BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1997 フキダシこの校舎のクチコミ16

  • 講師講師4.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.19
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.31
  • 塾内の環境塾内の環境4.50
  • 料金料金3.81
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒663-8113 西宮市甲子園口4丁目22-22 中田ビル2階

最寄駅

電車JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2018年度合格実績
国立奈良女子大学、大阪市立大学、同志社大学、同志社女子大学、京都外国語大学、関西外国語大学、摂南大学、武庫川女子大学
西宮東高校、鳴尾高校、市立尼崎高校、西宮東高校、西宮今津高校、西宮甲山高校、仁川高校、報徳学園、神戸学院高校
武庫川女子大学付属中学、報徳学園中学、神戸龍谷中学、大谷中学

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
少々高いですが、個別塾の一般的な価格のようです。定期考査前に講義は追加して受けられます。(有料)

講師
窓口である先生が、親身になって考えてくださってるのが伝わりました。

カリキュラム
教材は一般的だと思います。カリキュラムは具体的だと思います。

塾の周りの環境
少し夜は暗いですが、大きな道路沿いなので人通りはあります。

塾内の環境
窓を開けているので、時々車や単車の大きな改造音は聞こえます。自習室はこじんまりとして目が行き届く環境だと思います。

良いところや要望
個別なのですぐに質問できる所がよいと思います。本人は楽な方に流されがちなので、課題はしっかりと出して復習させてもらいたいです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高いのかもしれないが、他の塾と比べたら納得して契約できるものだった。

講師
塾長、先生が素晴らしい。
こどもも信頼していて安心して任せることができる。

カリキュラム
塾側が勝手に決めるのではなく全て相談してくれて納得いったうえで進めてくれる。

塾の周りの環境
家から自転車で5分大通りに面しているため夜少し遅くなっても安心して通わすことができる。

塾内の環境
塾長が自ら掃除されていてびっくりした。隅から隅までとてもきれいだった。塾内も静かで勉強する環境に適している。

良いところや要望
とにかく他に比べて先生の質が素晴らしかった。親子共に信頼できる塾長で安心してお任せできると判断しました。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
今の段階では高すぎず安すぎずな印象。

講師
講師の先生と年が近めなこともあり、話しやすい雰囲気で質問もしやすい。

カリキュラム
過去問トライアル等もあり、受験に生かしやすい。実力テスト前にも教室を開けてくれるので自習に通える。

塾の周りの環境
駐輪場が無いので、路上に自転車がたくさん停まっている状態になってしまう。

塾内の環境
自習しやすいので、授業のない日も通いやすい。
でも、友だちと話もしやすいので、ついついお喋りしてしまう。

良いところや要望
保護者懇談もあり、親も進路について相談しやすい。上にきょうだいがおらずわからないことが多いのでありがたい。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他にも安い所はありますが、学習の悩みなどサポートも手厚く、長く通って目標校に行く事を考えたら料金はこんなものかなという感じです。

講師
子供が塾に行く様になり勉強に意欲的に取り組むようになりました。
教室の雰囲気がよく子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。学力の悩みも親身に相談に乗ってもらいました。

カリキュラム
以前通っていた塾に比べ苦手科目を分析して頂きサポートしてもらいました。
先生との相性も良かったので成績があがり、目標の学校にも入れたので、授業は良かったと思います。

塾の周りの環境
わかりやすい国道沿いの道で、小学校の頃も迷わず通っていました。
夜も明るい道だった。

塾内の環境
コロナ対策も毎日されていたようです。清潔で綺麗、子供が集中出来る環境が1番いいと思います。
自習にもよく行っていた。

良いところや要望
子供が楽しそうに通っくれていたのが本当に良かった。
学習意欲を伸ばしてくれる雰囲気の塾。
人気の教室のようで、自習室が曜日によっては生徒で埋まらないか心配でした。

その他気づいたこと、感じたこと
こちらの教室に通うようになり学習に積極的に取り組むようになった。苦手科目が克服出来た

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
一人一人にあった教え方をしてくださっている所がとても良いと思います。

