BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1997 フキダシこの校舎のクチコミ10

  • 講師講師4.20
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.90
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.60
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金3.10
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒630-8237 奈良市中筋町6番地 奈良ラインハウス2F

最寄駅

電車近鉄奈良線 近鉄奈良駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
良心的な値段で、テキストも高くなく、増やしたり減らしたりも出来るので、今後も安心して続けられる点。

講師
授業内容、指導方針などの希望が叶った点。通塾する本人も希望通りで、続けられそうな点。

カリキュラム
カリキュラムが自由な点。自由ではあるが、本人に必要なことを指示していただける点。教材が高額ではない点。

塾の周りの環境
交通の便が良い。バス停に近く、安心で、楽である点。自習もさせていただけるので、時間に無駄がなく、体力も温存できる点。

塾内の環境
自習室がとても広くて静かな点。便利な繁華街にあるのに、信じられないくらいの静かな環境。人と人の距離も保てる点。

良いところや要望
それぞれの科目に不得意な部分があるが、なんとか点数をアップしていけるよう、勉強のやり方なども教えていただけるとありがたいです。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別なので仕方ないけれど、安ければ尚ありがたいとは思います。これくらいかな?という金額ではあります。


講師
学校では全く理解できてなかった英語を丁寧に分かりやすく教えてくれるのでありがたいです。

カリキュラム
自分の時間を有効に使いながら時間を決められるし、教材も相談しながらやりたいものができるので教材費を無駄に払わなくてよいことが助かります。

塾の周りの環境
駅前なのでバスも電車もすぐ乗れるし、自転車も提携している駐輪場があるので良いと思います。

塾内の環境
パーティションや机での仕切りだけだが、集中はできると思います。

良いところや要望
一人一人にあったことをしてくれるし、講師1人につき2人の生徒なので1対1よりは値段が安いとは思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別なので割高感はありますが、標準的な金額かと思います。追加授業に回数によって割引があればありがたいです。

講師
入塾して間もないのでまだ、よくわかりません。今後の成績次第でしょうか。今のところ、苦情は出ておらず、問題はないようです。

塾の周りの環境
学校からの帰りでの自習に寄りやすいと子どもの は言っていました。

塾内の環境
清潔感があり、綺麗に整理されていたという印象を受けています。

良いところや要望
大学入試制度等進路について子どもの相談にも乗っていただければありがたいです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なのでやはり料金は高いです。
しかし、他の個別指導塾と比べると特別高いわけではないと思います。

講師
苦手な所を理解するまで何度も教えていただいてる様子で良かったです。
悪かった点はまだ聞いていません


カリキュラム
初めは学校で使っているプリントなどを教えていただいていた様です。
今は教材を使っている様ですが、まだ特に良い所や悪い所はないと言っています。

塾の周りの環境
駅前にあるのでとても便利です。
治安も悪くないと言っています。
交番も近くにあるので安心しています。

塾内の環境
塾内は静かで勉強しやすいらしいです。
整理整頓もされていて良い環境だと言っています。

良いところや要望
部活が忙しく、急な変更にも対応していただいて助かっています。
まだ通いだして浅いので、結果はでていませんが、少しでも苦手教科を克服できる事を希望しています

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別だからやはり料金は集団塾に比べ
高いです。
もう少し安ければいいですが。

講師
塾長がとても良い先生です。
講師は熱心に頑張ってくれます。


カリキュラム
個人にあわせてくれる点がよい。
テキストを別にかわなくても良いのがよい。

塾の周りの環境
駅に近くて、
便利な場所にあるのがよい。
車を止めておく場所がなく車での送迎をできないのが困る。

塾内の環境
主要道の前の建物ですので、
車の音は聞こえますが、仕方ないかな。

良いところや要望
日曜も開校してほしいです。
もう少し遅くまで開いていて欲しいです。

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
個別指導で生徒2対1で、2回受講した講師の方と、どうしても反りが合わないことを教室長にお話したところ、直ぐに対処してくださり希望の講師へ変更していただきました。

