BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1997 フキダシこの校舎のクチコミ16

  • 講師講師4.19
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.88
  • 塾内の環境塾内の環境3.69
  • 料金料金2.88
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒617-0002 向日市寺戸町初田25番地1 正一ビル2階

最寄駅

電車阪急京都本線 東向日駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高い。通常料金の他に夏季、冬季の特別講習費を加えると相当な負担になる。

講師
接しやすい先生が多く、指導も熱心。1人1人にあった指導をしてくれる。

カリキュラム
希望校に合わせた教材、カリキュラムであり、続けやすいように工夫されているから。

塾の周りの環境
阪急東向日町駅から徒歩1分程度と近いが、目の前が交通量の多い道路であり、少し危険。

塾内の環境
教室は雑多で少し狭い。また道路の騒音もあり、環境としては中より下かな

良いところや要望
先生がフレンドリーで子供は楽しんで、塾に行っていた。また合格した際は一緒に喜んでくれた。

その他気づいたこと、感じたこと
目の前が交通量のある道路、費用が結構かかる以外には特に不満もなく、良い塾でした。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
自分の持ってきた教材で教えてもらうことができるので授業料以外にかかるお金が少ない。

講師
前向きな声かけをしてくれる
説明がわかりやすくてすぐに理解できる
授業の進め方の効率がいい

カリキュラム
自分の苦手な点を克服できるようなカリキュラムや教材を用意してくれて良い
教材も自分のレベルに合わせて用意してくれる

塾の周りの環境
コンビニがあって便利。
交通量は多いがまあ大丈夫
前にパチンコがあるが治安が悪いとはおもわない。

塾内の環境
整理整頓されていて、くぎられているので集中しやすい。静かな環境で勉強できる。自習できるスペースも良い。

良いところや要望
先生の質が高くて良い。
また集中できる環境で勉強できる。
授業料がもうちょっと安いとうれちい

その他気づいたこと、感じたこと
全体的にキレイで整理整頓されていて広いので集中できるし、やる気が出る。
やる気スイッチを押してもらって成績右肩上がりになりそうです!

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
期末テスト対策や夏季集中特訓は効果の割に料金が高く、費用対効果では不本意であった。

講師
指導熱心な先生が多い。また若い先生が主体なので、話がしやすいようでした。

カリキュラム
期末テスト対策や夏季集中特訓は料金の割には効果が充分ではなかった。

塾の周りの環境
塾のすぐ前が車が多い道路であり、出入りの際に危ない。送り迎えの待機場所もなく、車の送迎は不便であった。

塾内の環境
塾の前が交通量の多い道路であり、うるさい。建物も老朽化しており、防音対策も不十分であった。

良いところや要望
もう少し集中しやすい環境の方が良い。先生は生徒に寄り添って熱心に指導してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は割と柔軟であった。娘が合格した際には、一緒に喜んでくれた。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
それなりの費用がかかる。 通常授業もであるが、夏期講習なども結構費用負担となった。

講師
生徒との相性を考えてはいただける。 都度合わなければ、先生を変更してもらえる。

カリキュラム
塾のネットワークでそれなりのカリキュラムや教材を揃えている。 グループ授業や個人授業も対応している。

塾の周りの環境
駅前で、立地も良く通い易い。 家からも近く、周りも夜も明るいのでそれほど治安にも心配ない。

塾内の環境
塾内は整理整頓されており、自習室も使用しやすいようです。 夏のエアコンは少し効きすぎの感じもあった模様。

良いところや要望
もう少し講師の質を向上させていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと
受験生へのいろんな情報提供もされており、また、保護者との面談の機会もそれなりにあり、不安はある程度解消している。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一コマあたりいくら、という設定なので、追加授業をとると料金が嵩みます。普段は週2回が払える額としては限界かなと感じます。

講師
入学当初、苦戦していた英語、数学が苦手ながら少しずつ向上し、英語は伸びました。教室長の先生の面談での指導も的確で、進路決定に役立ちました。おかげで第一志望の高校に行けました。

カリキュラム
教材は良問だと聞いていてそうなんだろうと思いますが。しつこいくらいにそれを繰り返すところまでは行ってなかったかと思います。繰り返し解くことでより定着すると思います。

塾の周りの環境
自宅から徒歩2分とちかいので、行きやすいと感じていました。途中にコンビニがあるため、道も明るく防犯上も少しよかったと思います。

塾内の環境
それぞれがブース内で集中している様子で、雑音が気にならない環境でした。自習スペースも勉強中は飲食禁止と決まっており、けじめをつけて便器できる場所のようです。

