- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室
京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
3.65
全体のクチコミ1992件
この校舎のクチコミ18件
講師4.00
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境4.44
塾内の環境4.11
料金3.33

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒636-0003 北葛城郡王寺町久度2丁目3番1 りーべる王寺西館307号
最寄駅 近鉄生駒線 王寺駅
JR和歌山線 王寺駅
JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 王寺駅
近鉄田原本線 新王寺駅

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン
「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。
先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。
【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制
★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!
褒める指導で学力UP

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。
脳科学に基づく学習法

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。
料金体系
授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。
安全対策
電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!
【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!
※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。 ・小1~3:4回受講¥9,010 ・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019 ・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857 ・中3、高1・2:4回受講¥19,695 ・高3:4回受講¥20,533 受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。 |
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は他の個別指導に比べても、季節講習にしても、やはり多少高いと思います。
講師
講師の方は、正社員で決まった先生が居るわけでは無いので、教え方などは専門でないだろうし、バラつきはあるだろうから不安ではあります。
やはり優しい感じで教えて下さると子供が言っていたので、良かったです。
カリキュラム
使用している教材を見て、私も子供も、とても使い易いし、分かりやすい教材だと思いました。
テスト勉強にもかなり役に立つ感じです。
やはり個別指導なので、季節講習とかも1コマ数での単価が高いと思うので、パックで値段がもう少し下がるのを願います。
塾の周りの環境
駅横なので、とても便利な立地ですが、専用の駐輪場が無いのは残念です。
塾内の環境
駅横なので、雑音や騒音などかなりあるので、授業中はたまにうるさく感じ聞こえない時もあると子供から聞きました。
場所が駅横ですから仕方ありません。
良いところや要望
よく話も聞いてくださいますし、細かい連絡などもすぐにご連絡して頂けるのは、有り難いと思います。
季節講習をもう少し割安にしてもらえたら、もっとコマ数を入れたりしたいと思いますが、やはりお財布との相談になってしまうのが現実です。
その他気づいたこと、感じたこと
正社員の方々は電話対応など忙しそうで、何となくいつもバタバタしている雰囲気なので、子供も入塾したばかりでわからない事ばかりなのですが、正社員な方とかみんな忙しいだろうからちょっと聞きたい事があるけど、少し聞き辛いなぁ、、という雰囲気があるといってました。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
通塾メール代も料金に入っていたらありがたいですが、授業も分かりやすく丁寧なようなので充分にお得だと思います。
講師
初めて個別指導塾で正直不安でしたが、固定の先生の日程が合うまで、何人か担当をしていただきましたがどの先生も教え方が上手で良いと言っています。
カリキュラム
良い点、子供に必要なカリキュラムを考えて頂けてありがたい。悪い点、1回80分に1教科だけと決まっているの事。
塾の周りの環境
良い点、駅前で人通りも多いし、他の塾も近くにあるのでビルの中でも常に人の目がある事。
悪い点、車の送迎が駅前で混んでいて困難。
塾内の環境
良い点、雰囲気が良い。
悪い点というより、気になる点は本人が言うには自習室は使いづらそうだと言っていました。
良いところや要望
良いところを見つけてほめて下さる所。
セキュリティがしっかりしている所。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導としては、順当な価格だと思う。教材費もわかりやすく安い。
講師
熱心に説明してくれる。子供について理解を深めようとしてくれる。
カリキュラム
振替はできるが、月に1回しかできない。体験はできるが、初回説明時にすぐに入室を求められる。
塾の周りの環境
交通の便がよいが、車が多く一人で通学する場合に、危ない部分がある。
塾内の環境
セコムがある。個別指導だか、始まりと終わりにきちんと全体で挨拶がある。映像授業で、社会と理科も習える特典がある。
良いところや要望
脳科学を応用した勉強方法なので、苦手意識が改善されて勉強習慣が無理なく着きそう。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
講師やカリキュラム、教材の質の高さやの点で、こんなものではないかという印象
講師
なかなかしっかりとした教育理念をもち、学習に対して適切なアドバイスをくれる
カリキュラム
そこそこレベルが高く、生徒の理解に役立つカリキュラムやテキストだと思う。
塾の周りの環境
自宅からも最寄り駅からも近いので、アクセスしやすい、また、授業に集中しやすい立地でもある。
塾内の環境