塾内の環境
2人用勉強机の真ん中に講師が座る形で受講します。その勉強机は前に壁もあり横に仕切りもあるので、落ち着いた空間で問題に取り組めると思います。ほかの見学した個別は、1室にたくさんの机とイスが狭しと並べられ仕切りもなく、間に講師が座って受講する形でしたので、そちらと比べると集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受講時間外に自習室としても使用もできるのでありがたいです。子どもも意欲的に機嫌よく通えています。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
まだ1回しか受けていないので、あまりわからない。
男性、女性で希望がきいてもらえるし、合わなければ変えてもらえるところが良い。

カリキュラム
自分が教えてほしい内容で、融通がきくのでよかった。
受けていない科目でも質問できるのが良い。

塾内の環境
落ち着いている。静か。自習室がある。いつでも自習室が使えるのが良い。セキュリティがしっかりしている。

その他気づいたこと、感じたこと
1回しか受けてないので、あまりよくわからない。
欠席したときも振り替えしてもらえるので安心、、

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
相性の合った講師の先生を担当にしてもらえた点が良かった。
悪かった点は、本人には合わない指導法の担当講師

カリキュラム
良かった点は、こちらの都合に合わせて時間割を組んでもらえること。
悪かった点は、余計なカリキュラムを押し付けてくること。

塾内の環境
良かった点が、室内は清潔感があり、机上が明るいため、学習しやすい。悪い点は、空調が効き過ぎなので、もう少し抑えめにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
今のところ、希望どおり時間割組んで貰えており、また担当講師とも相性が良かったみたいでまあ気持ちよく通塾できている。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
正直あんまり気にしてなかったのでわかりませんが、料金以上に価値を出すかはその人次第だと思う

講師
高三冬の英語特訓で僕に教えてくれた先生が、答えよりも考え方を教えてくれた人でそれ以外は典型的な答えを言うだけのどこにでもいる人に思えた。個別指導だから当たる先生によってその人ののびかたも変わるのだろう

カリキュラム
個別なので自分にあったものが使えるので、よくも悪くも自分のペースで進めることができる

塾の周りの環境
近鉄奈良駅なので近鉄線があって、上では奈良交通のバスが走っているので恐らく交通手段には困らない

塾内の環境
授業スペースと自習スペースに壁がないので、うるさくて集中できない人もいるかもしれない

良いところや要望
最近の難関大学(旧帝大とか)の赤本が全然ない。あと、自習スペースでしゃべると、壁がないので、迷惑をかけてしまうだろう

その他気づいたこと、感じたこと
正直、個別指導なので、成績が延びるかどうかなんて個人の問題で、赤点ギリギリでいいなら延びるわけがないし、いい成績をとろうとするなら延びるであろう。ただ、受験において、学校のレベルによるが、やれるだけのことをやっておくと入学の権利を手に入れられる可能性が上がるだろうし、やらなければ権利すらもとれないだろう(だからといって権利を増やしすぎるのは、後悔の選択を増やしてしまうのでよくないと思う)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
生徒に合った相性の先生を考えて担当にしてくれました。その子に合わせた指導をしてくれていたので、勉強嫌いの娘も続けて行けてたと思います。感じの良い先生が多かったです。

カリキュラム
常に学習状況を報告してくれました。目標の学校に合わせた試験前対策を練ってくれたり、試験が終わってからのテスト報告で子供の弱点の把握などきめ細やかな対応をしてくれました。

塾の周りの環境
駅近で交通量が多いところですが、思ったほどうるさくありません。通いやすかったです。2階に教室はありましたが、雨の日に迎えに行ったとき1階がバスの待合室なので座って待つことが出来て助かりました。

塾内の環境
綺麗にいつも整理されていました。
スタッフさんもいつも元気に挨拶してくださり、テストの前には本人の目標を書いた紙が掲示板に貼られていました。個別学習でしたが常に大勢の先生から声かけがあり和気あいあいとしていました。

良いところや要望
塾内の雰囲気がとても良かったです。
急な病気や用事が出来ても対応が臨機応変で助かりました。安心して通わせる事が出来ました。

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

奈良県内  奈良市内  近鉄奈良線沿線  近鉄奈良駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