい。親しみやすく質問等もしやすい。
カリキュラム
目標達成に向けて効率のいい学習方法で勉強を進められる。高校入試合格を目標としてやっていた自分の場合、なにもかもやみくもに学習するのではなく、要点を絞りわかりやすく教えてくださった為、ストレス無く勉強を進めることが出来た。宿題が少なく、勉強の内容が強制されることが無い点も自分には合っていた。
塾の周りの環境
塾周辺には、コンビニや牛丼屋、定食屋やスーパーなどがありとても充実している。
塾内の環境
参考書やテキストがとてもたくさん置いてあり、またコピーも無料で出来るので一切困ることなく勉強が進められる。
塾内もとても綺麗。
良いところや要望
質問がしやすい環境であることが素晴らしい。
堅い雰囲気ではないので勉強が楽しく感じた。
メリハリがしっかりしていて良い。
その他気づいたこと、感じたこと
受験期を勉強が苦ではない環境で過ごせたのはとても良かった。わかりやすいしめちゃめちゃ楽しいしすごく良いと思いまーす!
開桜塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
周りの塾とあまり変わらない。この環境がそろっているいてこの値段は全く問題なかった。
講師
わかりやすく楽しく授業をしてくれた。また、細かなところまで教えてくれた。
カリキュラム
進め方がわかりやすくついていきやすかった。テキストも沢山ありやりやすかった。
塾の周りの環境
アコレ、すき家などがあり便利。また、スーパーなどもあり買い物をするには文句なしの環境だった。
塾内の環境
自習室や集団の部屋が使いやすい。掃除もいきわたっていたので全く不快になることもなかった。
良いところや要望
のびのびできるところが1番のいいところで、ようぼうなどは特になかった。
その他気づいたこと、感じたこと
ひとりひとりのことを考えて方針ができているので、弱いところなどがあったとしても、克服出来ると思う。
講師の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師4.08
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.98
塾内の環境4.02
料金3.46



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.21
料金3.79



講師4.06
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.19
料金2.99



講師4.03
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.81
料金3.69



講師4.02
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.65
料金3.61
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す