カリキュラム
5科パックコースがとても魅力的だと思いました。
苦手科目だけでなく、全体的に成績アップを希望しているので映像授業なども受けられて良いと思います。

塾内の環境
専用の自転車置き場がないのが少し気になりますが、特に問題ないようです。

その他気づいたこと、感じたこと
教室長が子供と講師との相性などをよく見てくださり、細やかな気配りがあると思います。

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は妥当だと思います。 立地、カリキュラム等で他と比較しても飛び抜けて高い事は無いと思います。

講師
若い講師で問題なく続ける事が出来ました。 家から近いのも続けやすい要因だったとおもいます。

カリキュラム
カリキュラムに問題はないと思います。 ただ成果はあまりありませんでした。

塾の周りの環境
住宅地にあるので問題は無いです。 幹線道路もあるので、車での送迎にも便利です。

塾内の環境
いくつか回った結果、こちらの塾が良いと選びました。 塾長の管理が行き届いているからだと思います。

良いところや要望
立地が良い。 家から通いやすい。 講師の熱い思いが感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと
劇的に成績は上がらなかったのですが、学習習慣がついたように思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
まだわかりませんが、本人がわかりやすいと言っています。おこったり、けなすのではなく、ほめてのばしてくださるようですし、また明日もきたらいいよと毎度声をかけてくださるので、少し勉強できる環境が整い始め良かったです。

カリキュラム
本人に合わせて進めてくださる点がよかったです。

塾内の環境
集中しやすく良いようです。
体験時に後ろから見学させてもらいましたが、本人全くきづかなかったようで、集中できる環境がととのっています。

その他気づいたこと、感じたこと
本人にあったところをみつけれてよかったです。あとは成績が上がっていけばいいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
別の個別塾に通っていましたが、いい先生に恵まれて、楽しく通塾しています。


カリキュラム
結果は、これからと思っていますが、映像授業もよいと思います。

塾内の環境
静かな教室で、勉強に集中できると言っています。
月曜日のみ7時からだったので、平日と同じ様にしてもらえたらよかったかなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
いろいろ、資料を頂き、面接に行きました。
京進の塾長の説明が、よくて、この塾に行かせて良かったと思っています。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
丁寧に対応してくださって、よかったです。生徒に合わせてくださって、わかりやすいです。

カリキュラム
先生の指導と映像授業があるのがいいと思います。映像授業の選択肢が多いのもありがたいです、、

塾内の環境
不審者対策がされていて、安心感がある。軽食を食べる場所がもう少し広いといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強する環境が整っていると思います。個別だけれど、みんなが頑張っているのも感じられて、刺激になるのではないかと思います。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
年齢層が幅広く、希望に合った先生に指導してもらえる。
いきなり勉強ではなく、少し話をしてリラックスしてから授業に入ってくれる

カリキュラム
2教科以上受講すると、理科社会の映像授業が無料で受けられる。他の塾はプラス料金だった。

塾内の環境
広い道路に面していて人通りがある。塾が並んでいるのでなんとなく安心。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんが親しみやすく、1人1人の個性をみて接してくれた。勧誘もしつこくなかった。

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
子どもが、とても分かりやすいと言っておりました。体験授業で教えて頂いた先生にそのまま教えて頂くことができ、大変良かったと思います。

カリキュラム
1冊のファイルにきちんとまとめてあり、とても見やすく分かりやすいです。

塾内の環境
テキストや過去問なども、見やすく配置されており、お部屋全体がきちんと整理整頓されています。自主的に勉強しやすい環境だと思います。ただ、小学生のお子様もいるので、少し騒がしいなと思う時もあります。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長のお人柄も良く、質の高い講師の先生に教えて頂くことができ、良かったと思います。褒める指導で、子どものやる気も出てきているので、成績が上がることを期待しています。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
講師の先生は、上手く子供を誉めながら教えてくれているようです。
先生の都合で授業時間や曜日が変更になる事がありましたが、こちらの都合の良い日に振替してもらえました。