良いところや要望
大きい教室ではないため、講師が少ない教科は希望時間に組みづらいことがあります。試験前や季節講習の時の理科など。大きい教室では講師が確保されているかもしれないですが、普段は理科のできる講師はこの教室にはおられないかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと
学習の記録、時間変更の通知などが郵送でなく本人持ち帰りに変わってから、本人が出し忘れると見るのが遅れてしまうことがよくあります。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
わかっていなかったところを丁寧に教えてもらったと言っていました。

カリキュラム
入塾したばかりでわかりませんが自分にあったカリキュラムで進んで行けたらいいと思っています。

塾内の環境
先生も近くにいて教えてもらいやすいので家で勉強するより集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾したばかりでこれからなのですが、わからないところなど質問しやすく教え方なども子供にあってるように思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高いですが家庭教師よりは安いです。それにその月の通常の塾代がプラスされます。あらかじめ先生からこれくらい受講して欲しいと回数希望がありますが、こちらの都合のいい回数しか受講できない場合でもその時間に合わせたカリキュラムを組んで下さいます。

講師
室長を筆頭に担当して下さった講師の方々が熱心に志望校合格まで指導、アドバイス、資料集めにと奔走して下さり、入塾の際は完全に落ちこぼれていた息子を英検に合格するまでの実力を付けて頂き、見事目標であった公立前期試験で合格することが出来ました。面接の練習を学校でしてもらえなかったと伝えると、こちらでさせてもらいますよ!と面接の指導まで行って下さいました。一人一人に真摯に向き合って下さる良い塾です。

カリキュラム
授業料は高いですが、ほぼ先生が横に付いて下さる安心感があるようでした。部活を引退した後は授業時間を早めに設定して下さったりして助かりました。
社会、理科の映像授業にどうかなと?心配していましたが本人曰くわかり易かったようでした。
英語と数学には力を入れておられるようでみるみる成績が上がりました。

塾の周りの環境
横には24時間OPENのコンビニと商店会、駅の近くと人通りが多いので少し安心でした。塾選びの中に家から近く、人の目が行き届く明るい環境を希望していたので条件がピッタリでした。

塾内の環境
自習室と相談室と教室があり、受付には長めのソファーが置かれていて色々な資料や案内が置かれていました。建物の古さはありますが、ガラス張りなので開放感がありますね。整理整頓されていて綺麗でした、室長の人柄が出ていた優しい雰囲気でした。

良いところや要望
受験する高校が開校2年目という事で手探りの中、他の教室から資料を集めて下さったり、滑り止めの高校の相談にも乗って下さりました。卒塾した今でも連絡を下さったり、本人も試験や検定合格した際には褒めてもらいたくてお知らせしに行ってます(笑)その際、急な訪問でも歓迎して下さり暖かく迎えて下さるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
私の周りの京進スクールワン東向日教室に通っていたお子さん達は全員志望校に合格しています!
入試前日には担当して下さった講師の方々からの応援メッセージが書かれたクリアファイルをお守りにと下さいました、メッセージを読んで私が泣いてしまいました(笑)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
かなり高いし先生によって授業の濃さが違うから当たり外れは正直あると思った。

講師
とても細かく勉強方法を教えて下さって大学生になった今も役立っています。

カリキュラム
カリキュラムは良かったです。先生と相談しながら自分のペースで出来るし良かったです。

塾の周りの環境
コンビニが近くにあり、便利だった。駅も近いしとても便利だった。

塾内の環境
汚い部分などなくとても綺麗だったし、清潔感のある塾だったからとても良かった

良いところや要望
良い先生ばかりだけど先生によって授業の濃さが違うのが気になったし、ずっと喋ってたうるさい生徒さんがいたけど先生も一緒になって喋ってて不愉快だった。

その他気づいたこと、感じたこと
第一志望に合格はできなかったけど結果的にこの塾に来て良かったと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
個別指導塾だから、仕方がないが、家庭教師ほどではないにしても、やはり高い。

