BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1997 フキダシこの校舎のクチコミ12

  • 講師講師4.25
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.92
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.08
  • 塾内の環境塾内の環境3.92
  • 料金料金3.08
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町23 レーベン早川2階

最寄駅

電車京都市営地下鉄東西線 山科駅

電車JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 山科駅

電車JR湖西線 山科駅

電車京阪京津線 京阪山科駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他塾と同じような料金設定です
飛び抜けて高いわけでも安いわけでもないです
後だしで上乗せ別料金(画像講習をプラス数万円で受けてください等)など発生せず 良心的です

講師
大学受験について 非常に分かりやすく 説明頂き、
その上で本人に合った道筋を示してお話し下さりました
非常に説得力があり 安心してお任せできるように感じました

カリキュラム
すでに冬期講習が集まっている時点で入塾したので 空きが少なかったです
そんな中でも自習で通う事も受け入れてくださって感謝しています

塾の周りの環境
駅から徒歩1分 なので非常に便利が良いです
我が子は使用しませんが駐輪スペースもある程度確保されてるようです

塾内の環境
適度なざわざわ感があってピンと張り詰めた空気でないのが我が子には合っているようです

良いところや要望
大学受験のために塾を探しておりました
その際、大学受験の仕組みや近年の傾向を初心者にもわかるように説明してくださりました
また、本人の成績の現状をみてしっかりと現実を見据えたお話をしてくださいました

その他気づいたこと、感じたこと
塾を選ぶ際に通える範囲で5件ほど回りましたが一番 本人に合いそうかつ、親からみても進め方に説得力があり信用足る塾が見つかりました

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
大手予備校よりは安いと思います交通費がかからなかったので
来年無事合格できればすべて良しですね

講師
大学生の方ですが頭がきれて教え方も上手らしいです保護者にも明るい対応をされます

カリキュラム
11月末という共通テスト間近に入塾しましたが親身にカリキュラムを考えてくれました

塾の周りの環境
駅前で立地は良いですが 駐輪場が遠いのが不便ですこの点が残念です

塾内の環境
狭いので他の生徒の指導の声がどうしても聞こえてくるのでそれが気にならなければOKです

良いところや要望
脳科学に基づいた指導を取り入れているので生徒や保護者への接し方が温かいと思います


総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
入塾のタイミングが悪く入塾金の割引適用できなかった点は残念でした。

講師
個別指導なので質問しやすい。体験授業をまずさせて頂いたので感触が分かった。

カリキュラム
良い点 学校で使ってるテキストで良いとの事なので、無駄なテキストは不要。塾の手帳購入は不要かと。

塾の周りの環境
駐輪場が無いのが少し不便。夜になってもある程度交通量があるので治安面は安心。

塾内の環境
綺麗で整理整頓されている印象。事務室などは手狭な印象がある。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
兄弟割引は3人同時通学で利用できます。

講師
とても寄り添った色々なご提案をして下さる塾長で、講師との連携もして下さり、保護者は安心感のある塾だと感じました。
受講している本人もわかりやすいと申しております。

カリキュラム
目標を設定し、そこからカリキュラムを組んで下さりサポートして下さっています。教材は四谷大塚のものを使用されています。購入しました。

塾の周りの環境
駅前で近くにコンビニもあり、夕食までの補食を購入したりお茶を買ったりできます。車での送迎ですが、停車する場所は少し考えた方がいいかもしれません。
近隣にはコインパーキングもあります。

塾内の環境
中学生や高校生が多く通い、勉強している姿を見せてくれています。ワンフロアで各々のスペースが仕切られた空間というよりは長机が沢山並んでいるというイメージの方が合っていると思います。

良いところや要望
本人の課題、目標を明確にして勇気づける言葉がけをして下さっています。親への情報提供もしていただいてます。
スタートの遅い受験で無理難題の多い目標かもしれませんが、本人や保護者に寄り添ってご提案とサポートをして下さり、とても感謝しております。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
一般的だと思いますが授業数が増えると金額も上がっていきます。
授業を増やしたいが金額を考えると迷ってしまいました。