カリキュラム
授業では系列の京進で使っているテキストを使用。
カリキュラムは生徒に合わせて考えてくれます。
問題集や参考書は市販品だったので、テキストと進度が合っていなかったです。

塾内の環境
2号線に面したビルの2階。周囲は人通りも多く、歩道も広いので自転車で通うのも便利です。

その他気づいたこと、感じたこと
子供は楽しく通っています。
小規模の塾なので、名前も覚えてもらえて声掛けもよくしてもらっているようです。


総合評価 総合評価4.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
入塾したばかりですが、面白くてわかりやすいと思います。自分に合わない先生であれば替えることができて良いです。

カリキュラム
理科・社会は、ロザンなどの芸人の映像授業なので、分かりやすくて面白いです。
英語と数学は個別授業で、国語はワークを自習するので、5教科できます。

塾内の環境
授業スペース、自習スペースに分かれていて勉強しやすいです。
校内に入る為のドアは防犯対策で自動ロックになっていて、先生が確認して開けるので安心です。


その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりですが 部活などがあっても自分に合わせた時間や曜日を選べるので、この塾に決めて良かったと思っています。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
希望に合わせてカリキュラムを組んでくれるので料金は安心できます。特に個別授業と映像授業を組み合わせた5科パックはかなりお得です。

講師
社会人から学生の先生がいらっしゃっるのですが、面談で希望を聞いて子供にあった先生を付けてくれたので良かったと思います。

カリキュラム
こちらの希望と子供にあったカリキュラムをて提案してくれます。

塾の周りの環境
2号線沿いで道がわかりやすい。周りも明るいので通いやすい。ビルの2階でエレベーターもある。

塾内の環境
他の塾に行っていたよりきれいで静かで集中できるみたいです。机もスペースも広々と使えます。

良いところや要望
映像授業が無料で学習できるのでよかったと思います。また、色々と親身になって子供の学習をみてもらえます。ただ、色んな授業を取り出すと予算オーバーになるのでまとめて授業を取ると割り引いてもらえるようにしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
毎日自習室にも自主的に通うようになり、成績も上がったので満足しています。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
飽き性ですぐに他の事に気が行ってしまいがちですが、横につき教えて頂き、わかりやすい説明で理解できて帰ってきてると思います。

カリキュラム
中学生と違って5教科パックがないのが残念です。
国語の漢字を頑張ってほしいですね。

塾内の環境
キレイで静かな環境だと思います。
自習スペースで学校の宿題が出来るのもいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強嫌いな子ですが、塾行ってくる!!と張り切って家を出ていくようになりました。
先生の教え方が上手なんだと思います。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
どちらかというと、お高めです。金額的には厳しいですが、本人が気に入って通っているので、親は目をつぶっている状態です。

講師
生徒本人の進路や学力にあわせて指導してもらっています。進み具合もファイルで確認できるので、助かっています。

カリキュラム
夏期講習では、本人の進路や学力にあわせて、普段取り組めていない弱点の古文や化学の学習を提案していただきました。生徒自身も納得して取り組んでいたようです。