学習するにあたっての設備はひととおり揃っているとは思う。可もなく不可もなし
良いところや要望
同じ目標を持った子どもたちと学習できるので、良い刺激を受ける
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
いつも声をかけてくださってるみたいなので子供の緊張が少しほぐれて行けてます。
カリキュラム
先生は先のことも考えてくださってるので安心です。
塾内の環境
駅のすぐでもあるので、安心して通わせます。
雰囲気もとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ、行ったばかりですが、先生方も良いと子供が言っていたのでこれから楽しみです。
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
良い点
合う合わないがあるので、言ったら変えてもらえるし、気に入った先生で調整してくれたりする
カリキュラム
良い点
褒める教育で褒めカードがもらえて喜んでいる。
週2料金で理科と社会もフォローできる
悪い点
毎回先生が授業中にそのカードを記入しているようなので、そんな時間があればもっと教えてほしいなぁーと思う
塾内の環境
良い点
比較的綺麗。セキュリティがきちんとしていて
駅チカ。
その他気づいたこと、感じたこと
個人塾なので高めだけど、全体的に満足している。
自習室があり、わからないところは
あいている先生がいたら教えてもらえるところが
いいと思った。
過去問とかも何年分か持っているので、そういうところもいいと思う。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
勉強の話だけではなく、子供の興味のある話から緊張をほぐして下さったり、人見知りな性格ですが短い期間で先生にも慣れ、楽しく通う事が出来ています。
カリキュラム
定期的に単元テストがあり、知識の定着がてきるカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境
あまり塾内が広くはないので、自習室の机同士が近くて、話していたりするのが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと
個別ですので、本人にあった指導をしてくださるのはやはり一番良かったです。
なによりこちらの塾に来て、本人のやる気が少し上がりました。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
先生と年齢も近く2対1で教えてもらえるので質問しやすい環境が良い
カリキュラム
通い始めたばかりで良くわからないが、映像と個別授業がセットになったものめあるようなのでまた利用してみたい
塾内の環境
セキュリティは専用カードがありしっかりしてそうだ
自習室は有効に利用出来るようだが、時間によっては先生の人数が少なく質問出来ないようだ
その他気づいたこと、感じたこと
駅から近いので学校帰りに通うにはとても便利。
先生にも質問しやすい環境で気にいってるようだ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別なので仕方がないとは思うが 少し高めでした。でも結果オーライです!
講師
代表の先生をはじめ どの先生も 娘の志望する学部のある大学に合格する力をつけていただいて感謝しています。
カリキュラム
自習室が手狭だった。塾生が多い割に 教室が少なく 自習室にはあまり娘は行かなかった。
塾の周りの環境
ショッピングセンターも近くにあり 食糧など すぐに調達できたようです。
塾内の環境
塾生は多いが 全体的に静かだったので 勉強に集中することができた。
良いところや要望
ほめカードを使用して成績を上げる方法はなかなかいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
いつも温かい視線で娘を見守っていていただいたので 無事第一希望に合格することができました。 ありがとうございました!
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
年がちかく話易いと思うが
講師としてのスキルはどうか不安である。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので、良くわからないが、映像授業と個別授業が、お得にセットで取れるのはが良い。
塾内の環境
セキュリティは専用のカードがあり万全だと思う。自習室は有効に活用出来そうだが、小学生から高校生までが同じスペースで同時に授業を受けるのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
王寺駅のロータリー沿いにあり、通塾するにはとても便利である。
費用は妥当かと思う。ただ、高校生にリーチング学習手帳は不要かと思う。
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は個別教室なので集団塾よりは高いですが、夏期講習なども強要されず受けたい回数だけ受けさせてくれる。
講師
子供がわかるまでわかりやすく説明してくれる。そして褒める授業を推奨してるので褒めカードがもらえるのが子供にとっては嬉しいそうです。
カリキュラム
文章問題が苦手なので克服したいと思い、色々探した結果、スクールワンでは文章問題に特化したカリキュラムがあるのでよかった。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分で交通の便もよく、人もたくさんいてお店も周りにあり周辺がとても明るい環境。
塾内の環境
授業が始める前は先生や友達同士おしゃべりをしてるが、授業が始まるチャイムがなると勉強に集中してとても静かになる。
良いところや要望
毎月授業内容や宿題をやっていったかどうかの結果、授業中の苦手なところや得意なところなど詳しく手紙でくれるのでわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
何かあれば電話連絡をくれたり、自習室も自由に使えたりと勉強しやすい環境をつくってくれる。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
歳が近いので、話しやすく、理解できるまでわかりやすく説明してもらえる。
カリキュラム
学校の授業に添って指導してもらえるので、遅れを取り戻すことができそう。
塾内の環境
少し狭く感じるが、他の子たちもがんばっている様子が伝わるので、やる気が出るようだ。
その他気づいたこと、感じたこと
家ではなかなか勉強が進まないが、やる気を引き出してもらえそうなので期待しています。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