講師
自分の不得意な科目、特に数学について、わかりやすく教えて頂きました

カリキュラム
自分の不得意な科目の勉強を中心に、わかりやすく教えて頂きました。

塾の周りの環境
自宅近くで、治安も良く、親としても、心配なく、通わせられた。

塾内の環境
決して広くはないが、レイアウトは良くて、個別指導塾として最適だったと思う。

良いところや要望
要望はない。やはり教師陣の質が高いので、大変良かったし、親身に教えて頂いた

その他気づいたこと、感じたこと
集団塾では、なかなか、自分の不得意な科目の勉強は出来ない。やはり個別指導塾ならではの良さがある。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
個別対応で指導が丁寧だった。国語の先生にこないだ初めて教えてもらいましたが、わかりやすく良かったです。

カリキュラム
臨機応変なカリキュラムなのでいいと思います。
悪かった点はまだ行き始めなのでわかりませんが、
カリキュラム自体はいいと思います。

塾内の環境
先生の教え方がわかりやすいと言っています。
悪かった点は教室について分からないことがあっても質問しづらい所です。


その他気づいたこと、感じたこと
少し遠いので道中が心配ですが今の所本人が行く気なのでいいといいと思います。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
分からないところを、分かりやすく教えてくれた。女性を指名して、その通りにしてもらえて良かった。

カリキュラム
こちらが希望する内容、進度でお願いできて良かったと思う。
適宜小テストなどもしてくれて、確認してくれるのが良い。

塾内の環境
自宅から近く、通いやすい。周りの道が少し交通量が多く、気をつけないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと
個別ということで、料金は張るが、安かろう悪かろうより、やはり個別に分かるまで、自分のペースで質問できるのが良い。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常は適正かと思いますが、冬期や夏期のまとまった講習は少し高く感じます。
教材費はかかりません。

講師
気軽に相談にのってくれます。
歳の近い同性講師なので、話しやすいです。
ずっと同じ講師が教えてくれるので、こちらの勉強状況をよく理解してくれます。

カリキュラム
個別指導なので、苦手なところなど生徒に合わせた指導です。
定期テスト対策もしてくれます。
教材は学校の教科書など、学校に合わせてくれます。
毎月、講師から学習状況を手紙で教えてくれます。

塾の周りの環境
駅から歩いてもすぐです。
人通りも多いので、危険も少ないと思います。
ただ、駐輪場は裏通りでちょっと暗いです。
隣がコンビニエンスストアです。

良いところや要望
個別指導なので、講習はもちろん、日時も自由に組めます。
自習室もあり、テスト前には質問なども受け付けてくれます。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
確かに、個別指導なので、授業料金が高くつくのは理解できるが、経済的にキツイ。

講師
先生方は、非常に熱心で、学習時間終了後も、生徒の質問に一生懸命に応えてくれている

カリキュラム
授業形態が、個別指導なので、生徒の希望する教材が使用できるところがいい。

塾の周りの環境
場所が、駅前の繁華街にあり、結構、賑やかであり、又、自宅から徒歩5分と便利だった。

塾内の環境
塾の教室は決して広いわけではないが、限られたスペースを効率的に使って授業のしやすい空間であった。

良いところや要望
先生方は、非常に熱心で、学習時間終了後も、生徒の質問に一生懸命に応えてくれている。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は決して安くはなかった。しかし、マンツーマンの熱血指導のスタイルが気に入って、入塾したので、覚悟のうえだった。

講師
自宅から塾まで、徒歩で5分で通えたので、近くて大変よかったし、自転車の駐車場も゜あり、自転車が使えてよかった、

カリキュラム
学校からのプリントなど、定期テスト範囲を教材としていただけたのがよかった

塾の周りの環境
塾の所在地は、駅ちかであり、また、街中で繁華街であり、治安的にも不安がなく、安心してかよわせられたる

塾内の環境
ここも、ビルの2階に教室があり、繁華街の真ん中にあるわりには、静寂な雰囲気のなかで授業が受けられた。

良いところや要望
先にも述べたとおり、マンツーマンの指導が大変良かった。自分の弱点としている、弱点部分などを教えてもらって、無駄がなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
トータルで考えて、当初考えていた通りの家庭教師的なマンツーマン指導のおかげで、志望大学に合格させてもらえたので100点満点の塾でした。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
値段設定は他の塾と比較していないので高いか安いか分かりませんが、無事志望校に合格することができたので妥当だったと思います。

