- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室
京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
3.65
全体のクチコミ1994件
この校舎のクチコミ10件
講師4.40
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境4.10
塾内の環境4.10
料金3.30

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン
「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。
先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。
【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制
★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!
褒める指導で学力UP

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。
脳科学に基づく学習法

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。
料金体系
授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。
安全対策
電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!
【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!
※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。 ・小1~3:4回受講¥9,010 ・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019 ・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857 ・中3、高1・2:4回受講¥19,695 ・高3:4回受講¥20,533 受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。 |
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べて特別高いというわけではなく、授業の内容などを考えると妥当かなと思います。
ただ、コースが色々ありすぎて違いが分かりにくいような感じは受けました。
講師
分からないところを質問しやすい雰囲気で的確に教えてくれるようです。
できれば女性の講師が良いということで、そのリクエストにも応えてくれています。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム
無理に教材を買わせるのではなく、今個人使用している参考書や問題集をベースに進めて、足りない部分は塾の方で問題集のコピーを用意してもらえる点が良いです。
悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境
塾が家から近く分かりやすい所にあり、また裏通りや暗い道路ではなく周辺が明るいので治安もいいと思います。また塾内に入るのにセコムカードを使用しないといけないので、セキュリティ面も安心できます。
塾内の環境
塾内は雑多なところはなくきれいに保たれていると思います。
今回塾を3校見学に行きましたが、その中でも自習スペースも割と多く広いことが選んだポイントの一つです。
基本的に生徒2人に対して講師1人が真ん中にいる状態ですが、使用している机が広いので窮屈な感じはありません。ただ、机の上の生徒間に間仕切りがあればもっと集中できる環境になるかもしれません。
良いところや要望
今回塾を3校見学に行きましたが、京進スクールワンを選んだ大きな理由が2つあります。
1.大学受験に関するデータが圧倒的に豊富
2.公募推薦での合格を望んでいるのですが、入塾のタイミングが8月末と遅いこともあり他の2校では一般入試を前提に話がありましたが、京進スクールワンは公募推薦で合格するためのスケジュールや勉強法の話をしてくれましたので、娘のモチベーションも上がりました。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他よりは個別のせいか少し高く感じるが、内容を見れば妥当だと思う
講師
個人にあったペースに合わせて下さるので、分かりやすく意欲が出る
カリキュラム
自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。
塾の周りの環境
駅前なので学校帰りにも通いやすい。送り迎えがしやすい。人通が多い。
塾内の環境
キレイに整頓されている。自習のスペース等も確保されており、個人が勉強しやすい環境にあると思う
良いところや要望
熱心な指導で、本人を褒めてやる気にさせて下さるところ。褒めるカードが素敵。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
わかりやすかったし、話しやすかいので、わからないことは聞きやすそうな感じで良かった。
カリキュラム
入塾したばかりなので、子供に合ってるカリキュラムか現段階ではわからない
塾内の環境
駅に近いので人通りもあるが、自転車置き場が離れているので、面倒である。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾したばかりで、結果がまだ出てない為、評価できないが、現段階でさ良いと思います。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導塾なので高いのは仕方がないとは思います、もう少しやすければ有り難いですが。
講師
数学のエキスパートの先生が居て、分からないことを全て教えてもらえること
カリキュラム
本人のレベルに合った教材を提供してくれるので、本人も真剣に取り組むことができる
塾の周りの環境
駅前で家から通いやすく、ひと目も沢山ある場所なので安心して通える
塾内の環境
指導ブースも、自習ブースも沢山用意されており、じっくり学べる
良いところや要望
先生の質がとてもよく、分からないことに的確に応えてくれるので、実力が確実に付く
その他気づいたこと、感じたこと
問題なく通えているので、気になったことはとくにありません。言うことはありません。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
子どもが通い始めたばかりですが、
「楽しかった」と言っていました。
カリキュラム
5科パックの理科と社会の映像授業も「面白かった」と言っていました。
塾内の環境
自習スペースもあり良さそうです。
トイレが教室の中に無く、不便かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
駅からも近く、人通りもあり、教室長も丁寧に説明をしてくださり良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は自分では払っていないのでよくわからないです。多分ほかのところよりは安いと思います
講師
塾講師とは話しやすく教え方もうまかったのでよかったと思いました。
カリキュラム
塾で用意された教材を使って個別指導と映像授業の2つで教えて貰った
塾の周りの環境