まだ数回しか通っていませんが、優しくて話しかけやすい先生ばかりだと言ってました。
カリキュラム
子供の苦手なところを中心に教えていただけるのでいいと思います。
塾内の環境
思ったより狭くてガヤガヤしてると思いましたが、子供はあんまり静かすぎても緊張すると言ってたので子供には合ってるのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ数回しか通ってませんが、子供は楽しく通ってるのでそこは良い点だと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
授業毎には「褒めカード」という一言書いたカードをくれます。子供にとってあまり褒められる事がないので嬉しいと思います。
熱心に指導して下さいました。
カリキュラム
こちらの勝手な都合などををよく理解してくださって、子供にとって分かりやすく、子供のペースで教えてくれてたと思います。
塾内の環境
セコムカードを利用して出入りするシステムを利用しています。
保護者としては安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと
何件か回って決めた塾でした。
塾長さんも温かい感じの人で、とても好感が持てました。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
子供をうまくやる気にさせて、できたところは褒めてもらえるので機嫌よく塾に行ってくれる。
カリキュラム
カリキュラムは融通がきくので、希望を言えば大体通してもらえる。
塾内の環境
まだ使ったことはないのですが自習室も自由に使わせてもらえるし、勉強する環境としてはとてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾も見学に行きましたが、一番先生が熱心に感じて、勉強以外の目標をたてたり、子供のやる気を促してくれるところがよくて決めました。
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-238
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
講師
わかりやすかった方もいるが、指導力不足で、間違った教えが、何度かあったこと。
カリキュラム
いままで、勉強をほとんどしてこなかったので、取り敢えずフレンドリーな感じの塾で、ザワザワした感じが本人受けした。
塾内の環境
良かった点は、駅近。低いレベルでもついていけそうな感じだったこと。
悪かった点は、先生が、卒業生が多いと思うので、指導力に不安があること。
その他気づいたこと、感じたこと
取り敢えず、モチベーションを上げれるかと思う。一人通学範囲内でよい。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
夏期講習は、色々な講師の方々に教えてもらっているそうですが、娘いわく、たまに苦手な講師の方はいるそうですが、9割の講師の方が「とても分かりやすく、楽しい」そうです。
カリキュラム
中学校の夏休みの宿題をメインにしていただいています。分からないところはすぐに聞けるので良かったそうです。
悪かった点は、本人(娘)のやる気の問題だと思うのですが、家で復習して欲しいが、塾で問題を解いたという自己満足で復習しない。
塾内の環境
自習室と受講している机がとなりなので、自習室を使っているとき、たまにザワつきが気になるそうです。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので仕方ありませんが、他に比べ割高です。でも、妥当な授業料だと思います
講師
塾長が入学時に子供の学力向上に相談に乗ってくださり、よかったです
カリキュラム
個別指導なので、子供の学力にあった教材に尚且つ、子供のペースで授業を行ってもらえること
塾の周りの環境
駅前にあり、非常に通いやすい。セキュリティーがしっかりしていて安心
塾内の環境
自習室が充実していて、素晴らしいと思います。不満はありません
良いところや要望
子供のペースに合わせてくれるのは大変ありがたいですが、競争心は芽生えにくいと思います

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (65 件)
- 産近甲龍 (57 件)
- 旧帝大 (39 件)
- 医・歯・薬学部 (26 件)
- 早慶上智 (24 件)
- MARCH (20 件)
- 日東駒専 (20 件)
- 大東亜帝国 (1 件)
- 成成明学 (1 件)
- 大阪教育大学 (45 件)
- 京都大学 (31 件)
- 奈良教育大学 (24 件)
- 横浜国立大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- 奈良県立医科大学 (19 件)
- 東京大学 (14 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (10 件)
- 神戸大学 (9 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 九州大学 (5 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 東北大学 (4 件)
- 京都府立大学 (4 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 広島大学 (1 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (58 件)
- 近畿大学 (50 件)
- 龍谷大学 (47 件)
- 同志社大学 (32 件)
- 同志社女子大学 (29 件)
- 慶應義塾大学 (24 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 法政大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 立教大学 (20 件)
- 名城大学 (19 件)
- 東京理科大学 (19 件)
- 上智大学 (19 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 南山大学 (19 件)
- 専修大学 (19 件)
- 京都産業大学 (6 件)
- 立命館大学 (6 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西学院大学 (5 件)
- 日本医科大学 (3 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 日本大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。