塾の周りの環境
国道2号線沿いなので分かりやすいです。阪神バスも走っているので、天候が悪くても大丈夫です。部活が長引いた時は学校から直接塾にいっています。

塾内の環境
最近模様替えをして、自習のスペースが増えたようです。定期テスト前など、勉強に集中したい時には、自主的に行って自習しています。

良いところや要望
金額だけがネックです。。夏期講習や冬期講習になるとその分金額がはねあがります、、

その他気づいたこと、感じたこと
定期的にアンケートの協力の案内や、懇談の機会があり、授業での様子や学習の到達が確認できるので安心しています。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (239 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
旧帝大 (171 件)
早慶上智 (153 件)
産近甲龍 (148 件)
MARCH (110 件)
日東駒専 (57 件)
大東亜帝国 (26 件)
成成明学 (24 件)
国公立大学
神戸大学 (129 件)
京都大学 (120 件)
大阪大学 (104 件)
東京大学 (93 件)
北海道大学 (67 件)
兵庫県立大学 (67 件)
東北大学 (66 件)
九州大学 (65 件)
大阪教育大学 (63 件)
名古屋大学 (59 件)
広島大学 (54 件)
山口大学 (50 件)
金沢大学 (47 件)
富山大学 (42 件)
徳島大学 (41 件)
横浜国立大学 (40 件)
岡山大学 (40 件)
神戸市外国語大学 (39 件)
奈良県立医科大学 (37 件)
鳥取大学 (34 件)
一橋大学 (33 件)
島根大学 (33 件)
香川大学 (32 件)
京都教育大学 (32 件)
筑波大学 (32 件)
高知大学 (32 件)
岐阜大学 (30 件)
熊本大学 (28 件)
福井大学 (28 件)
兵庫教育大学 (27 件)
長崎大学 (27 件)
防衛大学校 (26 件)
琉球大学 (26 件)
東京工業大学 (25 件)
愛媛大学 (25 件)
静岡大学 (24 件)
和歌山大学 (24 件)
大阪府立大学 (22 件)
岡山県立大学 (19 件)
信州大学 (18 件)
新潟大学 (18 件)
北海道教育大学 (17 件)
埼玉大学 (16 件)
奈良教育大学 (16 件)
尾道市立大学 (15 件)
神戸市看護大学 (14 件)
大阪市立大学 (14 件)
京都工芸繊維大学 (14 件)
京都府立大学 (13 件)
滋賀大学 (13 件)
東京外国語大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
秋田県立大学 (12 件)
大分大学 (11 件)
電気通信大学 (11 件)
横浜市立大学 (10 件)
千葉大学 (10 件)
三重大学 (10 件)
島根県立大学 (10 件)
東京学芸大学 (9 件)
都留文科大学 (8 件)
福岡教育大学 (8 件)
首都大学東京 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
茨城大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
お茶の水女子大学 (5 件)
和歌山県立医科大学 (5 件)
山梨大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
奈良女子大学 (3 件)
県立広島大学 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
鹿児島大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (205 件)
同志社大学 (161 件)
早稲田大学 (134 件)
関西学院大学 (132 件)
慶應義塾大学 (124 件)
立命館大学 (118 件)
近畿大学 (113 件)
龍谷大学 (108 件)
上智大学 (102 件)
東京理科大学 (87 件)
武庫川女子大学 (71 件)
明治大学 (71 件)
立教大学 (69 件)
甲南大学 (67 件)
法政大学 (63 件)
中央大学 (61 件)
同志社女子大学 (54 件)
東洋大学 (50 件)
京都産業大学 (46 件)
神戸女子大学 (42 件)
青山学院大学 (39 件)
明治学院大学 (38 件)
関西外国語大学 (36 件)
兵庫医科大学 (34 件)
駒澤大学 (33 件)
創価大学 (33 件)
専修大学 (30 件)
南山大学 (26 件)
東海大学 (25 件)
名城大学 (24 件)
大阪経済大学 (19 件)
京都女子大学 (18 件)
成蹊大学 (17 件)
獨協大学 (17 件)
日本大学 (16 件)
成城大学 (12 件)
福岡大学 (12 件)
日本医科大学 (12 件)
明治学院大学 (10 件)
佛教大学 (10 件)
京都橘大学 (9 件)
芝浦工業大学 (9 件)
川崎医科大学 (8 件)
国際基督教大学 (6 件)
津田塾大学 (6 件)
神奈川大学 (5 件)
学習院大学 (5 件)
国学院大学 (5 件)
東京薬科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
昭和薬科大学 (5 件)
学習院女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
日本女子大学 (5 件)
玉川大学 (4 件)
東邦大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
西南学院大学 (4 件)
立正大学 (3 件)
大阪医科大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
昭和大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
聖路加国際大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
帝京大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