講師
子供の興味のある話題で話しかけてくれていて、分からない質問も聞きやすいようです。
話しやすいので、友達ぽくならないか心配です。

カリキュラム
春期講習を受講しましたが、苦手な教科を重点的に、わからない所があるとすぐ聞けるのが良かったようです。
日数が多くなると塾代が高くなります。

塾の周りの環境
駅近が近くて良かったです。
交通量が多いので、信号の待つ時間が長いです。

塾内の環境
広くはないですが、雑音もなく集中できる環境です。
駐輪場が少し遠いところです。

良いところや要望
塾の雰囲気は良いと思います。
子供は、分からない所をすぐ先生に教えて貰えるのでテストの点数も上がりました。

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高すぎる。週2回いかせるのが限界です。もう少し安くなってほしい

講師
良い点は通いやすい。一月ごとに勉強した内容を保護者宛に手紙がくる。悪い点は値段が高い。

カリキュラム
通ってる本人でないのでわからない。塾の話はほとんどしないので内容までわからない。季節講習は値段が高い。

塾の周りの環境
駅から近い。家からも自転車で通える距離なので助かる。悪い点は自転車置場が離れている。敷地内にあれば助かる

良いところや要望
本人でないのでわかりません。親から見た感じでは良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと
本人でないのでわかりません。特に無いと思います。 本人でないとわかりません

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
基本的には高い個別指導である点を考慮しても決してリーズナブルな金額とは言えない

講師
若い講師の先生が多く、子供の目線をうまくとらえているところは評価する

カリキュラム
教材に加えて教科書を利用するのは授業の延長のようであまり好きになれなかった

塾の周りの環境
幹線道路に面しているので夜も人通りが絶えないので陽が落ちるのが早い季節も安心できた

塾内の環境
絶賛する物ではないが必要十分ではあったと思ううるさいときがたまにあるのはなんとかするべき

良いところや要望
若い先生に親近感を持って接しているのは良くも悪くもある距離感で疑問に思うところもしばしばあった

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
塾のなかでは普通の方だと思う。ただ講習が高かったイメージがある。

講師
フレンドリーでなんでも質問できた。授業外でも喋ることが多くて、自分に合った勉強方が分かった気がした。演習ももちろんだけど、解説が特に分かりやすくて良いイメージだった。

カリキュラム
冬休みに朝から夜まで授業すると言う過酷な講習があった。自分が特に苦手だった所がわかるように具体的に分かるようになった。

塾の周りの環境
家からも近くて、学校帰りの駅の近くて言うこともあって通いやすかった

塾内の環境
中学生がうるさかったけど、自習には別にきにならなかった。良かった

良いところや要望
アットホームで生徒と講師の距離が近くて楽しかったです。いろんな情報をみんな持っていて共有できてよかったです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
正直、安くは無いと思った。あと、特別講習も結構あった気がする

講師
若い先生が多く、子供の目線に近いからか子供が緊張しない距離感だったとおもう

カリキュラム
教本が多い割に学校の教科書なども使う事がありボリュームを掴みにくかった

塾の周りの環境
幹線道路に面しておりアーケードなども近いので陽が落ちるのが早い時期も人通りがあるのでそれなりに安心できた

塾内の環境
自習で子供がたむろしたりしている点はちょっとマイナスだったかも

良いところや要望
子供がy通学を嫌がったりしなかったので、そこはよかったと思う

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高いかな。5科パックでしたが、最後の方は、映像授業を受けていませんでした。

講師
塾長、担当の先生、本人に親身なって頂き、高校でもこの塾に通いたいと言っています。確実に点数、内申が上がりました。ただ、もっと早く通わせてやれば良かったかなと。何より子供が先生を信頼しています。

カリキュラム
英検を受ける際もそれにあう、授業や宿題を出してもらいました。苦手に沿った定期テスト対策もしてくださいました。

塾の周りの環境
駅も近く、明るい場所なので安心でした。希望者には、退室の連絡もはいります。

塾内の環境
かなり自由にさせているように思います。一部の生徒がうるさいと感じる事もあるんではないかなと思います。
塾の中がそれほど広くないので仕方ないかもしれませんが。