自宅から徒歩5分で通えて駅からも徒歩1、2分なので楽だった。
塾内の環境
授業用のスペースと自習用のスペースが分けられているので好きな時に次週することができた
良いところや要望
特に不満なところはなかったです。良かったところは先生と話しやすかったところです。
その他気づいたこと、感じたこと
その他に気づいたことや感じたことは特になかったです。良いところだと思うのでおすすめします。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導なので、これくらいの料金がかかるのは仕方ないと思います。でももう少し安いとありがたいです。
講師
講師の先生達が若くて、実践的な内容の指導をしてくれるので、とても良いと思います。
カリキュラム
教材は一般的だと思いますが、学校で分からないことがあったり、質問は随時受け付けてくれます。
塾の周りの環境
駅前の立地なので、少しごちゃごちゃした感じはありますが、そのぶん人通りはあるので、一人で行かせても安心です。
塾内の環境
机が沢山あり、手狭という感じは受けません。広い教室で落ち着いて授業を受けられると思います。
良いところや要望
いつでも相談に乗ってくれる環境なので、子供は安心して通うことができていると思います。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾に比べて比較的授業料が安く。また受験に関しての特別授業・夏期講習・冬季講習等の授業料に関しても大変良心的な価格であった。
講師
個人にそった指導をしていただいた。受験科目専門の担当講師を他の支店から呼び寄せる等の配慮があった。
カリキュラム
個人指導をしていただいた。受験科目の個別担当講師を同じグループの他の教室からわざわざ呼んでいただいた。
塾の周りの環境
最寄の鉄道駅からもちかく同じく最寄のバスターミナルからも近かった。商店街等があった。人通りが多かった
塾内の環境
個別教室なので間仕切り等があり個人的に大変集中できる環境であった。住宅街の中にあったので静かであった。
良いところや要望
塾長先生を初め各講座担当の先生方も非常に熱心であり、生徒の個人的な資質に合わせた指導方針が非常に有意義であった。
その他気づいたこと、感じたこと
時にはやさしく時には厳しく、めりはりをつけた授業が大変有効であった。この塾のおかげで志望校に合格できた。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料が少々高いうえに問題集などが別なのが少し不満ではあるが、個別教室であり時間外でも延長して指導してもらえるのでその価値はあると思っている。
講師
個別なので先生との相性が大切だと思いますが、どの講師も生徒指導に優れており相性が良い講師ばかりでした。
カリキュラム
苦手な部分の克服に向けた指導カリキュラムを入念に行ってくれているようで苦手科目の成績が目に見えてあがっている。
塾の周りの環境
周りにはバスロータリーしかなく夜になると少し寂しい感じもするが、静かでありお店の誘惑などもなく環境はとてもいいとおもいます。
塾内の環境
自習室というものはないが、自習用の机は用意されており受験学年に優先的に解放されている。また学校の延長のようなものではなく、個別教室ならでわの雰囲気があり良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
授業時間が終わってもの延長して指導していただけることが多く特に苦手科目に関してはみっちり取り組んでいただけているようで成績もあがってきている。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
科目単位の料金加算制で個別指導のため少々高めの料金ではあるが、複数科目を選択すると少し割引があったりする。
講師
苦手教科を根気よく教えていただき、平均点がとれるまでになり本人も自信が付いたようで自ら机に向かう時間が増えてきた
カリキュラム
本人のペースに合わせて苦手科目を重点的に丸暗記するのではなく答えの導き方を教える方針で本人にとってもとても良いことだと思っています。
塾の周りの環境
駅前ビルにあり交番派出所が隣接しているので治安は最高によく、建物に面している道路も幅が広く雨の日の車での送り迎えもそれほど混雑に困らず立地は最高です。
塾内の環境
個別教室であり生徒二人に教師がひとり付く形態です。自習室は教室がお休みの日以外は、フリーで解放されており、静かな環境で好きなだけ自習可能です。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒ふたりに教師がひとりなので授業中は集中して指導していただけているようで、無駄口をたたくこともわき見をすることもできない環境で勉学できるのでとてもよいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-918
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (65 件)
- 産近甲龍 (57 件)
- 旧帝大 (39 件)
- 医・歯・薬学部 (26 件)
- 早慶上智 (24 件)
- MARCH (20 件)
- 日東駒専 (20 件)
- 大東亜帝国 (1 件)
- 成成明学 (1 件)
- 大阪教育大学 (45 件)
- 京都大学 (31 件)
- 奈良教育大学 (24 件)
- 横浜国立大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- 奈良県立医科大学 (19 件)
- 東京大学 (14 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (10 件)
- 神戸大学 (9 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 九州大学 (5 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 東北大学 (4 件)
- 京都府立大学 (4 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 広島大学 (1 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 北海道大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (58 件)
- 近畿大学 (50 件)
- 龍谷大学 (47 件)
- 同志社大学 (32 件)
- 同志社女子大学 (29 件)
- 慶應義塾大学 (24 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 法政大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 立教大学 (20 件)
- 名城大学 (19 件)
- 東京理科大学 (19 件)
- 上智大学 (19 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 南山大学 (19 件)
- 専修大学 (19 件)
- 京都産業大学 (6 件)
- 立命館大学 (6 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西学院大学 (5 件)
- 日本医科大学 (3 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 日本大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。