講師
先生は若いですが、それが逆に良かったのか質問などもしやすく、親しみを持って通うことができていたと思います。

カリキュラム
本人のペースに合わせてゆっくりと、尚且つ押さえるところはきっちりと抑えた指導法で娘には合っていたと思います。

塾の周りの環境
特急が停まる駅だったので、交通の便もよく、駅前にも沢山お店があったりと夜遅くても明るくで安心して通えていました。

塾内の環境
つい立で仕切られており、他の生徒さんの声は聞こえては来るが、個人部屋のような感覚で集中しやすい環境だったみたいです。

良いところや要望
学校では手に入らない情報や他の生徒さんからの情報もあったので、これは予備校独自の情報源だったなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生と生徒さんの信頼関係が強く、授業は授業、休憩中はしっかり休憩でき、良かったなと思います、それが家での勉強にも役立ちメリハリを与えてくれました。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
確かに、集団指導塾よりは、高いが、他の同様の塾と比較しても、高くなく、また、家庭教師よりも安いので教師陣のレベルの高さも考えると、決して高いとは思いません。

講師
講師陣のレベルは高く、熱心で、また、親切な指導をいただいている様子です。自習として、授業のない日も通塾させていただいていて、ありがたいと思っています。

カリキュラム
個別指導であり、集団指導にはない、一種の家庭教師的な、自分の専属の教師のようなカリキュラムであり、ありがたいと思っています。

塾の周りの環境
塾の所在地は、自宅から徒歩5分であり、大変便利です。また、塾は繁華街にあり、賑やかな場所で、治安も悪くなく、安心して、かよわせられます。

塾内の環境
塾は、ビルのワンフロアにあり、確かに広々とはしていないが、自習するスペースも確保されており、また、教室も十分なスペースが確保されています。

良いところや要望
トータル的にみて、この塾を選らんで、正解だと思う。長男も通わせていたために、よさは分かっていたが、いま、改めてこの塾にして、良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
授業中は、熱心に、かつ、親切な指導をいただき、授業後も、質問にいけば、嫌な顔一つせず、理解できるまで、指導してくださり、頭の下がる思いです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

京都府内  向日市内  阪急京都本線沿線  東向日駅周辺

京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (125 件)
旧帝大 (108 件)
医・歯・薬学部 (101 件)
産近甲龍 (93 件)
早慶上智 (84 件)
日東駒専 (58 件)
MARCH (49 件)
大東亜帝国 (8 件)
成成明学 (4 件)
国公立大学
京都大学 (73 件)
京都教育大学 (66 件)
京都工芸繊維大学 (62 件)
東北大学 (51 件)
東京大学 (49 件)
大阪教育大学 (45 件)
兵庫県立大学 (36 件)
一橋大学 (34 件)
神戸市外国語大学 (33 件)
奈良県立医科大学 (33 件)
神戸大学 (32 件)
大阪大学 (32 件)
横浜国立大学 (31 件)
広島大学 (30 件)
防衛大学校 (28 件)
琉球大学 (27 件)
鳥取大学 (26 件)
静岡大学 (22 件)
島根大学 (22 件)
京都府立大学 (21 件)
山口大学 (20 件)
岡山大学 (20 件)
三重大学 (20 件)
和歌山大学 (19 件)
滋賀大学 (19 件)
徳島大学 (19 件)
高知大学 (19 件)
滋賀県立大学 (18 件)
京都府立医科大学 (18 件)
兵庫教育大学 (18 件)
島根県立大学 (18 件)
名古屋大学 (17 件)
九州大学 (16 件)
北海道大学 (16 件)
東京工業大学 (16 件)
筑波大学 (16 件)
滋賀医科大学 (14 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (9 件)
大阪市立大学 (7 件)
県立広島大学 (6 件)
香川大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
国際教養大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
金沢大学 (2 件)
富山大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (101 件)
関西大学 (99 件)
慶應義塾大学 (83 件)
龍谷大学 (74 件)
京都産業大学 (71 件)
近畿大学 (70 件)
早稲田大学 (67 件)
同志社女子大学 (61 件)
立命館大学 (52 件)
東洋大学 (50 件)
関西学院大学 (44 件)
駒澤大学 (32 件)
上智大学 (31 件)
法政大学 (31 件)
東京理科大学 (30 件)
南山大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
創価大学 (29 件)
専修大学 (29 件)
佛教大学 (27 件)
名城大学 (27 件)
京都橘大学 (25 件)
京都女子大学 (24 件)
明治大学 (22 件)
兵庫医科大学 (21 件)
中央大学 (21 件)
関西外国語大学 (20 件)
神戸女子大学 (18 件)
武庫川女子大学 (18 件)
日本医科大学 (14 件)
文教大学 (8 件)
東海大学 (6 件)
日本大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
甲南大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
青山学院大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
北星学園大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