良いところや要望
自習スペースをしっかりと確保していただけるといいですね。教室独自の授業以外の科目をプリントで出してもらいサポートしてもらえたのも良かったです。

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
これからの受験に向けての具体的な勉強の進め方を教えてもらえたこと

カリキュラム
週2回の授業では受講していない教科を映像授業で受講できること

塾内の環境
部屋の大きさのわりには生徒数が多く、少しごちゃごちゃしていること

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾に比べると少し狭い感じはしますが、受験までの勉強の進め方を教えてもらい、本人のやる気が出たことがよかったです

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
母子家庭割引制度があったので助かりました。回数もやたら増やすことを進めず本人の苦にならない回数提示がありました

講師
塾長が親身になって進路を考えてくれた。内向的な子でしたが話しかけてくださったりして嫌がらず通うことができました。

カリキュラム
本人の様子を見て進めてくれた。内向的な子ですが本人の負担にならない内容、量、回数で進め方をしてくださいました。

塾の周りの環境
駅からもそんなに離れていなくて 徒歩の範囲も車通り人通りがあるところで安心して通わせることができました

塾内の環境
特に問題なく過ごしていたと思います。本人からも問題があるとは聞かなかったので。何度か保護者懇談に行きましたが騒がしくなく授業が行われていたと思います

良いところや要望
塾長が本人の特性を考慮し担当の講師の先生を決めてくださったり、受験校の提示などをいろいろと考えてくださった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

京都府内  京都市山科区内  京都市営地下鉄東西線沿線  山科駅周辺

京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (125 件)
旧帝大 (108 件)
医・歯・薬学部 (101 件)
産近甲龍 (93 件)
早慶上智 (84 件)
日東駒専 (58 件)
MARCH (49 件)
大東亜帝国 (8 件)
成成明学 (4 件)
国公立大学
京都大学 (73 件)
京都教育大学 (66 件)
京都工芸繊維大学 (62 件)
東北大学 (51 件)
東京大学 (49 件)
大阪教育大学 (45 件)
兵庫県立大学 (36 件)
一橋大学 (34 件)
神戸市外国語大学 (33 件)
奈良県立医科大学 (33 件)
神戸大学 (32 件)
大阪大学 (32 件)
横浜国立大学 (31 件)
広島大学 (30 件)
防衛大学校 (28 件)
琉球大学 (27 件)
鳥取大学 (26 件)
静岡大学 (22 件)
島根大学 (22 件)
京都府立大学 (21 件)
山口大学 (20 件)
岡山大学 (20 件)
三重大学 (20 件)
和歌山大学 (19 件)
滋賀大学 (19 件)
徳島大学 (19 件)
高知大学 (19 件)
滋賀県立大学 (18 件)
京都府立医科大学 (18 件)
兵庫教育大学 (18 件)
島根県立大学 (18 件)
名古屋大学 (17 件)
九州大学 (16 件)
北海道大学 (16 件)
東京工業大学 (16 件)
筑波大学 (16 件)
滋賀医科大学 (14 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (9 件)
大阪市立大学 (7 件)
県立広島大学 (6 件)
香川大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
国際教養大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
金沢大学 (2 件)
富山大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (101 件)
関西大学 (99 件)
慶應義塾大学 (83 件)
龍谷大学 (74 件)
京都産業大学 (71 件)
近畿大学 (70 件)
早稲田大学 (67 件)
同志社女子大学 (61 件)
立命館大学 (52 件)
東洋大学 (50 件)
関西学院大学 (44 件)
駒澤大学 (32 件)
上智大学 (31 件)
法政大学 (31 件)
東京理科大学 (30 件)
南山大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
創価大学 (29 件)
専修大学 (29 件)
佛教大学 (27 件)
名城大学 (27 件)
京都橘大学 (25 件)
京都女子大学 (24 件)
明治大学 (22 件)
兵庫医科大学 (21 件)
中央大学 (21 件)
関西外国語大学 (20 件)
神戸女子大学 (18 件)
武庫川女子大学 (18 件)
日本医科大学 (14 件)
文教大学 (8 件)
東海大学 (6 件)
日本大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
甲南大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
青山学院大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
北星学園大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